コンテンツへスキップ
Skip to RECENT-POSTS-2
Skip to RECENT-COMMENTS-2
Skip to ARCHIVES-2
Skip to META-2
Skip to SEARCH-2
Skip to NAV_MENU-2
Skip to TEXT-2
Skip to CUSTOM_HTML-2
Skip to CUSTOM_HTML-3
Skip to CATEGORIES-2
Skip to RSS-2
Skip to BLOCK-3
Skip to META-3

集え!虹の戦士!UDPブログ

2027年以降に生き残る為のブログ

2027年以降に生き残る為のブログ

Shrunk Expand

メインナビゲーション

  • ホーム
  • 公式HP
  • 自己紹介
  • 無料レポート
  • 薬なしで回復!心身症ポータル
  • Facebookページ
  • 2022/05/06・・・♪端午の節句でへんしん?
    • 2022/04/29・・・♪同じ体験をしてへんしん?
      • 2022/04/22・・・♪MNPを試みてへんしん?
        • 2022/04/15・・・♪二人でへんしん?
          • 2022/04/08・・・♪プチホラーでへんしん?
            • 2022/04/01・・・♪横文字やめてへんしん?
              • 2022/03/25・・・♪イジメずにへんしん?
                • 2022/03/18・・・♪「今日は運がいい」で、へんしん?
                  • 2022/03/16・・・♪エコビレ~生きづらさの真因とは?~「人新世の「資本論」から考える
                    • 2022/03/11・・・♪身軽に、へんしん?
                      • 2022/03/04・・・♪心は穏やかに、できることをして、へんしん?
                        • 2022/02/25・・・♪仮設を実証してへんしん?
                          • 2022/02/18・・・♪こもって、へんしん?
                            • 2022/02/11・・・♪嫌いなものを突き詰めて、へんしん?
                              • 2022/02/04・・・♪耳に入ったら…備えてへんしん?
                                • 2022/01/28・・・♪水星逆光でへんしん?
                                  • 2022/01/21・・・♪まん防でへんしん?
                                    • 2022/01/14・・・♪優しいアリで「へんしん」?
                                      • 2022/01/07・・・♪風邪を移されてへんしん?
                                        • 2021/12/31・・・「リベンジ消費」せずへんしん?
                                          • 2021/12/17・・・♪「相利」でへんしん?
                                            • 2021/12/10・・・♪師走でへんしん?
                                              • 2021/12/03・・・♪歩調合わせてへんしん?
                                                • 2021/11/26・・・♪切り捨てず、へんしん?
                                                  • 2021/11/19・・・♪目的は”幸せ”でへんしん~何のための革新?
                                                    • 2021/11/05・・・♪話題を作って、へんしん?
                                                      • 2021/10/29・・・♪不在者投票でへんしん?
                                                        • 2021/10/22・・・♪大声だして、へんしん?
                                                          • 2021/10/15・・・♪もてなして、へんしん?~その2
                                                            • 2021/10/08・・・♪自分の身体に謝ってへんしん?
                                                              • 2021/10/01・・・♪生き延びて、へんしん?
                                                                • 2021/09/24・・・♪へ理屈を見透かしてへんしん?
                                                                  • 2021/09/17・・・♪敬老の日に祝福して、されてへんしん?
                                                                    • 2021/09/10・・・♪おかあさんの気持ちでへんしん?
                                                                      • 2021/09/03・・・♪バードビューでへんしん?
                                                                        • 2021/08/27・・・♪つながりなおしてへんしん?~じねん編~
                                                                          • 2021/08/20・・・♪理(ことわり)でへんしん?
                                                                            • 2021/08/13・・・♪嫌なこと知って、へんしん?
                                                                              • 2021/08/06・・・♪荷物をおろして、へんしん?
                                                                                • 2021/07/30・・・♪もやもやを分析して、へんしん?
                                                                                  • 2021/07/23・・・♪毒を食らって,へんしん?
                                                                                    • 2021/07/16・・・♪埋めて、へんしん?
                                                                                      • 2021/07/09・・・♪世の中のシステムを眺めてへんしん?
                                                                                        • 2021/07/02・・・♪負い目を感じてへんしん?
                                                                                          • 2021/06/25・・・♪しっくりしてへんしん?
                                                                                            • 2021/06/18・・・♪免疫を信じて、へんしん?
                                                                                              • 2021/06/11・・・♪意思を乗せてへんしん~水、森林、食料に~
                                                                                                • 2021/06/04・・・♪浄化してへんしん?
                                                                                                  • 2021/05/14・・・♪引き算してへんしん?
                                                                                                    • 2021/05/07・・・♪明るく自粛してへんしん?
                                                                                                      • 2021/04/30・・・♪食べ残しして、へんしん?
                                                                                                        • 2021/04/23・・・♪生きようとして、へんしん?
                                                                                                          • 2021/04/16・・・♪キャッチコピーでへんしん?
                                                                                                            • 2021/04/09・・・♪ようこそ同士?~タメ口でへんしん?~
                                                                                                              • 2021/03/05・・・♪美談に頼らずへんしん?
                                                                                                                • 2021/02/26・・・♪祈りと行動、セットでへんしん?
                                                                                                                  • 2021/02/19・・・♪乱視を治してへんしん?
                                                                                                                    • 2021/02/05・・・♪結末はお任せ…でへんしん?
                                                                                                                      • 2021/01/29・・・♪ありがとうを言わずにへんしん?
                                                                                                                        • 2021/01/22・・・♪幸せ気分ネタ盛ってへんしん?
                                                                                                                          • 2021/01/15・・・♪安心第一でへんしん?
                                                                                                                            • 2021/01/08・・・♪快適さ基準でへんしん?
                                                                                                                              • 2021/01/01・・・♪火をつかわず、へんしん?
                                                                                                                                • 2020/12/25・・・♪聖夜にへんしん?
                                                                                                                                  • 2020/12/18・・・♪陰謀論を知ってへんしん?
                                                                                                                                    • 2020/12/04・・・♪目をつぶって、へんしん?
                                                                                                                                      • 2020/11/20・・・♪自分の名を叫んで、へんしん?
                                                                                                                                        • 2020/11/13・・・♪演じきってへんしん?
                                                                                                                                          • 2020/11/06・・・「その壁を作っているのは貴方」!に気づいてへんしん?
                                                                                                                                            • 2020/10/30・・・♪暇してへんしん?
                                                                                                                                              • 2020/10/23・・・♪役立たずでへんしん?
                                                                                                                                                • 2020/10/16・・・♪心の鬼を退治してへんしん?
                                                                                                                                                  • 2020/10/09・・・♪悪友つくってへんしん?
                                                                                                                                                    • 2020/10/02・・・♪5年続けてへんしん?
                                                                                                                                                      • 2020/09/25・・・♪自分との和解から、へんしん?
                                                                                                                                                        • 2020/09/04・・・♪飽きるまでやってへんしん?
                                                                                                                                                          • 2020/08/21・・・♪ラブレターを書いてへんしん?
                                                                                                                                                            • 2020/08/14・・・♪想像してへんしん?
                                                                                                                                                              • 2020/08/07・・・♪コミック版 エヴァンゲリオンでへんしん?
                                                                                                                                                                • 2020/07/31・・・♪原因より流れを見てへんしん?
                                                                                                                                                                  • 2020/07/17・・・♪Go to トラベルでへんしん?
                                                                                                                                                                    • 2020/07/10・・・♪いろどりでへんしん?
                                                                                                                                                                      • 2020/07/03・・・♪快適にしてへんしん?~ポコチャ編~
                                                                                                                                                                        • 2020/06/19・・・♪バラバラでへんしん?
                                                                                                                                                                          • 2020/06/18・・・♪メンタルことわざ・俳句!【お題:さぁ今生の総決算?】
                                                                                                                                                                            • 2020/06/12・・・♪”一つになる”条件を整えてへんしん?
                                                                                                                                                                              • 2020/06/05・・・♪ポコチャでへんしん?
                                                                                                                                                                                • 2020/05/29・・・♪手作りしてへんしん!?
                                                                                                                                                                                  • 2020/05/22・・・♪パワースポットを選んでへんしん?
                                                                                                                                                                                    • 2020/05/15・・・♪読み解いてへんしん?
                                                                                                                                                                                      • 2020/05/08・・・♪番組企画してへんしん?
                                                                                                                                                                                        • 2020/05/01・・・♪今、できることで、へんしん?
                                                                                                                                                                                          • 2020/04/24・・・♪甘味で、へんしん?
                                                                                                                                                                                            • 2020/04/17・・・♪スピリチュアルで、へんしん?
                                                                                                                                                                                              • 2020/04/10・・・♪辛抱して、へんしん?
                                                                                                                                                                                                • 2020/03/27・・・♪格付けしてへんしん?
                                                                                                                                                                                                  • 2020/03/20・・・♪あの存在の視点でへんしん?
                                                                                                                                                                                                    • 2020/03/06・・・♪描いてへんしん?
                                                                                                                                                                                                      • 2020/02/21・・・♪紳士・淑女になってへんしん?
                                                                                                                                                                                                        • 2020/02/14・・・♪習慣化してへんしん?
                                                                                                                                                                                                          • 2020/02/07・・・♪豆撒いて、へんしん?
                                                                                                                                                                                                            • 2020/01/31・・・♪免疫上げてへんしん?
                                                                                                                                                                                                              • 2020/01/17・・・♪飛びついて、へんしん?
                                                                                                                                                                                                                • 2020/01/10・・・♪アップデートでへんしん?
                                                                                                                                                                                                                  • 2019/12/27・・・♪窓拭きしてへんしん?
                                                                                                                                                                                                                    • 2019/12/20・・・♪ぬくぬくして、へんしん?
                                                                                                                                                                                                                      • 2019/12/13・・・♪気持ちに敏感になってへんしん?
                                                                                                                                                                                                                        • 2019/12/06・・・♪ねば、べきを外してへんしん?
                                                                                                                                                                                                                          • 2019/11/29・・・♪ずっと喜んでへんしん?
                                                                                                                                                                                                                            • 2019/11/22・・・♪「みんなで」と言わずに、へんしん?
                                                                                                                                                                                                                              • 2019/11/15・・・♪ファンミーティングでへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                • 2019/11/08・・・♪いたずらと思ってへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                  • 2019/11/01・・・♪再試験にパスしてへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                    • 2019/10/25・・・♪座りションでへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                      • 2019/10/18・・・♪響いて、響かせてへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                        • 2019/10/11・・・♪誘導されずに誘導してへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                          • 2019/10/04・・・♪無視してへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                            • 2019/09/27・・・♪困りごとを聞いてへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                              • 2019/09/20・・・♪大吉組に入ってへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                • 2019/09/13・・・♪道化師になってへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                  • 2019/09/06・・・♪何でも感謝してへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                    • 2019/08/30・・・♪エアぱんぱんでへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                      • 2019/08/09・・・♪逆のことしてへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                        • 2019/08/02・・・新月に願ってへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                          • 2019/07/26・・・♪誤解を解いてへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                            • 2019/07/19・・・♪お星様に応援されてへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                              • 2019/07/12・・・♪意識してへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                • 2019/07/05・・・♪喜んでへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                  • 2019/06/28・・・♪腹式呼吸して、へんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                    • 2019/06/14・・・♪ルールを作ってへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                      • 2019/05/31・・・♪布団の中で思い出して、へんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                        • 2019/05/24・・・♪思い出を重ねてへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                          • 2019/05/17・・・♪力みを知ってへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                            • 2019/05/10・・・♪愛を知って、へんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                              • 2019/04/26・・・♪バラバラにしてへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                • 2019/04/19・・・♪心の平和でへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                  • 2019/04/12・・・♪花見して、へんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                    • 2019/04/05・・・♪花見せず、へんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                      • 2019/03/29・・・♪フレッシュにへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                        • 2019/03/22・・・♪クセと和解してへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                          • 2019/03/08・・・♪書いて、折ってへんしん!?
                                                                                                                                                                                                                                                                                            • 2019/03/07・・・♪富士山の熱を冷ます石ノ杜とは?3
                                                                                                                                                                                                                                                                                              • 2019/03/01・・・♪敵対してへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                • 2019/02/22・・・分けずにへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                  • 2019/02/15・・・♪仮面ライダーもアセンション!?~すべて、へんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                    • 2019/02/08・・・♪なれなれしく、へんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                      • 2019/02/01・・・♪無礼でへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                        • 2019/01/25・・・♪肉食やめてへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                          • 2019/01/18・・・♪極寒でへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                            • 2019/01/11・・・♪ガンプラでへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                              • 2018/12/28・・・♪距離は自分で決めてへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                • 2018/12/21・・・♪ロボットになってヘンシン?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                  • 2018/12/14・・・♪別れて、へんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                    • 2018/11/30・・・♪招いてへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                      • 2018/11/23・・・♪カンニングしあってへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                        • 2018/11/16・・・♪シングルでへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                          • 2018/11/09・・・♪アファメーションしてへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                            • 2018/11/02・・・♪出産を決めてへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              • 2018/10/26・・・♪風邪をひいてへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                • 2018/10/12・・・♪奉公して、へんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                  • 2018/09/21・・・♪家計簿つけてへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                    • 2018/09/14・・・♪集まってへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                      • 2018/09/07・・・♪感情を感じきってへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                        • 2018/08/31・・・熱意を伝えてへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                          • 2018/08/10・・・♪祖先の願いを知ってへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                            • 2018/08/03・・・♪トラブルを超えてへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              • 2018/07/27・・・♪戦争への足跡を聞いてへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                • 2018/07/20・・・♪直接言わずにへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                  • 2018/07/13・・・♪夢と付き合って、へんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                    • 2018/07/06・・・♪ゲリラ雨を恵みに変えてへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                      • 2018/06/29・・・♪本質から、ほめて、たたえてへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                        • 2018/05/11・・・♪特許をとってへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                          • 2018/04/27・・・♪カードローン申し込んでへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                            • 2018/04/20・・・♪罪を数えてへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              • 2018/04/13・・・♪強制終了でへんしん?3
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                • 2018/04/06・・・♪強制終了でへんしん?2
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                  • 2018/03/30・・・♪強制終了でへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                    • 2018/03/23・・・写経してへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                      • 2018/03/09・・・♪オリンピック観ずにへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                        • 2018/03/02・・・♪問題視せず、へんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                          • 2018/02/16・・・♪おもてなし受けてへんしん
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                            • 2018/02/09・・・♪千年先を思い描いてへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              • 2018/02/02・・・♪言葉に頼らず、へんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                • 2018/01/19・・・♪笑顔を思い浮かべてへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                  • 2017/12/28・・・♪インスタ映え求めずへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                    • 2017/12/15・・・♪格闘技見てへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                      • 2017/12/08・・・霊と仲良くしてへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                        • 2017/12/01・・・♪忘年会でへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                          • 2017/11/24・・・♪役目を交代してへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                            • 2017/11/17・・・公開してへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              • 2017/11/10・・・♪儀式してへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                • 2017/11/03・・・♪これ以上、仮装(コスプレ)せず、へんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                  • 2017/10/27・・・パワーストーンで調子崩してへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                    • 2017/10/20・・・♪噛まずにへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                      • 2017/10/13・・・人に依存してへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                        • 2017/10/06・・・♪個室から出てへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                          • 2017/09/29・・・♪目的を変えてへんしん?3
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                            • 2017/09/22・・・♪新しいiphoneを買わずにへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              • 2017/09/08・・・♪目的を変えてへんしん?(前編)
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                • 2017/08/25・・・♪慣れずに、へんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                  • 2017/08/04・・・♪傷つけてへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                    • 2017/07/28・・・♪長屋に住んでへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                      • 2017/07/21・・・♪英語が苦手でへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                        • 2017/07/14・・・♪サイヤ人であると悟ってへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                          • 2017/07/09・・・♪Aiに仕事を奪われてへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                            • 2017/06/30・・・♪自分にふさわしい「プレミアム」でへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              • 2017/06/23・・・♪神輿を元気に担いでへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                • 2017/06/16・・・♪掃除ロボットを観察してへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                  • 2017/06/02・・・♪批判の多い本を読んでへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                    • 2017/05/26・・・♪周りを気にしてへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                      • 2017/05/12・・・!予言を気にしてへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                        • 2017/04/28・・・安易に辞めさせず、へんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                          • 2017/04/21・・・♪寝かせてへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                            • 2017/04/14・・・♪風邪は引きっぱなしで、へんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              • 2017/04/07・・・♪自分を忘れてへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                • 2017/03/05・・・♪マスクしてへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                  • 2017/02/24・・・♪バレンタイン・デーでへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                    • 2017/02/17・・・♪とことん沈んで、へんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                      • 2017/02/10・・・♪引き寄せて、へんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                        • 2017/01/27・・・♪壁の先の笑顔でへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                          • 2017/01/20・・・♪へんしん失敗?でも、へんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                            • 2017/01/13・・・♪福袋で微笑んでへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              • 2016/12/23・・・♪擬人化して、へんしん?~エネルギー編~
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                • 2016/12/16・・・♪自動運転でへんしん?その1
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                  • 2016/12/09・・・♪前を照らして、へんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                    • 2016/12/02・・・♪皆んなで責任とってへんしん?~サッカー編~
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                      • 2016/11/25・・・♪連想あそびで、へんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                        • 2016/11/18・・・♪食べずにへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                          • 2016/11/11・・・♪夢から語ってへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                            • 2016/11/03・・・♪備えてへんしん2
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              • 2016/10/28・・・♪備えてへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                • 2016/10/21・・・♪線を引かずにへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                  • 2016/10/07・・・♪最終回)結晶化してへんしん?~ガンダムに進化を学ぶ!
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                    • 2016/09/30・・・♪続)結晶化してへんしん?~ガンダムに進化を学ぶ!
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                      • 2016/09/23・・・♪結晶化してへんしん?~ガンダムに進化を学ぶ!
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                        • 2016/08/06・・・♪ラッキーな事は記録してへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                          • 2016/07/29・・・♪嫌な事を書き出してへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                            • 2016/07/15・・・♪呪文を唱えてへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              • 2016/07/08・・・♪ど真ん中歩いてへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                • 2016/07/02・・・♪ダリアでへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                  • 2016/06/24・・・♪ズケズケと先に出てへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                    • 2016/06/17・・・♪罰してへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                      • 2016/06/10・・・♪小銭入れ忘れてへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                        • 2016/06/03・・・♪「もてなしをサポート」して、へんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                          • 2016/05/27・・・♪ビジネスチャンスでへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                            • 2016/05/20・・・♪電子マネーで払ってへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              • 2016/05/13・・・♪話しかけて、へんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                • 2016/05/06・・・♪時代の波に乗ってへんしん?~企業文化編~
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                  • 2016/04/30・・・”No”と言わせてへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                    • 2016/04/22・・・♪取材してへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                      • 2016/04/15・・・♪縛られずにへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                        • 2016/04/08・・・♪応援し続けてへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                          • 2016/04/01・・・♪腸を整えてへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                            • 2016/03/25・・・♪脱・カラカラ族でへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              • 2016/03/18・・・♪代表としてへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                • 2016/03/11・・・♪相談してへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                  • 2016/03/04・・・♪語らずにへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                    • 2016/02/26・・・♪忙しさ無くして、しんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                      • 2016/02/19・・・♪罰さずへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                        • 2016/02/12・・・♪頑張らずにへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                          • 2016/02/05・・・♪アルバム開いてへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                            • 2016/01/29・・・♪雪でへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              • 2016/01/22・・・♪言い伝えでへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                • 2016/01/15・・・♪信仰でへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                  • 2016/01/08・・・♪紅白でへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                    • 2016/01/01・・・♪岩戸から覗いてへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                      • 2015/12/25・・・♪つかまずにへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                        • 2015/12/18・・・♪先を考えずにへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                          • 2015/12/11・・・♪恋から愛に昇華させてへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                            • 2015/12/04・・・♪祈ってへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              • 2015/11/27・・・♪ディーゼル乗ってへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                • 2015/11/20・・・♪ブレーキ外さずへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                  • 2015/11/12・・・♪お金出してへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                    • 2015/11/06・・・♪最後まで残ってへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                      • 2015/10/23・・・♪ヘビ飼ってへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                        • 2015/10/15・・・♪猫背でへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                          • 2015/10/09・・・♪魔女になってへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                            • 2015/09/25・・・気に食わない情報でへんしん?~川島なお美さんの訃報報道から~
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              • 2015/09/18・・・♪パティシエより料理人でへんしん!?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                • 2015/09/11・・・♪本醸造酒でへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                  • 2015/08/28・・・♪ヘッドホン外してへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                    • 2015/08/21・・・♪矛盾してへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                      • 2015/08/14・・・♪悪ぶってへんしん!?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                        • 2015/08/07・・・♪浮いてへんしん♪
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                          • 2015/07/31・・・♪故人と向き合ってへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                            • 2015/07/24・・・♪雨の中でへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              • 2015/07/17・・・♪美しく!へんしん!?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                • 2015/07/10・・・♪限定して、へんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                  • 2015/07/03・・・♪間に挟まって、へんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                    • 2015/06/26・・・♪遡ってへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                      • 2015/06/19・・・♪有料でへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                        • 2015/06/12・・・♪言葉という道具でへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                          • 2015/06/05・・・♪仲良くへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                            • 2015/05/29・・・♪自分の激動のドラマを説明してへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              • 2015/05/22・・・♪否定されてへんしん!?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                • 2015/05/15・・・♪病気のメッセージでへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                  • 2015/05/08・・・♪足を組まずにへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                    • 2015/04/24・・・♪口コミでへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                      • 2015/04/17・・・♪誤解されずに、へんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                        • 2015/04/10・・・♪へんしんとは?…原点確認!
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                          • 2015/04/03・・・♪脱いで…へんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                            • 2015/03/27・・・♪惑わされずにへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              • 2015/03/20・・・♪出してへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                • 2015/03/13・・・♪ぶつ切りでへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                  • 2015/03/06・・・♪カリカリしている方へ…感じ方を変えてへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                    • 2015/02/27・・・♪怯えさせずにへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                      • 2015/02/20・・・♪暴露してへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                        • 2015/02/13・・・♪邪魔されずにへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                          • 2015/02/06・・・♪穴をムリに埋めずにへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                            • 2015/01/23・・・♪意味、作ってへんしん?!
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              • 2015/01/16・・・♪ザワザワしてへんしん
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                • 2015/01/09・・・♪年末・年始でへんしん★
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                  • 2015/01/02・・・♪諦めずにへんしん!?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                    • 2014/12/19・・・♪進歩した”ものさし”でへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                      • 2014/12/12・・・♪贈ってへんしん+感謝のバトン2日目!
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                        • 2014/11/26・・・♪流してへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                          • 2014/11/19・・・♪同格でへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                            • 2014/11/12・・・♪無礼してへんしん!?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              • 2014/11/05・・・♪「ぶれて」へんしん!?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                • 2014/10/24・・・♪ツッコミを入れてへんしん
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                  • 2014/10/22・・・♪負債を返してへんしん
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                    • 2014/10/15・・・♪お金を出さずにへんしん
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                      • 2014/10/08・・・♪許してへんしん
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                        • 2014/10/01・・・♪加速してへんしん!
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                          • 2014/09/26・・・♪育ててへんしん@舞妓はレディ&るろうに剣心
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                            • 2014/09/17・・・♪一時的に逃げてへんしん!
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              • 2014/09/11・・・♪夢中でへんしん
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                • 2014/09/10・・・♪チャーシューでへんしん!
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                  • 2014/09/04・・・♪体もケアしてへんしん
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                    • 2014/08/27・・・♪「全体を知って、重ねて」へんしん
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                      • 2014/08/20・・・♪混浴からへんしん?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                        • 2014/08/06・・・♪「ヒゲ」で「変身」⇒「へんしん」?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                          • 2014/07/25・・・♪悪魔の言葉からのへんしん
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                            • 2014/07/23・・・♪出して「へんしん」その3
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              • 2014/07/16・・・♪出して「へんしん」その2
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                • 2014/07/11・・・♪出して「へんしん」その1
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                  • 2014/07/09・・・♪表現から「へんしん」?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                    • 2014/07/04・・・♪居場所をみつけて「へんしん」…春を背負ってより
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                      • 2014/07/02・・・♪逆から見て「へんしん」!?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                        • 2014/06/27・・・♪サッカー応援での争いの源を知る?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                          • 2014/06/04・・・♪自然の法則:あなたは、本流にいますか?それとも?
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                            • 2014/05/03・・・ザ・へんしん・プロジェクト~はじめに~
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                              • 2014/04/25・・・♪「ザ・へんしん・プロジェクト」発足!

  •   <☆ 祝・出版! ☆>
    …十数年の情報を凝縮した
    電子書籍が無事出版されました!
    …必要な方に届きますように!

  •   ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

  • カテゴリー

    • ウルトラ・ダイヤモンド・プロジェクトについて
    • エコビレ・自給自足
    • ザ・へんしん・プロジェクト!
    • ツイートまとめ
    • ビジネス
    • メンター・モデリング
    • メンタル de ちゃぶ台!
    • メンタル問題対策
    • 仙人さんを探せ
    • 体験レポート
    • 公益、霊的目的
    • 地域おこし協力隊
    • 子供と地球の未来
    • 成功、自信回復、行動できたへのヒント
    • 未分類
    • 病気は心からのメッセージ!
    • 社会の不思議、理不尽な事
    • 自己肯定感の高め方
    • 自律神経失調症関係
    • 質問への回答です!
  • 最近の投稿

    • ♪集落活動センターの年間活動の総括、そして次は?
    • ♪腱鞘炎のメッセージとは?
    • ♪課題対策~弁当作りは人ではなく○○!
    • ♪野菜~初めましてと、収穫と?
    • ♪構造物の自給自足…竹の可能性
    • ♪逃げずに未来の子どもたちの為に希望をつなぐ~七転八倒百姓記より6
    • ♪逃げずに未来の子どもたちの為に希望をつなぐ~七転八倒百姓記より5
    • ♪地域を子どもたちに残す~農村政策の変貌より8
    • ♪夢占いの応用~仰向けのゴキブリを見たら?
    • ♪逃げずに未来の子どもたちの為に希望をつなぐ~七転八倒百姓記より4
    • ♪病は氣から…だよね…。
    • ♪桜が散ったら散ったで…
    • ♪集落活動センターの存在意義の検証してみる!?
    • ♪地域を子どもたちに残す~農村政策の変貌より7
    • ♪シュッとしたら鳥が…舞う?
    • ♪助け合ってはいけない?~それって集落活動センター?
    • ♪逃げずに未来の子どもたちの為に希望をつなぐ~七転八倒百姓記より3
    • ♪次の「シン」をつくるのはあなた!?
    • ♪春の畑~種取りと春野菜準備
    • ♪地域を子どもたちに残す~農村政策の変貌より6
  • 最近のコメント

    • アーカイブ

      • 2023年5月
      • 2023年4月
      • 2023年3月
      • 2023年2月
      • 2023年1月
      • 2022年12月
      • 2022年11月
      • 2022年10月
      • 2022年9月
      • 2022年8月
      • 2022年7月
      • 2022年6月
      • 2022年5月
      • 2022年4月
      • 2022年3月
      • 2022年2月
      • 2022年1月
      • 2021年12月
      • 2021年11月
      • 2021年10月
      • 2021年9月
      • 2021年8月
      • 2021年7月
      • 2021年6月
      • 2021年5月
      • 2021年4月
      • 2021年3月
      • 2021年2月
      • 2021年1月
      • 2020年12月
      • 2020年11月
      • 2020年10月
      • 2020年9月
      • 2020年8月
      • 2020年7月
      • 2020年6月
      • 2020年5月
      • 2020年4月
      • 2020年3月
      • 2020年2月
      • 2020年1月
      • 2019年12月
      • 2019年11月
      • 2019年10月
      • 2019年9月
      • 2019年8月
      • 2019年7月
      • 2019年6月
      • 2019年5月
      • 2019年4月
      • 2019年3月
      • 2019年2月
      • 2019年1月
      • 2018年12月
      • 2018年11月
      • 2018年10月
      • 2018年9月
      • 2018年8月
      • 2018年7月
      • 2018年6月
      • 2018年5月
      • 2018年4月
      • 2018年3月
      • 2018年2月
      • 2018年1月
      • 2017年12月
      • 2017年11月
      • 2017年10月
      • 2017年9月
      • 2017年8月
      • 2017年7月
      • 2017年6月
      • 2017年5月
      • 2017年4月
      • 2017年3月
      • 2017年2月
      • 2017年1月
      • 2016年12月
      • 2016年11月
      • 2016年10月
      • 2016年9月
      • 2016年8月
      • 2016年7月
      • 2016年6月
      • 2016年5月
      • 2016年4月
      • 2016年3月
      • 2016年2月
      • 2016年1月
      • 2015年12月
      • 2015年11月
      • 2015年10月
      • 2015年9月
      • 2015年8月
      • 2015年7月
      • 2015年6月
      • 2015年5月
      • 2015年4月
      • 2015年3月
      • 2015年2月
      • 2015年1月
      • 2014年12月
      • 2014年11月
      • 2014年10月
      • 2014年9月
      • 2014年8月
      • 2014年7月
      • 2014年6月
      • 2014年5月
      • 2014年4月
      • 2014年3月
      • 2014年2月
      • 2014年1月
      • 2013年12月
      • 2013年11月
    • メタ情報

      • ログイン
      • 投稿フィード
      • コメントフィード
      • WordPress.org
    • メタ情報

      • ログイン
      • 投稿フィード
      • コメントフィード
      • WordPress.org

    ©2023 raindrops_child  投稿フィード かつ コメントフィード Child theme Raindrops_child  of レインドロップス テーマ

    ♪端午の節句でへんしん?

    ♪こんにちは。

    昨日は、こどもの日でしたね。
    皆さんは、如何お過ごしでしょうか?

    「こどもの日」。単に未成年者とか
    幼い子どもたちが対象のような
    印象を受けますが、

    …成人を過ぎても、おじさんでも
    おばあさんでも、高齢者でも、

    皆、誰かの子供だということで、
    全国民のための祝日だと言えます。
    ☆

    …
    そんな、5月5日は、こどもの日と
    いう祝日とは別に端午の節句と
    言われていますね。

    …
    いずれにしろ、祖先や保護者の
    私達への願い、祈りが込められて
    いました。

    …

    端午の節句の由来を調べていくと、

    ・節句は、季節の境目で、元々は
    日本に伝わった古代中国の
    「陰陽五行説」での

    1月7日 人日(じんじつ)
    3月3日 上巳(じょうし/じょうみ)
    5月5日 端午(たんご)
    7月7日 七夕(たなばた/しちせき)
    9月9日 重陽(ちょうよう)七草の節句

    …の事で、奇数が重なる日は、
    「強い陰をなす日」…縁起が悪い事が
    起こると言われ、

    …
    特に旧歴の5月は、毎年病気が流行り
    易く、多くの人が亡くなっていたので
    「忌み月」とされており、

    そんな時期に、無事に過ごせる様に
    という願い、祈りが込められ、

    …私達ができることとして、
    皆様ご存知の”定番”が
    以下になります。

    …
    ・菖蒲湯…強い香りをもつので、
    邪気を祓うことから
    ☆

    (42度では香りが立たず(汗)
    …温度が上がらないと香りが
    立たないので、温度を上げたり
    切り刻んで熱湯でエキスを
    取るといいみたいですね…)

    …
    ・柏餅…柏は、春の新芽が出るまで
    葉が落ちないことから、後継が
    絶えない縁起物として
    ☆

    …柏の葉が手に入らず(泣)
    もちだけは、作りました(汗)

    …
    8年前の子供…チャレンジ
    してました…懐かしい…

    …
    ・鯉のぼり…鯉は生命力の強く、
    滝を登ると龍になり、天に登るという
    中国の伝説にちなみ、

    …子どもが健康に育ち、立派な人に
    なるようにという願いをこめて
    ☆

    ・兜飾り…兜が身を守ることから、
    病気や事故などから子供の体を守り、
    力強く育って欲しいという願いを
    込めて…

    …餅作りに専念し過ぎ、飾るのを
    忘れました(汗)

    …

    このように、予測されるネガティブな
    事に対し、神様に祈るだけでなく、
    私達ができることも同時に行っていた
    のですね。

    …
    なので、端午の節句を祝ってみる。

    端午の節句の由来を知ってみる。

    …
    そこには、今、ここに存在する為に
    先祖や保護者の願いを感じることが
    できます。

    それは、見返りを求めない、無償の
    願い、祈りとも言えます。
    ☆

    …
    日本は若者の自殺ワースト…。
    日々の辛いことに苛まれ、
    生き続ける事が辛いと感じる事が
    あるかも知れません。
    ☆

    …そんな時に、無条件で、私達が
    今、ここに居ることを
    望まれたことを、改めて感じる
    事で、

    …冷え切った、暗い心の闇に、
    一筋の光が灯るのでは無いでしょうか。

    …そんな光やぬくもりを感じ、
    生き続け、その経験の中で、
    気持ちも状態も「へんしん」して
    行くのです♪
    ☆

    …
    <追伸>
    こどもの日は、国の祝日法(国民の
    祝日に関する法律第二条)によると、

    …こどもの人格を重んじ、こどもの
    幸福をはかるとともに、

    …母に感謝するという日だそうです。

    …
    母は、素直に自分を生んでくれた人
    としてもいいでしょうし、

    …母を生んだ祖先としても、
    感謝の対象にしてもいいのでは
    無いでしょうか?

    …こどもの日のすぐあとに、
    「母の日」が来る…ことも、
    忘れないように…という願いが
    込められているように感じます♪
    ☆

    …素敵な週末を♪

    …
    …新しいProject、誕生しました!

    もし、睡眠でお困りとか、
    本当の自分に出会いたい…のであれば
    そのためのヒント満載のページです♪

    …快眠は、自分次第!

    …ぜひ、見に来てくださいね♪

    ☆紹介動画です。

    ☆快眠特集ページ

    http://hp.udp.jp.net/kaimin_hp.html

    ☆インスタ、やってます!遊びに来てください!m(__)m

    →こちらへ

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. ♪今、できることで、へんしん?
    2. ♪エコビレ~心を満たす要素とは?
    3. ♪なれなれしく、へんしん?
    4. ♪歩調合わせてへんしん?
    5. ♪番組企画してへんしん?

    ♪同じ体験をしてへんしん?

    ♪こんにちは。

    他人の状態や言動を見聞きして、
    ネガティブな気持ちになることは
    ありませんか?

    スピ的、仏教的、キリスト教的な
    考えになりますが、

    …輪廻転生という考え方が
    あります。
    ☆

    …
    私達は、何回も生まれ変わり、
    体験を重ね、心のレベルを上げて
    いく…という考えです。

    …
    その考え方の中に、もし、今、
    何かご自身にとって「良くない」
    事が起きている場合、

    …イジメ、貧しい、重病などなど

    …
    …それは、例えばイジメの場合で
    あれば、前世でイジメた経験があり、

    今生では、逆にイジメられる事で、
    その立場を経験し、感情を感じ、

    …
    …自分はイジメをしない!という
    決意ができたり、人を大事にしたい…

    …という新しい固定観念ができたり、
    それで、ネガティブな固定観念が
    上書きされて、

    …結果的に思考の柔軟性、自由度が
    高まり、多様に解釈できるように
    なって、

    …ネガティブな気持ちに、
    ならなくて済む事が多くなる…。

    …心の状態が安定している時間が
    増える…という説があります。
    ☆

    …

    私が今、体験している坐骨神経痛は、
    記憶をたどれば、

    …私の母親が坐骨神経痛で、
    長い時間立てなかったり
    していたことを思い出しました。

    …
    …当時、母のその状態に対し、
    何かネガティブな感情があったのかも
    知れず、そんな母の状態に対し、

    …配慮ができていなかった
    のかも知れません。何か傷つける
    ことをしていたのかも
    知れません。
    ☆

    …
    …今、同じような症状を体験する
    事で、母も、痛みや不安な気持ちを
    抱えていたのでは?と思いやれたり
    することで、

    隠れていた罪悪感に気づけたような
    気がします。
    ☆

    …

    もし、今、何かネガティブな
    経験をされているなら、

    その経験をすることで、何か
    学べるのか…を考えてみることで
    何か見えてくるかも知れません。

    …

    ネガティブな固定観念が昇華され
    心の状態が安定する時、

    …結果的に波動が高い状態で
    維持される中で、

    波動が低い状態で起きていた
    自己防衛による制限が外れ、

    …本来の自分に「へんしん」
    するのです♪
    ☆

    …

    ◇赤ちゃんを引き寄せる?◇

    お子様を授かりたいけど、
    苦労をされている場合、
    医学的な問題では無いのかもしれません。

    …大事な、何かに気づけるヒントが
    必要な方に届きますように…。

    …新しいProject、誕生しました!

    もし、睡眠でお困りとか、
    本当の自分に出会いたい…のであれば
    そのためのヒント満載のページです♪

    …快眠は、自分次第!

    …ぜひ、見に来てくださいね♪

    ☆紹介動画です。

    ☆快眠特集ページ

    http://hp.udp.jp.net/kaimin_hp.html

    ☆インスタ、やってます!遊びに来てください!m(__)m

    →こちらへ

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. ♪大声だして、へんしん?
    2. ♪「今日は運がいい」で、へんしん?
    3. ♪プチホラーでへんしん?
    4. ♪目的は”幸せ”でへんしん~何のための革新?
    5. ♪水星逆光でへんしん?

    ♪MNPを試みてへんしん?

    ♪こんにちは。

    MNPとは、携帯に関する用語で、
    「Mobile Number Portability
    (携帯電話番号ポータビリティ)」
    のことです。

    …

    私は携帯とタブレット端末(wifi)の
    2台持ちで、かつ、au電気(ガス)、
    auひかりの支払いを含め、

    …全ての買い物の支払いを
    au payカードに集めてポイント
    を得るという戦略を採っていました。
    ☆

    …
    …しかし、来月からの新生活で

    ・au電気(ガス)解約が必要
    ・auひかり解約が必要
    (マンション全体で別のサービスへ
    移行するため)

    …となり、支払いの項目から
    抜けることと、

    …
    さらに、LINEなどSNSのメッセージの
    チェックがガラケーではしにくい事、
    (操作、wifiはポケットwifiに
    つなぐ必要があるため)

    …
    また、お財布ケータイが機能しない
    …を改善したいと思い立ち、
    (ガラケーのサービスはどんどん
    縮小されているので(涙))
    ☆

    …
    今のポケットwifiが楽天モバイル
    なので、安いというイメージがあり、

    ガラケーをスマホにして、au⇒
    楽天モバイルに変更し、

    …楽天カードに支払いを集中する
    ようにすれば、いいのでは?と
    思い立ちました。
    ☆

    …
    更に楽天モバイルのキャンペーン
    …端末価格から3万円以上割引!が
    目に入り、楽天モバイルのプラン料金
    と相まって、もうこれしかない!と
    思い立ち、

    …その勢いでMNP予約
    (au⇒楽天モバイルへの変更の際に
    電話番号を変えない時の処理)をし、

    …auさんの長い長い引き止め説得も
    半分スルーしつつ(汗)、
    話を進めたのです。
    ☆

    …

    この時点で大事なポイントは

    ・端末を早期に確保したい
    (入手困難機種…待つ必要がある…
    が結構ある)
    ☆

    ・端末を安く手に入れたい

    ・スマホの月々料金を安くしたい

    …でした。

    …
    次に、楽天モバイルの申込を始めた
    ところ、残念な事実に気づきました。

    それは、今、使っている楽天モバイル
    のポケットwifiを契約している関係で、

    キャンペーン特典は、全く無いと
    言う事…(泣)。
    ☆

    …
    …そこで、auへMNPの予約番号を
    取得していた時に”説得情報”の中に、
    UQモバイルへ移行すると、端末代の
    割引クーポンがある事を思い出し、

    …
    改めて、あれこれ検討してみると、

    ・端末早期確保⇒OK
    ・端末代割引⇒OK
    ・スマホの月々の支払い⇒楽天、
    今のガラケーとほぼ同様

    …ということが分かり、
    結局、au陣営のUQモバイルへ
    申し込みすることになりました。

    …
    …そうなると、別に楽天カードに
    変更しなくてもいい…とも(汗)

    …楽天カードも、勢いで申込済み(汗)
    ☆

    …

    こんな、すったもんだした結果、
    言えることは

    ・キャンペーン情報は、その適用条件を
    確認すべし。

    ・楽天は安い…という先入観で、
    思考停止になっていた。
    (恋はもうもく…)
    ☆

    ・最後に一番確実だったのは
    ネットのまとめ記事ではなく、
    auなりUQなり楽天モバイルなりの
    相談窓口に電話し確認すること。
    (電話嫌いなので避けてました(汗))

    ・なんだかんだで、最後には最適な
    回答に辿りつけた(汗)
    ☆

    …

    今回のように時間を投資して、貴重な
    経験と結果を得た、動けば、何かを
    得られる…

    …そして、当初の狙いは達成できた!

    …更に、この経験は、相談を受けた時に
    活かせる!

    …と言うことに心満たされて、

    …
    次は今回の経験を活かし、
    より満足な対応ができる自分に
    「へんしん」するのです♪
    ☆

    …

    …長文、お付き合い頂き、
    ありがとうございました!
    素敵な週末を♪

    …

    …

    ◇赤ちゃんを引き寄せる?◇

    お子様を授かりたいけど、
    苦労をされている場合、
    医学的な問題では無いのかもしれません。

    …大事な、何かに気づけるヒントが
    必要な方に届きますように…。

    …新しいProject、誕生しました!

    もし、睡眠でお困りとか、
    本当の自分に出会いたい…のであれば
    そのためのヒント満載のページです♪

    …快眠は、自分次第!

    …ぜひ、見に来てくださいね♪

    ☆紹介動画です。

    ☆快眠特集ページ

    http://hp.udp.jp.net/kaimin_hp.html

    ☆インスタ、やってます!遊びに来てください!m(__)m

    →こちらへ

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. ♪ようこそ同士?~タメ口でへんしん?~
    2. ♪エコビレ~心を満たす要素とは?
    3. ♪へ理屈を見透かしてへんしん?
    4. ♪二人でへんしん?
    5. ♪今、できることで、へんしん?

    ♪二人でへんしん?

    ♪こんにちは。

    先日、とあるグループで
    知り合った二人が、
    1日カフェをオープンすると
    言うことで応援に行って来ました。

    …そして営業後の、反省会で出た、
    二人の言葉は、

    ・一人じゃ、こんなチャレンジは
    出来なかった

    ・二人で冗談を言い合っていたら、
    とんとん拍子に話が進んだ

    …そうです。

    …

    …なので、心を開き合ってみる。
    ある程度、信頼がおける人に、
    自分のしたいことや、好きなことを
    伝えてみる。

    …確かに、参加してるグループの
    プログラムの関係で、二人はある程度、
    本音を言い合える間柄だった事もあります。

    そんな、心を開いた二人が出会い、
    アレしたいね、アレが出来るんじゃない?

    …みたいな、たわいのない話をする中で、
    化学反応が起き、結果的に
    「やってみる?」という行動に
    つながったようです。

    一人ではアイディアも、意欲もイマイチ
    なのに、そんな二人がしたいことを
    再発見し、チャレンジする時、
    笑顔と共に「へんしん」するのです♪

    …次回の営業に向けて仲間の手作りジャムを使った
    かき氷の試食中♪
    …

    ☆今回、二人が一カフェをしたのは、
    岐阜県恵那市岩村にある「Hyakkei」さん。
    雰囲気は、こちらの記事にて♪
    https://nagoyadot.jp/gourmet/5662/

    …
    それでは、素敵な週末を♪

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. 思いを伝えたい、広げたいツール!~アメーバキングの紹介です!
    2. ♪ツールも時代と人の気持ちを考えて…アメーバKING継続使用中!
    3. ♪手作りしてへんしん!?
    4. ♪ルールを作ってへんしん?
    5. ♪道化師になってへんしん?

    ♪プチホラーでへんしん?

    ♪こんにちは!

    今まで経験のないこと…
    新しいことをする時って、
    怖さが伴いますね。

    …
    例えば、勇気の他にお金まで
    必要な(笑)

    …
    …バンジージャンプも
    ☆

    …幽霊屋敷も、

    …ホラー映画も、
    ☆

    …
    ホントなら、怖いなら止めれば、
    しなければいいのに(笑)、

    …なぜか、やろうとしてしまう
    時は、そこには、数%の、
    楽しみ、好奇心…と言った、
    ワクワク感があるからと、
    言えます。
    ☆

    …

    なので、プチ恐怖を感じる事を
    やってみる。

    …1%でも、迷いが生じるなら
    やってみる!

    …
    …迷いがあるということは、
    ココロの何処かに、何かしら、
    やってみたい…と言う気持ちが
    あるから…。

    そんな、プチ恐怖感を感じつつ、
    勇気を持って取り組む時、

    初体験という、そこでしか見えない
    景色をみることが出来ます。
    ☆

    …
    …そして、感情が動く…。

    …
    …意外性、新体験という感覚は、
    スピリチュアルの世界で言う、
    創造主が望む事と言われています。

    …エネルギー体で三次元的な
    身体を持たない存在が、

    地球という三次元に、私達が
    身体を持って来るときに、

    創造主の御霊を分けられるとも
    言います。

    …

    怖いけど、数%のワクワク感の
    為に、御霊…私達の本質…

    …自分や周りの存在を大事に
    したい、喜ばせたい…

    …に素直に従い、行動する時、
    新しい経験に伴う、
    意外性、驚き、感動に包まれる時、
    ☆

    …
    幼少時の辛い経験に基づく、
    行動を制限してきた
    ココロのブロックを、

    …新しい価値観に書き換えながら
    可能性を広げながら、

    …心豊かに「へんしん」していく
    のです♪

    …

    ◇赤ちゃんを引き寄せる?◇

    お子様を授かりたいけど、
    苦労をされている場合、
    医学的な問題では無いのかもしれません。

    …大事な、何かに気づけるヒントが
    必要な方に届きますように…。


    …新しいProject、誕生しました!

    もし、睡眠でお困りとか、
    本当の自分に出会いたい…のであれば
    そのためのヒント満載のページです♪

    …快眠は、自分次第!

    …ぜひ、見に来てくださいね♪

    ☆紹介動画です。

    ☆快眠特集ページ

    http://hp.udp.jp.net/kaimin_hp.html

    ☆インスタ、やってます!遊びに来てください!m(__)m

    →こちらへ

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. 「その壁を作っているのは貴方」!に気づいてへんしん?
    2. ♪師走でへんしん?
    3. ♪バラバラにしてへんしん?
    4. ♪エコビレ~心を満たす要素とは?
    5. ♪取材してへんしん?

    ♪横文字やめてへんしん?

    ♪こんにちは。

    政治家とか専門家の話し言葉に
    注目してみると、やたら、
    横文字が多いことに気づきます。
    ☆

    …
    日経ビジネスという雑誌の中でも
    やたら、横文字が連発されており、
    未だ、注釈があるので読み進める
    上では支障はありませんが、

    政治家が演説や説明など話し言葉で
    横文字を使い出すと、訳が
    分からなくなり、理解できなく
    なったり、

    …あるいは理解しようという
    気持ちが萎えてしまいます。

    …それを指摘すれば「勉強不足」
    と言われるみたいですね。
    ☆

    …
    …庶民に理解させる必要は無い…
    考えさせたくないから
    …というなら、それも一つの
    方法なのかも知れませんが。

    …

    ただ、コミュニケーションの
    基本は、相手に言いたいことを
    正確に伝えること…。

    伝わらなければ、相手の悲しさ
    から来る自己防衛が働き、
    相手を攻撃的にさせてしまい、

    同時に、伝えられない自分に
    罪悪感を持つようになります。
    ☆

    …
    なので、日本人にとって新しい
    横文字を使わないでみる。

    横文字を使わず、日本語に訳せる
    なら、その言葉で話してみる。
    ☆

    …日本語に訳せないなら、
    他国文化を尊重し、使うのは理解
    できますが、訳せるものも
    ひっくるめて、横文字を使っている
    のが、今の政治家のように感じます。

    …
    伝えるためには、相手がわかり易い
    言語と単語で、適した速度で話す
    必要があります。

    大人に話すのと、幼児に話すのでは
    話し方…使う言葉やスピードや
    姿勢が、全く異なりますね。
    ☆

    …
    横文字単語を暗記して使うより、
    その言葉について説明できる方が
    能力は高いと感じますし、

    …何より、覚える単語を減らす
    ことができます。

    …
    私は仕事で英語を学びましたが、
    専門用語でさえ、基本的な言葉を
    組み合わせて説明すれば、
    相手に伝わるものでした。

    …

    単語を暗記する事に使う時間を、
    相手がよりよく理解できることに
    つかうという、

    私達の本質…

    …相手を大事にしたい、喜ばせたい
    に沿った行動をとるとき、

    …
    皆が知らないような横文字を使う
    ことで満たそうとしている、

    …承認欲求という、喉の乾きに似た
    ココロの枯れ具合も癒やされて
    行きます…。
    ☆

    …

    …相手一人、一人に向き合った
    会話をする柔軟性の中で、
    ココロも柔らかく「へんしん」
    するのです♪
    ☆

    …個人的には、硬さの差を感じれなかった
    ふにゃふにゃミルキー(汗)

    …
    では、よい週末を!

    …

    ◇赤ちゃんを引き寄せる?◇

    お子様を授かりたいけど、
    苦労をされている場合、
    医学的な問題では無いのかもしれません。

    …大事な、何かに気づけるヒントが
    必要な方に届きますように…。

    …新しいProject、誕生しました!

    もし、睡眠でお困りとか、
    本当の自分に出会いたい…のであれば
    そのためのヒント満載のページです♪

    …快眠は、自分次第!

    …ぜひ、見に来てくださいね♪

    ☆紹介動画です。

    ☆快眠特集ページ

    http://hp.udp.jp.net/kaimin_hp.html

    ☆インスタ、やってます!遊びに来てください!m(__)m

    →こちらへ

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. ♪身軽に、へんしん?
    2. ♪心は穏やかに、できることをして、へんしん?
    3. ♪イジメずにへんしん?
    4. ♪嫌いなものを突き詰めて、へんしん?
    5. ♪つながりなおしてへんしん?~じねん編~

    ♪イジメずにへんしん?

    ♪こんにちは。

    ここ数日のウクライナに関わる
    日本での報道を見てて感じるのは

    本来、ケンカのはずの両国の争いが
    いつの間にか、ロシアに対しての
    「イジメ」になっているのでは?
    という、違和感でした。
    ☆

    …
    先日、書いたパワハラ、保護ハラ、
    親ハラのように、

    立場的に”上”とされた側が、
    一方的に攻撃しているように感じ、

    …
    そこには、多様性(双方の意見)
    の尊重とか、SDGsの
    「誰も取り残さない」という方針が
    見られない事に違和感を感じました。
    ☆

    …
    国会で「ウクライナ」は発言
    できましたが、「ロシア」は同席
    させてもらっていない…。

    そして、あの国会議員の異様な
    発言と拍手の違和感。
    ☆

    …
    某感染症に対する恐怖感で
    バクチンを推進したように、

    今回も私達の感情を動かし、
    何かを推進しようとしている…
    コントロールしようとしている
    嫌な雰囲気を感じてます。
    ☆

    …
    この動きは日本で問題になっている
    「イジメ」に似ている…。

    「ケンカ両成敗」とは異なり、
    文部科学省の定義する、
    「イジメわれた側」のみ尊重する、

    …
    …ある意味、「イジメた側」の意見や
    状況、事情は無視するという
    姿勢にも改めて、違和感を感じます。

    …

    本当に「イジメ」られる方は
    悪いのか…。

    歴史的に見て、それも怪しいと
    感じています。

    ・ベトナム戦争(ベトナム側が
    先に手を出したと言われるが、
    実際は某国の自作自演と言われる)

    ・イラク戦争(核兵器がある…
    疑いで始まったが…無実だった)

    ・日本の第二次世界大戦…
    日本の侵略戦争と言われるが、

    …日本への経済的な制裁
    (イジメ)に対しての自衛戦争
    とも言われる

    …
    ・マイケル・ジャクソン氏:
    児童虐待の疑いで逮捕。
    世間から一方的に避難を浴びるが
    無罪。訴えた側に死人も。

    ・STAP細胞をめぐる問題:
    一人の研究員のみ悪いとされ、
    資格、特許剥奪。関係者に死者も。

    …後に特許は某国で取得
    されていたことが判明

    ・森友問題:
    森友学園側が一方的に悪いとされ、
    犯罪人扱いに。関係者に死者も。
    ☆

    …

    こうした「イジメ」に加担すると
    様々な問題を抱えるリスクが
    あります。

    ・私達の本質に反する…
    周りの人を大事にしたい、
    喜ばせたいの逆の行為になる

    ・争い…意見が複数に分かれ、
    どっちが正しい、正しくないと
    争いが生じる。
    これも、本質に反した行為
    ☆

    ・イジメる側にある潜在的な
    問題…

    …自分の中の自己防衛…
    恐怖感に向き合うこと無く、

    …イジメを正当化することで、
    自分の本当の気持ち、
    問題の本質をごまかし、
    対応する機会を失ってしまう。

    ・上記の結果、もやもや感…
    …罪悪感を抱え、悪循環していく。

    その結果が、今の日本の
    世界ワーストかも知れません。
    ☆

    …

    なので、イジメに参加しない、
    加担しないでみる。

    「ケンカ」を見守るように、
    一歩引いて、状況を確認してみる。

    …争いの中にあるドラマ性…
    喜怒哀楽に感情を奪われること無く
    冷静に確認してみる。

    情報は複数の立場から入手して
    みる。偏らないようにする。
    ☆

    …

    ちなみに、
    「イジメ」の定義を確認すると、
    以下のようになるそうです・

    …
    <イジメとは>
    いじめの定義:
    (問題行動等調査(文部科学省)による)

    ◇判断方法:
    ”表面的・形式的”に行うことなく、
    「いじめられた側」の立場に立って
    (「いじめられた側」の気持ちを尊重し)
    行うものとする。

    …「いじめられた側」の主観が判断の
    基準であり、また、「いじめられた側」
    に原因があるか否かも問わない。

    …
    ◇定義:
    「イジメ」とは、「いじめられた側」が、
    一定の人間関係のある者から、
    心理的、物理的な「攻撃」を受けた
    ことにより、精神的な苦痛を感じて
    いるもの。とすし、

    「ケンカ」等を除く。ただし、
    外見的には、ケンカのように見える事
    でも、よく状況を確認すること。

    …
    尚、「攻撃」とは、「仲間はずれ」や
    「集団による無視」など直接的に
    関わるものではないが、心理的な
    圧迫などで相手に苦痛を与える
    ものも含むとし、

    「物理的な攻撃」とは、身体的な攻撃
    のほか、金品をたかられたり、
    隠されたりする事等を意味する。

    …
    ◇イジメの犯罪性:
    「いじめられた側」の生命、身体又は
    財産に重大な被害が生じるような、
    直ちに警察に通報することが必要な
    ものが含まれる。

    …

    表面的、形式的な情報に惑わされず、

    イジメられている側の立場を尊重し、

    イジメている側の事情も理解し、
    (西洋諸国はどうなると嬉しい?)

    …
    …イジメられている国の背後には
    国民が居る事を理解する時、

    …
    中立に立つことで、
    私達の本質に戻ることが出来ます。
    ☆

    …

    そんな、争いも恨みも逆恨みも
    ない、平穏な、平和な気持ち
    の中で、冷静さを保ち、

    …今後、今回の問題を理由に国が、

    …まるで今の某感染症への対処の
    ように「民意を得た」と進めるで
    あろう方針に対し、

    …
    …感情に流されずに
    自分や未来の子どもたち為に
    有益な判断ができるように、

    …
    「へんしん」するのです♪
    ☆

    …そろそろ桜?
    では、良い週末を♪

    …

    ◇赤ちゃんを引き寄せる?◇

    お子様を授かりたいけど、
    苦労をされている場合、
    医学的な問題では無いのかもしれません。

    …大事な、何かに気づけるヒントが
    必要な方に届きますように…。


    …新しいProject、誕生しました!

    もし、睡眠でお困りとか、
    本当の自分に出会いたい…のであれば
    そのためのヒント満載のページです♪

    …快眠は、自分次第!

    …ぜひ、見に来てくださいね♪

    ☆紹介動画です。

    ☆快眠特集ページ

    http://hp.udp.jp.net/kaimin_hp.html

    ☆インスタ、やってます!遊びに来てください!m(__)m

    →こちらへ

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. ♪夢から語ってへんしん?
    2. ♪しっくりしてへんしん?
    3. ♪つながりなおしてへんしん?~じねん編~
    4. ♪歩調合わせてへんしん?
    5. ♪身軽に、へんしん?

    ♪「今日は運がいい」で、へんしん?

    ♪こんにちは。

    先日、熱田神宮に行く機会が
    ありました。

    最近、花粉症や気当たりのような
    症状…

    眠い、だるいがあったせいもあって
    行ってみたのですが、

    ふと、自分にとって、良いかも?と
    思えることに気づけたのです。

    …

    ・同じ木に紅白の花
    ☆

    ・運試しきしめんのくじで
    あたりが出る
    ☆

    ・鳥さんと、その雄叫びを聴く
    …撮影終わるまで、何度も
    鳴いてくれた(笑)
    ☆


    …そんな事が続くと、
    その日は『今日、私は運がいい』と
    嬉しくなったのです。
    ☆

    …思わず、宝くじを買いに
    行きました♪
    ☆

    …
    なので、良いこと…自分が嬉しい、
    楽しいと思えることがあったら、
    「今日は運がいい日」と思ってみる!

    嬉しい、楽しい気持ちに包まれてみる!
    ☆

    …
    そうすると、その日、振り返って
    みると、あるいは、過去を
    さかのぼってみても、

    …「良いこと」が、かなりあった
    ことにも気づけます。

    …

    ・待たずに道路を渡れた

    ・ICカードを忘れた、現金を忘れた
    けど、…ガラケーのお財布携帯に
    残金があって、電車に乗れた

    …
    …宝くじを買いに行ったとき、
    その売場の方の態度があまりよく
    なかったとしても(笑)、
    ☆

    …適当に流せるようになり、

    嬉しい、楽しい、ウキウキした
    気持ちは変わらず、維持できる…。

    …

    そんな、気分でいることで、更に
    ウキウキできる事を引き寄せて、
    周りの方にシェアできたとき、

    周りの方々の笑顔と運気とともに
    「へんしん」するのです♪
    ☆

    …変身ヒーローの元祖…
    後ろ姿にしびれます…

    <追伸>
    ・3月21日
    ・3月26日は、世間的にラッキー
    な日だそう!更に良いことが
    起きますように♪

    …では、素敵な週末を♪

    …

    …

    ◇赤ちゃんを引き寄せる?◇

    お子様を授かりたいけど、
    苦労をされている場合、
    医学的な問題では無いのかもしれません。

    …大事な、何かに気づけるヒントが
    必要な方に届きますように…。

    …新しいProject、誕生しました!

    もし、睡眠でお困りとか、
    本当の自分に出会いたい…のであれば
    そのためのヒント満載のページです♪

    …快眠は、自分次第!

    …ぜひ、見に来てくださいね♪

    ☆紹介動画です。

    ☆快眠特集ページ

    http://hp.udp.jp.net/kaimin_hp.html

    ☆インスタ、やってます!遊びに来てください!m(__)m
    …
    →こちらへ

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. ♪こもって、へんしん?
    2. ♪心は穏やかに、できることをして、へんしん?
    3. ♪大声だして、へんしん?
    4. ♪生き延びて、へんしん?
    5. ♪身軽に、へんしん?

    ♪エコビレ~生きづらさの真因とは?~「人新世の「資本論」から考える

    ♪こんにちは。

    社会における、不公平、争い、消耗…
    人の無力感、孤独感。

    そんな問題の影響は世界ワーストに
    ランキングされてるほど、深刻な
    日本。
    ☆

    かつて、世界一、自己肯定感が強く
    しあわせ感にあふれた国と言われた
    日本が、何故に、こうなったのか。

    その理由と対策をこの本から探って
    行きます。

    ☆

    江戸時代に海外からの旅行者が
    絶賛した日本については、
    以下を参照頂ければ幸いです♪

    ♪歴史教育と異なる記録…「逝きし世の面影」で知る失われた日本…日本滅亡編
    http://udp.jp.net/udp_blog/archives/1296

    ♪歴史教育と異なる記録…「逝きし世の面影」で知る失われた日本…幸福感編
    http://udp.jp.net/udp_blog/archives/1299

    ♪歴史教育と異なる記録…「逝きし世の面影」で知る失われた日本…西洋対比編
    http://udp.jp.net/udp_blog/archives/1301

    ♪歴史教育と異なる記録…「逝きし世の面影」で知る失われた日本…童心と自尊心編
    http://udp.jp.net/udp_blog/archives/1304

    ♪歴史教育と異なる記録…「逝きし世の面影」で知る失われた日本…自然とボーダーレス編
    http://udp.jp.net/udp_blog/archives/1313

    ♪教科書に逆らってよりよい日本を再び!「逝きし世の面影」から学ぶ…「女性編」
    http://udp.jp.net/udp_blog/archives/1315

    ♪教科書に逆らってよりよい日本を再び!「逝きし世の面影」から学ぶ…「生きる・死ぬ」編
    http://udp.jp.net/udp_blog/archives/1322

    …
    「人新世の「資本論」」
    齋藤幸平氏 著 集英社新著
    2020年9月出版

    人新世の「資本論」 (集英社新書) [ 斎藤 幸平 ]

    …「人新世(ひと・しんせい)」とは、
    人類が地球を破壊しつくす世界の事。

    …
    <明治以降の資本主義とは?>

    ・資本とは、価値を絶えず増やして
    いく終わりなき運動である。

    …繰り返し、繰り返し投資して、
    財やサービスの生産によって
    新たな価値を生み出し、

    …利益を上げ、更に拡大していく。

    …目標実現のためには、世界中の
    労働力や資源を利用して、

    …新しい市場を開拓し、わずかな
    ビジネスチャンスを見逃しては
    ならない。
    ☆

    …
    ・「資本主義の本質」…利潤追求も
    市場拡大も、外部化も転嫁も、
    労働者と自然からの収奪も、
    資本主義の本質である。
    ☆

    …
    ・資本主義の「長期停滞」は、
    不平等と貧困をもたらす。

    …そして個人間の競争を激化させる。

    …

    <資本の本質:独裁>

    ・大企業が刻々と変わる状況に
    合わせて、素早い意思決定を
    行うことができるのは、

    …経営陣の意向に基づいて、
    非民主的な決定が行われているから
    である。(資本の専制…マルクス)

    …
    ・これまで私達が無関心だったせいで
    1%の富裕層・エリート層が好き勝手に
    ルールを変えて、

    …自分たちの価値観に合わせて、
    社会の仕組みや利害を作り上げて
    しまった。
    ☆

    …

    <資本による搾取…自己肯定感>

    ・資本による包摂が完成してしまった
    ために、わたしたちは技術や自律性を
    奪われ、

    …商品と貨幣の力に頼ることなしには、
    生きることすらできなくなっている。

    …そしてその快適性に慣れきってしまう
    ことで、別の世界を思い描くことも
    出来ない。
    ☆

    …
    ・わたしたちは資本主義に取り込まれ、
    生き物として無力になっている。

    …商品の力を媒介せずには
    生きられない。

    …自然と共に生きるための技術を
    失っているのである。

    …
    ・無力になったわたしたちは、
    資本主義なしには生きれないと
    無意識のうちに感じているのだ。

    …そのため、対策を生み出すはずの
    左派の想像力も貧困になっていく。

    …
    …続きます♪

    ◇赤ちゃんを引き寄せる?◇


    お子様を授かりたいけど、

    苦労をされている場合、
    医学的な問題では無いのかもしれません。

    …大事な、何かに気づけるヒントが
    必要な方に届きますように…。

    …新しいProject、誕生しました!

    もし、睡眠でお困りとか、
    本当の自分に出会いたい…のであれば
    そのためのヒント満載のページです♪

    …快眠は、自分次第!

    …ぜひ、見に来てくださいね♪

    ☆紹介動画です。

    ☆快眠特集ページ

    http://hp.udp.jp.net/kaimin_hp.html

    ☆インスタ、やってます!遊びに来てください!m(__)m

    →こちらへ

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. ♪エコビレ~心を満たす要素とは?
    2. ♪メンタルことわざ・俳句!【お題:なぜ条件つける?】
    3. ♪やりがいとは?~「GRIT やりぬく力」から考える
    4. ♪エコビレ~自分史が自分を変える?
    5. ♪エコビレ~「幸せになる!」を阻むのは?

    ♪身軽に、へんしん?

    ♪こんにちは。

    私の好きな養老孟司氏が動画の中で
    「森へ行くこと」の大事さを
    説明していました。
    ☆

    私達は、今、あまりに人工物…
    人間が空調や光を一定に
    なるように管理された環境に
    なれすぎて、五感…察知する能力が
    鈍感になっている…。

    鈍感になると、ある、決まった
    定形の法則…

    …「ああすれば、こうなる」
    と決まりきった世界で過ごす事に
    なり、

    ネガティブな法則は強力に作用し、
    希望や夢といった、定形の法則から
    はずれたものは…無くなっていく。
    ☆

    …
    そんな、誰かが作った世界の中で
    決まりきった法則に沿って
    生きるのが楽しいのか?

    …楽しくないから、
    自殺者なり、子どもの数なり、
    家事を手伝わない夫の数なりが
    世界ワーストになるんだと
    思います。
    ☆

    …

    なので、森に行って自然に
    触れてみる。

    そこには、多様な
    風、香り、味、歯ごたえ、触感、
    色彩、傾斜から感じるバランス感覚
    などを感じれる空間があります。
    ☆

    …
    感じれることで、心も動き、
    そして、「できる」感も生まれます。

    …
    それは、例えば日常でのセンサーと
    いう機器に依存し、「自分には無理、
    出来ない」とか、

    本来、自分でわかるはずの体調も
    測定した血圧で、一喜一憂し、
    誰かが作った「基準」から外れれば、
    医者や薬に依存することになり、
    ☆

    潜在的に感じている
    無能感、自己否定感を

    「できる」という感覚に塗り替えて
    行きます。

    …
    …話の中では、街頭の無い真っ暗な
    森の中を歩くと、五感は研ぎ澄ま
    されるそうです。

    …事実、慣れている人は、何の
    問題もなく歩いているそうです。
    ☆

    …
    …そうする中で、今主流の
    「PDCA」…経験や上層部の指示
    ベースで計画して実行し、検証して
    次に活かす…

    …から、

    「OODA」…状況を観察し、仮設を
    立て、決めて、行動する…

    上層部とか上主体のやらされ感を
    感じやすい活動から、

    現場…自分主体の活動にできます。
    ☆

    …

    そんな風に自分の身体、能力以外の
    モノやヒトに依存し、

    …機器や装備、そのためのお金と
    時間から自由になる、身軽に
    なったり、
    ☆

    (鎧を脱ぐと身軽♪)

    …
    自分に合わせて環境をコントロール
    するのではなく、

    自分が環境に適応していく中で、

    …
    「できる」感の積み重ねで、
    膨らむ自分の可能性とともに、
    …
    …「へんしん」するのです♪
    ☆

    …

    ♪素敵な週末を!

    …

    【いよいよ、最終日!】

    …

    本当は当たり前にあっていいはず…
    …「地域初」が全国に広がることを
    願って…最初の一歩の応援をお願いします!

    「障がいのある方が住み慣れた里山に、
    地域初の就労支援施設をつくりたい!」

    ⇒応援はこちらへ
    https://camp-fire.jp/projects/view/524683

    ◇赤ちゃんを引き寄せる?◇

    お子様を授かりたいけど、
    苦労をされている場合、
    医学的な問題では無いのかもしれません。

    …大事な、何かに気づけるヒントが
    必要な方に届きますように…。

    …新しいProject、誕生しました!

    もし、睡眠でお困りとか、
    本当の自分に出会いたい…のであれば
    そのためのヒント満載のページです♪

    …快眠は、自分次第!

    …ぜひ、見に来てくださいね♪

    ☆紹介動画です。

    ☆快眠特集ページ

    http://hp.udp.jp.net/kaimin_hp.html

    ☆インスタ、やってます!遊びに来てください!m(__)m

    →こちらへ

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. ♪心は穏やかに、できることをして、へんしん?
    2. ♪仮設を実証してへんしん?
    3. ♪メンタルことわざ・俳句!【お題:過疎化の原因?】
    4. ♪エコビレ~ゴミなんてない!全てが秘宝?
    5. ♪今、できることで、へんしん?

    ♪心は穏やかに、できることをして、へんしん?

    ♪こんにちは。

    ウクライナ情勢。
    連日トップニュースで報道されて
    います。

    某感染症の報道もそうですが、
    報道に心動かされる方は多いのでは
    無いでしょうか。

    …視聴率を考えると、そういう
    報道がする方にとっては
    好ましいとも言えますが…。
    ☆

    …
    …ネガティブな報道に対して
    心が動く時は、

    夜中にラブレターを書くような
    もので、冷静さ、論理性を欠き、
    感情…

    …自分の固定観念に流されてしまう
    ことで、あとあと後悔するような
    判断、行動をしがちで、

    …自己肯定感を下げてしまう
    恐れがあります。
    ☆

    …
    世の中は、想った通り…。

    …
    深層意識にある、固定観念、
    思い込みが現実を引き寄せる、
    実現化すると言われているので、

    …想うなら、私達の本質に
    沿ったもの…

    …自分や周りの人の「嬉しい」
    「楽しい」「喜び」を想う、
    願う、祈りたいものです。
    ☆

    …

    なので、心を穏やかにしてみる。

    TVやニュース報道から距離を置いて
    みる。

    …
    「世界情勢を知らないと恥ずかしい」
    という恐れが湧くかも知れませんが

    …「そんな恐れを感じてるんだ」と
    受け止めつつ、スルーしてみる。

    …

    その上で、自分の出来ることに
    気づき、実行してみる。

    例えば、「戦争反対」と恐れに
    意識を向けた行動ではなく、

    「平和活動」という、安心な
    状態に意識を向けてみる。
    ☆

    (マザー・テレサの言葉)

    …

    世の中は想った通り…。まずは、
    自分や自分の周りの人の「平和」
    を意識して、実行してみる…。

    そして、それが3週間以上続いて
    潜在意識に上書きされた時、

    自分や周りの人の平和が実現し、
    それが、拡大していく…。
    ☆

    …

    そんな時、振り返ってみた時に、
    今の報道を見てみれば、きっと、
    報道のツッコミどころや、
    滑稽さに気づけることでしょう…。

    そんな心穏やかな世界の中で、
    起きる出来事も「へんしん」
    するのです♪
    ☆

    …

    素敵な週末を♪

    …東北(特に太平洋側)、
    紀伊半島へおでかけの場合は、
    地震に適応できるようにご準備を♪
    ☆

    …

    本当は当たり前にあっていいはず…
    …「地域初」が全国に広がることを
    願って…最初の一歩の応援をお願いします!

    「障がいのある方が住み慣れた里山に、
    地域初の就労支援施設をつくりたい!」

    ⇒応援はこちらへ
    https://camp-fire.jp/projects/view/524683

    ◇赤ちゃんを引き寄せる?◇

    お子様を授かりたいけど、
    苦労をされている場合、
    医学的な問題では無いのかもしれません。

    …大事な、何かに気づけるヒントが
    必要な方に届きますように…。

    …新しいProject、誕生しました!

    もし、睡眠でお困りとか、
    本当の自分に出会いたい…のであれば
    そのためのヒント満載のページです♪

    …快眠は、自分次第!

    …ぜひ、見に来てくださいね♪

    ☆紹介動画です。

    ☆快眠特集ページ

    http://hp.udp.jp.net/kaimin_hp.html

    ☆インスタ、やってます!遊びに来てください!m(__)m

    →こちらへ

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. ♪エコビレ~ゴミなんてない!全てが秘宝?
    2. ♪エコビレ~やりがいは何処からも?
    3. ♪メンタルことわざ・俳句!【お題:過疎化の原因?】
    4. ♪睡眠障害~思いの外みんなも?を知る大事さ
    5. ♪メンタルことわざ・俳句!【お題:家族が糊付け?】

    ♪仮設を実証してへんしん?

    ♪こんにちは。

    ウクライナ情勢のニュースが緊迫感を
    もたらしています。
    ☆

    こんな時に大事だと思うのは
    冷静さを保ち、パニックになって
    後々後悔するような判断をしないこと
    だと思っています。

    …
    ニュースに対しても、

    ・視聴率稼ぎの派手なキャッチ
    ・コロナの時の報道も偏った報道だった
    ・海外の出来事は海外メディアの
    ニュースのコピペ

    …という、マスコミの信用度に加え
    ☆

    ・ロシア=悪、ウクライナ+NATO=良
    という構図での報道が殆ど

    …に偏り過ぎな感じがします。

    …
    歴史は勝者が好き勝手に事実を作って
    いい…。

    第二次世界大戦の時の日本の宣告も
    当時、世界からは少なくとも
    欧米+中国からは「非難」の嵐でした。

    戦後、学校でも自国の行為を反省する
    形で教えられましたが、

    …
    戦後、数十年経って、いろんな解釈が
    出てきて、日本にも言い分が
    あったという歴史解釈が出てきてます。
    ☆

    …「そんなこと、ありえない」と
    思うかも知れませんが、

    …物事は、肯定しきることも、
    否定しきることも、その証明が難しい
    事を考えれば、ありえないことは、
    ごく限られる可能性があります。
    ☆

    なので、自分で仮設を立ててみる。
    課題と対策の仮設を立ててみる。
    実証してみる。
    ☆

    …そのためには、多様な情報を集めて
    みる。
    ☆
    今回の場合の状況を複数の情報源から
    整理すると、

    ・ロシアの国防上の理由の戦い
    (ロシア VS NATOの代理戦争)
    ・正教VSカトリック(宗教の争い)
    ・ロシア、中国と「欧米を裏で
    支配する勢力」との戦い

    …など、複数の説がありますが、
    共通して言えるのは

    ・日本はNATO側。(欧米側)
    ・戦争の害は日本にも及ぶ

    …ことです。

    想定される被害は

    ・輸入が困難、あるいは高価になる
    (戦時中は食料、エネルギーなどは
    戦略物資になる為、国外に出ない。
    …天然ガス→半導体の部品に
    影響があるとも…)

    ・日本もNATOの一部とみなされ
    (アメリカの基地がある為)、
    アメリカ軍基地だけでなく、
    自衛隊基地や原発が攻撃対象に
    なりうること
    ☆

    大事なのは、そうして立てた
    課題の仮設に対する対策…

    …生き残る為の仮設を
    つくり、実証すること。
    ☆

    今のうちに食料、エネルギー
    (カセットコンロ、燃料、
    木々を燃やして調理できる機器、
    ソーラーパネル等)の備蓄をする、

    自給自足のために田畑を確保する、

    移住がいつでもできるように、
    準備しておく(候補地、持っていく
    もの、家族の連絡網…)

    …お気づきかも知れませんが、
    そうした備えは、同じく被害が
    起こると言われる自然災害とも
    共通しています。

    ・地震、津波
    ・噴火
    ・異常気象→台風、大雨、干ばつ
    ・人災…政府判断ミス、原発事故…
    ☆

    …

    …ニュースを見て、ドラマを
    みているかのような、喜怒哀楽に
    心を奪われることなく、
    ☆

    …
    …冷静にこれから起きること、
    その影響と対策について仮設を
    つくり…

    …生き残ることで、実証する…。
    そして周りの人を手助けする、
    与える立場となり、

    …私たちの本質に沿って生きる
    ことで希望をつなぐ「へんしん」を
    するのです♪
    ☆

    …

    素敵な週末を♪

    ◆みちさんクラウドファンディング
    …

    本当は当たり前にあっていいはず…
    …「地域初」が全国に広がることを
    願って…最初の一歩の応援をお願いします!

    「障がいのある方が住み慣れた里山に、
    地域初の就労支援施設をつくりたい!」

    ⇒応援はこちらへ
    https://camp-fire.jp/projects/view/524683

    ◇赤ちゃんを引き寄せる?◇

    お子様を授かりたいけど、
    苦労をされている場合、
    医学的な問題では無いのかもしれません。

    …大事な、何かに気づけるヒントが
    必要な方に届きますように…。

    …

    ◇私は毒親じゃない!と言い切れる自信がある方へ!

    …最後まで読み切れる、最後までもやもやしない!

    試してみませんか?

    コロナワクチン 今こそ子どもを守れ! [ 内海 聡 ]

    ◇

    …新しいProject、誕生しました!

    もし、睡眠でお困りとか、
    本当の自分に出会いたい…のであれば
    そのためのヒント満載のページです♪

    …快眠は、自分次第!

    …ぜひ、見に来てくださいね♪

    ☆紹介動画です。

    ☆快眠特集ページ

    http://hp.udp.jp.net/kaimin_hp.html

    ☆インスタ、やってます!遊びに来てください!m(__)m

    →こちらへ

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. ♪強制終了でへんしん?3
    2. ♪今、できることで、へんしん?
    3. ♪番組企画してへんしん?
    4. ♪演じきってへんしん?
    5. ♪想像してへんしん?

    ♪こもって、へんしん?

    ♪こんにちは。

    寒い日が続きますね…。
    こちら愛知も気温が10度未満で
    かつ強風、曇という日が、
    多いです。
    (もっと寒い場所もありますね…)

    そんな寒い日は不要不急であれば
    外に出たくない…。
    ☆

    …という事で今週は外出しない日が
    数日ありました(汗)

    …
    今は某感染症で、まんぼうも出て
    いるので、自粛や感染防止の観点で
    外出しない方も多いのかも
    知れません…。

    …
    実際に、外出しないでいると、
    同じ環境の中で過ごすことに
    なります。

    見慣れた天井、壁、内装、
    家電や家具の配置…。

    ある意味、変化がない世界に、
    浸ることができます。
    ☆

    …
    そうすると、面白いもので
    私の場合は、自分の中から精神的な
    刺激…変化を求めるのを感じました。

    …なので、本を読んだり、ネットを
    見たり、DVDを見たり。

    …でも、それにも飽きたり、
    目が疲れたりすれば、ぼーっと
    する時間にしたり。

    …
    そんな時間は、内観…自分と向き合う
    時間になったり、

    家のものを見た時の、自分の心の
    動きを感じやすくなります。

    …
    アマゾンエコーを使っていますが
    「スキル」の中に、瞑想のための
    音楽を流してくれたり、
    焚き火の音を流してくれるものが
    あり、好んで使ってました(笑)
    ☆

    …
    いつもお世話になっている高次元の
    存在からの情報を伝えてくれる
    方からは、運気を上げるには、
    心が良くない方向にざわつく状態を
    改善しなさいと、
    …言われているように感じてます。

    …
    例えば、家具のホコリ、
    キャビネットの上に置いてある
    ずっと使ってないモノ、

    ゴミ、整理されていない、
    ごちゃごちゃしたモノ…。
    …汚れ…。

    何気に、私達の感情を動かし、
    エネルギーを奪っていることに
    気づけたりします。
    ☆

    …
    なので、こもってみる。
    外出しないでみる。

    …変化や動きのない環境の中で、
    自分の心の動きに向き合ってみる。

    …
    その結果、心をざわつかせるモノは
    断舎離したり、整理整頓したり、
    フキフキしたりすることで
    スッキリさせエネルギーを上げる
    事ができます。
    ☆

    …
    その他にも、何か無意識に外出に
    よって「ごまかしていた」事…

    …多くはストレスを感じている
    ことを知り、それを生んでいる
    自分の価値観に向き合い、

    その価値観を知り、受け入れ
    認めつつも、その妥当性…

    …その価値観が子供の頃だけで
    なく、「今も」自分のしあわせに
    つながっているのか確認し、

    …
    …つながっていない、お役目を
    終えたのであれば、別の価値観に
    置き換えることで、

    外出した際の、時間、お金、
    そして地球資源の浪費、ご自身の
    身体への負担…

    …無意識に罪悪感を持っていた
    行為を削減することができます。
    ☆

    …
    そのように、穴の空いたバケツの
    ように、ダダ漏れだった
    エネルギーの無駄遣いが減り、

    心の状態も運気も上がる中で
    次の新しい体験に向かって
    「へんしん」するのです♪
    ☆

    …
    …素敵な週末を♪

    …
    <追伸>
    家にこもっていた際に、直に来る
    と言われる災害対策用に、
    備品を追加していました。

    …災害が起きれば、食料、モノは
    取り合いになり、価格が上昇、
    入手しづらくなる。

    今のうちに買うことで、お財布にも
    心にも優しいと感じてます♪
    ☆

    ◇赤ちゃんを引き寄せる?◇

    お子様を授かりたいけど、
    苦労をされている場合、
    医学的な問題では無いのかもしれません。

    …大事な、何かに気づけるヒントが
    必要な方に届きますように…。

    …新しいProject、誕生しました!

    もし、睡眠でお困りとか、
    本当の自分に出会いたい…のであれば
    そのためのヒント満載のページです♪

    …快眠は、自分次第!

    …ぜひ、見に来てくださいね♪

    ☆紹介動画です。

    ☆快眠特集ページ

    http://hp.udp.jp.net/kaimin_hp.html

    ☆インスタ、やってます!遊びに来てください!m(__)m

    →こちらへ

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. ♪生き延びて、へんしん?
    2. ♪今、できることで、へんしん?
    3. ♪咲き狂って、へんしん?
    4. ♪大声だして、へんしん?
    5. ♪自分の名を叫んで、へんしん?

    ♪嫌いなものを突き詰めて、へんしん?

    ♪こんにちは。

    私達の本質は、自分を含めた周りの
    存在を大事にし、喜ばせたい…。

    この本質に沿って行動できる人は
    自己肯定感が高いと言えるのですが、
    ☆

    …
    その本質を妨げるのが「嫌い」と
    いう、拒絶、拒否、否定、攻撃、
    受け入れない…という態度です。

    …それは、私達の本質に逆らった
    態度、行為のため、

    …自己肯定感が下がる状況…
    罪悪感にかられ、自己嫌悪と
    なりがちです。
    ☆

    …
    なので、嫌いなもの…特に、
    昔から嫌いなもの、受けいれ
    られないものを探してみる。

    …

    …私の嫌いなというか苦手な
    対象の一つが『子ども』なのです。

    …
    自分の子供に対しては、育児や
    養育を義務感で接している
    感じで、

    他人様の子どもに対しては、
    完全なお客様…という感じで、
    少なくとも「目に入れても
    痛くないほど、かわいい」という
    世界からは遠い存在なのです。
    ☆

    …
    でも、子供の笑顔を見るのが、
    リフレッシュになるという同僚が
    いたり、子どもたちの活動に、
    意気揚々と参加する方もいるのを
    見てると、やはり、自分は変わって
    いるのかも?と思ったり。

    …

    そこで、「子ども 苦手 心理」で
    検索してみると、

    …
    ・子どもに対し嫉妬している…
    自分が出来なかった事ができる
    相手を恨んでいる

    ・保護者の態度、言動が潜在意識に
    取り込まれ、親と同じ行動をして
    いる(親のコピーの状態…
    おそらく、親も子どもが苦手だった)

    …などが出てきましたので、

    …
    まず、そのことを受け入れる、
    認め、何か思い当たることがないか
    記憶を探ってみると、

    ふと、心臓の近くがチクッと
    きたり、緊張が走ったりするかも
    知れません。
    ☆

    …
    その場合は、心理学で言う
    インナーチャイルドの癒やしで
    あれば、

    その部位や、幼少時の自分を
    優しい態度…抱きかかえ、
    姿を表してくれたことに感謝
    したり謝ったりしている間に、

    …
    …緊張が溶けたり、ほわっとした
    感覚になります。

    …
    子供に対しての拒否、拒絶の
    反応が起きるたびに繰り返して
    いると、(その瞬間ではなく
    後でもOK)

    …だんだん反応が鈍くなる、
    消えていきます…。
    ☆

    …
    そんな方法で、苦手、嫌いなものが
    消えていく時、

    足を引っ張る存在が消えて、

    更に本質に近づいて「へんしん」
    するのです♪
    ☆

    ◇赤ちゃんを引き寄せる?◇

    お子様を授かりたいけど、
    苦労をされている場合、
    医学的な問題では無いのかもしれません。

    …大事な、何かに気づけるヒントが
    必要な方に届きますように…。

    …新しいProject、誕生しました!

    もし、睡眠でお困りとか、
    本当の自分に出会いたい…のであれば
    そのためのヒント満載のページです♪

    …快眠は、自分次第!

    …ぜひ、見に来てくださいね♪

    ☆紹介動画です。

    ☆快眠特集ページ

    http://hp.udp.jp.net/kaimin_hp.html

    ☆インスタ、やってます!遊びに来てください!m(__)m

    →こちらへ

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. ♪へんしん失敗?でも、へんしん?
    2. ♪誤解されずに、へんしん?
    3. ♪奉公して、へんしん?
    4. ♪出して「へんしん」その2
    5. ♪別れて、へんしん?

    ♪耳に入ったら…備えてへんしん?

    ♪こんにちは。

    引き寄せの法則って聞いたことが
    あると思います。

    それは…

    ・思っていることが現実化する

    ・ネガティブな想いは、
    ポジティブな想いより数十倍、
    実現化しやすい

    ・思っている事とは、潜在意識で
    思っていることも含む
    (経験からの思い込み、信念、
    信じ込んでいること…)

    …なので「宝くじ当たりますように」
    という願いは叶いにくいですし、

    …風邪を引けば会社が休めるという
    体験があり、会社が嫌…なら、
    今なら某感染症の”陽性”反応が
    出て、会社に行かなくても済む
    ようになるわけです。

    …
    ここで、困ったことが起きる場合
    があります。

    今の情報化社会で、何気なく
    耳に、目に入った情報でも、

    意識を向けようが、スルーして
    いようが、潜在意識が反応すれば
    現実化に近づいてしまうと
    言うことです。
    ☆

    …
    特に、恐怖を煽る、ネガティブな
    情報…某感染症のような、実態は
    風邪以下のものでも、

    テレビ等の人為的な情報により
    「怖い」と信じてしまえば
    怖い思いを体験するような出来事が
    ”実現”してしまいます。

    …

    …なので、耳に入った情報で感情が
    動いたら、備える。準備する。

    …
    例えば、某感染症の場合は、
    陽性反応が出た途端に、症状に
    応じて入院や監禁生活となります。

    そうなると…あらゆる自由が奪われ、
    金銭的に不利益も生じ、現実的には
    免疫…健康状態も悪化します。

    …
    なので、自分が某感染症を怖いと
    感じているなら、かからないように、
    免疫が最大化するようにする、

    …無症状ならPCR検査を受けない、
    拒否する(←可能です)…その為に
    PCR検査の”真実”をよく知る等で
    備えることが出来ます。

    …食料を自由に買えなくなる事に
    備え、備蓄をしておくのも安心に
    つながります。
    ☆

    …

    そして、最近、その傾向が強まり、
    昨年からNHKでも特集が組まれる
    地震とか、日本沈没のドラマの新規
    制作に関しても同様…。
    ☆

    意識として、未だ来ないだろう…と
    気にしないようでも、

    「正常化バイアス」のせいで、
    自分の感情に逆らう状態であっても、

    …潜在意識の中では
    「来る」「被害を負う」⇒怖い
    という反応が起きている可能性が
    あります。
    ☆

    …

    なので、耳に、目に入った以上は、
    しっかり備える。安心できるまで
    備える。

    …よく知る(地震規模、被害規模、
    備えるもの、量を国の言いなりでは
    無く、過去の実績、想像力を働かせる
    事も含め)、そして備える。

    …
    …そんな備えを多くの人がして、
    「備えて安心」を実感できる人が
    増えれば、集合意識(私達は、
    無意識の世界ではつながっていると
    言う説があります)が変わり、

    地震や災害=怖いという感情から、
    怖いから、無力だからと背を向ける
    態度から

    …
    地震や災害=備えたから大丈夫となり、
    現実も大丈夫な状態を引き寄せます。
    ☆


    (災害が襲ってきても防護層に
    守られているというイメージ…
    …シンエヴァンゲリオンより)

    …
    …その結果、多くの人が救われ、
    未来が継続し、さらなる「へんしん」
    のチャンスをつなげることが
    出来るのです♪
    ☆

    【追伸】
    この小学生の発表、是非、マスクをかけている方に
    聞いて頂き、反論を聞いてみたいです!

    ◇赤ちゃんを引き寄せる?◇

    お子様を授かりたいけど、
    苦労をされている場合、
    医学的な問題では無いのかもしれません。

    …大事な、何かに気づけるヒントが
    必要な方に届きますように…。

    …新しいProject、誕生しました!

    もし、睡眠でお困りとか、
    本当の自分に出会いたい…のであれば
    そのためのヒント満載のページです♪

    …快眠は、自分次第!

    …ぜひ、見に来てくださいね♪

    ☆紹介動画です。

    ☆快眠特集ページ

    http://hp.udp.jp.net/kaimin_hp.html

    ☆インスタ、やってます!遊びに来てください!m(__)m

    →こちらへ

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. ♪備えてへんしん?
    2. ♪描いてへんしん?
    3. ♪想像してへんしん?
    4. ♪”一つになる”条件を整えてへんしん?
    5. ♪今、できることで、へんしん?

    ♪水星逆光でへんしん?

    ♪こんにちは。

    1月半ばから、下記のトラブルを
    体験しています。

    ・ディスクトップ・パソコンが止まる
    ⇒CPU周りのお掃除で回復!
    ☆

    ・ノートパソコンの電源が
    入らなくなった。
    ⇒復帰せず
    ↓
    新しいパソコンを購入
    ↓
    当日に再起動後、エラーが出て
    使えなくなる(泣)
    ☆

    ⇒交換処理となり現在稼働中。
    (この記事を書いてます…)
    ↓
    このパソコンの保証延長の契約
    ↓
    申し込んで指示通りの対応をしたが
    1日、音沙汰なし
    ↓
    2日後に「契約できない」と言われる
    ↓
    パソコンメーカーの側の説明不足
    (いかなる理由があろうと、一度
    交換したら、保証延長できない…)
    ⇒断念。
    ☆

    ・ネットワークで他のPCやプリンターが
    使えない
    ⇒昨日のソフトのアップデートで解決
    ☆

    …
    ・集計している地点登録用データーの
    ルールを展開して2週間経ったが、
    未だに伝わっていない人がいて、
    再度のお願い

    …
    ・子供が体調を壊し学校を休む
    ↓
    学校への連絡を忘れる
    ↓
    病院にいたので彼の母親に連絡を依頼
    ↓
    返事がないのと時間ができたので、
    自分が連絡
    ↓
    その後、彼の母親も学校に
    ダブって連絡…。

    …
    ・子供の美容院代の支払いを
    子供からするように言われたが
    忘れる(汗)…。

    …

    …と、パソコン、コミュニケーション
    関係のトラブルが起こっていました。

    …しかしながら、マイクロソフト側
    との交渉以外は、なんとなく、
    冷静に対応できたのです。

    …それは、今が、水星逆行の時期だと
    知っていたからです。
    ☆

    …

    水星逆性ってご存知ですか?

    水星や地球の公転の軌跡の関係で、
    水星が地球から見て、相対的にバック
    しているように見える時期…
    と理解してますが、あってますか(汗)
    ☆

    …
    この時期には、いろんな不具合が
    起きると言われています。

    期間は、2022年1月14日~2月4日…。
    今、真っ最中(笑)。

    …
    起きると言われるトラブルは…

    ・パソコン・スマホ関連のトラブル
    ・コミュニケーションのトラブル

    ・計画したことが遅れる、遅延する
    (仕事、移動…)
    ・大事なものを紛失する
    ・体調不良が起きやすくなる

    …ある意味、
    止まる・遅れる・後ろ向き・戻る…。

    …検索すると、同じような情報が
    たくさんありました。
    ☆

    …
    なので、水星逆行のような情報を
    広く得ておく。危機管理をする。

    …
    …こういうもの…だと予め知っていれば
    備えることもできますし、
    起きたことに、冷静に対応できます。

    また、この時期の特性を活かし、
    階段の踊り場で一度、立ち止まるように、
    …過去の振り返りや計画の見直しを
    する機会にしてみる…。
    ☆

    …
    水星逆行のトラブルを「非科学的」と
    思われるかもしれません。

    …ある意味、経験則に沿った統計学的
    な情報ですが、

    科学で証明できることなんて、
    ほんの一握り…も無いかもしれません。

    …某ウイルスに関しても、
    「分かっていない」事ばかりですね。

    …某バクチんの作用、副作用しかり。
    なんせ、治験中ですから。

    …
    トラブルに冷静に対応し、自他共に
    信頼性を得ていくとき、自然に
    自己肯定感が上がり、

    過去の…トラブルの度にパニックになり、
    感情的になっては、ふさわしくない
    対応をし、自己嫌悪や罪悪感を感じて
    いた自分から、

    …「へんしん」するのです♪
    ☆

    …素敵な週末を♪

    …

    …

    ◇赤ちゃんを引き寄せる?◇

    お子様を授かりたいけど、
    苦労をされている場合、
    医学的な問題では無いのかもしれません。

    …大事な、何かに気づけるヒントが
    必要な方に届きますように…。

    …新しいProject、誕生しました!

    もし、睡眠でお困りとか、
    本当の自分に出会いたい…のであれば
    そのためのヒント満載のページです♪

    …快眠は、自分次第!

    …ぜひ、見に来てくださいね♪

    ☆紹介動画です。

    ☆快眠特集ページ

    http://hp.udp.jp.net/kaimin_hp.html

    ☆インスタ、やってます!遊びに来てください!m(__)m

    →こちらへ

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. ♪エコビレ~心を満たす要素とは?
    2. ♪お金出してへんしん?
    3. ♪歩調合わせてへんしん?
    4. ♪演じきってへんしん?
    5. ♪世の中のシステムを眺めてへんしん?

    ♪まん防でへんしん?

    ♪こんにちは。

    私の住んでいる愛知県では、
    知事が積極的にまん防に立候補して
    くれたせいで、見事、まん防対象に
    なってしまいました(泣)。
    ☆

    そのせいで、計画していた県を
    またいでの、楽しみにしていた
    自給自足を実践している方の
    現地確認の研修が延期に。

    …講演会、集まりも軒並み延期、
    あるいはオンライン講演会に
    変更になりました。

    …

    …悲しい、残念な気持ちを味わった
    わけです。
    ☆

    そして、延期に伴い”再調整”と
    いう、余計な仕事が出来たことに
    なります。もんもん。

    …
    そんな”被害”を受け、悲しい
    あるいは、それが引き起こす、
    怒りの感情が湧く時、

    私達は、理屈で納得しようと
    試みます。
    ☆

    …
    …怒りは心身にとって良くない
    ですから、更にそれを発散、
    あるいは、ごまかすために、

    …運動とか、酒を飲むとか、
    暴飲暴食をするのは、不健康を
    上乗せする行為…。
    ☆

    …それを防ぐために、今の状況を
    自分なりに納得しようとする訳
    です。

    …が、今回のまん防。どう考えても
    おかしい…。

    …おかしいと気づいている人も
    多い
    ☆

    参考:yahooニュースのコメント
    https://news.yahoo.co.jp/articles/a11ae29fc1f25b84ef24306924810a1e41c50caf/comments

    …
    また、まん防という”制限”、
    ”自由剥奪”という国の行為に対し
    納得行く説明がありません。

    そうすると、自分で調べてみる
    しか無い…。
    ☆

    …

    まん防の判定基準は、感染者数。

    しかし、その感染者数は、
    単に”存在”の”可能性”を示す
    信頼できないPCR検査によるもの。

    正確にはPCR検査での”陽性”者数。

    それは、ウイルスが体内で増殖し、
    症状を表している”感染”とは
    別の段階。
    ☆

    …
    そして、濃厚接触者を追跡調査し、
    同様の、感染とは別の状態の数が、
    ねずみ講のように増えていっている
    状態。

    …なので無症状の人が多いし、
    病床使用率も低いまま…。

    …
    その他にも自分の県の知事の説明には、
    ???な事が多く困りました。

    …
    ・ばくちン接種促進
    ・ばくちン・パスポートで制限解除?

    …重傷者率低いのに?

    …ばくちンってメリットは重症を防ぐ
    ためで、感染拡大には効果がないのは
    国内外で実証済みでは?

    …そんなばくちンを大人と同量、
    子供にも打つ…。

    そんな理不尽な試験、実験台に
    させられるのです。
    (某感染症用のばくちン、薬品類は
    すべて試験中ですね)

    …もちろん義務ではないので
    本人や親次第で防げますが…。
    ☆

    …
    こうも納得行かない事が起きると、
    「他の狙い」「裏の目的」が、
    あるのではと勘ぐってしまいます。

    …
    素朴な質問…。
    なぜ政治家は金持ちが多いの?

    …内閣の資産を見る限り、
    庶民離れした方々が多い…。

    そして、この資産報告には、抜け道が
    あることを考えると、その資産は
    もっと多いハズ。
    ☆

    …となると、

    ・国民の健康や経済よりも大事な
    事がある?

    ・医療票、献金狙いで医療の仕事を
    増やしている?
    (しかし現場には、お金は落ちない)

    …
    ・PCR検査キット、ばくちンの利権
    (ワクチンの契約書は非公開…。
    副作用などの不具合への補償は
    求めないなどの契約も含まれると
    思われる…)

    …
    …が考えられ、残念ながら、否定は
    出来ない状態です。

    ☆

    ワクチン会社との契約内容は非開示…。

    …

    その他、

    ・政治家による国民の制御、
    コントロールをしたい…法律、
    憲法改正につなげたい?

    …戦前の治安維持法の復活…
    今は「義務じゃない」ので
    拒否できる権利が奪われる可能性も。

    いちいち、国民の反応を考える
    必要なく、政治家がしたいことを
    実行できるようになります。
    (戦前は、戦争準備…)
    ☆

    …国民の反対に背いて…

    …

    なので、まん防をきかっけに、
    一度立ち止まって、考えてみる。

    納得できるのか、応援できるのか、
    そこに、私達の本質…

    …
    …周りの人を喜ばせたい、
    大事にしたい…が感じられる、
    達成できるのか…。

    そうでない場合は、自己嫌悪、
    罪悪感につながり、精神的に
    不安定な状態につながります。

    …もちろん、自己肯定感も
    下がる方向に影響します。

    …

    そして、神様視点、勇者視点で
    自分ができることをする…。

    …それは、

    症状もないのに、PCR検査を受けに
    行かない、行かせないとか、

    子供にワクチンを
    打たせないことかも知れませんし、

    報道されない事実を大事な人に
    伝えることかも知れません。

    …自分の地元の議員に納得の行く
    説明を求めることかも知れません。
    ☆

    (わからんので…(笑))
    …

    被害者意識、受け身になること無く、
    自分が主体で、できることをする
    こと、必要な人とつながること、

    …そして未来に、その成果の可能性を
    見出すことで、自分も周りも
    「へんしん」できる希望が持てる
    のです♪
    ☆

    …
    すてきな週末を♪

    ◇赤ちゃんを引き寄せる?◇

    お子様を授かりたいけど、
    苦労をされている場合、
    医学的な問題では無いのかもしれません。

    …大事な、何かに気づけるヒントが
    必要な方に届きますように…。

    ☆

    ◇

    「大切な人を守るために本当に大事なこと…」
    ☆

    …ぜひ、賛同の一票をお願いします。
    大事な人へ広めて頂けませんか?

    https://signature-japan.jimdofree.com/

    【緊急!】子どもたちへの
    新型コロナワクチン接種の停止を求めます。
    ☆

    https://voice.charity/events/112

    …どんな根拠でこの運動を起こしているのか
    知るだけでも大事なことだと思います。

    ◆嘆願書への署名のお願い◆

    【ワクチン接種中止嘆願書】
    署名して頂いてもいいですし、
    添付されている資料を見るだけでも、
    バクチン(博打(ン))の事実を
    知る上で有益だと思います。

    シェアは自由です。必要な方に
    拡散をお願いします!

    http://udp.jp.net/udp_blog/bakutin_syomei
    ☆

    ◆この本は、「アマゾン全体総合一位に
    なった最も体制と利権者に不都合な発禁本」
    だそうです。一位を取った後、発禁って…
    …情報統制なら…怖い…。

    ☆

    http://udp.jp.net/udp_blog/bakuchin_hakkin

    ◇

    …新しいProject、誕生しました!

    もし、睡眠でお困りとか、
    本当の自分に出会いたい…のであれば
    そのためのヒント満載のページです♪

    …快眠は、自分次第!

    …ぜひ、見に来てくださいね♪

    ☆紹介動画です。

    ☆快眠特集ページ

    http://hp.udp.jp.net/kaimin_hp.html

    ☆インスタ、やってます!遊びに来てください!m(__)m

    →こちらへ

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. ♪原因より流れを見てへんしん?
    2. ♪夢から語ってへんしん?
    3. ♪戦争への足跡を聞いてへんしん?
    4. ♪想像してへんしん?
    5. ♪切り捨てず、へんしん?

    ♪優しいアリで「へんしん」?

    ♪こんにちは。

    高次元からの情報を伝えてくださる
    村中愛さんの新刊の最後に、
    アリとキリギリスの童話に例えた
    お話がありました。
    ☆

    今、食べ物の備蓄など災害や人災
    (某ロックダウンとか)に備え、
    食べ物や水、エネルギーの備蓄の
    必要性について、

    …何年にも渡って、伝えてくれて
    います。
    ☆

    (画像は最新刊)

    …
    アリとキリギリスでは、冬に
    向かって食料を備えるアリと、
    備えないキリギリスが描かれ、

    …
    日本版(3つのお話があるそう)
    では、アリさんが、キリギリスを
    助ける…家に入れてあげて食料を
    分け与えるという内容です。
    ☆

    …
    しかし、自分が半年分備蓄して
    みて、もやもやしているのが、

    他の人に分け与えることは
    できないのでは?という事です。

    …
    実際、備蓄量は1家族分でしか
    ない…。

    …
    多くの人は災害が起これば国が
    食料などを支援してくれると
    考えていると思いますが、

    …
    まず、お役所にある備蓄量は
    1日から3日分程度。
    ☆

    農林水産省資料より
    https://www.maff.go.jp/kinki/syouhi/mn/iken/attach/pdf/01nendo-1.pdf

    …
    そこから先は、他の地域から
    送ってもらう事になりますが、

    いざ、大きな災害が起きて、
    道路など交通網が使えなく
    なったり、

    …
    311の時のように近辺の
    原子力発電所で事故が起これば、
    放射線被害対策のために、

    そこに居れなくなったり、
    放射線を恐れ、物流が入って
    こなくなります(経験済み)

    …
    そうなれば、その土地にある資源…
    食べ物や水、エネルギーをみんなで
    分ける必用が出てきますが、

    …
    都市部には、スーパーマーケット
    程度の在庫しかなく、

    …これまでの経験では、それらは、
    あっという間に無くなり、

    …それも「奪い合う」ように
    なります。(トイレットペーパー
    レベルですら…)
    ☆

    …
    近くの山村地域(農作物の生産
    地域)へ行こうにも、限らた道路に
    長い車の列ができて、まず、辿り
    着けるかとか、ガソリンが持つのか
    とか、
    ☆

    …そもそも、山村地域の方が、
    食べ物を分けてくれるのかというと
    かなりの困難が予想されますし、

    それも、在庫が尽きるまで…の
    お話になります。

    …

    そんな状態で、物流が復旧するまで、
    備蓄でしのぐ事になりますが、

    …復旧までの長い月日を考えると
    海外版の、もう一つの結末…。

    アリは分け与えること無く、
    キリギリスを見殺しにせざるを
    得なくなります。
    ☆

    私たちの本質は、周りの存在を
    大事にしたい、喜ばせたい…。

    海外版アリさんの行為は、それとは
    逆なことなので、必ず、心の何処かに
    自己嫌悪や罪悪感が伴います。

    …

    なので、日本版アリさんになる!

    自分が分け与えられる存在になる!

    …
    …その一つの案が水曜日に投稿
    している、「エコ・ビレッジ」
    的な計画です。

    …
    複数の仲間と食料、エネルギーの
    自給自足をする。その中には、米、
    野菜、養殖も含まれます。

    一人では限られる能力も、協力関係
    のおかげで倍増し生産能力も
    拡大します。

    …
    …横文字で気取って言ってみましたが、
    明治より前の農村地域の生き方に
    倣う生活とも言えます。
    ☆

    …
    しかし、その分かち合いの
    優先順位は必用で、

    …まずは、エコビレッジの
    メンバーの分の食料を確保、

    …
    …次に子ども食堂的な
    役割を果たせる分の食料を確保。

    …
    その上で生産力に余剰があれば、
    近隣地域の方、あるいは他地域の
    仲間の分を確保…

    …という優先順位にならざる
    を得なくなります。

    …

    しかし、そんなエコビレッジが、
    あなたを主体に全国各地にできて、
    つながって行くことで、

    …皆が「やさしいアリ」になれる時、

    …
    分け与える機会や分量が増えて、
    その分増えた笑顔の中で生き甲斐を
    感じ、「へんしん」できるのです♪
    ☆

    …

    (追伸)
    アリとキリギリスのお話は、
    日本版、今回紹介した海外版の他、
    もう一つあるんだそうです。

    …人生を謳歌し、自分の資産を
    アリさんに残す…という結末。

    …少し、憧れます♪
    ☆

    よき、週末を!

    …

    ☆今回紹介した本は、
    1月11日で開店11周年を
    迎えたアイラブストーンさんで
    お求めになれます♪

    注文はこちらのフォームから♪
    ☆

    …

    …

    ◇赤ちゃんを引き寄せる?◇

    お子様を授かりたいけど、
    苦労をされている場合、
    医学的な問題では無いのかもしれません。

    …大事な、何かに気づけるヒントが
    必要な方に届きますように…。

    …新しいProject、誕生しました!

    もし、睡眠でお困りとか、
    本当の自分に出会いたい…のであれば
    そのためのヒント満載のページです♪

    …快眠は、自分次第!

    …ぜひ、見に来てくださいね♪

    ☆紹介動画です。

    ☆快眠特集ページ

    http://hp.udp.jp.net/kaimin_hp.html

    ☆インスタ、やってます!遊びに来てください!m(__)m

    →こちらへ

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. ♪切り捨てず、へんしん?
    2. 安易に辞めさせず、へんしん?
    3. ♪毒を食らって,へんしん?
    4. ♪今、できることで、へんしん?
    5. ♪自分の名を叫んで、へんしん?

    ♪風邪を移されてへんしん?

    ♪こんにちは。

    正月早々、子供が風邪を引きました。

    3日で回復しましたが、その後、
    私も風邪を引いてしまいました(汗)

    …

    症状はまるで、子供の経験を
    追体験しているよう…。

    鼻水、咳、痰が出る、それらの
    せいで眠りが浅い…
    ☆

    …

    そんな中、風邪を引いていた子供に
    注意した事の中で、「あんなことを
    言ったけど、実際に体験すると
    そうだよね」という内容が、
    いくつか出てきました(汗)

    …
    ・ティシュ2箱を空にした!
    ☆

    ⇒ティッシュを鼻に詰める、タオルを
    使うなどで節約して

    ⇒自分もポケットティシュを
    あっという間に一つ消費(汗)。
    …

    ・寝る時に音楽聞くな!
    ⇒眠れない時は、励まし、心の
    支えになるかも
    ☆

    ・横になって寝たら
    ⇒鼻詰まりによる呼吸困難と痰で
    横になってると辛い
    ⇒上半身起こす方が楽な場合も
    ☆

    …
    …きっと、過去に同じことを
    親に言われたことを反射的に、
    特に考えもせず、子供に伝えて
    いるのかも知れません(汗)…。

    …
    なので、風邪を移されてみる。
    同じ症状を体験してみる。

    …
    その追体験の中で、症状と向き合う
    中で、いろいろと気づきがあるはず…。

    ある意味、唯一無二の自分を知る
    事ができます。

    …
    そんな自分を否定せず、間違って
    いるなら変えて行く…。

    …試行錯誤していく…。

    そして、そんな自分を知り、
    自分の自己治癒力を信じる中、

    …回復後にしたいことが、実現し
    味覚も表情も人としての度量も
    「へんしん」しているのです。
    ☆

    <参考>

    …今回の風邪で気づいたことです。

    …
    ・症状(鼻詰まり、咳)は微妙な
    変化で一進一退する

    …気温、湿度、身体の向き、保温
    状態、その時何をしているか…。

    …私の場合、こうしてブログを
    書いている時は、鼻水も咳も
    止まるのです。(スマホ閲覧も同様)

    おそらく、副交感神経有利
    (身体の治癒モード)⇒

    交感神経有利(活動モード)になると、
    自己治癒力が落ちるので、

    …血流の流れや免疫作用が落ち、
    鼻や喉の炎症が一時的に収まるのだと
    思われます。

    …
    本来、自己治癒力を最大限にするには
    リラックスして副交感神経を優位に
    する必用がありますが、

    鼻水や咳の作用がリラックスを
    妨げる場合、逆にそれらが
    収まりやすい姿勢や気温、保温状態を
    調整する方が、トータル的な治癒には
    良いように感じます。

    …
    また、音楽を聞く際、歌おうとすると
    交感神経が優位になるので、これまた
    鼻水、咳が収まりやすいですので、
    リラックスする楽曲(懐メロとか)で
    ハミングする程度がいいのかも
    知れません(笑)。

    …

    …コロナの無料PCR検査をうけての
    陽性者(感染とは違う)が増え始め、
    また、理屈が通らない、まん坊や
    緊急事態宣言が起きそうな今、
    できることは、風邪で医者に安易に
    かからないこと。

    …
    そのため、自分で「これ以上は無理」
    というラインを抑え、それまでは、
    自己治癒力を高め防ぐ事が大事だと
    思われます。

    …
    …今、風邪で医者に行けばインフルの
    検査をせずPCRをされると言いますので。
    菌がついていると「反応」が出れば
    即、隔離、濃厚接触者の追跡調査開始と
    なり、ネズミ講的に陽性者が増え、

    …私たちの自由が奪われることに
    加担することになりますので要注意です。

    …

    【再確認】

    □自己治癒力を高める…免疫アップには…

    ・睡眠、身体を温める、水分摂る、太陽を
    10分以上浴びる、元気になったらしたい事を
    考える、イメージする。

    □医療以外の身体へのサポート

    ・ブランデー吸引、梅干しを摂る、
    はちみつ大根(のど)、
    はちみつ蜂蜜(全体)
    (細かく切ったものをはちみつに
    漬けるとエキスが出るのでそれを
    お湯で割って飲む)
    ☆

    (ブランデー吸引の詳細は、
    「エドガー・ケイシー ブランデー」で
    検索結果を参照ください。

    …

    それでは、よい週末を♪

    「大切な人を守るために本当に大事なこと…」
    ☆

    …ぜひ、賛同の一票をお願いします。
    大事な人へ広めて頂けませんか?

    https://signature-japan.jimdofree.com/

    【緊急!】子どもたちへの
    新型コロナワクチン接種の停止を求めます。
    ☆

    https://voice.charity/events/112

    …どんな根拠でこの運動を起こしているのか
    知るだけでも大事なことだと思います。

    ◆嘆願書への署名のお願い◆

    【ワクチン接種中止嘆願書】
    署名して頂いてもいいですし、
    添付されている資料を見るだけでも、
    バクチン(博打(ン))の事実を
    知る上で有益だと思います。

    シェアは自由です。必要な方に
    拡散をお願いします!

    http://udp.jp.net/udp_blog/bakutin_syomei
    ☆

    ◆この本は、「アマゾン全体総合一位に
    なった最も体制と利権者に不都合な発禁本」
    だそうです。一位を取った後、発禁って…
    …情報統制なら…怖い…。

    ☆

    http://udp.jp.net/udp_blog/bakuchin_hakkin

    ◇

    …新しいProject、誕生しました!

    もし、睡眠でお困りとか、
    本当の自分に出会いたい…のであれば
    そのためのヒント満載のページです♪

    …快眠は、自分次第!

    …ぜひ、見に来てくださいね♪

    ☆紹介動画です。

    ☆快眠特集ページ

    http://hp.udp.jp.net/kaimin_hp.html

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. ♪”一つになる”条件を整えてへんしん?
    2. ♪負い目を感じてへんしん?
    3. ♪自分の身体に謝ってへんしん?
    4. ♪敬老の日に祝福して、されてへんしん?
    5. ♪荷物をおろして、へんしん?

    「リベンジ消費」せずへんしん?

    ♪こんにちは。

    ♪某感染症が治まると、始まると
    言われている「リベンジ消費」。

    …某感染症の2年間近く重ねた
    忍従の憂さを晴らそうと爆発
    する消費の事なのだそう。
    ☆

    しかし、その消費が、満たされない
    気持ちを満たす為の消費であれば、

    …きっと罪悪感が生じて自己嫌悪
    となり、また、その心の不足感を
    消費で満たす…

    …と言う悪循環になります。

    同時に、世界ワーストである、
    食料廃棄の多さに加担したり、
    ☆

    資源やエネルギーを浪費すれば、
    ミライの子供たちに対しては、
    持続不可能な世界…

    …自然災害の増大…気候変動、
    環境破壊…食糧不足、輸入減少、
    水不足、動物の絶滅促進…を
    延長する事になり、これまた
    罪悪感に繋がっていきます。
    ☆

    …

    なので「不要不急」を意識してみる。
    某感染症のメリットを思い出し、
    維持してみる。

    …自粛慣れを継続してみる。

    …
    某感染症のメリットは、自分と向き合う
    時間が持てる事でした。
    ☆

    それは満たされない思いの存在を知り、
    それを消費でごまかさず、
    否定せず、

    …認め、受け入れる…。
    ☆

    …
    そうする事で、満たされない想いが
    昇華されて、バケツの穴が埋まって
    行きます。

    バケツの穴が埋まっていけば、
    お腹が空かなければ食べたいと
    思わないのと一緒で、

    無駄なお金や時間、体力を
    使わない、節約できます。
    ☆

    …
    何より、不足感が減る事で、
    私たちの本質である、周りの存在を
    喜ばせたい、大事にしたい…を
    発揮しやすくなり、心が満たされ
    易くなります。

    不要不急で体力や時間、お金を
    温存し、本当に心が満たされる
    ことに、それらを活かす事で、

    …「へんしん」して「進化」し、
    …日本を地球を、ミライの
    子供たちを笑顔にするのです♪
    ☆

    …

    今年も沢山のご訪問、いいねを頂き
    ありがとうございました!

    本日で投稿締めし、来年は…
    1月4日以降に復帰したいとおもいます!

    皆さま、ステキな年末、年始を
    お過ごしになれます様に♪
    ☆

    画像は年末に届けていただいた、
    長崎の「Re・Birth」さん特製の作務衣。

    …驚きの、裏地には宝船!
    毎日、素敵な初夢が見れそうです。
    皆様にも、素敵な夢が見れるように
    お福分けです♪

    ☆「Re・Birth」さんのインスタは
    こちらです!
    https://www.instagram.com/kimono.rebirth/

    …新しいProject、誕生しました!

    もし、睡眠でお困りとか、
    本当の自分に出会いたい…のであれば
    そのためのヒント満載のページです♪

    …快眠は、自分次第!

    …ぜひ、見に来てくださいね♪

    ☆紹介動画です。

    ☆快眠特集ページ

    http://hp.udp.jp.net/kaimin_hp.html

    ☆オリジナル子守唄セットは、こちら
    http://hp.udp.jp.net/kaimin_try.html

    ☆インスタ、やってます!遊びに来てください!m(__)m

    →こちらへ

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. ♪エコビレ~心を満たす要素とは?
    2. ♪大声だして、へんしん?
    3. ♪バードビューでへんしん?
    4. ♪「相利」でへんしん?
    5. ♪バレンタイン・デーでへんしん?

    ♪「相利」でへんしん?

    ♪こんにちは。

    地域の課題解決関係のオンライン
    講座でNPOの専門家、松原明氏による、

    「相利」という概念を聞く機会が
    ありました。
    ☆

    相利とは、もちろん総理の間違い
    では無く、

    ”お互いの利益”と言った言葉です。

    …
    協力し合うには、本来なら、
    同じ価値観が根底にある必要がある…

    …
    例えば、明治以前の機械化とか
    貨幣経済が未だ浸透していない
    農村での農作業などは、

    自然とともに生きる、神様と共に
    生きるという価値観が有りました。

    なので農作物が無事育つようにと
    お祭りも協力していましたし、

    農作業や屋根の換えも協力して
    いました。
    ☆

    …
    …ですが、そんな目的なり、
    みんなの価値観が一緒であれば、
    協力はしやすいのですが、

    今の時代のように、皆の価値観や
    目的がバラバラ…だと協力しにくい…

    …そう、思いがちですが、
    そうでも無いよ…というのが、
    「相利」の考え方です。

    …
    意外にも、それは自然界には普通に
    ありました。

    例えば、花の受粉。
    ☆

    ・花側は、子孫を残すために
    種を作りたい

    ・みつばちは、花粉が欲しい

    …こんな目的は違うはずなのに、
    結果的に花にみつばちが入り込み、
    花粉を摂っている間に、
    受粉のお手伝いをしている…

    結果的に、お互いの目的が達成されて
    いる…。
    ☆

    ☆

    …
    そんな、ビジネスで言えば Win-Winの
    関係も、相利なんですね。

    …
    なので、相利を意識してみる。

    自分がやりたいこと、望む状態を
    人に話してみる。

    今、満たしていない事を、
    満たすアイディアや協力を仰いで見る。

    …
    その結果、お互いの目的や根底にある
    価値観が違えども、協力によって
    結果的に、みんなの目的が
    達成される…。
    ☆

    …
    そんな、多くの人の笑顔の中で、
    私たちに共通している価値観…

    …私たちの本質に気づける時、
    「無条件で周りの存在を大事にしたい、
    喜ばせたい」という神様視点へと、

    …また一歩「へんしん」するのです♪
    ☆

    【全国の佳き協力の和をつなごう!】

    …しあわせ推進会議では、新たに地域や
    団体、企業に『しあわせ推進委員』と言う
    新しい制度を創設しました。
    ☆

    どなたでも自己申告で手を挙げて
    いただけます。

    下のフォームからお申し込みください。
    → https://happy-full.life/info/dtl.php?hdnKey=563

    ☆主催者のブログはこちら

    ◇赤ちゃんを引き寄せる?◇

    お子様を授かりたいけど、
    苦労をされている場合、
    医学的な問題では無いのかもしれません。

    …大事な、何かに気づけるヒントが
    必要な方に届きますように…。

    …新しいProject、誕生しました!

    もし、睡眠でお困りとか、
    本当の自分に出会いたい…のであれば
    そのためのヒント満載のページです♪

    …快眠は、自分次第!

    …ぜひ、見に来てくださいね♪

    ☆紹介動画です。

    ☆快眠特集ページ

    http://hp.udp.jp.net/kaimin_hp.html

    ☆オリジナル子守唄セットは、こちら
    http://hp.udp.jp.net/kaimin_try.html

    ☆インスタ、やってます!遊びに来てください!m(__)m

    →こちらへ

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. ♪子どもたちの幸福度?
    2. ♪目的は”幸せ”でへんしん~何のための革新?
    3. ♪理(ことわり)でへんしん?
    4. ♪結末はお任せ…でへんしん?
    5. ♪進歩した”ものさし”でへんしん?

    ♪師走でへんしん?

    ♪こんにちは。

    ひま~と思っても、なんか、
    落ち着かないなぁ…ってこと、
    無いですか?

    …
    時間に自由度があると、気の向いた
    ままに、物事を進めよう♪なんて
    思えるのですが、

    物事は、大概、したいことでは
    無いので、脳は忘れようとする
    ので、思い出しにくくなります(笑)

    …
    …しかし、自分の中の価値観に
    「~しなければいけない」「~べき」
    のような義務感…

    それをしなければダメ、認めて
    もらえない、悪…のような感じの
    価値観…があると、

    無意識に、「やっていない」事が
    罪悪感となって、積もっていき、
    ☆

    …
    「なんか、落ち着かない」
    「なんか、もやもやする」…と言った
    感覚として現れるようです。

    なので、負のエネルギーは、
    育つ前に、昇華させてあげたいですね。
    ☆

    (お世話になっている喫茶店の
    マスターの画像。こんなステキな
    煙のように…)
    …

    なので、師走という時期に、
    やってみる!

    やる必要があることを、
    とりあえず、頭から書き出してみます。

    私の場合、googleカレンダーを
    使ってます。

    …PCとも共有、同期化できるので、
    …思い出す度に書き込んでいきます。
    ☆

    …
    そして、優先度をつけます。
    今週中には☆印をつけるとか。
    自分はアクションをしたけど、誰かの
    返事待ちの場合は★とか。
    …

    そして、毎日、毎朝、決まった時間に
    チェックします。
    …

    それでも、「動けない」ときは、
    「プチ準備」「プチ段取り」をします。

    …

    例えば、先日、お守り用の鹿の角を
    お分け頂きました。
    ☆

    ざっと、頭の中で工程を考えると

    宅急便で送る為の箱を探す
    ↓
    鹿の角を切る(長い、歩留まり悪いので)
    ↓
    箱に入りやすくする
    ↓
    箱に詰める
    ↓
    お手紙を書く
    ↓
    送付表を書く
    ↓
    コンビニに持ち込んで宅急便を出す

    …となります。

    …
    この「頭の中の段取り」を思考する
    段階で、頭が痛くなる(汗)…
    ある種の自己防衛、自己保護機能
    かも知れませんが、ここで止まると
    ”後々困る”のも事実。

    …

    私の場合、過去に鹿の角を一日がかりで
    切った経験があるので、
    その経験が「鹿の角を切るのは辛い」
    という価値観を持っているので、

    今回は、楽に切る方法を調べてみました。

    …そしたら、「電動ノコで切る」という
    方法が載っていて、さっそく、
    メルカリで手頃なものを注文しました。
    (サンダー系の電動工具では匂いが出る
    のを知っていたのですが、電動ノコでは
    手切りレベルの匂いなのだそう…)

    …それが届くと…試してみたくなります(笑)

    …
    その日は頭痛があって、眠い感じも
    あったのですが、

    …やってたら、はずみが付き(笑)
    ☆

    …最後の宅急便を出すまで、その日に
    終えたのです!

    師走という、何かとやることが増えて、
    時間的な制限が増える時期に、

    やる必要な事を、頭を使わずに、
    こなす中、「出来た感」につつまれ、
    心の重荷も減って、爽快な中で価値観も
    「へんしん」するのです♪

    ◇
    最近、頻繁に感じられるようになった
    土地のエネルギー土地守りでを鎮めたい…
    そんな情報も活動も講演会でお話します。
    ☆

    ◇小川雅弘氏が、今度は山形、宮城、栃木で講演会!

    「小川さんに来て欲しい!」各地域の
    立候補者の熱意で実現した講演会です。
    …ピンと来たら、お近くの地域に
    会いに来てください!

    …あなたの直観の鋭さを体験できます!

    <講師&講演内容のキーワード!>

    ・日本一、あるいは世界一の大きな水晶が家の中にある!

    ・海外でパスポートを盗まれたが、3時間で再発行された!?

    ・高知県内で数社の会社を経営するビジネスマン!

    ・土佐経済同友会、高知ニュービジネス協議会等も率いる!

    ・地元、高知には知り合いだらけ。声かければ助け合える人だらけ!

    ・今年の夏、初入院…命に関わる大病から軌跡の回復、社会復帰!

    ・病気で学んだ事…人生、想った通り!言えれば癒える、話せば放せる!

    ・数十年、継続中の平和活動、継続中!

    ・会えば笑顔が一杯、運気が15%向上する?

    ・今回の病気と空海さんとのご縁?

    ・空海さんの9代目立候補中?

    ・お遍路で祈願していた時に聞いた声の内容とは?

    ・選択の時?

    詳細はイベントページにて!
    ☆

    https://www.facebook.com/events/624864831972972/

    ☆小川雅弘さんの活動について

    ・平和の祈り活動:
    https://144000.jp/

    ・ブログ:
    https://ameblo.jp/ogawa-masahiro/

    【追伸】
    この小学生の発表、是非、マスクをかけている方に
    聞いて頂き、反論を聞いてみたいです!

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. ♪目的は”幸せ”でへんしん~何のための革新?
    2. ♪生き延びて、へんしん?
    3. ♪想像してへんしん?
    4. ♪描いてへんしん?
    5. ♪Go to トラベルでへんしん?

    ♪歩調合わせてへんしん?

    ♪こんにちは。

    某風邪の一種の新種株が発見された!と
    言うことで、海外からの入国者数の制限、
    航空機の予約停止と、

    「感染防止のために海外から入れない」
    と事を重視した方策をとったものの、

    昨夜には、その方策を撤回。理由は、
    「利用者(海外からの帰国者)や
    航空会社に混乱を招いた」。
    ☆

    しかし、「感染防止のために海外から
    入れない」とした方策の、代替案、
    バックアップ案は不明…。

    …
    そして、マスコミは、
    「在外邦人の年越し暗雲」と、
    帰ってこれない、帰りづらい人が
    可愛そうとでも言いたそうな感情的な
    ニュース…が流れています。
    ☆

    ただ、そのニュースのコメント欄を
    除くと、その”可愛そうな”はずの
    海外在住者は、とても冷静に状況を
    見極めているように感じました。

    「帰る気は無い」…という声…。

    自分達が感染元になる事を避けたい
    という意見や、

    帰国後に帰る先が親元、田舎…となると、
    国内の人も帰省を遠慮している段階なので
    結局国に帰れても親元には帰れないのは同じ
    …という意見も散見されました。
    ☆

    …

    国が政策を決める時に時間がかかるのは
    利害関係の調整に時間がかかるから…
    らしいですが、

    今回の撤回も、何処か有力な人あるいは
    団体からの圧力があった可能性があります。
    (例えば国内の水源を買いまくる某隣国…)

    …
    「感染防止のために海外から入れない」

    …というある意味、科学的にも有効な
    対策が、

    政治家のクレーム対応という、個人的な
    事情で抹殺された…とも言えますし、

    …
    ある意味、
    「感染防止の海外から入れない」
    とある意味は国内の人を守るという
    方針、意思を、クレーマーに納得させる
    事ができなかった、チカラも誠意も
    無かった…とも言えます。

    …

    その結果、みんなは権利を行使し、
    国民の考えが分断されている、

    ・国に戻りたい→国民の自由
    ・健康を脅かされたくない→国民の安全と健康
    ・バクチんパスポート→国民の自由の侵害

    …みんなが一致団結で、この状況を
    乗り切ろう!という状態に遠い状況に
    なっています。

    …
    …心理的には、そんな分断状態や、
    権利を行使した結果困る人に対し、
    みんな、無意識に罪悪感や自己嫌悪を
    持っていて、それが積もりに積もって、
    自己防衛モードにし、

    …自分を守るモードになりがちです。
    ☆

    …

    なので、歩調を合わせてみる!

    …そのためには、みんなの認識を
    合わせる必要があります。

    …
    例えば、某風邪の一種に関しての
    理解を再確認することも大事です。

    …前提…例えば某風邪の一種は、
    恐れるに値するのか、その根拠は。

    ”恐れる”ための基準は何か。
    国民の年間の総死亡数の変化か。
    重症患者の人数か。

    それとも、後遺症と呼ばれる症状の
    重症度と人数なのか。

    …過去の感染症、例えばインフルエンザ
    と比べて、本当に恐れる必要があるもの
    なのか。

    …
    …そうした認識を、政府任せ、専門家
    任せ、マスゴミ任せではなく、各自で
    持ち寄り、必要な対応を、一緒にする時、

    余計な争いも無く、本来の日本人
    らしい、あたたかい気持ちで
    気分も行動も「へんしん」
    できるのです♪

    …

    ☆
    【追伸】
    …今朝も山梨で地震がありました。
    先日はNHKでフォッサマグナの特集が、
    そして、ドラマでは日本沈没が…。

    いつ起こるよりも、心配よりも、
    備えて安心、できることをして安心へ。

    一緒に、歩調合わせて、できること
    しませんか?
    ↓↓↓

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. ♪”一つになる”条件を整えてへんしん?
    2. ♪今、できることで、へんしん?
    3. ♪描いてへんしん?
    4. ♪紳士・淑女になってへんしん?
    5. ♪大吉組に入ってへんしん?

    ♪切り捨てず、へんしん?

    ♪こんにちは。

    昨夜、yahooニュースを見ていましたら、
    こんな記事が。
    ☆

    https://news.yahoo.co.jp/articles/c6656bce4dfc3c957809b35c418656878fc214af

    Yahooニュースは、読者のコメントを
    書き込むことができるのですが、
    昨夜に見た時は、未だ600ぐらいで、
    あーみんなの関心は低いんだな~と
    思ってたのです。

    …
    ただ、驚いたのは、コメントの中身!

    一般的に、都市伝説だ、陰謀論だと
    否定、切り捨てられてきた内容が、

    …まるで肯定されているように
    コメントされていたのです

    …それも、すごくたくさん(笑)

    …
    例えば、

    ・某ウイルス判定のPCR検査への疑惑

    ・バクチんの効果への疑問…特に変異株へ

    ・バクチんの子供に打たせるリスク

    ・バクチんパスポートの意味

    ・バクチん接種者の他人への感染リスク

    ・バクチん義務化のリスク

    ・政治化、テレビ、御用達専門家の信頼性

    ・思いやりを利用した接種キャンペーンへの疑惑
    ☆

    …ぜひ、読んでみてください!

    ☆コメント一覧
    https://news.yahoo.co.jp/articles/c6656bce4dfc3c957809b35c418656878fc214af/comments

    …

    …なので、情報を切り捨てずに、
    読み解いてみる。

    複数の情報が含まれているソースで、
    一つでも、否定される情報が含まれて
    いると、そのソースは信用できない!

    …と、切り捨てられてきました。

    …
    でも、本当の事、真実をを言えば、
    消されてしまう…。

    …ソースの提供者ごと、抹殺される
    リスクは、ゼロでは無いはず…。

    …映画やテレビの見すぎとか、
    言われるかも知れませんが、
    歴史的に見て、そうした事を
    完全否定できませんし、

    善意で、正しい情報を含んだ情報を
    バレないようにリークしている
    可能性も完全否定できません。

    …
    数々ある情報に対し、マスコミという、
    本来、検証して伝えてくれるはずの
    存在が、

    …”あてにならない”のであれば、
    自分の直感で、判断し、その検証を
    していくしかない…。

    世界的に見ても、バクチんに関しては、
    昨日紹介した、マスコミが報道しない
    イタリアのグリーンパスポートへの
    導入反対デモの動画の中でも、

    …「騙されている」「ある方向に
    誘導されている」…
    「自由が奪われつつある」…。

    …「自由」「真実を」の言葉が印象的
    でした。
    ☆


    …
    政治家、TV、マスコミに依存して、
    後悔するより、自分で情報を検証し、
    納得して、完全否定できない情報は、
    その可能性があるとして、
    判断していく時、

    …主体性を持った行動が人としての
    魅力、輝きを増して、周りを照らし、

    自分も、周りも「へんしん」していく
    のです♪
    ☆

    …ステキな週末を♪

    ◇赤ちゃんを引き寄せる?◇

    お子様を授かりたいけど、
    苦労をされている場合、
    医学的な問題では無いのかもしれません。

    …大事な、何かに気づけるヒントが
    必要な方に届きますように…。

    ◆この本は、「アマゾン全体総合一位に
    なった最も体制と利権者に不都合な発禁本」
    だそうです。一位を取った後、発禁って…
    …情報統制なら…怖い…。

    ☆

    http://udp.jp.net/udp_blog/bakuchin_hakkin

    ◇

    …新しいProject、誕生しました!

    もし、睡眠でお困りとか、
    本当の自分に出会いたい…のであれば
    そのためのヒント満載のページです♪

    …快眠は、自分次第!

    …ぜひ、見に来てくださいね♪

    ☆紹介動画です。

    ☆快眠特集ページ

    http://hp.udp.jp.net/kaimin_hp.html

    ☆オリジナル子守唄セットは、こちら
    http://hp.udp.jp.net/kaimin_try.html

    ☆インスタ、やってます!遊びに来てください!m(__)m

    →こちらへ

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. ♪美談の影に日本の深い闇?
    2. ♪毒を食らって,へんしん?
    3. ♪豆撒いて、へんしん?
    4. 安易に辞めさせず、へんしん?
    5. ♪大声だして、へんしん?

    ♪目的は”幸せ”でへんしん~何のための革新?

    ♪こんにちは。

    今、DXとか働き方革命とか言われていますね。

    DXは簡単に言えばデジタル技術をつかって、
    人の生活をよりよくする…しあわせにする
    概念なんだそうです。

    …
    働き方革命も、本来は、その先には、
    お客様や働く人の「しあわせ」があるはず…

    …
    でも、実際は、例えば時短…働く時間を
    減らしてみたら…働く人のモチベーションは
    下がり、それが原因で辞めてしまう場合も
    あるのだそうです。

    それをブラック企業とは別に、
    「ゆるブラック企業」と言うのだ
    そうです。
    ☆

    この場合、働き方革新の先に
    「しあわせ」が設定されていないから、

    …単に時間を減らす…をやって、
    時間を減らした時に起き得るリスクも
    分かっているのにゴリ押しで進める…

    そんな背景が見えます。
    ☆

    …
    やりがいが無い、モチベーションが
    下がったと、辞める人にも問題が
    あって、

    それは、モチベーション、やりがいに、

    「自分が仕事によって成長しなければ
    駄目、認められない」

    …というような”間違った認識”が
    あることも一因で、

    …本来は、
    「顧客の喜び」がモチベーションに
    なりえるはずなのです。
    ☆

    …
    DXを推進!も、その先に、お客様や
    働く人を「しあわせにする」という
    目的が無く、

    …単に会社存続のために会社の利益が
    上がるだけの効率化…だと、それを
    採用した企業は…

    「ゆる・ブラック企業」と呼ばれる
    のかも知れません。

    …

    なので、「しあわせになる、する」を
    目的にしてみる。

    …
    しあわせになる、するは心を満たすこと。

    お金では買えない豊かさ、しあわせが
    多いはずです。
    ☆

    山村地域の元気な高齢者に話を
    伺った時に「お金」の優先順位はすごく
    低かったのです。

    そして、「しあわせ感」が溢れてました。
    ☆

    よくDX導入に反対、あるいは導入を
    検討しない中小企業が多く、

    …デジタル化が遅れている、
    世界からみて、周回遅れ…と言われて
    いますが、

    ひょっとしたら、デジタル化とかAI
    導入の先に、お客様や従業員の
    「しあわせ」が見えなかったのかも
    知れません。

    …
    …会社の効率化を極めれば、それは、
    無人化…
    コンピューターや機械が仕事をする
    世界になるからです。
    ☆

    (映画マトリクスでは人は発電源…)
    …
    それは、長い目で見れば仕事から開放
    された(?)人達が、

    …本来の自分の魅力とかしたい事に
    気づけるチャンスとも言えますが、

    …
    …それまで生き延びるためのお金は…
    …と不安になることも理解できます。

    …
    お客様や従業員が喜ぶ姿に、
    私たちの本質が感化され、

    …さらに、周りの人を喜ばせる、
    大事にする…が広がっていく時、

    人もシステムも笑顔の中で
    「へんしん」するのです♪
    ☆

    ◇DXも検討する小川雅弘氏が、今度は
    九州で講演会!福岡、宮崎で!

    ♪急遽、開催!小川雅弘氏 講演2021年!IN 九州

    「小川さんに来て欲しい!」複数の
    立候補者の熱意で実現した講演会です。
    …ピンと来たら、お近くの地域に
    会いに来てください!

    …あなたの直観の鋭さを体験できます!

    <講師&講演内容のキーワード!>

    ・日本一、あるいは世界一の大きな水晶が家の中にある!

    ・海外でパスポートを盗まれたが、3時間で再発行された!?

    ・高知県内で数社の会社を経営するビジネスマン!

    ・土佐経済同友会、高知ニュービジネス協議会等も率いる!

    ・地元、高知には知り合いだらけ。声かければ助け合える人だらけ!

    ・今年の夏、初入院…命に関わる大病から軌跡の回復、社会復帰!

    ・病気で学んだ事…人生、想った通り!言えれば癒える、話せば放せる!

    ・数十年、継続中の平和活動、継続中!

    ・会えば笑顔が一杯、運気が15%向上する?

    ・今回の病気と空海さんとのご縁?

    ・空海さんの9代目立候補中?

    ・お遍路で祈願していた時に聞いた声の内容とは?

    詳細はイベントページにて!
    ☆

    https://www.facebook.com/events/196183206017527/

    ☆小川雅弘さんの活動について

    ・平和の祈り活動:
    https://144000.jp/

    ◇赤ちゃんを引き寄せる?◇

    お子様を授かりたいけど、
    苦労をされている場合、
    医学的な問題では無いのかもしれません。

    …大事な、何かに気づけるヒントが
    必要な方に届きますように…。

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. ♪結末はお任せ…でへんしん?
    2. ♪理(ことわり)でへんしん?
    3. ♪進歩した”ものさし”でへんしん?
    4. ♪自分にふさわしい「プレミアム」でへんしん?
    5. ♪”のだめ調”でへんしん?

    ♪話題を作って、へんしん?

    ♪こんにちは。

    昨日、野球の日本ハムファイターズの
    監督、新庄さんの就任記者会見が
    ありました。
    ☆

    インスタで告知があったので、
    思わずTVを付けて見入ってしました。

    結果的に…相変わらずの新庄さん
    でした。

    …見てて楽しい、ワクワクする…。

    …
    新庄さんと言えば、野球に
    パフォーマンスを持ち込んで
    プレーして実績出して、
    メジャーまで行った方。

    …新庄劇場と称さた、
    パフォーマンスの数々…。

    同じく好きだった長島監督の
    ”メーク・ドラマ”の主役的存在。
    ☆

    …
    天然のようで、しっかり計算して
    いたりするチャッカリ者。
    憎めない…。

    今回も、

    …会見終了後、一度退出した後、
    まるでアンコールがかかった
    アーティストの様に、1分後に戻って
    きてひとこと…という演出。

    …

    でも、私が注目しているのは、
    そんな、新庄さんという人物では
    ないんです。

    注目しているのは、新庄さんが
    生み出す”コト”…。

    …持ち前の実行力、常識に
    とらわれない発想力…。

    今回の会見にも、期待させる
    「コト」が沢山つまっていました。

    ・監督らしく今日はビシッと監督っぽい格好
    ☆

    ・優勝なんか、一切目指しません

    ・僕が(かたい、まじめな)監督像と
    いうものを変えていきます。

    ・監督って皆さん呼ばないでください、
    ビッグボス!ビッグボスでお願いします。
    ☆

    ・まずは(選手の)顔(表情)を変えて
    いこうかなと思って(メンタル面で伸ばす)。

    ・人間性というものは大事であって、
    人の悪口を言わない、いただきます、
    ありがとうございました…の言える
    選手を育てていきたい。

    ・GM(※)への言葉…
    …「あなたはGM兼左バッター専用の
    バッティングコーチをジャージを
    着てでやってください」

    ※GMとは:
    ゼネラルマネージャー。試合中の采配を
    振る監督とは違い、ドラフト戦略や
    トレード計画、外国人選手獲得など、
    チーム編成の権限を掌握する役目。
    (…大概、背広姿)

    ・(SNS)できたら試合中に、
    インスタライブとかさせてもらったら
    最高かなって…。

    ・ビッグボス新庄流の再建方法:
    …まぁ天井から降りたいなと…しかも
    俺だけじゃなく選手も…。
    ☆

    ・プロ野球をどこから変えていくか:
    …まずは作戦面、こういう野球で
    ヒットを打たなくても点は取れるんだぞ
    という、

    …その作戦面でのおもしろさ、
    こんな、やりかたがあるんだと…。

    …

    …如何でしたか?

    なので、話題をつくってみる!
    その話題は、自分というキャラ以外に
    「コト」でつくってみる!

    …
    …自分には何もない…

    もし、自分自身が嫌いでも、
    自信が持てなくても大丈夫!

    …自分が成すことを大事にし、
    喜ぶ事ができる時、

    周りの人も大事にできて、
    喜ばせることができて、

    さらなる注目を浴び、話題になって、
    「へんしん」するのです♪
    ☆

    (追伸)
    ビッグボスの価値観…

    ・「その時その時で、“カン”
    ピューターでこういうふうにしたいと
    いうものに、突き進んでいるだけ」

    ・「相談する人はもう自分自身なんで、
    即行動に移します。僕自分で決めます。」

    杞憂なセ・リーグ、パ・リーグ、
    メジャーリーグという経験を持ち、

    …これからは、セ・リーグでもない
    メジャーでもない、パ・リーグでもない、
    新庄剛志です。それしか浮かばないです。
    …という男!

    …夢はでっかく、根は太く。土台を
    しっかり作って、夢に向かって突き進んで
    いきたいなという今の僕のイメージですね。
    大丈夫かな。

    …ひとりひとりの笑顔を少しずつ増やして
    いけたらうれしいですね。

    …そんなビッグボスに注目です♪
    ☆

    …

    …ステキな週末を♪

    ◇赤ちゃんを引き寄せる?◇

    お子様を授かりたいけど、
    苦労をされている場合、
    医学的な問題では無いのかもしれません。

    …大事な、何かに気づけるヒントが
    必要な方に届きますように…。

    …新しいProject、誕生しました!

    もし、睡眠でお困りとか、
    本当の自分に出会いたい…のであれば
    そのためのヒント満載のページです♪

    …快眠は、自分次第!

    …ぜひ、見に来てくださいね♪

    ☆紹介動画です。

    ☆快眠特集ページ

    http://hp.udp.jp.net/kaimin_hp.html

    ☆オリジナル子守唄セットは、こちら
    http://hp.udp.jp.net/kaimin_try.html

    ☆インスタ、やってます!遊びに来てください!m(__)m

    →こちらへ

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. ♪大声だして、へんしん?
    2. ♪もやもやを分析して、へんしん?
    3. ♪荷物をおろして、へんしん?
    4. ♪生き延びて、へんしん?
    5. ♪埋めて、へんしん?

    ♪不在者投票でへんしん?

    ♪こんにちは。

    31日(日)は選挙ですね。

    先日、不在者投票(期日前投票)
    してきました。
    ☆

    不在者投票のメリットは、

    ・期間が長く日時を選べる
    自由度が高い

    ・当日よりは空いている

    ・じっくり候補者を吟味できる
    (選挙日当日だと、時間に追われて
    事前チェックが疎かになる場合が
    あるので…(汗))
    ☆

    …でしょうか。

    …

    選挙に行く前に、
    配達された、選挙公報を読んだり、
    マスコミの報道を見ていると
    いろいろ考える事がありました。

    …

    ・この人達、誰?…会ったこと無い、
    地域の人なのかわからない
    ☆

    ・政策の目標がありきたり。
    本当に私たちのためになるのか。

    ・その人の実力がわからない
    …先回比で約束を果たしたとか、
    どんなに貢献しているかが、
    全くわからない。

    …
    ・政党に属していると、その人の
    約束よりも政党の政策が優先されそう

    ・この数年先のどんな生活に
    向かっての政策なのか分からない
    誰が笑顔になるのか分からない

    …
    ・アイコンとか図などデザイン、
    装飾で、ごまかしている人がいる
    ☆

    …
    ・コロナは何故、収まっているのか。
    選挙ができるのは、コロナが収まって
    いるせいでは?

    …コロナが収まっていなかったら、
    選挙よりコロナ対応が優先されるはず
    なので、選挙どころじゃなかったはず。

    …
    …そう言えば、オリンピックの前にも
    そんな事があった。
    ☆

    …今、急激に夏⇒冬のように寒くなって
    「風邪」を引いている人は続出している
    はずなのに、風邪でも他のウイルスでも
    反応するPCR陽性反応者は何故
    増えないのか。
    ☆

    …
    ・そもそも、コロナで経済的大変な
    時に、税金をかけて選挙をするのか。

    …この費用やコロナ対策分
    (医療、補償等)
    は、いつ、国民に増税として、
    のしかかるのか。

    …
    ・今の政権が危ないかも?の報道。
    なぜ、今、そんな報道をするのか。
    (不在者投票から予想する意味有る?)

    …圧勝と報道しないのは圧勝する、
    あるいは、勝てる段取りがあるから
    ではないか。
    (…選挙集計機ムサシ疑惑…
    米国の選挙のように…)
    ☆

    …

    なので、感じた疑問を大事にしてみる。

    ネット検索で調べたり、人に聞いてみる。

    歴史的にどうなのか、調べてみる。

    …など、できることをしてみる!
    ☆

    …
    …そうする中で、今までマスコミや
    大勢の流れに巻き込まれ、考えも
    しなかったことが、見えてきます。

    …
    そして、知ったことで、皆に役立ち
    そうな事を、シェアしてみる、
    表現してみる…。
    ☆

    その結果、自分では気づかなかった
    自分の特性に、自ら、あるいは、
    周りの反応から得られ、
    「新しい自分」に気づき「へんしん」
    するのです♪
    ☆

    …
    (追伸)
    …そんな疑問だらけの中、私は
    今の政権には満足していないので、
    過半数議席確保を阻止したく、

    是非、政権には変わって欲しいと思い、

    2位争いをしてくれそうな人に
    一票を入れました。

    …要は「消去法」です。
    そんな選び方もあってもいいと信じて
    ます♪
    ☆

    …素敵な週末を!

    【特報!】
    高知でエコビレを進める、あの人が
    やってくる!
    ☆

    <講師&講演内容のキーワード!>

    ・日本一、あるいは世界一の大きな水晶が家の中にある!

    ・海外でパスポートを盗まれたが、3時間で再発行された!?

    ・高知県内で数社の会社を経営するビジネスマン!

    ・土佐経済同友会、高知ニュービジネス協議会も率いる!

    ・地元、高知には知り合いだらけ。声かければ助け合える人だらけ!

    ・今年の夏、初入院…命に関わる大病から軌跡の回復、社会復帰!

    ・病気で学んだ事…人生、想った通り!言えれば癒える、話せば放せる!

    ・数十年の平和活動、継続中!

    ・会えば笑顔が一杯、しあわせに近くなる!

    …ピンと感じたら是非、お申込みを!
    私は愛知会場でお待ちしています!
    ☆

    https://www.facebook.com/events/346533633913321

    ◇
    …ゆるりと、
    「Yo!Wa!Sa!のシェアNOVA!」
    始めました!
    ☆

    …みなさんが、自分の弱さについて書いた
    コメント、ブログ、ツイッター、インスタ、
    ノートなどをお知らせください!

    …コメントでもいいですし、リンク先
    (URL)でも大丈夫です。
    私のブログでシェアさせて頂きます!

    ◇

    ◇赤ちゃんを引き寄せる?◇

    お子様を授かりたいけど、
    苦労をされている場合、
    医学的な問題では無いのかもしれません。

    …大事な、何かに気づけるヒントが
    必要な方に届きますように…。

    ☆インスタ、やってます!遊びに来てください!m(__)m

    →こちらへ

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. ♪エコビレ~地域をもり立てるのに必要なもの
    2. ♪メンタルことわざ・俳句!【お題:例え悪循環でも…】
    3. ♪大声だして、へんしん?
    4. ♪聖夜にへんしん?
    5. ♪習慣化してへんしん?

    ♪大声だして、へんしん?

    ♪こんにちは。

    最近、「東京リベンジャーズ」の
    アニメ版を見ています。
    ☆

    話の中に出てくる…多くの
    人と人との争い。

    人が戦闘モードになっているという
    ことは、自己防衛状態。

    心を閉じて、理性を失いかけて
    感情のまま、突き進みやすいモード
    になっているメンバー…

    …もう、誰にも止められないような
    自分だったら逃げたくなるシーンの
    連発の中、
    ☆

    …
    主人公が、そんな状況を一変させる
    ものは、

    …「大きな声」「叫び」だったり
    します。

    …
    大きな声と聞けば、簡単に思うかも
    しれません。

    …でも、実際、自己防衛モード
    真っ最中の人たちを、一瞬でも
    止めるのは、「本気の声」です。
    ☆

    …
    きっかけは、悲しみから来る
    怒りかもしれませんが、

    東京リベンジャーの主人公の、
    その悲しみや怒りが生じる理由は、
    私達の本質に沿った行動が
    止められてしまう時…。

    …自分の大切な人が、生き続ける
    世界を取り戻したいという
    行為が止められそうな時。
    ☆

    …
    私達の本質は、周りの人を大事に
    したい、喜ばせたい…。
    ☆

    そのための行動が妨げられる時、
    その本気度が一緒になって
    「大声」を出すことができ、

    自己防衛モードの人たちの
    行動を一時的に止め、

    …一時的に聞く耳をもたせる、
    …こころを開かせる力があると
    この作品から感じています。
    ☆

    …

    なので、「大声」を出してみる。

    …そして私達の本質に沿った目的を
    持ち、真剣に本気で取り組んで見る。

    …
    …私達の本質に沿った目的や行動は
    多くの人の協力を得やすいです。
    ☆

    そんな本気度、真剣度が相手の
    こころをもこじ開けて、

    自分も、相手も、周りも
    「へんしん」するのです♪
    ☆

    <追伸>
    自分は争い事が苦手で、ましては
    陰謀、ひきょうな行為も苦手で
    ”血”をみるような残酷シーンは
    いつも目を隠しています…が、

    …この話は、主人公の本気度を
    確認したくて、目を開けて見てます♪

    ◇
    …ゆるりと、
    「Yo!Wa!Sa!のシェアNOVA!」
    始めました!
    ☆

    …みなさんが、自分の弱さについて書いた
    コメント、ブログ、ツイッター、インスタ、
    ノートなどをお知らせください!

    …コメントでもいいですし、リンク先
    (URL)でも大丈夫です。
    私のブログでシェアさせて頂きます!

    ◇

    ◇赤ちゃんを引き寄せる?◇

    お子様を授かりたいけど、
    苦労をされている場合、
    医学的な問題では無いのかもしれません。

    …大事な、何かに気づけるヒントが
    必要な方に届きますように…。

    …新しいProject、誕生しました!

    もし、睡眠でお困りとか、
    本当の自分に出会いたい…のであれば
    そのためのヒント満載のページです♪

    …快眠は、自分次第!

    …ぜひ、見に来てくださいね♪

    ☆紹介動画です。

    ☆快眠特集ページ

    http://hp.udp.jp.net/kaimin_hp.html

    ☆オリジナル子守唄セットは、こちら
    http://hp.udp.jp.net/kaimin_try.html

    ☆インスタ、やってます!遊びに来てください!m(__)m

    →こちらへ

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. ♪もやもやを分析して、へんしん?
    2. ♪荷物をおろして、へんしん?
    3. ♪生き延びて、へんしん?
    4. ♪埋めて、へんしん?
    5. ♪今、できることで、へんしん?

    ♪もてなして、へんしん?~その2

    ♪こんにちは。

    今、とある方の講演会の企画の
    サポートをしています。

    この講演会は、例年は、主催者側が
    企画していましたが、

    …今回は、受講者の個々の主体性が
    大事!ということで、

    …受講したい人が立候補して企画する
    …となりました。
    ☆

    今回、立候補した都道府県は、
    鳥取、大阪、京都、滋賀、岐阜、愛知、
    静岡、神奈川、東京、埼玉、
    …岩手、山形、青森、福岡、宮崎、長崎

    …と全国に渡ります。
    ☆

    ただ講演者からは、

    ・一会場10人は集めて欲しい

    ・感染症の次の波で、県外を自由に
    行き来できなくなる前に行きたい!

    …ということで、11月上旬から
    講演会ツアーできるように

    …というミッション、指令(!)が
    2日前に届き、キャーという悲鳴と共に

    …取り急ぎ関係者で相談し、意見交換
    できる場(LINEグループ)を作った所です。
    ☆

    …

    そんな中、集客が一番の課題なのですが、
    皆さん、講演会を聞きたいという他、

    …講演者に会いたい、また、自分の
    住んでいる地域で、おもてなしをしたい!
    という気持ちがすごいのです。

    …

    集客も基本、自分たちでやるので、
    地域内の人との連携が大事なのですが、
    必ずしも皆が地域内の人と繋がって
    いるわけでもないので、

    …壁を感じる方もおられます。
    ☆

    基本、皆さん普通の主婦だったり
    集客には無縁の方ばかりですので…。

    …

    しかし、課題は課題と認識しつつ、
    「来て欲しい!」「呼びたい!」という
    気持ちが勝っているせいか、

    …次々といろんな案が出てきて感動
    しました(笑)

    例えば、

    ・合宿スタイルにして、観光的要素を
    強めて広い地域から来てもらう

    ・人数が集まらない場合は最寄りの
    都道府県で講演会に参加頂き、

    …自分の地域では、
    「講演者と回る○○ツアー」のような
    イベントを組む

    …と言ったアイディアが飛び交ってます。
    ☆

    …

    そこに課題に対するネガティブな想いは
    無く、「来て欲しい」「呼びたい」…

    …という共通の目標がしっかり
    有りました。

    …

    …なので、「もてなす機会」を
    つくってみる!

    恐れではなく自分が誰かに、
    やりたい事を試みてみる。

    …

    「おもてなし」という、私たちが
    誰もが持っている本質…

    …周りの人を喜ばせたい、
    大事にしたいに沿った行動は、

    …仲間を呼び寄せ、熱意や
    アイディアをも吸い寄せて、
    呼び寄せて行きます。
    ☆

    Business people group works at a table

    …
    そんな、ワイワイ、ガヤガヤした
    雰囲気の中で、たちまち課題は課題で
    なくなり、
    ☆

    …実現に向かって進んでいく中、
    「できるんだ」という実感と共に
    「へんしん」していくのです♪
    ☆

    ☆
    「おもてなして、へんしん」の
    パート1はこちら
    ⇒ http://udp.jp.net/udp_blog/archives/5759

    ◇
    …ゆるりと、
    「Yo!Wa!Sa!のシェアNOVA!」
    始めました!
    ☆

    …みなさんが、自分の弱さについて書いた
    コメント、ブログ、ツイッター、インスタ、
    ノートなどをお知らせください!

    …コメントでもいいですし、リンク先
    (URL)でも大丈夫です。
    私のブログでシェアさせて頂きます!

    ◇

    ◇赤ちゃんを引き寄せる?◇

    お子様を授かりたいけど、
    苦労をされている場合、
    医学的な問題では無いのかもしれません。

    …大事な、何かに気づけるヒントが
    必要な方に届きますように…。

    …新しいProject、誕生しました!

    もし、睡眠でお困りとか、
    本当の自分に出会いたい…のであれば
    そのためのヒント満載のページです♪

    …快眠は、自分次第!

    …ぜひ、見に来てくださいね♪

    ☆紹介動画です。

    https://youtu.be/iF9qaH3jUAQ

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. ♪今、できることで、へんしん?
    2. ♪とことん沈んで、へんしん?
    3. ♪問題視せず、へんしん?
    4. ♪自分の名を叫んで、へんしん?
    5. ♪スピリチュアルで、へんしん?

    ♪自分の身体に謝ってへんしん?

    ♪こんにちは。

    「謝るの苦手」という人、多くないですか?
    謝れないのは、自己防衛。

    …相手に見くびられたくない、
    見下されたく…という場合が多いです。

    …

    自己防衛の根本にあるのは、
    自分への信頼感不足。

    自信が無い、自分を肯定できない、
    …自分の存在価値を感じれない
    場合などです。

    そして、そんな人も含め、
    謝る、感謝することが少ないのは

    …自分の身体では無いでしょうか。

    …

    ・身体があるから、様々な体験が
    できる。
    ☆

    …
    ・身体があるから、喜怒哀楽と
    いった感情を感じれる。
    ☆

    …

    …スピ的な話では、創造主は、
    そうした感情を感じたり、体験
    できないので、

    …その分身を入れる容器として
    肉体をつくった…という説も
    あります。
    ☆

    …

    そして、身体があるから、伝えられる
    メッセージを受け取ることもできる
    と言えます。

    …
    例えば、頭痛や不眠は、
    「何か、問題がある」という、
    初期段階のお知らせです。

    …それを受け取ることなく、否定したり
    無視したり、グルメだ、異性だ、
    観光だ、スマホだ、ゲームだ、
    …クスリだ…と

    …ごまかした結果、

    …どうなるかは、想像がつきますね。

    …

    …なので、身体に感謝してみる。
    身体をいたわってみる。大事に
    してみる。謝罪してみる。

    …

    ”自分のものだから”という考えより

    …
    この世で必要な体験をするための
    仮住まい、借りているもの…という
    方が、感謝しやすいかも知れません。

    …
    …調子が悪ければ、休み、
    自分に問いかけ、メッセージを
    受け取る中、
    ☆

    ”無理””がまん””忍耐”の
    本当の理由がわかってきて、

    …

    それでも、自分の身体が大事!と
    優先するとき、

    …自分を信じ「へんしん」するのです♪
    ☆

    ◇
    …ゆるりと、
    「Yo!Wa!Sa!のシェアNOVA!」
    始めました!
    ☆

    …みなさんが、自分の弱さについて書いた
    コメント、ブログ、ツイッター、インスタ、
    ノートなどをお知らせください!

    …コメントでもいいですし、リンク先
    (URL)でも大丈夫です。
    私のブログでシェアさせて頂きます!

    ◇

    ◇赤ちゃんを引き寄せる?◇

    お子様を授かりたいけど、
    苦労をされている場合、
    医学的な問題では無いのかもしれません。

    …大事な、何かに気づけるヒントが
    必要な方に届きますように…。

    ☆

    ◇

    「大切な人を守るために本当に大事なこと…」
    ☆

    …ぜひ、賛同の一票をお願いします。
    大事な人へ広めて頂けませんか?

    https://signature-japan.jimdofree.com/

    【緊急!】子どもたちへの
    新型コロナワクチン接種の停止を求めます。
    ☆

    https://voice.charity/events/112

    …どんな根拠でこの運動を起こしているのか
    知るだけでも大事なことだと思います。

    ◆嘆願書への署名のお願い◆

    【ワクチン接種中止嘆願書】
    署名して頂いてもいいですし、
    添付されている資料を見るだけでも、
    バクチン(博打(ン))の事実を
    知る上で有益だと思います。

    シェアは自由です。必要な方に
    拡散をお願いします!

    http://udp.jp.net/udp_blog/bakutin_syomei
    ☆

    ◆この本は、「アマゾン全体総合一位に
    なった最も体制と利権者に不都合な発禁本」
    だそうです。一位を取った後、発禁って…
    現在は、アマゾンだと2週間後に入荷予定
    だそうです…。情報統制なら…怖い…。

    …私はリアル本屋で手に入れました。
    (実質4日で届きました)

    ☆

    http://udp.jp.net/udp_blog/bakuchin_hakkin

    ◇

    …新しいProject、誕生しました!

    もし、睡眠でお困りとか、
    本当の自分に出会いたい…のであれば
    そのためのヒント満載のページです♪

    …快眠は、自分次第!

    …ぜひ、見に来てくださいね♪

    ☆紹介動画です。

    ☆快眠特集ページ

    http://hp.udp.jp.net/kaimin_hp.html

    ☆オリジナル子守唄セットは、こちら
    http://hp.udp.jp.net/kaimin_try.html

    ☆インスタ、やってます!遊びに来てください!m(__)m

    →こちらへ

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. ♪バードビューでへんしん?
    2. ♪荷物をおろして、へんしん?
    3. ♪理(ことわり)でへんしん?
    4. ♪生き延びて、へんしん?
    5. ♪もやもやを分析して、へんしん?

    ♪生き延びて、へんしん?

    ♪こんにちは。

    今、水曜に投稿している
    エコビレッジ関係の記事でも紹介
    しているように、移住を検討して
    います。

    移住の理由は、他の方の話を聞くと
    いろいろありますね。
    ☆

    …
    「やりたいこと」「好きなこと」
    …が明確であれば、迷うことは
    無いのですが、

    …残念ながら、私の場合は、
    「やりたいこと」「好きなこと」で
    「これだ!」と言うものがありません。

    …ある意味、固執、執着がないとも、
    言えますが…(笑)。

    …

    そんな時、では、移住の原動力に
    なるのは、

    「嫌なこと」「嫌いなこと」「避けたい事」
    を挙げて、それを避けていくこと…

    また、不安を解消すること、対策すること
    でした。
    ☆

    …

    私の場合、

    ・今の地域では災害による長期の物流の
    停滞が起きたら生きていけない気がする…

    …自治区が機能しそうもない、
    …近隣と助け合うという文化を感じない、
    もし、飲料水の供給が止まると備蓄では
    そう長く持たない

    …
    ・都市部は物質の取り合いになりそうで
    それを避けたい(トイレットペーパー
    不足事件で体験済み)
    ☆

    …
    ・近隣の地域に、飲料水を求めれば、
    同じような考えの人の渋滞で
    辿り着けそうもない、

    …地域側も、そんな”難民”が大量に
    押し寄せれば、受け入れの限界が
    あるはず…
    ☆

    ・お金の奴隷、借金が嫌。不公平感を
    感じる納税も嫌(汗)。

    …という不安、避けたい事があります。

    …

    自分の中の、そんな「嫌なこと」
    「避けたいこと」
    「不安の解消になりそうなこと」

    …を知ることで、とりあえず行動する
    方向は定まります。

    …

    なので、「嫌なこと」「嫌いなこと」
    「不安なこと」を書き出してみる。
    ☆

    そして、それらを避けて行動してみる。

    私の場合、上記のような不安、嫌なこと
    をまとめると、

    …「生き延びたい」と言うキーワードが
    浮かび上がりました。

    自分も、家族も。
    奪い合うくらいなら、供給する側に
    なりたいと思ったのです。

    その気づきのおかげで、移住先の選定が
    かなり楽になりました。
    ☆

    …

    嫌なこと、避けたいことの逆や、
    不安の対策から、「したいこと」を
    明確にし、行動できる時、

    行動できない自分⇒行動できる自分へと
    「へんしん」するのです♪
    ☆

    庵野氏によるシン・仮面ライダー…

    …変身ポーズはあるのでしょうか?
    …2号ライダーは?
    …楽しみな企画です♪

    …
    ♪素敵な週末を!

    ◇
    …ゆるりと、
    「Yo!Wa!Sa!のシェアNOVA!」
    始めました!
    ☆

    …みなさんが、自分の弱さについて書いた
    コメント、ブログ、ツイッター、インスタ、
    ノートなどをお知らせください!

    …コメントでもいいですし、リンク先
    (URL)でも大丈夫です。
    私のブログでシェアさせて頂きます!

    ◇

    ◇赤ちゃんを引き寄せる?◇

    お子様を授かりたいけど、
    苦労をされている場合、
    医学的な問題では無いのかもしれません。

    …大事な、何かに気づけるヒントが
    必要な方に届きますように…。


    ☆

    ◇

    「大切な人を守るために本当に大事なこと…」
    ☆

    …ぜひ、賛同の一票をお願いします。
    大事な人へ広めて頂けませんか?

    https://signature-japan.jimdofree.com/

    【緊急!】子どもたちへの
    新型コロナワクチン接種の停止を求めます。
    ☆

    https://voice.charity/events/112

    …どんな根拠でこの運動を起こしているのか
    知るだけでも大事なことだと思います。

    ◆嘆願書への署名のお願い◆

    【ワクチン接種中止嘆願書】
    署名して頂いてもいいですし、
    添付されている資料を見るだけでも、
    バクチン(博打(ン))の事実を
    知る上で有益だと思います。

    シェアは自由です。必要な方に
    拡散をお願いします!

    http://udp.jp.net/udp_blog/bakutin_syomei
    ☆

    ◆この本は、「アマゾン全体総合一位に
    なった最も体制と利権者に不都合な発禁本」
    だそうです。一位を取った後、発禁って…
    現在は、アマゾンだと2週間後に入荷予定
    だそうです…。情報統制なら…怖い…。

    …私はリアル本屋で手に入れました。
    (実質4日で届きました)

    ☆

    http://udp.jp.net/udp_blog/bakuchin_hakkin

    ◇

    …新しいProject、誕生しました!

    もし、睡眠でお困りとか、
    本当の自分に出会いたい…のであれば
    そのためのヒント満載のページです♪

    …快眠は、自分次第!

    …ぜひ、見に来てくださいね♪

    ☆紹介動画です。

    ☆快眠特集ページ

    http://hp.udp.jp.net/kaimin_hp.html

    ☆オリジナル子守唄セットは、こちら
    http://hp.udp.jp.net/kaimin_try.html

    ☆インスタ、やってます!遊びに来てください!m(__)m

    →こちらへ

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. ♪嫌なこと知って、へんしん?
    2. ♪もやもやを分析して、へんしん?
    3. ♪荷物をおろして、へんしん?
    4. ♪埋めて、へんしん?
    5. ♪毒を食らって,へんしん?

    ♪へ理屈を見透かしてへんしん?

    ♪こんにちは。

    ♪ここ2週間ほど、外出したくない、
    何したくない…という日々が続いてます。

    …
    畑や家事などは、習慣化しているので
    何とかできますが、

    基本、食欲を含めて”欲”がゼロの
    状態です。
    (幸い、支出が減るのでお金は
    たまります(笑)これも金運UP?)
    ☆

    …
    もし、精神科にかかったら、無気力症とか
    うつと診断されると思います。

    …良い先生なら「お疲れなのかも
    知れませんね」
    と、休養をとって様子見の指示になると
    思います。そんな状態です。

    …

    そうなると、出来ることって、瞑想とか
    睡眠ぐらいになります。

    瞑想しても、実際は寝ている感じ
    なのですが(汗)。

    …

    そんな状態で、最近注目しているブログ
    「山本優理 with みっちー」さんの、
    投稿をよんでました。

    …
    タイトルは、
    「ご質問①③自分は守護龍と話せているのか?」。

    …守護龍さんとお話出来る方が、
    守護龍さんの意見、メッセージなのか、
    自分の意思、自分の考えなのかの
    区別がつかない…ということについて
    質問でした。

    …

    守護龍さんからの回答は、

    ・話せることを信じること

    …その人が信じることが出来る方法で
    その人に返事をしている…

    という部分が印象に残りました。

    …

    よく、スピリチュアルの話では
    自分に問えば、答えてくれるという
    のがあります。
    ☆

    …でも、いつも、自分に聞くのを
    忘れてしまうのです(汗)。

    …
    それは、

    ・信用していない

    ・これまで聞いて、参考になった
    答えを得たことがない

    ・あるいは、あまりに自然に、
    回答が直観とか、ふとみた雑誌に
    みつかるので、それが、自分に聞いた
    ということを意識しないでいる

    …のかも知れません(汗)。

    …
    でも、この数日、自分は答えを
    得られる、聞けると信じて、
    聞いてみたら、

    いろいろと気づきがあったのです。

    …

    …なので、自分に聞いてみる。
    どんな事でもいいので聞いてみる。

    時に、自分の思考(顕在意識)の
    意見なのか、どうか分からなく
    なるかも知れません。

    …

    私の場合は、大概は、そういう
    顕在意識の声は、理屈っぽい。
    ☆

    …
    私たちは自分で選んだ事がどんな
    事でも、
    それを「正当化」するようにできて
    いると言われています。

    …
    …罪悪感でエネルギーを下げない
    ようにという配慮かも知れませんし、

    …そうならないための自己防衛的な
    行動なのかも知れません。

    …
    へ理屈っぽいっぽい、数字が出てくる、
    損得が出てくる…ときは、大概は、
    自分の思考、恐れから来る弁解です。
    ☆

    …

    そして、自分…ハイヤーセルフとか、
    守護霊様とかの声は、自分の場合は

    ほわっ、頭に浮かんだり、
    本とか映像の中のセリフに、
    ”ぽん”と出てきます。
    ☆

    また、キーワードで出てくる…。
    言語でだらだら出てこないのと、

    それって、すっと腑に落ちる、
    納得できることが多いんです。
    ☆

    …

    自分は、自分という創造主の分霊で
    あると信じ、その声を聞けると信じ、
    必要なことを尋ねる時、

    すっと腑に落ちて、すんなり行動に
    移せることができて、

    …
    結果的に気分の良いことが起きて、
    それが重なって…

    …過去の自分と比べると
    「へんしん」しているのです♪
    ☆

    …
    先程紹介しました、
    「山本優理 with みっちー」さんの
    ブログでは、質問を募集しています。

    …私も考えているのですが…
    今の所、未だ質問が浮かびません(汗)

    …
    もし、何か視点を変えたメッセージが
    必要であれば、質問しては如何
    でしょうか?

    …

    輝ける週末を♪
    ◇
    …ゆるりと、
    「Yo!Wa!Sa!のシェアNOVA!」
    始めました!
    ☆

    …みなさんが、自分の弱さについて書いた
    コメント、ブログ、ツイッター、インスタ、
    ノートなどをお知らせください!

    …コメントでもいいですし、リンク先
    (URL)でも大丈夫です。
    私のブログでシェアさせて頂きます!

    ◇

    ◇赤ちゃんを引き寄せる?◇

    お子様を授かりたいけど、
    苦労をされている場合、
    医学的な問題では無いのかもしれません。

    …大事な、何かに気づけるヒントが
    必要な方に届きますように…。

    ☆
    ☆

    ◇

    「大切な人を守るために本当に大事なこと…」
    ☆

    …ぜひ、賛同の一票をお願いします。
    大事な人へ広めて頂けませんか?

    https://signature-japan.jimdofree.com/

    【緊急!】子どもたちへの
    新型コロナワクチン接種の停止を求めます。
    ☆

    https://voice.charity/events/112

    …どんな根拠でこの運動を起こしているのか
    知るだけでも大事なことだと思います。

    ◆嘆願書への署名のお願い◆

    【ワクチン接種中止嘆願書】
    署名して頂いてもいいですし、
    添付されている資料を見るだけでも、
    バクチン(博打(ン))の事実を
    知る上で有益だと思います。

    シェアは自由です。必要な方に
    拡散をお願いします!

    http://udp.jp.net/udp_blog/bakutin_syomei
    ☆

    ◆この本は、「アマゾン全体総合一位に
    なった最も体制と利権者に不都合な発禁本」
    だそうです。一位を取った後、発禁って…
    現在は、アマゾンだと2週間後に入荷予定
    だそうです…。情報統制なら…怖い…。

    …私はリアル本屋で手に入れました。
    (実質4日で届きました)

    ☆

    http://udp.jp.net/udp_blog/bakuchin_hakkin

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. ♪敬老の日に祝福して、されてへんしん?
    2. ♪つながりなおしてへんしん?~じねん編~
    3. ♪毒を食らって,へんしん?
    4. ♪いろどりでへんしん?
    5. ♪バードビューでへんしん?

    ♪敬老の日に祝福して、されてへんしん?

    ♪こんにちは。

    先日、ラジオで…

    「敬老の日が来るのが嬉しいですか?」
    という問いに対し、嬉しいと答えたのは
    回答者の9%だけ…。

    そして、嬉しくない人の理由は、
    60代の方は、「未だそんな歳ではない」
    だった…。

    という内容が紹介されていました。
    ☆

    (画像は、楽天インサイトの情報から)
    …

    でも、その内容に何となく違和感を
    感じたのです。

    …

    それは、敬老の日の対象になる方の
    定義と、年齢とかを、誤解している
    ように感じたのです。

    「敬老の日」について調べてみると、

    ・兵庫県多可郡野間谷村(後に
    八千代町を経て現在の多可町八千代区)
    での、

    …「老人を大切にし、年寄りの知恵を
    借りて村作りをしよう」という趣旨から
    開いたもの

    …当時は戦後の混乱期に当たり、子供を
    戦場へ送った親たちも多く、精神的に
    疲労の極にあったので、「元気になって
    欲しい」という願いも込められた

    …のが由来のようです。
    ☆

    ここから読み取れるのは、

    …老人とは、

    ・多くの経験、智恵を持っている人

    ・その経験、智恵を地域や後世に
    活かせる人

    ・地域にとって大事にしたい、大切に
    したい、喜ばせたいと思える人

    …なのかと思います。

    …
    つまり、”年齢”というより、
    その人生で貢献し続け、徳を与え続け
    その結果、尊敬される、慕われる
    存在だと思うのです。

    北米の原住民を始めとして、
    様々な民族での老人像と重なります。
    ☆

    …

    なので、敬老の日には喜びを
    分かち合う!

    若い人には未だまだ先かも知れませんが
    そんな老人を目指してみる!

    …歳を重ねるというより、体験、
    経験を重ねて見る。

    …

    その過程で自分を周りを大事にし、
    喜ばせようとする行為が、

    個人から、周りへ、そして
    村へ町へ市へ県へ国へ世界へ…と
    広がっていく時、

    多くの人の喜び、笑顔に包まれて
    「へんしん」するのです♪
    ☆

    台風がもたらすメッセージを受け取り、
    よりよい地球、よりよい宇宙のために
    その意志や行動を変えるきっかけに
    なりますように…。

    (17日 AM3:00の予報)

    ◇
    …ゆるりと、
    「Yo!Wa!Sa!のシェアNOVA!」
    始めました!
    ☆

    …みなさんが、自分の弱さについて書いた
    コメント、ブログ、ツイッター、インスタ、
    ノートなどをお知らせください!

    …コメントでもいいですし、リンク先
    (URL)でも大丈夫です。
    私のブログでシェアさせて頂きます!

    ◇

    ◇赤ちゃんを引き寄せる?◇

    お子様を授かりたいけど、
    苦労をされている場合、
    医学的な問題では無いのかもしれません。

    …大事な、何かに気づけるヒントが
    必要な方に届きますように…。


    ☆

    ◇

    「大切な人を守るために本当に大事なこと…」
    ☆

    …ぜひ、賛同の一票をお願いします。
    大事な人へ広めて頂けませんか?

    https://signature-japan.jimdofree.com/

    【緊急!】子どもたちへの
    新型コロナワクチン接種の停止を求めます。
    ☆

    https://voice.charity/events/112

    …どんな根拠でこの運動を起こしているのか
    知るだけでも大事なことだと思います。

    ◆嘆願書への署名のお願い◆

    【ワクチン接種中止嘆願書】
    署名して頂いてもいいですし、
    添付されている資料を見るだけでも、
    バクチン(博打(ン))の事実を
    知る上で有益だと思います。

    シェアは自由です。必要な方に
    拡散をお願いします!

    http://udp.jp.net/udp_blog/bakutin_syomei
    ☆

    ◆この本は、「アマゾン全体総合一位に
    なった最も体制と利権者に不都合な発禁本」
    だそうです。一位を取った後、発禁って…
    現在は、アマゾンだと2週間後に入荷予定
    だそうです…。情報統制なら…怖い…。

    …私はリアル本屋で手に入れました。
    (実質4日で届きました)

    ☆

    http://udp.jp.net/udp_blog/bakuchin_hakkin

    ◇

    …新しいProject、誕生しました!

    もし、睡眠でお困りとか、
    本当の自分に出会いたい…のであれば
    そのためのヒント満載のページです♪

    …快眠は、自分次第!

    …ぜひ、見に来てくださいね♪

    ☆紹介動画です。

    ☆快眠特集ページ

    http://hp.udp.jp.net/kaimin_hp.html

    ☆オリジナル子守唄セットは、こちら
    http://hp.udp.jp.net/kaimin_try.html

    ☆インスタ、やってます!遊びに来てください!m(__)m

    →こちらへ

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. ♪バードビューでへんしん?
    2. ♪理(ことわり)でへんしん?
    3. ♪メンタルことわざ・俳句!【お題:嫌なものは嫌!】
    4. ♪もやもやを分析して、へんしん?
    5. ♪荷物をおろして、へんしん?

    ♪おかあさんの気持ちでへんしん?

    ♪こんにちは。

    昨日、オリンピックなどで数ヶ月
    止まっていた、番組の再放送を
    みていました。

    「花子とアン」の終盤です。
    ☆

    その中の、戦争で子供を失った
    子供へのお母さんの思い、
    その背景が、

    …今のバクチん※をめぐる状況と
    共通している気がしたので、
    紹介します。

    ※バクチん…死するような高いリスクが
    あるのに、効くかどうかも?な薬品。

    ◇
    番組内のセリフです。

    ・花子:病気で息子を失った母。

    ラジオで子どもたちに物語を
    読み聞かせていたが、

    …戦時は、国(軍)が作った、
    戦意高揚につながる原稿を読まされ、
    罪悪感に苦しむ。

    ◇

    ・蓮子:戦争で息子を失った母

    …花子と蓮子は親友ながら、
    戦争で子を失った悲しさを受け止め
    られず、

    …息子(純平)を死に追いやった全てを
    恨んで、花子にも「あなたのせいで」
    と責め立てた…それから少し経って
    花子が会いに行ったところからの
    シーンです。

    …髪があまりの悲しさから、
    白髪になってしまいました…。

    ◇

    【花子】

    ごめんなさい
    私は純平くんや多くの子供達を戦地に
    駆り立てた…。

    …お国のために命を捧げなさいと
    ラジオで語りかけた。

    …(蓮子が)大事に育て上げた命なのに
    純平くんには、もっとこれから輝く
    ミライがあったはずなのに…。

    …蓮子様に会わせる顔がなくて。
    ☆

    ◇

    【蓮子】

    あなたには、あんな事(あなたのせいと
    責め立てた事)を言ったけど、

    …時代の波に飲み込まれたのは
    私も同じなの。

    …この子を守ってあげれなかった。
    ☆

    …

    …わたくし、戦地に行く純平を笑顔で
    送り出したのよ。
    武運長久を祈っていますと。
    ☆

    …(でも)お国のために命を取られる
    くらいなら、一緒に連れてって逃げれば
    よかった。

    …この子を殺されるくらいなら…。
    ☆

    ◇

    <場面変わって、ラジオ放送シーン>

    …戦争で子を失った、大勢の
    おかあさんに向かって、花子の
    勧めで呼びかけることに…。

    ◇

    【蓮子】

    子どもはありがたい存在でありました。

    「お母さんは僕がお守りします」。
    …小さい頃から息子はそう言って、
    母になりたての私をいつも守ってくれました。

    …本当に心の優しい子でした。

    …

    …子を失うことは心臓をもぎ取られる
    よりも辛いことだと、

    …私は身を持って知りました。

    …

    …もしも、女ばかりに
    政治を任されたならば戦争は決して
    しないでしょう。

    …可愛い息子を殺しに出す母親が
    一人だってありましょうか。

    …もう、2度とこのような悲痛な思いを
    する母親をうみだしてはなりません。

    …もう2度と、最愛の子どもを奪わせては
    ならないのです。

    …戦争は人類を最大の不幸に導く唯一の
    現実です。

    ☆

    …

    …最愛の子を亡くされたお母様
    あなたがたは一人ではありません。

    …同じ悲しみを抱く母親は全国には
    大勢おります。

    …私達はその悲しみを持って平和な国を
    作らねばならないと思うのです。

    …私は命の続く限り平和を訴え続けて
    参ります。

    以上、番組でのお話でした。

    …

    国民を操作するため国が創作した原稿を、
    放送するメディア。

    そんなメディアの情報を鵜呑みにし、
    心を奪われ、

    …「時代の波」という社会の雰囲気、
    人の目を気にして、自分の本当の
    気持ちを主張できない事。

    …「あなたを守るために」という子どもを
    死や病気になるリスクが高い戦争へ
    ”社会に役立つために”自分の気持ちを
    押さえて送り出すこと。

    …

    そして結果的に、国に子供を殺された、
    奪われたという悲しみ、恨みしか残らず、
    自分を責め続ける日々。

    …そんな愚行を二度としない、
    悲しみにつながることをしないと
    誓ったはず…。

    ”戦争”を…”国の言いなりになること”を…

    …”公害””公共事業””薬害”
    ”311の放射線問題”
    ☆

    …そして、某ウイルス対策、
    バクチんを巡る政策に置き換えてみると
    何も違わない…。

    …

    過去に誓ったはずの、
    「二度と同じ過ちをしないこと」…。

    それが出来るのは、今、生きている
    私たちだけです。
    ☆

    ◇

    …素敵な週末を♪

    ◇

    それでも『仕方がない』といい切れ
    ますか?

    …国による個人の自由の制限が始まる
    予兆があります。

    …周りで某ウイルスで亡くなった方は
    大勢いますか?

    …この国の年間死亡者はインフル全盛の
    ときに比べ、パニックになるほど
    何割も急激にで増えているのでしょうか?

    …他国やインフルとの対比や理屈や
    証拠を示さない国の言いなりに
    なりますか?

    ◇

    「大切な人を守るために本当に大事なこと…」
    ☆

    …ぜひ、賛同の一票をお願いします。
    大事な人へ広めて頂けませんか?

    https://signature-japan.jimdofree.com/

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. ♪意思を乗せてへんしん~水、森林、食料に~
    2. ♪スピリチュアルで、へんしん?
    3. ♪”一つになる”条件を整えてへんしん?
    4. ♪辛抱して、へんしん?
    5. ♪5年続けてへんしん?

    ♪バードビューでへんしん?

    ♪こんにちは。

    昨日、車の運転をしてたら、
    前の車が、自分の期待に対して
    速度が遅かったんです。

    すると、「早く行ってよ」的な
    感じになってモヤモヤしたのです。

    …が、ふと、もっと奥の交通状態が
    見えて、

    店舗から車道にある車が出ることが
    出来たりしたのです。
    ☆

    言いたかったのは、私がモヤモヤ
    している別の場面では、笑顔、
    喜びが生まれているということ。

    ◇
    なので、地域全体で見て見れば、
    私たちの本質…周りの人を喜ばせたい、
    大事にしたい…が「起こった」ことに
    なっていて、

    むしろ、私の「自分の期待に対して
    違うという、もやもや」は、

    私たちの本質に反する事である…。

    …と、ふと、反省したのでした。

    ◇
    なので、視点を上げてみる。
    鳥の視点…バードビューで世界を
    見てみる。
    ☆

    仮に自分がネガティブな気持ちに
    なる出来事でさえも、

    どこかでは喜びが生まれているかも
    知れません。
    ☆

    そのように、私たち個人の感情より、
    周りの人の笑顔や喜びを感じて
    ネガティブな気持ちが消えたり、

    …心温まり、ボジティブな気持ちに
    なれるかも知れません。
    ☆

    そんな高い波動を維持する中で、
    「へんしん」できるのです♪
    ☆

    画像は、新しい仮面ライダーリバイス…。

    …色といい、姿といい期待に反して
    ますが、この仮面ライダーを見て
    きゃっきゃきゃっきゃする
    子どもたちも居るんだろうな…と、
    目を細めて微笑んでいます(?)

    素敵な週末を!

    ◇赤ちゃんを引き寄せる?◇

    お子様を授かりたいけど、
    苦労をされている場合、
    医学的な問題では無いのかもしれません。

    …大事な、何かに気づけるヒントが
    必要な方に届きますように…。

    ☆
    【緊急!】子どもたちへの
    新型コロナワクチン接種の停止を求めます。
    ☆

    https://voice.charity/events/112

    …どんな根拠でこの運動を起こしているのか
    知るだけでも大事なことだと思います。

    ◆嘆願書への署名のお願い◆

    【ワクチン接種中止嘆願書】
    署名して頂いてもいいですし、
    添付されている資料を見るだけでも、
    バクチン(博打(ン))の事実を
    知る上で有益だと思います。

    シェアは自由です。必要な方に
    拡散をお願いします!

    http://udp.jp.net/udp_blog/bakutin_syomei
    ☆

    ◆この本は、「アマゾン全体総合一位に
    なった最も体制と利権者に不都合な発禁本」
    だそうです。一位を取った後、発禁って…
    現在は、アマゾンだと2週間後に入荷予定
    だそうです…。情報統制なら…怖い…。

    …私はリアル本屋で手に入れました。
    (実質4日で届きました)

    ☆

    http://udp.jp.net/udp_blog/bakuchin_hakkin

    ◇

    …新しいProject、誕生しました!

    もし、睡眠でお困りとか、
    本当の自分に出会いたい…のであれば
    そのためのヒント満載のページです♪

    …快眠は、自分次第!

    …ぜひ、見に来てくださいね♪

    ☆紹介動画です。

    ☆快眠特集ページ

    http://hp.udp.jp.net/kaimin_hp.html

    ☆オリジナル子守唄セットは、こちら
    http://hp.udp.jp.net/kaimin_try.html

    ☆インスタ、やってます!遊びに来てください!m(__)m

    →こちらへ

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. ♪理(ことわり)でへんしん?
    2. ♪もやもやを分析して、へんしん?
    3. ♪荷物をおろして、へんしん?
    4. ♪メンタルことわざ・俳句!【お題:人生の要求?】
    5. ♪メンタルことわざ・俳句!【お題:ガマンする価値あるの?】

    ♪つながりなおしてへんしん?~じねん編~

    ♪こんにちは。

    先日も紹介した本、
    「じねんの哲学」

    その本の中で、私たちが”失った”
    自尊心や自己肯定感を取り戻す
    方法が紹介されています。

    『自然(じねん)の哲学』
    高野雅夫 氏著
    図書出版ヘウレーカ 2021年8月出版

    自然の哲学(じねんのてつがく)??おカネに支配された心を解放する里山の物語


    ◇
    今回は、その中から、じねんとの
    つながりに関して書いてみたいと
    思います。

    じねんとは、何か…ですが、
    漢字では「自然」?と。

    ◇
    …本の中では、このように紹介
    されています。

    (引用開始)
    ・自然を「しぜん」と読むのは明治に
    なってnatureの訳語として当てられた
    からだ。

    …それまでは「じねん」と読み、

    …自ずから、然るべきようになるという
    意味だった。

    …人間に対立する概念としての自然では
    なく、
    ☆

    …人間社会も自然も含めた宇宙全体が
    「じねん」だ。
    (引用終わり)
    ☆

    ◇
    別の表現をするなら、この宇宙、
    地球で私たちを取り巻いているものは、
    全て仲間だと言うことだと思いますし、

    …「私」と感じている自分の身体を
    構成するものは、宇宙に存在するもの
    から出来ているし、

    ◇
    …また、普段の生活でも、
    呼吸で酸素を頂いて二酸化炭素を
    排出するという”つながり””循環”、

    …お水を頂くなら、その水は空から来て…
    私たちの中を流れ、そしてまた、地球に
    戻っていくという、
    ”つながり”、”循環”

    …私たちの体は日々、生まれ変わって
    いますが、例えば、皮膚のあか、髪の毛、
    フケ…は、私たちを離れ、土に戻って
    行き、その土が何かを産んでいくという、
    ”つながり”、”循環”。
    ☆

    ◇
    私たちは、明治時代からの日本国の
    政策でだんだん「孤独」に感じれる
    ようになってきました。

    今も、一人だ、孤独だ…と悲しんでいる
    人がいるかも知れません。

    ◇
    でも、そもそも、私たちは、じねんの
    一員で、じねんの中には、つながりが
    あり、仲間がいるのですね。
    ☆

    …「人じゃなきゃ仲間じゃない」
    という制限を作っているのは私たち。

    ◇
    …そんな制限を少し横においておいて、
    じねんの”つながり”、”循環”を意識し
    身を寄せる時、

    自己防衛が少しじつ解けていき、
    こころが開き、大きな安心感につつまれ
    「へんしん」するのです♪
    ☆

    ◇
    …週末は、外に出てじねんの中で、
    トトロの世界観にどっぷり浸かって
    みては、如何でしょう?

    …温度差(先週と、昼夜、外と室内、
    日向と日陰…)がすごいので、
    …身体はお疲れだと思います。

    …どうか風邪などひかないように、
    ご自身の身体とつながってケアして
    頂ければと思います!

    ◇赤ちゃんを引き寄せる?◇

    お子様を授かりたいけど、
    苦労をされている場合、
    医学的な問題では無いのかもしれません。

    …大事な、何かに気づけるヒントが
    必要な方に届きますように…。

    【緊急!】夏休み前に提出、子どもたちへの
    新型コロナワクチン接種の停止を求めます。
    ☆

    https://voice.charity/events/112

    …どんな根拠でこの運動を起こしているのか
    知るだけでも大事なことだと思います。

    ◆嘆願書への署名のお願い◆

    【ワクチン接種中止嘆願書】
    署名して頂いてもいいですし、
    添付されている資料を見るだけでも、
    バクチン(博打(ン))の事実を
    知る上で有益だと思います。

    シェアは自由です。必要な方に
    拡散をお願いします!

    http://udp.jp.net/udp_blog/bakutin_syomei
    ☆

    ◆この本は、「アマゾン全体総合一位に
    なった最も体制と利権者に不都合な発禁本」
    だそうです。一位を取った後、発禁って…
    現在は、アマゾンだと2週間後に入荷予定
    だそうです…。情報統制なら…怖い…。

    …私はリアル本屋で手に入れました。
    (実質4日で届きました)

    ☆

    http://udp.jp.net/udp_blog/bakuchin_hakkin

    ◇

    …新しいProject、誕生しました!

    もし、睡眠でお困りとか、
    本当の自分に出会いたい…のであれば
    そのためのヒント満載のページです♪

    …快眠は、自分次第!

    …ぜひ、見に来てくださいね♪

    ☆紹介動画です。

    ☆快眠特集ページ

    http://hp.udp.jp.net/kaimin_hp.html

    ☆オリジナル子守唄セットは、こちら
    http://hp.udp.jp.net/kaimin_try.html

    ☆インスタ、やってます!遊びに来てください!m(__)m

    →こちらへ

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. ♪毒を食らって,へんしん?
    2. ♪理(ことわり)でへんしん?
    3. ♪病気は貴方へのメッセージ♪
    4. ♪エコビレ~心を満たす要素とは?
    5. ♪もやもやを分析して、へんしん?

    ♪理(ことわり)でへんしん?

    ♪こんにちは。

    今朝、3日ぶりに畑に行ってきました。

    畑は私の波動が上がる場所。

    いつも、何かしら、驚かしたり
    感心させてくれます。

    今日、驚いたのは、刈ったはずの
    草から根が生えていて、根を伸ばし
    生きようとしていたこと。
    ☆

    ◇
    草…人間以外の植物、動物には
    意思はない…と言われていますね。

    意思がない草でさえ、
    無意識に、あるいは神様の
    プログラム通りに、「生きよう」
    として根を出しているんですね。

    ◇
    …ならば、意思がある…思考が
    できて、理屈を考えられる私達
    人間は、もっとすごいことが
    できるのでは?と思ったのです。

    ◇
    なので、理(ことわり)…物事の
    意味、解釈を広く思い浮かべてみる。

    心が喜ぶ、笑顔になれる、安心できる
    理(ことわり)、理屈、お話を
    沢山しっておく…。

    ◇
    例えば、私達に起きる出来事は、
    すべて意味があるとか、

    人生をよりよい方向に導くために
    起きる…とか、

    佳きことを想えば、佳きことが
    起きる…引き寄せの法則とか。

    ◇
    個人的に、一般に怪しいと思われて
    いる(?)スプリチュアルの世界は
    生きる意味で、笑顔になれる、
    安心できる”理(ことわり)”を
    与えてくれると感じています。

    …心理学でもスピリチュアルは
    否定されること無く、一分野ですし。

    ◇
    そんな風に、心が喜ぶ、明るくなる、
    笑顔になれることを思い続けたり、

    …曲を思い浮かべ頭の中で奏でたり
    鼻歌で歌う事で、
    ☆

    (…鼻歌ではなく叫び系かも?)

    …免疫力も上がり、佳きことを引き寄せ
    結果的に自分の中ではありえなかった
    「奇跡」を沢山感じながら、

    自分の可能性がどんどん「へんしん」
    するのです♪
    ☆

    ◇
    画像は、花が咲いている大豆の
    横に、その子が芽吹いているのを
    見つけました。

    まるで親子のようで、
    微笑ましく思えたのでシェアします♪

    ♪ステキな週末を♪

    ◇赤ちゃんを引き寄せる?◇

    お子様を授かりたいけど、
    苦労をされている場合、
    医学的な問題では無いのかもしれません。

    …大事な、何かに気づけるヒントが
    必要な方に届きますように…。

    【緊急!】夏休み前に提出、子どもたちへの
    新型コロナワクチン接種の停止を求めます。
    ☆

    https://voice.charity/events/112

    …どんな根拠でこの運動を起こしているのか
    知るだけでも大事なことだと思います。

    ◆嘆願書への署名のお願い◆

    【ワクチン接種中止嘆願書】
    署名して頂いてもいいですし、
    添付されている資料を見るだけでも、
    バクチン(博打(ン))の事実を
    知る上で有益だと思います。

    シェアは自由です。必要な方に
    拡散をお願いします!

    http://udp.jp.net/udp_blog/bakutin_syomei
    ☆

    ◆この本は、「アマゾン全体総合一位に
    なった最も体制と利権者に不都合な発禁本」
    だそうです。一位を取った後、発禁って…
    現在は、アマゾンだと2週間後に入荷予定
    だそうです…。情報統制なら…怖い…。

    …私はリアル本屋で手に入れました。
    (実質4日で届きました)

    ☆

    http://udp.jp.net/udp_blog/bakuchin_hakkin

    …新しいProject、誕生しました!

    もし、睡眠でお困りとか、
    本当の自分に出会いたい…のであれば
    そのためのヒント満載のページです♪

    …快眠は、自分次第!

    …ぜひ、見に来てくださいね♪

    ☆紹介動画です。

    ☆快眠特集ページ

    http://hp.udp.jp.net/kaimin_hp.html

    ☆オリジナル子守唄セットは、こちら
    http://hp.udp.jp.net/kaimin_try.html

    ☆インスタ、やってます!遊びに来てください!m(__)m

    →こちらへ

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. ♪結末はお任せ…でへんしん?
    2. ♪もやもやを分析して、へんしん?
    3. ♪荷物をおろして、へんしん?
    4. ♪自分にふさわしい「プレミアム」でへんしん?
    5. ♪進歩した”ものさし”でへんしん?

    ♪嫌なこと知って、へんしん?

    ♪こんにちは。

    先日、天職について聞いた際、
    天職は、できること、やりたいこと、
    必要とされていること…の3つの要素が
    重なった部分にある!…という説明が
    ありました。
    ☆

    …でも、できること、必要とされている事
    というのは、わかりやすいですが、

    …「やりたいこと」って分からない人が
    多いですね。私もです(笑)。

    ◇
    そんな「やりたいこと」が分からない場合、

    「やりたくないこと」を避けることが
    できれば、「やりたいこと」をしている
    状態に近づき、”天職”を見つけやすい
    のだそうです。

    ◇
    スピ的に言えば、嫌なことをして、
    我慢とかして、波動が下がり、心身を
    浪費するより、

    …嫌なことを避けて、無理しないで
    いれば、波動を、あるレベルまで維持
    できて、心身が開放され本来の力を
    発揮しやすい

    …ともいえるのかもしれません。
    ☆

    ◇
    なので、「やりたくないこと」
    「嫌なこと」「苦手なこと」を
    書き出してみる。
    ☆

    ◇
    私の場合は…

    ・制限を受ける、不自由なこと
    (許可を取るとか、チェックを受けるとか、
    通勤時間とか、出社時間とか、電話とか、
    時間制限のある移動とか…)

    ・強制、命令されること、理不尽なこと
    (某ウイルス、バクチン(博打ん…)に
    関わる行政、マスコミの態度や、飲食店
    への対応、今の納税の仕組みとか…)

    ◇
    ・対処療法、その場限りのごまかし
    (クスリ、健康食品、◯◯健康法…)

    ・肉体的に苦痛な作業
    (暑い、寒い、重い、険しい…中での作業)

    ◇
    …と、書き出してみると、
    「やりたくない」「嫌なこと」
    「苦手なこと」は意外に少ない(?)…
    ☆

    ◇
    逆に言えば、それ以外は、特に負の感情を
    持つことなく、できてしまう可能性が
    あります。

    …良く言えば「許容度が高い」
    「適応しやすい」「多様な価値観」
    「固執が少ない」
    …とも言えるかも知れません(笑)。
    ☆

    ◇
    自分の苦手、嫌なことから
    「やりたくないこと」を知り、
    それを避ける事で、
    「やりたいこと候補」が見えてくる…

    高い波動の状態でトライ&エラーを
    繰り返す中で、本当の自分を発見し
    「へんしん」するのです♪
    ☆

    …氷彫刻も「要らない」…
    ある意味「嫌」な部分を削った
    結果、残ったのが「必要なもの」
    なのですね…。

    …今日は盆入り。
    ご先祖にはきゅうりの馬に乗って
    早く来るようにと願う日ですね…。

    ☆新時代の胎教やってますか?☆
    …本当の自分の気持ちに気づくチャンスかも?

    ☆

    ☆
    【緊急!】夏休み前に提出、子どもたちへの
    新型コロナワクチン接種の停止を求めます。
    ☆

    https://voice.charity/events/112

    …どんな根拠でこの運動を起こしているのか
    知るだけでも大事なことだと思います。

    ◆嘆願書への署名のお願い◆

    【ワクチン接種中止嘆願書】
    署名して頂いてもいいですし、
    添付されている資料を見るだけでも、
    バクチン(博打(ン))の事実を
    知る上で有益だと思います。

    シェアは自由です。必要な方に
    拡散をお願いします!

    http://udp.jp.net/udp_blog/bakutin_syomei
    ☆

    ◆この本は、「アマゾン全体総合一位に
    なった最も体制と利権者に不都合な発禁本」
    だそうです。一位を取った後、発禁って…
    現在は、アマゾンだと2週間後に入荷予定
    だそうです…。情報統制なら…怖い…。

    …私はリアル本屋で手に入れました。
    (実質4日で届きました)

    ☆

    http://udp.jp.net/udp_blog/bakuchin_hakkin

    ◇
    …新しいProject、誕生しました!

    もし、睡眠でお困りとか、
    本当の自分に出会いたい…のであれば
    そのためのヒント満載のページです♪

    …快眠は、自分次第!

    …ぜひ、見に来てくださいね♪

    ☆紹介動画です。

    ☆快眠特集ページ

    http://hp.udp.jp.net/kaimin_hp.html

    ☆オリジナル子守唄セットは、こちら
    http://hp.udp.jp.net/kaimin_try.html

    ☆インスタ、やってます!遊びに来てください!m(__)m

    →こちらへ

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. ♪もやもやを分析して、へんしん?
    2. ♪荷物をおろして、へんしん?
    3. ♪スピリチュアルで、へんしん?
    4. ♪今、できることで、へんしん?
    5. ♪埋めて、へんしん?

    ♪荷物をおろして、へんしん?

    ♪こんにちは。

    みなさん、お元気ですか?

    自分は…頭痛(頭が重い)、
    だるさ…が、いつもより重い日が
    一週間ほど続いています。

    ◇
    どこか悪い…と言うよりは、
    満月、新月、雨嵐のときの気象症の
    症状が、重く、長く続いている感じです。

    今週のブログにも何回か書きましたが、
    今は「ライオンズゲート」なるものが
    開いている時期で、

    …その説明を読む限り、頭痛やだるさが
    起きやすい時期だとありました。

    ◇
    …身体に負担をかけ好転反応を促す…。

    …人によっては、夏風邪のような症状が
    出て病院に行った人がPCR検査を
    受けさせられ…コ◯ナ”陽性反応者”
    (感染者ではない)の急増に
    つながっているのかも知れません。
    ☆

    ◇
    そんな身体への負担は、精神的な
    余裕を奪っていきます。

    ◇
    …よく暑くなるとイライラしがち…に
    なりませんか?

    …暑いという身体への負担が大きいと、
    心がイライラ…

    …普段は許せたり、スルー出来ていた
    ことが、できなくなる…
    …心の余裕がなくなる一例です。
    ☆

    …暑苦しい(笑)…

    ◇
    でも、そのおかげで…心に余裕が
    無くなると、ムリとか、我慢していた
    ことに、気づき易くなります。

    ◇
    自分も、自分のできることで、ある
    取り組みをしていたのですが、

    …いつの間にか、楽しくない、義務感に
    近い感覚でやっていることに気づきました。

    ◇
    休職以来、心がけている、
    「風の時代のありがとう」の全てに
    反した事をしていたのに気づきました(汗)
    ☆

    ・安心して、
    ・リラックスして、
    ・我慢せず
    ・解かれて(縛られず)
    ・動けること…。

    ◇
    それを、お神輿を担ぐ事に例えれば、
    始めは楽しい、やりたい…という気持ちで
    担げていたものが、

    …ある時に神輿の重さ…義務感とか、
    したくないこととか、ムリとかが重く
    なって、動けなくなっていた…。
    そんな状態を体験しました。
    ☆

    ◇
    なので、”荷物”を降ろしてみる。

    …楽しくない、義務感、強制感を感じる、
    辛い、無理していることがないか、
    自分の気持ちに聞いてみる。

    ◇
    …時に、承認欲求…他の人に自分の
    存在価値を認めて欲しい…という欲、
    エゴが「ムリ」をさせる場合もあります。

    …でも、それは長続きせず、最後には、
    我慢していた感情…期待した相手の
    態度や反応が得られない事への不満が
    爆発し、せっかくの人間関係を壊す
    羽目にもなります。

    ◇
    私も、ある役目を降ろさせてもらう
    ことにしました。
    …その事で、関係者に迷惑をかけることは
    申し訳ないと思いつつも、

    …自分が居ないなら居ないなりの企画が
    できると信じてのことでもあります。

    ◇
    自分の気持ちのムリやウソに気づき、
    それを解消することで、休養、リラックス
    して波動を高める…。

    …その結果、笑顔や体調が戻り、よりよい
    アイディアなどの発想が浮かび、自
    分を他人を輝かせるように、
    「へんしん」するのです♪
    ☆

    (少しでも涼しくなりますように…)

    ☆

    5万円超えのベルト発売!
    この価格でも奪い合いになるのだそう…

    ◇
    追伸:
    …尚、ご自身の適正な体温を知って
    おかないと…病院へ行って「ただの風邪」が
    「病気」になってしまいますよ…。

    ◇
    それでは、ステキな週末を!

    ☆
    【緊急!】夏休み前に提出、子どもたちへの
    新型コロナワクチン接種の停止を求めます。
    ☆

    https://voice.charity/events/112

    …どんな根拠でこの運動を起こしているのか
    知るだけでも大事なことだと思います。

    ◆嘆願書への署名のお願い◆

    【ワクチン接種中止嘆願書】
    署名して頂いてもいいですし、
    添付されている資料を見るだけでも、
    バクチン(博打(ン))の事実を
    知る上で有益だと思います。

    シェアは自由です。必要な方に
    拡散をお願いします!

    http://udp.jp.net/udp_blog/bakutin_syomei
    ☆

    ◆この本は、「アマゾン全体総合一位に
    なった最も体制と利権者に不都合な発禁本」
    だそうです。一位を取った後、発禁って…
    現在は、アマゾンだと2週間後に入荷予定
    だそうです…。情報統制なら…怖い…。

    …私はリアル本屋で手に入れました。
    (実質4日で届きました)

    ☆

    http://udp.jp.net/udp_blog/bakuchin_hakkin

    ◇

    ◇赤ちゃんを引き寄せる?◇

    お子様を授かりたいけど、
    苦労をされている場合、
    医学的な問題では無いのかもしれません。

    …大事な、何かに気づけるヒントが
    必要な方に届きますように…。


    …新しいProject、誕生しました!

    もし、睡眠でお困りとか、
    本当の自分に出会いたい…のであれば
    そのためのヒント満載のページです♪

    …快眠は、自分次第!

    …ぜひ、見に来てくださいね♪

    ☆紹介動画です。

    ☆快眠特集ページ

    http://hp.udp.jp.net/kaimin_hp.html

    ☆オリジナル子守唄セットは、こちら
    http://hp.udp.jp.net/kaimin_try.html

    ☆インスタ、やってます!遊びに来てください!m(__)m

    →こちらへ

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. ♪もやもやを分析して、へんしん?
    2. ♪埋めて、へんしん?
    3. ♪毒を食らって,へんしん?
    4. ♪メンタルことわざ・俳句!【お題:人生の要求?】
    5. ♪病気は貴方へのメッセージ♪

    ♪もやもやを分析して、へんしん?

    ♪こんにちは。

    昨日、ある人に良かれと思った
    ことが、逆に傷つけてしまう、
    心配させてしまう…という体験を
    2度しました。

    相手の方から悲しさ、残念さを
    告げられ、私の胸も頭も、
    もんもんとした感じで膨張状態でした。
    ☆

    一晩、寝てみて、もんもんを、
    分解、分析してみると、
    こんな内容だったようです。

    ◇
    ・相手を傷つけたという罪悪感

    ・相手の信用を失ったという
    喪失感

    ・相手の悲しみ、残念さに謝る
    しか無いという無力感
    ☆

    ◇
    ・相手の方が、コソコソした
    ことが嫌いなのに、サプライズを
    狙ってコソコソしたことをして、

    …しかし、それが相手に伝わって、
    相手を傷つけたことへの納得感。
    …バカだな、自分、
    …当たり前じゃんという気持ち。
    ☆

    ◇
    ・相手に情報が別ルートで
    伝わった事への怒り

    ・別ルートで伝わったことへの
    納得感

    ・結果的に、早めに、分かって
    よかったという気持ち
    ☆

    ◇
    ・関係している人に、どう説明すれば
    いいのか、今後、どう進めようと
    いう課題の難しさ、面倒臭さ。

    ・喜んでもらう為の取り組みが
    中断したこと、何をどう進めれば
    良いかをこれから考える必要が
    あることへの焦り。

    ◇
    ・相手を喜ばせようと思ったのに、
    間違ったことはしていない…という、
    エゴ、自己弁解、自己防衛的な気持ち

    ・相手を喜ばせたい事が自由に
    できない不自由さ

    ・相手の言いなりになる事に対しての
    抵抗感(不自由さ、面倒)
    ☆

    ◇
    ・相手に従ったほうが、本当の意味で
    喜ばせたい人を喜ばせる事になると
    いう事への納得感

    ◇
    …という、私達の本質…相手を喜ばせたい、
    大事にしたい…に反した事をしたことから
    来る罪悪感、悲しさが、

    …怒りという自己防衛、自分の
    落ち度への納得感、そして、本当に
    『相手に喜んで欲しい』という目的に
    沿った気持ち、そして安心感が、
    混在した気がします。
    ☆

    ◇
    こうして、こんがらがった自分の気持ちを
    書き出すだけでも、かなり楽になりました。

    ◇
    なので、書き出しながら、自分の気持ちを
    分析してみる…。

    分析とは、知る事、より理解しようという
    取り組みです。
    ☆

    ◇
    愛の反対は無関心…なので、知ろうと
    すること、理解しようとすることは、
    自分への思いやり…
    …自分に寄り添う事になります。

    ◇
    感情的になる…多くは自己肯定感の低さ、
    自分への信頼性の低さ…から来る自己防衛に
    よりますので、

    …そんな自分に寄り添うことで、
    感情的になることが和らいできます。

    ◇
    感情的⇒冷静になってきたら、課題に
    改めて取り組んで見る。

    そうして、一歩下がること無く、結果的に
    前に進む事で、経験を積み、人として
    「へんしん」するのです。
    ☆

    ☆

    …次回作も楽しみです。

    …ステキな週末を♪

    ☆
    【緊急!】夏休み前に提出、子どもたちへの
    新型コロナワクチン接種の停止を求めます。
    ☆

    https://voice.charity/events/112

    …どんな根拠でこの運動を起こしているのか
    知るだけでも大事なことだと思います。

    ◆嘆願書への署名のお願い◆

    【ワクチン接種中止嘆願書】
    署名して頂いてもいいですし、
    添付されている資料を見るだけでも、
    バクチン(博打(ン))の事実を
    知る上で有益だと思います。

    シェアは自由です。必要な方に
    拡散をお願いします!

    http://udp.jp.net/udp_blog/bakutin_syomei
    ☆

    ◆この本は、「アマゾン全体総合一位に
    なった最も体制と利権者に不都合な発禁本」
    だそうです。一位を取った後、発禁って…
    現在は、アマゾンだと2週間後に入荷予定
    だそうです…。情報統制なら…怖い…。

    …私はリアル本屋で手に入れました。
    (実質4日で届きました)

    http://udp.jp.net/udp_blog/bakuchin_hakkin

    ◇

    ◇赤ちゃんを引き寄せる?◇

    お子様を授かりたいけど、
    苦労をされている場合、
    医学的な問題では無いのかもしれません。

    …大事な、何かに気づけるヒントが
    必要な方に届きますように…。


    …新しいProject、誕生しました!

    もし、睡眠でお困りとか、
    本当の自分に出会いたい…のであれば
    そのためのヒント満載のページです♪

    …快眠は、自分次第!

    …ぜひ、見に来てくださいね♪

    ☆紹介動画です。

    ☆快眠特集ページ

    http://hp.udp.jp.net/kaimin_hp.html

    ☆オリジナル子守唄セットは、こちら
    http://hp.udp.jp.net/kaimin_try.html

    ☆インスタ、やってます!遊びに来てください!m(__)m

    →こちらへ

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. ♪埋めて、へんしん?
    2. ♪毒を食らって,へんしん?
    3. ♪エコビレ~心を満たす要素とは?
    4. ♪メンタルことわざ・俳句!【お題:場所選び】
    5. ♪病気は貴方へのメッセージ♪

    ♪毒を食らって,へんしん?

    ♪こんにちは。

    昨日、市民農園のじゃがいも畑で、
    本来、土に埋もれているはずの
    じゃがいもが数個、地上に出ているのを
    見つけました。

    色は青くなく、普通の色だったので
    食べれるんじゃない?と思って、
    茹でて食べてみました。
    ☆

    …ら、普通のじゃがいもの甘さの後に
    何となく後味が残る苦味を感じたのです。

    …にも関わらず、小さめのをもう一つ
    試食してみたら、やはり苦い…と
    同時に、なんとなく身体がだるくなると
    いう経験をしました。
    ☆

    ◇

    調べてみると、日光に当たりすぎた
    じゃがいもは、毒成分を皮と実の間に
    生成するようで、

    …その毒で苦味を感じたり、ピリピリ
    したり、
    …大量に摂りすぎれば死に至る場合も
    あるようです。

    ◇
    特に子供のように、身体が解毒する
    能力が未熟な場合は、注意する必要が
    あると…。

    ◇
    じゃ、市販のじゃがいもは、太陽に
    当たる機会もゼロじゃないのに、なぜ
    大丈夫かという疑問が湧きますが

    毒が生成されないように放射線をあびせ
    毒を生成する本能(発芽)を止めている…
    …というのを聞いた事があります。
    ☆

    ◇
    それは、さておき、ここでの気づきの
    キーワードは「毒」と「解毒能力」。
    ☆

    ◇
    いろんな価値観の方の考えを伺う時、

    その考え、意見が苦痛、もやもやを
    感じる時って、「毒」意見なのかも
    知れません。

    ◇
    …毒のように、受け入れがたい、
    なんだか怖い存在…。

    ◇

    だけど、その毒を食らってみる。
    受け入れてみる!

    ◇
    …解毒とは、よく知り、受け入れ、
    認め、許すことなのかなと。

    …その「毒」意見の内容、その発言者の
    背景…特に何を恐れている人なのかを
    知り、

    否定せず、そうなんだ~と受け入れ、
    認め、許す。

    ◇
    それが、うまくいくと、
    自分の感情を荒立てる、自分の中の
    固定観念…多くは「~べき」、
    「~しなければいけない」のような
    価値観があることに気づきます。

    …その価値観を認め、許すだけで、
    不思議と、感情を乱さなくなったり
    するから不思議です。
    ☆

    ◇
    その結果、自分の感情を乱すこと無く、
    もやもやすること無く、
    毒を解毒…無害化でき、自分の中には
    経験値が残り、次に活かせるように
    なります。
    ☆

    ◇
    自分の感情が平穏でなくなる「毒」を
    主体的に(被害者意識無しで)
    受け入れる事で、成長に繋がり、
    心の波動を高い状態で維持できる中、

    その良薬的な影響を周りに与え、
    自分も、周りの表情が明るく、笑顔に
    「へんしん」するのです♪
    ☆

    ◇

    追伸:
    エドガー・ケイシー氏という、
    第一世界大戦時代にアメリカに
    存在した、仮眠状態で不思議な世界に
    つながり、相談者の問題を解決する
    事ができた…という方がいます。

    その方によれば、じゃがいもは、
    食べてはならない、食べる価値が
    無いとされていたので、子供が
    産まれてからは食卓には上げない
    ようにしていました。

    その理由を読み解くと、

    ・複数の炭水化物による消化不良の
    防止(…ラーメンライスはNGだそう)

    ・太陽に当たることによる毒素の懸念

    ・毒素を出さないように放射線を
    当てることによる、変質の懸念
    ☆

    …があったのでは?と感じています。

    …ちなみに皮だけは、頭皮に良いと
    されていて、湿布すると抜け毛に
    よいというメッセージが残っています♪

    それでは、ステキな週末を♪

    ☆
    【緊急!】夏休み前に提出、子どもたちへの
    新型コロナワクチン接種の停止を求めます。
    ☆

    https://voice.charity/events/112

    …どんな根拠でこの運動を起こしているのか
    知るだけでも大事なことだと思います。

    ◆嘆願書への署名のお願い◆

    【ワクチン接種中止嘆願書】
    署名して頂いてもいいですし、
    添付されている資料を見るだけでも、
    バクチン(博打(ン))の事実を
    知る上で有益だと思います。

    シェアは自由です。必要な方に
    拡散をお願いします!

    http://udp.jp.net/udp_blog/bakutin_syomei
    ☆

    ◆バクチンの”出来レースぶり”を
    学者の立場で科学的に解析、嘆いております。

    ◆この本は、「アマゾン全体総合一位に
    なった最も体制と利権者に不都合な発禁本」
    だそうです。一位を取った後、発禁って…
    現在は、アマゾンだと2週間後に入荷予定
    だそうです…。情報統制なら…怖い…。

    …私はリアル本屋で手に入れました。
    (実質4日で届きました)

    ☆

    http://udp.jp.net/udp_blog/bakuchin_hakkin

    ◇赤ちゃんを引き寄せる?◇

    お子様を授かりたいけど、
    苦労をされている場合、
    医学的な問題では無いのかもしれません。

    …新しいProject、誕生しました!

    もし、睡眠でお困りとか、
    本当の自分に出会いたい…のであれば
    そのためのヒント満載のページです♪

    …快眠は、自分次第!

    …ぜひ、見に来てくださいね♪

    ☆紹介動画です。

    ☆快眠特集ページ

    http://hp.udp.jp.net/kaimin_hp.html

    ☆オリジナル子守唄セットは、こちら
    http://hp.udp.jp.net/kaimin_try.html

    ☆インスタ、やってます!遊びに来てください!m(__)m

    →こちらへ

    ☆ マイケル・ジャクソン氏の天界からの メッセージが聞ける?
    …そんなブログ見つけました。 「心臓から出た言葉たち」

    マイケル・ジャクソン カテゴリーの記事一覧 – 心臓から出た言葉たち人類の救済と地球のアセンション計画「フェニックス・プロジェクト」のための世界中の神々(イエス・キリスト、釈迦、孔子、老子、弥勒菩薩、神道の神々、ゼウス、モーゼ、聖母マリア、ゾロアスター、マイトレーヤー、龍神など)や、地球、、太陽、月を初め高次元宇宙意識、マイケル・ジャクソン、志村けん、いかりや長介など他界した著名人方からの霊言を伝えています。宇宙、生

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. ♪埋めて、へんしん?
    2. ♪負い目を感じてへんしん?
    3. ♪エコビレ~心を満たす要素とは?
    4. ~病気からのメッセージ~がん 復習編3~
    5. ♪メンタルことわざ・俳句!【お題:場所選び】

    ♪埋めて、へんしん?

    こんにちは。

    先日、あるコミュニティーで、
    ”薬草を採って送ってほしい”という
    依頼がありました。

    理由は、内緒。

    ◇
    ただ、その薬草は、エベレスト登頂
    にしか生息していないような、珍しい、
    レアな植物ではなく、

    …うちの場合は、
    庭に生えているような、探せば、
    日本のどの地域でもあるような
    植物なのでした。
    ☆

    ◇
    そして、更に

    ・その薬草を全国から集めたい
    (47都道府県網羅が必要)

    ・期限あり

    ・できるだけ沢山の人が関わる

    …という条件もありました。

    ◇
    そこで、最初にやったのは、
    自分ができる事として”見える化”。

    未だ送られて居ない、採取されて
    いない地域を明確にしてみました。
    ☆

    それは、私達には、”不完全なものを
    完全にしたい”という欲求を刺激する
    本能もあるので、

    ”理由を知らされず”でも、
    動いてくれるメンバーながら、
    楽しさも付加してくれるという、
    期待もありました。

    ◇
    曼荼羅ってご存知ですか?
    この紙は、私がアイディアを出す際に
    使っているのですが、

    マスの中を埋めていくと、全ての
    マスを埋めたくなるの不思議です(笑)
    ☆

    そして、毎日、メンテをして行く中、
    ”空いている地域”…未だ、薬草が
    採取されていない地域へ、

    他県から採集に行く人も現れました。

    そして、結果的に、約1週間で、
    全国から、薬草を集めることが出来た
    のです。
    ☆

    ◇
    このように、”空いている部分”を
    明らかにしてみる。

    …そして埋めてみる、満たしてみる。
    ☆

    ◇
    …空いている部分を知ることが
    大事なのかも知れません。

    知る事は…相手を大事にする、
    喜ばせる行為…。

    …例えば心の隙間。
    ☆

    …本当は求めているのに
    我慢しているとか、本当は嫌なのに
    ムリしているとか。

    その本当は~したい…が、
    本当に望んでいる場合の他に、

    …ココロの不足感から来ている
    場合もあります。

    ◇
    今回の未採取の地域の色を塗る…
    ように、ココロの隙間の存在を知り、
    認め、埋めていく中、満たす中、

    それまでお金やエネルギーを遣って
    ごまかしていた事への、罪悪感、
    自己嫌悪という、マイナスな思いも
    正常化されて、

    目標なり、夢なり、望みが叶うことで
    自信も深まり、成果も出て
    「へんしん」するのです♪
    ☆


    ☆
    【緊急!】夏休み前に提出、子どもたちへの
    新型コロナワクチン接種の停止を求めます。
    ☆

    https://voice.charity/events/112

    …どんな根拠でこの運動を起こしているのか
    知るだけでも大事なことだと思います。

    ◆嘆願書への署名のお願い◆

    【ワクチン接種中止嘆願書】
    署名して頂いてもいいですし、
    添付されている資料を見るだけでも、
    バクチン(博打(ン))の事実を
    知る上で有益だと思います。

    シェアは自由です。必要な方に
    拡散をお願いします!

    http://udp.jp.net/udp_blog/bakutin_syomei
    ☆

    ◆バクチンの”出来レースぶり”を
    学者の立場で科学的に解析、嘆いております。

    ◆この本は、「アマゾン全体総合一位に
    なった最も体制と利権者に不都合な発禁本」
    だそうです。一位を取った後、発禁って…
    現在は、アマゾンだと2週間後に入荷予定
    だそうです…。情報統制なら…怖い…。

    …私はリアル本屋で手に入れました。
    (実質4日で届きました)

    ☆

    http://udp.jp.net/udp_blog/bakuchin_hakkin

    ◇

    ☆新時代の胎教やってますか?☆
    …本当の自分の気持ちに気づくチャンスかも?

    ☆

    …新しいProject、誕生しました!

    もし、睡眠でお困りとか、
    本当の自分に出会いたい…のであれば
    そのためのヒント満載のページです♪

    …快眠は、自分次第!

    …ぜひ、見に来てくださいね♪

    ☆紹介動画です。

    ☆快眠特集ページ

    http://hp.udp.jp.net/kaimin_hp.html

    ☆オリジナル子守唄セットは、こちら
    http://hp.udp.jp.net/kaimin_try.html

    ☆インスタ、やってます!遊びに来てください!m(__)m

    →こちらへ

    ☆ マイケル・ジャクソン氏の天界からの メッセージが聞ける?
    …そんなブログ見つけました。 「心臓から出た言葉たち」

    マイケル・ジャクソン カテゴリーの記事一覧 – 心臓から出た言葉たち人類の救済と地球のアセンション計画「フェニックス・プロジェクト」のための世界中の神々(イエス・キリスト、釈迦、孔子、老子、弥勒菩薩、神道の神々、ゼウス、モーゼ、聖母マリア、ゾロアスター、マイトレーヤー、龍神など)や、地球、、太陽、月を初め高次元宇宙意識、マイケル・ジャクソン、志村けん、いかりや長介など他界した著名人方からの霊言を伝えています。宇宙、生

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. ♪メンタルことわざ・俳句!【お題:場所選び】
    2. ♪世の中のシステムを眺めてへんしん?
    3. ♪負い目を感じてへんしん?
    4. ♪火をつかわず、へんしん?
    5. ♪メンタルことわざ・俳句!【お題:そこまでして?】

    ♪世の中のシステムを眺めてへんしん?

    ♪こんにちは。

    世の中には、幾つかの流れ…

    「制度… 世の中[社会]の仕組み」
    「体制」「​系統」「組織」…と呼ばれる
    ものがあります。

    これらを英語で「システム」と
    言うのだそうです。

    ◇
    ある意味、ミライを描いたSF映画に
    出てくる、チューブ・カーとか
    ☆

    …現代で言えば、電車…レールに
    沿ってうごくものというイメージで

    ある方向、流れが決まっていて、
    突き進むだけのもの、流れていく
    ものです。
    ☆

    ◇
    そんなシステムを社会で感じる事が
    ありませんか?

    例えば…
    ◇
    ・オリンピック強行の流れ

    ・コ◯ナ対策…緊急事態宣言による
    飲食店の衰退、跡地の買収、経済破綻

    ・バクチン(博打(ン))を
    打たせること

    ◇
    …などや、過去の例で言えば

    ◇
    ・西洋医療や薬物治療の推進
    …心身の原因や免疫力の無視の
    対処療法…

    ・食料自給率を下げ、輸入に依存
    させる

    ・地方に税金でハコモノを作る
    (道路、ダム、建物…利権)

    ・地震国、日本への全国規模の原発の
    建設

    ・日本を弱体化あるいは、
    支配、管理しやすくすること…

    …幕府の破壊、日本人同士を対立
    させる、西洋にならった仕組みに
    する、第二次世界大戦で日本を
    戦争に巻き込む…

    ◇
    …と、性善説に沿った価値観なら、
    「そんなわけないでしょ」という、

    …ある意味、都市伝説とか、
    陰謀論とか言われそうな事でも、
    ☆


    (人類補完計画…)

    ◇
    …実際は、そのシステムの流れ、勢い
    に巻き込まれ、流され、もまれて、

    …違和感、もやもやを感じながらも
    それに向き合うことも出来ず、

    ◇
    …気づいたら、途方も無い状態に
    なっていた、自分たちの声が届く
    事無く、物事が進んでいた…

    …あるいは、なぜか、その動きを
    支援し、加担していた…
    なんて事もあるのではないでしょうか。

    ◇
    …例えば、環境破壊、故郷の原風景を
    失うとか…。

    …子宮筋腫ワクチンで多大な被害者が
    出た、自分の子供を被害者にして
    しまった、

    …放射能汚染で故郷に住めなくなった、
    風評被害で、働けなくなった…。

    ◇
    そこには、後悔、自己嫌悪、自責の念、
    罪悪感…という、負の感情が生まれ、

    …一生、まとわりついたりします。
    ☆

    ◇

    なので、その流れ…システムの
    動きを客観的に見てみる

    …一歩引いて、その動きを感じつつ、
    その目的を推測してみる。

    ◇
    すると、それまで、チューブの中で
    濁流にのまれるかのように流され、
    無我夢中でしがみつく状態から、

    …冷静に物事を見て判断できる
    ようになります。

    ◇
    偏った情報に依存すること無く
    何かと争うことにエネルギーを
    浪費すること無く…

    …もやもや感を発散するために
    暴飲暴食したり、ギャンブルしたり
    人間関係やモノに依存して、

    …お金や時間、体力を浪費したり
    身体に負担を強いて免疫を
    下げたりせずに済むようになります。
    ☆

    ◇
    大きなシステムを客観的に見て、
    自分はどうするか、どうしたいのかを
    冷静に考えたり、”直感”に従う時、

    自律した存在となって「へんしん」
    するのです♪
    ☆

    …もうすぐ、終演の
    「シン・エヴァンゲリオン」
    今夜、見に行ってきます!

    ◇

    追伸:
    主人公の後悔、罪悪感を描くシーン
    として最初に頭に浮かんだのは、

    宇宙戦艦ヤマト(初期作品)で、
    敵と戦った結果、相手を滅ぼした事に
    罪悪感、自己嫌悪を抱くシーン。

    …我々がしなければならなかったのは、
    戦う事じゃない。愛し合う事だった…)
    ☆

    ◇
    素敵な週末を!

    ☆
    【緊急!】夏休み前に提出、子どもたちへの
    新型コロナワクチン接種の停止を求めます。
    ☆

    https://voice.charity/events/112

    …どんな根拠でこの運動を起こしているのか
    知るだけでも大事なことだと思います。

    ◆嘆願書への署名のお願い◆

    【ワクチン接種中止嘆願書】
    署名して頂いてもいいですし、
    添付されている資料を見るだけでも、
    バクチン(博打(ン))の事実を
    知る上で有益だと思います。

    シェアは自由です。必要な方に
    拡散をお願いします!

    http://udp.jp.net/udp_blog/bakutin_syomei
    ☆

    ◆バクチンの”出来レースぶり”を
    学者の立場で科学的に解析、嘆いております。

    ◆この本は、「アマゾン全体総合一位に
    なった最も体制と利権者に不都合な発禁本」
    だそうです。一位を取った後、発禁って…
    現在は、アマゾンだと2週間後に入荷予定
    だそうです…。情報統制なら…怖い…。

    …私はリアル本屋で手に入れました。
    (実質4日で届きました)

    ☆

    http://udp.jp.net/udp_blog/bakuchin_hakkin

    ◇

    ◇赤ちゃんを引き寄せる?◇

    お子様を授かりたいけど、
    苦労をされている場合、
    医学的な問題では無いのかもしれません。

    …大事な、何かに気づけるヒントが
    必要な方に届きますように…。


    …新しいProject、誕生しました!

    もし、睡眠でお困りとか、
    本当の自分に出会いたい…のであれば
    そのためのヒント満載のページです♪

    …快眠は、自分次第!

    …ぜひ、見に来てくださいね♪

    ☆紹介動画です。

    ☆快眠特集ページ

    http://hp.udp.jp.net/kaimin_hp.html

    ☆オリジナル子守唄セットは、こちら
    http://hp.udp.jp.net/kaimin_try.html

    ☆インスタ、やってます!遊びに来てください!m(__)m

    →こちらへ

    ☆ マイケル・ジャクソン氏の天界からの メッセージが聞ける?
    …そんなブログ見つけました。 「心臓から出た言葉たち」

    マイケル・ジャクソン カテゴリーの記事一覧 – 心臓から出た言葉たち人類の救済と地球のアセンション計画「フェニックス・プロジェクト」のための世界中の神々(イエス・キリスト、釈迦、孔子、老子、弥勒菩薩、神道の神々、ゼウス、モーゼ、聖母マリア、ゾロアスター、マイトレーヤー、龍神など)や、地球、、太陽、月を初め高次元宇宙意識、マイケル・ジャクソン、志村けん、いかりや長介など他界した著名人方からの霊言を伝えています。宇宙、生

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. ♪メンタルことわざ・俳句!【お題:場所選び】
    2. ♪負い目を感じてへんしん?
    3. ~病気からのメッセージ~がん 復習編2~
    4. ♪しっくりしてへんしん?
    5. ♪今、大惨事世界大戦という説は本当?

    ♪負い目を感じてへんしん?

    ♪こんにちは。

    雨がずっと降り続いています。

    みなさんの地域はどうでしょうか。

    水害への備えが万全で安心して
    過ごされることを祈って…。

    昨夜、パブコメを出しました。
    ☆

    パブコメは、パブリックコメント…
    政府が法とかを変える時に、
    ”一応””建前”として、国民の
    意見を徴収する…というもの。
    ☆

    内容は作日のブログで紹介した、
    ワクチンパスポートに、
    マイナンバーを紐付ける関連の
    パブコメです。
    ☆

    ◇
    今回は、コ◯ナに関する案件
    なので、緊急的な条件に合うらしく
    通常の期間の半分…

    …私に案内が来たときは、
    当日でした(涙)

    ◇
    …この辺にも、国が、国民の意見を
    積極的に得ようという気持ちより
    ”事務的””形式的”…
    …きっと出来レースなのかなと
    感じてしまいます。

    ◇

    そのパブコメで、躊躇した部分が
    あって、それは、
    自分の氏名、メルアドを書く部分です。

    本来なら、自分の意見ということで
    氏名、連絡先を書くのは抵抗が
    無いのですが、

    …どうも最近の情報統制、情報規制の
    現実を考えると、何か、されるのでは
    無いか…という恐怖を感じました。

    ◇

    「まさか、国が」と、思える方も
    おられると思いますが、

    ◇
    コ◯ナ、バクチンに関する現実を
    客観的に見れば、
    …大手SNSによる投稿内容や
    アカウントの凍結、削除、

    ◇
    …私自身、とあるニュースに関しての
    コメントを投稿したら…消えていた
    という経験もしましたし、

    ◇
    過去に、”大きな力で”ひどい目…
    …世間をマスコミを使って誘導、
    バッシングに合わせる、
    …自殺に追い込む…などを
    見てきた経験からすると、

    …背筋が凍るような感じがしました。

    …臆病な自分を発見しました。

    ◇
    それでも、そんな恐怖感を感じる
    自分を見捨てず、バカにせず、
    受け入れ、認め、許してみる。
    ☆

    ◇
    今読んでいる本、
    『ユダヤに学ぶ「変容の法則」』
    (赤塚高仁氏著)
    ☆

    …によれば、
    イエスの弟子12人は、全員、
    あんなに慕っていたイエスを
    恐怖心…自分も殺される、
    罰せられるのが怖くて裏切った
    そうです。

    ◇
    …でも、そんな彼らをイエスは
    許し、

    …結果的に、弟子の中の負い目に
    感じる、恥じる気持ちに対する、

    …恩返し、挽回の気持ちが、
    イエスの教えを後世に残す事…
    新約聖書がこの世にでるエネルギー
    になったのも、事実。

    ◇
    もし、恐怖に怖気づいて、理想の
    行動が、今や過去にとれなかったと
    しても、

    …自分の本当の気持ちへのごまかし、
    蓋をする、ムリをすることを
    止めた時、

    いつか、私達の本質…
    …周りの人を大事にしたい、
    喜ばせたい…に沿って、挽回できる
    時が来る!
    ☆

    ◇
    …その時、大きく 「へんしん」
    するのです♪

    ◇

    ◆嘆願書への署名のお願い◆

    【ワクチン接種中止嘆願書】
    署名して頂いてもいいですし、
    添付されている資料を見るだけでも、
    バクチン(博打(ン))の事実を
    知る上で有益だと思います。

    シェアは自由です。必要な方に
    拡散をお願いします!

    http://udp.jp.net/udp_blog/bakutin_syomei
    ☆

    ◆バクチンの”出来レースぶり”を
    学者の立場で科学的に解析、嘆いております。

    ◆この本は、「アマゾン全体総合一位に
    なった最も体制と利権者に不都合な発禁本」
    だそうです。一位を取った後、発禁って…
    現在は、アマゾンだと7月中旬入荷予定
    だそうです…。情報統制なら…怖い…。

    いきさつは、こちら
    http://udp.jp.net/udp_blog/bakuchin_hakkin

    …私はリアル本屋で手に入れました。
    (実質4日で届きました)
    ☆

    ◇

    先日、勇気あるお医者様たちが
    バクチン(博打(ん)…リスクあるブツ)
    に対し、摂取の停止を求める行動を
    起こしました。
    ☆
    https://www.sanspo.com/article/20210624-IOQJULJCVRMBXMZXIDJG6SDUHA/

    その記者会見の中で語られている、
    バクチンのリスク、あると
    言われる効果への疑問。

    …実は厚生省の出している情報が、
    それを裏付けていたりします。

    …自分で調べ、しっくり来る事が
    大事です♪

    ◆その模様の動画はこちらです!
    http://udp.jp.net/udp_blog/bakutin_kishakaiken1

    ◆バクチンに関する事実と裏付けの動画はこちら
    http://udp.jp.net/udp_blog/bakuchin_massage

    ◇ …素敵な週末を♪

    ◇

    ◇赤ちゃんを引き寄せる?◇

    お子様を授かりたいけど、
    苦労をされている場合、
    医学的な問題では無いのかもしれません。

    …大事な、何かに気づけるヒントが
    必要な方に届きますように…。


    …新しいProject、誕生しました!

    もし、睡眠でお困りとか、
    本当の自分に出会いたい…のであれば
    そのためのヒント満載のページです♪

    …快眠は、自分次第!

    …ぜひ、見に来てくださいね♪

    ☆紹介動画です。

    ☆快眠特集ページ

    http://hp.udp.jp.net/kaimin_hp.html

    ☆オリジナル子守唄セットは、こちら
    http://hp.udp.jp.net/kaimin_try.html

    ☆インスタ、やってます!遊びに来てください!m(__)m

    →こちらへ

    ☆ マイケル・ジャクソン氏の天界からの メッセージが聞ける?
    …そんなブログ見つけました。 「心臓から出た言葉たち」

    マイケル・ジャクソン カテゴリーの記事一覧 – 心臓から出た言葉たち人類の救済と地球のアセンション計画「フェニックス・プロジェクト」のための世界中の神々(イエス・キリスト、釈迦、孔子、老子、弥勒菩薩、神道の神々、ゼウス、モーゼ、聖母マリア、ゾロアスター、マイトレーヤー、龍神など)や、地球、、太陽、月を初め高次元宇宙意識、マイケル・ジャクソン、志村けん、いかりや長介など他界した著名人方からの霊言を伝えています。宇宙、生

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. ♪聖夜にへんしん?
    2. ♪浄化してへんしん?
    3. ♪火をつかわず、へんしん?
    4. ♪”一つになる”条件を整えてへんしん?
    5. ♪幸せ気分ネタ盛ってへんしん?

    ♪しっくりしてへんしん?

    ♪こんにちは。

    今朝は満月ですね。

    昨夜、パワーストーン系の浄化と
    満月水を作ろうと、外に出たら、

    …赤みのかかった月が見えたので、
    満月まで数時間フライングながら、
    撮影しようと、手持ちのカメラで
    写してみたのですが…

    …目に映る色が再現されず…
    残念でした(涙)。
    ☆

    ◇

    そんな、水続きのお話で(強引)、
    昨年から、夏場に冷蔵庫の床が
    濡れるようになりました。

    へばりついている氷はないかとか、
    ドアのゴムのチェックなど、
    いろいろとやってみたのですが
    未だ原因に辿り着けません。
    ☆

    ◇
    そして、これも昨年からなのですが
    スチームオーブンから
    過去2回、水があふれ、結果的に
    床が濡れました。(これまで2回)

    …ばしゃと音に、びっくり!

    …こちらは、ドレーン(水抜き)
    のスイッチの部分のシールの
    調子が悪いようですが、

    メーカー曰く…新品にするしか無い
    …とのことで、足止め中です(涙)。
    ☆

    ◇

    …が、ふと、原因が不明な現象は、
    何かメッセージがあるのでは?
    と、思い、調べてみました。

    ”水漏れ”という観点で調べると、

    ◇
    ・エアコン洗濯機などの電化製品から
    水漏れした場合は、

    『過去の人間関係に見切りをつけなさい』
    という意味があります。

    元カレや元カノ、学生時代からの友人
    との良くない関係や、過去の
    職場の人など、

    …人間関係を清算すること勧める
    メッセージです。

    …とありました。
    ☆

    仕事をさっさと辞めろという意味?
    でも、頭の中ではスルーしてて、
    別に精算するレベルじゃないしなーと
    しっくりこなかったので、

    …次に行ってみました(笑)。

    ◇

    ”エネルギー漏れ”という観点…

    …その原因は?何にエネルギーを
    使ってる?あるいは漏れている穴は何?

    …これは、これから取り組みます。

    確かに、満月のせいか、だるい日が
    続いているのですが、可能性が
    ありそうかなと。
    ☆

    ◇
    そして、次は

    水漏れで結果的に拭くことになった、
    床…床拭きという観点では…
    ☆

    …足の裏は、エネルギーの出口に
    なりやすい場所なので、
    不要になったエネルギーが、
    歩くときの振動で足の裏から
    抜けていき、床にたまってしまい、

    ⇒停滞感を引き起こすような
    「重さ」が生じることも、
    場合によってはあり得るのです。

    ⇒床は仕事運(自分の力を発揮する)
    や、家庭運(愛情を発揮する)と
    密接な場所です。

    …と、ありました。

    ◇
    こっちは、何となくしっくり
    来たのです。気持ちが軽く
    なりました。
    ☆

    ◇

    なので、しっくり来るまで調べて
    みる。

    複数の情報を集めてみる。

    そして、しっくり来たら、
    メッセージに沿って行動してみる!

    ◇
    仮に、その意図を間違えていても、
    何度も繰り返されるから、大丈夫(!)
    …やってみることが大事です。

    ◇
    その結果、自分の気持ちが軽くなる…
    波動が高まれば、波動が高まる事を
    引き寄せることになり、

    その影響は、周りの人にも
    及ぼします!

    ◇
    自分が、周りが喜ばしい状態になる
    ことで、心の底から喜べる時、
    表情も運も「へんしん」してるのです♪
    ☆