コンテンツへスキップ
Skip to RECENT-POSTS-2
Skip to RECENT-COMMENTS-2
Skip to ARCHIVES-2
Skip to META-2
Skip to SEARCH-2
Skip to NAV_MENU-2
Skip to TEXT-2
Skip to CUSTOM_HTML-2
Skip to CUSTOM_HTML-3
Skip to CATEGORIES-2
Skip to RSS-2
Skip to BLOCK-3
Skip to META-3

集え!虹の戦士!UDPブログ

2027年以降に生き残る為のブログ

2027年以降に生き残る為のブログ

Shrunk Expand

メインナビゲーション

  • ホーム
  • 公式HP
  • 自己紹介
  • 無料レポート
  • 薬なしで回復!心身症ポータル
  • Facebookページ
  • 2023/03/10・・・♪地域を子どもたちに残す~農村政策の変貌より4
    • 2022/07/03・・・♪地域おこし協力隊~こんな場所で子育てしたい!?
      • 2022/05/22・・・保護中: エコビレ〜仲間は素敵♪
        • 2022/03/10・・・♪メンタルことわざ・俳句!【お題:私欲は罪?】
          • 2019/10/12・・・!台風19号の規模は米国なら全住民避難の〝カテゴリー5〟!
            • 2019/04/16・・・♪富士山の熱を冷ます石ノ杜とは?9~土地が決まる!
              • 2019/04/11・・・♪富士山の熱を冷ます石ノ杜とは?8~皆で守る
                • 2018/12/07・・・♪原因より、意味を考えてへんしん?
                  • 2018/10/24・・・♪世界144000人平和の祈り@室戸岬 体験記
                    • 2018/10/15・・・♪自律神経失調症~体調に影響するもの~「腸」編1
                      • 2018/09/19・・・~断捨離の最終関門?~人生は負けるためにある…から
                        • 2018/08/29・・・♪聖なるしもべ?操り人形?~高次元のメッセージから行動力を考える~
                          • 2018/06/15・・・♪カルチャーショックでへんしん?
                            • 2018/05/18・・・♪商品比べてへんしん?
                              • 2018/04/25・・・♪育児の方法はどんどん変わってく?5
                                • 2018/04/17・・・Woopという夢の実現法則から学べること?
                                  • 2018/04/03・・・♪”権威”と子供の安全、どっちをとる?
                                    • 2018/03/20・・・♪伝えるべき私たちの最終兵器?
                                      • 2018/03/15・・・♪子育てを考える~「バカ論」より3
                                        • 2018/03/01・・・♪皇室が分かれば日本がわかる?
                                          • 2018/02/14・・・♪千年紀ビジョン@ウルトラダイヤモンドPJT2018
                                            • 2017/11/22・・・♪「ニュータイプ」になるヒント?Zガンダムから~
                                              • 2017/09/21・・・子どもたちに伝えたい生き物の和~「無肥料栽培を実現する本」より3
                                                • 2017/09/15・・・♪目的を変えてへんしん?2
                                                  • 2017/09/14・・・子どもたちに伝えたい生き物の和~「無肥料栽培を実現する本」より2
                                                    • 2017/09/11・・・自律神経失調症~心のウミ出し活動との連携?
                                                      • 2017/09/04・・・♪いびきのメリット?
                                                        • 2017/07/20・・・信頼貯金♪「親子で育てる折れない心」の紹介です!5
                                                          • 2017/05/11・・・…戦争の足跡が聞こえてきたら?
                                                            • 2017/04/11・・・♪クレクレ星人の教訓…はちみつを与えられた乳児の死から学ぶこと…
                                                              • 2017/02/20・・・♪自律神経失調症…進歩せざる健康法「水素」編
                                                                • 2017/02/15・・・♪罪悪感のメリットとは?
                                                                  • 2017/02/14・・・♪医療毒から子供を救う!…「愛着障害の克服」から6
                                                                    • 2016/12/30・・・♪ごまかさずに「へんしん」?
                                                                      • 2016/12/22・・・親とは、人生とは…不良牧師から学ぶ!5
                                                                        • 2016/12/19・・・♪らでぃしゅ○ー○さんとのやり取りから見る、生産者の悲しさ
                                                                          • 2016/12/14・・・♪悪を知って笑顔の元を知る…「悪の力」より3
                                                                            • 2016/12/04・・・♪仙人さんの言葉【住居の選び方は?】
                                                                              • 2016/11/30・・・♪悪を知って笑顔の元を知る…「悪の力」より2
                                                                                • 2016/05/29・・・♪仙人さんの言葉【素晴らしい会社の法則?】
                                                                                  • 2016/05/19・・・♪成功するコツは子供が理解できるほどシンプル!?…「人とお金に愛される特別授業」の紹介です。 
                                                                                    • 2016/02/29・・・♪仙人さんの言葉【新プログラム情報】
                                                                                      • 2016/02/24・・・♪日本でいちばん幸せな社員をつくる…柴田秋雄氏の紹介です。
                                                                                        • 2016/02/19・・・♪罰さずへんしん?
                                                                                          • 2016/01/28・・・♪「ニートがひらく幸福社会ニッポン」の紹介です4
                                                                                            • 2015/10/26・・・♪自律神経失調症…アキレス腱を2回切ったのは激愛?
                                                                                              • 2015/08/03・・・♪ONE「ひとつになる」ということ…の紹介です。
                                                                                                • 2015/01/30・・・試し食いして「へんしん」!?
                                                                                                  • 2015/01/14・・・♪「家族依存のパラドクス」斎藤学 氏著の紹介です!
                                                                                                    • 2014/10/29・・・♪「いいね」してへんしん!?
                                                                                                      • 2014/07/21・・・♪お金のいらない国4-教育は、学校は編-の紹介です。
                                                                                                        • 2014/02/06・・・♪フィリピン台風被害の支援の志を一緒にする同士を紹介します!

  •   <☆ 祝・出版! ☆>
    …十数年の情報を凝縮した
    電子書籍が無事出版されました!
    …必要な方に届きますように!

  •   ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

  • カテゴリー

    • ウルトラ・ダイヤモンド・プロジェクトについて
    • エコビレ・自給自足
    • ザ・へんしん・プロジェクト!
    • ツイートまとめ
    • ビジネス
    • メンター・モデリング
    • メンタル de ちゃぶ台!
    • メンタル問題対策
    • 仙人さんを探せ
    • 体験レポート
    • 公益、霊的目的
    • 地域おこし協力隊
    • 子供と地球の未来
    • 成功、自信回復、行動できたへのヒント
    • 未分類
    • 病気は心からのメッセージ!
    • 社会の不思議、理不尽な事
    • 自己肯定感の高め方
    • 自律神経失調症関係
    • 質問への回答です!
  • 最近の投稿

    • ♪逃げずに未来の子どもたちの為に希望をつなぐ~七転八倒百姓記より2
    • ♪無理の現状把握~組織の変遷から
    • ♪自分の世界で酔ってない?~シン・仮面ライダーから
    • ♪どんな情報が与えられたら動ける?
    • ♪地域を子どもたちに残す~農村政策の変貌より5
    • ♪逃げずに未来の子どもたちの為に希望をつなぐ~七転八倒百姓記より
    • ♪畑に春!そして希望も?
    • ♪問題の真因とご都合~少子化対策
    • ♪地域を子どもたちに残す~農村政策の変貌より4
    • ♪野菜栽培は子育てと同じ?
    • ♪地域おこし協力隊~心が折れる理由?
    • ♪変化?あのNHKが?でもはやり?「NHKスペシャル 南海トラフ巨大地震」
    • ♪未来人なら今、何をする?~『高知県フューチャーデザイン2050』
    • ♪畑のよみがえり目指して?
    • ♪地域を子どもたちに残す~農村政策の変貌より3
    • ♪防災の考え方を高次元から学ぶ?
    • ♪地域を子どもたちに残す~農村政策の変貌より2
    • ♪病は○○で治ったより…何に感謝できたで?
    • ♪地域を子どもたちに残す~農村政策の変貌より
    • ♪よさこいを通じて高知を知る?3
  • 最近のコメント

    • アーカイブ

      • 2023年3月
      • 2023年2月
      • 2023年1月
      • 2022年12月
      • 2022年11月
      • 2022年10月
      • 2022年9月
      • 2022年8月
      • 2022年7月
      • 2022年6月
      • 2022年5月
      • 2022年4月
      • 2022年3月
      • 2022年2月
      • 2022年1月
      • 2021年12月
      • 2021年11月
      • 2021年10月
      • 2021年9月
      • 2021年8月
      • 2021年7月
      • 2021年6月
      • 2021年5月
      • 2021年4月
      • 2021年3月
      • 2021年2月
      • 2021年1月
      • 2020年12月
      • 2020年11月
      • 2020年10月
      • 2020年9月
      • 2020年8月
      • 2020年7月
      • 2020年6月
      • 2020年5月
      • 2020年4月
      • 2020年3月
      • 2020年2月
      • 2020年1月
      • 2019年12月
      • 2019年11月
      • 2019年10月
      • 2019年9月
      • 2019年8月
      • 2019年7月
      • 2019年6月
      • 2019年5月
      • 2019年4月
      • 2019年3月
      • 2019年2月
      • 2019年1月
      • 2018年12月
      • 2018年11月
      • 2018年10月
      • 2018年9月
      • 2018年8月
      • 2018年7月
      • 2018年6月
      • 2018年5月
      • 2018年4月
      • 2018年3月
      • 2018年2月
      • 2018年1月
      • 2017年12月
      • 2017年11月
      • 2017年10月
      • 2017年9月
      • 2017年8月
      • 2017年7月
      • 2017年6月
      • 2017年5月
      • 2017年4月
      • 2017年3月
      • 2017年2月
      • 2017年1月
      • 2016年12月
      • 2016年11月
      • 2016年10月
      • 2016年9月
      • 2016年8月
      • 2016年7月
      • 2016年6月
      • 2016年5月
      • 2016年4月
      • 2016年3月
      • 2016年2月
      • 2016年1月
      • 2015年12月
      • 2015年11月
      • 2015年10月
      • 2015年9月
      • 2015年8月
      • 2015年7月
      • 2015年6月
      • 2015年5月
      • 2015年4月
      • 2015年3月
      • 2015年2月
      • 2015年1月
      • 2014年12月
      • 2014年11月
      • 2014年10月
      • 2014年9月
      • 2014年8月
      • 2014年7月
      • 2014年6月
      • 2014年5月
      • 2014年4月
      • 2014年3月
      • 2014年2月
      • 2014年1月
      • 2013年12月
      • 2013年11月
    • メタ情報

      • ログイン
      • 投稿フィード
      • コメントフィード
      • WordPress.org
    • メタ情報

      • ログイン
      • 投稿フィード
      • コメントフィード
      • WordPress.org

    ©2023 raindrops_child  投稿フィード かつ コメントフィード Child theme Raindrops_child  of レインドロップス テーマ

    ♪地域を子どもたちに残す~農村政策の変貌より4

    ♪こんにちは。

    この本のタイトルは”農村政策”ですが
    内容は、子どもたちに地域を残す為の
    課題と対策が描かれています。

    政策との関係、自治などを学んできます。

    「農村政策の変貌」 小田切徳美 氏著
    農文協 2021年3月出版
    ☆

    <地域の課題と小さな拠点>

    ・(地域の問題意識は)
    「農林地の手入れが十分に
    できないこと」という農林業の
    担い手不足の問題よりも、

    …「近くに病院がないこと」
    「救急医療が遠く、搬送に時間が
    かかること」

    …「近くで食料や日曜品を
    買えないこと」がより上位にある。

    …つまり、おしなべて
    「ムラの空洞化」の状況にある
    農山村集落は、同時に深刻な
    生活問題が発生している場とも
    なっているのである。
    ☆

    …小さな拠点構想は、こうした
    新しい局面にある農山村集落を
    背景として構想されている。

    ・農村地区では生活資材が
    予想以上に地域外からの供給に
    依存している…

    …現在の外部への依存や流出が
    甚だしいほど、これから地域内へ
    戻していく可能性が大きく
    広がっている。
    ☆

    ・生活に必要な機能を集めた
    「小さな拠点」は、車が運転
    できない高齢者等であっても

    …一度に用事を済ませることが
    出来るように、徒歩で移動できる
    範囲内に集約して立地することが
    望ましい。

    ・生活交通の確保は「小さな拠点」
    構想を実現する大きな課題の
    一つである。

    ・「小さな拠点」は、人々が直接
    出会い、交流する機会を
    提供する場としても機能し、

    …地域の「絆」を再構築するという
    役割も期待できる。

    「小さな拠点」がコミュニティの
    再構築の場でもあることが
    示されている。
    ☆

    …つづきます。

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. ♪フィリピン台風被害の支援の志を一緒にする同士を紹介します!
    2. 体験レポート ビジネス情報:リストビルディング大百科(原田翔太氏、和佐大輔氏)
    3. ♪自律神経失調症…アキレス腱を2回切ったのは激愛?
    4. ♪いびきのメリット?
    5. ♪商品比べてへんしん?

    ♪地域おこし協力隊~こんな場所で子育てしたい!?

    ♪こんにちは。

    移住関係の情報を見ていると、
    都市部からさんそん地域へ
    移住した体験者の声として、

    「豊かな自然に囲まれた場所で
    子供を育てたかった」…

    …が多くあります。

    都市部でのアトピーとか、
    喘息などの疾患対策が
    きっかけという場合も
    あるようです。
    ☆

    …

    私が赴任している集落活動センターの
    理事会で、先日、こんな取り組みが
    承認されました。

    ・子どもたちの昼食として、
    一般向けの食堂に、お手頃価格の
    子供専用メニューの追加

    ・菓子製造、販売の準備(資格獲得など)

    ・子供の勉強会の場、講師の設定

    …

    これは集落活動センター内で
    食堂を営む、地域の婦人会の提案で、

    その背景には、夏休みになって、
    地域の子どもたちの居場所を作りたい
    …という思いがあります。

    …
    共働きで、家には子どもたちしか
    いない…学童はあるけど、時間が
    限られている、

    …お盆期間はプールも学校も
    学童も閉まってしまう…

    …食事を家で一人でとっている
    子供が居る、その食事も、子供の
    成長にふさわしいものとは
    かけ離れている場合が多い…

    …そんな背景があります。
    ☆

    …

    元々、集落活動センター設立の
    思いの中には、地域内のコミュニティの
    活性化があります。

    私流に解釈すると、それは明治以前の
    自治社会の復活…地域で人たちが
    繋がり、協力し合う…

    その中には、子供を見守る、教育
    する…も含まれていました。
    ☆

    …今の婦人会の皆様も、そんな、
    幼少時の自治活動の体験があって
    結成されていることもあり、

    それを子どもたちに、後世に
    伝えていきたいという思いが
    あり、今回の提案につながったと
    感じています。

    …

    今の食堂のお客様は、地域の方も
    多く、小さなお子様を抱えた
    お母さんも多く訪れます。

    婦人会の方や、スタッフは、
    そんな、お母さん、子どもたちに

    …仕事の合間に話しかけ、ケアを
    する姿も頻繁に、当たり前の様に
    見ることができます。

    …
    それは、まるで、みんな家族の
    ように…。
    ☆

    …

    …地域の人達が庭先で育てた
    安全な野菜と、手間ひまかけて
    美味しさを引き出したお料理を
    子どもたちにもてなす…。
    ☆

    …そして、今度は保存料や
    化学添加物が含まれていない
    お菓子も、子どもたちのために
    開発、提供しようとしている…
    ☆

    …そんな取り組みの先には
    地域の文化の継承も自動的に
    行われるように感じます。

    …その先には、今とは違う、
    「お金があれば…」の価値観では
    ない、しあわせ基準の価値観の
    再生が見えるようにも。

    …

    もし、私が再度、子育てするなら、
    そんな家族のような、地域の中で
    子育てしてみたいと思いますし、

    …移住者にとっても、それは、
    大事なポイントになるのではと
    思っています♪

    …

    <「あなたの幸福度」アンケートについて>

    「あなたはしあわせですか」

    ☆開催期間:2022/06/20 ~ 2022/07/21

    ☆全国、誰でも回答できます♪

    ・スマホから回答:https://forms.gle/iqYLTujYu3m1xY2A9

    ・PCから回答:https://happy-full.life/info/dtl.php?hdnKey=566

    ☆しあわせ推進会議
    https://happy-full.life/

    ☆協賛団体…銀行、お役所、地域企業など
    https://happy-full.life/about/

    ☆

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. ♪地域おこし協力隊~外でお酒のニーズ?
    2. ♪地域おこし協力隊~こんな見守られ感があれば
    3. ♪地域おこし協力隊~集落活動センターの生き残り条件とは?
    4. ♪地域おこし協力隊~キャンプ場の地域貢献度は?
    5. ♪地域おこし協力隊~嫁ターン推奨?

    保護中: エコビレ〜仲間は素敵♪

    この記事はパスワードで保護されています。パスワードの入力をお願いします。

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Related posts:

    1. ♪エコビレ~心を満たす要素とは?
    2. ♪エコビレ~自分探しと仕事探し?
    3. ♪エコビレ~移住先の気合を感じたい?
    4. ♪エコビレ~移住先視察のポイント?
    5. ♪エコビレ~お金と優しさが循環する町?

    ♪メンタルことわざ・俳句!【お題:私欲は罪?】

    ♪こんにちは。

    メンタルことわざ、行って見ます!

    …
    【お題:私欲は罪?】

    …

    <元のことわざ>
    …

    「親が死んでも食休み」

    …食後の休憩は、どんなに
    忙しくても取らなくては
    いけないという戒め
    ☆

    …

    <メンタルことわざ>

    …

    『親が死んでも私欲は罪』

    …

    …過度なしつけによる、
    恐怖感に伴う私欲の抑制は、
    仮にしつけの元の親が死んだ
    としても、

    …「それ、やっちゃ駄目!」
    という保護者の声は、本人を
    永遠に縛る呪縛化してしまう程、

    …影響が大きいということ。
    ☆

    …

    心理学者のデビット・クーパー氏。

    彼は「家族というものの死」
    という著書の中で、家族の負の部分に
    対し、問題提起をしています。

    著書の中で「家族の罪状3」として
    述べられているのは…

    …
    ・過度なしつけは、子供を過度に
    「いい子」にしてしまう。

    ・過剰に順応させられた子ども達は
    大人になっても主体性、積極性を
    出すことが出来ない…
    …なにかに怯えた人間でいようとする

    …です。
    ☆

    …

    昨年から説明してきた心理学の
    交流分析の禁止令…。

    禁止令とは、子供に影響を与える
    保護者の表現全てが作る、
    子供への否定的メッセージのこと。

    …
    子どもたちは、そんな保護者の表現に
    恐れや恐怖を感じ、そこから逃れる
    為に、

    あるいは、私達の本質…無条件で
    周りの存在を大事にしたい、
    喜ばせたい…の為か、

    …その親の”子供の自由を否定する
    メッセージ”を受け入れ、
    自分の自己肯定感を削っていきます。
    ☆

    …

    …劣等感や自己否定が強い、
    自己肯定感が低く、自己防衛が
    強い保護者にとって、子供が

    自分が恐れていることをするのは
    迷惑であり、脅威…。

    …
    ・他人様、世間の目…

    ・自分が劣等感を抱くこと…

    …そうならないように、
    様々なことを、「しつけ」の
    名目で禁止したり、奪って
    いきます。
    ☆

    …
    その結果、保護者に恐怖を感じ
    自分の欲を抑制し、がまん
    し続ける中、「従う事」が人生に
    なってしまう…。

    そんな主体性を失った子供…

    …ある意味、親の特性の負の遺産
    を引き継ぐ子供にしてしまいます。


    ☆

    しかし、私達の本質、周りの存在を
    大事にしたい、喜ばせたい…に
    反することをすれば、必ず、

    …罪悪感、自己嫌悪に襲われます。

    その気持を和らげようと、
    ごまかし…相手への攻撃、あるいは
    お金を使って、晴らそうと
    浪費しては悪循環していくのです。
    ☆

    …

    Q:しつけは誰のためですか?
    ☆

    …

    …風の時代は直観で自由に、素直に
    生きる時代。無理せず、『いや』な
    ものは避けていいんです♪
    ☆

    【とうとう、あと1日】

    本当は当たり前にあっていいはず…
    …「地域初」が全国に広がることを
    願って…最初の一歩の応援をお願いします!

    「障がいのある方が住み慣れた里山に、
    地域初の就労支援施設をつくりたい!」

    ⇒応援はこちらへ
    https://camp-fire.jp/projects/view/524683

    ◇
    …ゆるりと、
    「Yo!Wa!Sa!のシェアNOVA!」
    始めました!
    ☆

    …みなさんが、自分の弱さについて書いた
    コメント、ブログ、ツイッター、インスタ、
    ノートなどをお知らせください!

    …コメントでもいいですし、リンク先
    (URL)でも大丈夫です。
    私のブログでシェアさせて頂きます!

    ☆新時代の胎教やってますか?☆
    …本当の自分の気持ちに気づくチャンスかも?

    ☆

    …新しいProject、誕生しました!

    もし、睡眠でお困りとか、
    本当の自分に出会いたい…のであれば
    そのためのヒント満載のページです♪

    …快眠は、自分次第!

    …ぜひ、見に来てくださいね♪

    ☆紹介動画です。

    ☆快眠特集ページ

    http://hp.udp.jp.net/kaimin_hp.html

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. ♪メンタルことわざ・俳句!【お題:家族が糊付け?】
    2. ♪メンタルことわざ・俳句!【お題:過疎化の原因?】
    3. ♪エコビレ~ゴミなんてない!全てが秘宝?
    4. ♪エコビレ~やりがいは何処からも?
    5. ♪不眠~不安という妄想がゆえに?

    !台風19号の規模は米国なら全住民避難の〝カテゴリー5〟!

     

    おはようございます。

    飛鳥昭雄氏の有料メルマガより引用します。

    “規模”を間違えないように、
    特に関東、東北地方の必要な方に届くことを祈ります。


    ☆
    飛鳥昭雄氏のHPはこちら

     

     

    2019年10月12日に上陸する「台風19号」はアメリカで「スーパー・
    ハリケーン」とされ、カテゴリー「5」の最大級で扱っている。

    「NASA/アメリカ航空宇宙局」と「NOAA/アメリカ海洋大気庁」
    は、協力しながら気象観測衛星「スオミNPP」を使い、日本に接近
    していく超弩級タイフーン「台風19号/ハギビス」から目を離さな
    い。

    アメリカでは史上空前のレベルの数値、存在しないレベルの「カテ
    ゴリー6」を叩き出す気象学者もいるほど注目を浴びている。

    渦状の雲の幅は南北で2000キロ以上という日本列島を覆い尽くす規
    模で、千葉県に甚大な停電被害をもたらした「台風15号」の比では
    ない。

    強風域だけでも「台風15号」は東側330キロ、西側240キロだった
    が、「台風19号」は東側750キロ、西側650キロと3倍近い規模で、
    おそらく殆どの日本人は「いつもの台風だ」と高をくくっていると
    思われる。

    一部のメディアは、東京だけでも直撃なら〝死者8000人〟で、被害
    総額115兆円、東京23区の3割が浸水というが、直撃ならあり得ない
    話ではない。

    直撃の場合、被害は都内17区に拡大、浸水の深さは最大10メートル
    で津波並みで、ビルの3階にいても危険な水量が襲う。

    これは高台でない限りは4階以上の所に避難する必要を意味する。

    未曽有の水量が起こす各所の堤防が決壊し、そこへ高潮の時間帯が
    重なると、江戸川区、墨田区、葛飾区、江東区などで予想外の洪水
    が発生、オフィス街などで浸水が広がり、地下街で多数の人間が溺
    れ、都市機能が大規模にマヒする。

    強烈な暴風だけではない桁違いの雨量も含め、台風の中心が通過し
    ても広大な雲の渦が中々終わらないからである。

    何度も言うが、台風慣れしている日本人の多くは並みの台風と同じ
    と思い込んでいる可能性があり、窓にしても目張りやテープ、ドア
    も特に補強せず、車もそのままにしている筈で、水没の危険性もさ
    ることながら、暴風に飛ばされた石、木片、金属の類の直撃弾を受
    ける羽目に陥る。

    少なくとも窓ガラスにはガムテープ(布テープ)で戦時中のような
    「井桁+X型」張りが必要で、桁違いの強風が長時間続くことから体
    が吹き飛ばされ、骨折したら深さ20センチで溺れ死ぬことにもな
    る。

    「危機管理」から言えば、アメリカで同クラスのハリケーン「カト
    リーナ」(2005年8月)の場合、当時のブッシュ(ジュニア)大統
    領はルイジアナ州に「非常事態」を宣言、ニューオーリンズ市は48
    万人の市民全員に避難命令を発令している。

    そのカテゴリーの超弩級台風が東海から関東一帯を直撃するのであ
    る。

    ☆全く同じ備えの意見。高次元からのメッセージです。

    小川雅弘さんのブログをリンクしておきます。

     

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. ♪すべての人に居場所と出番をの「BIG ISSUE誌」との出会い
    2. 【情報に対してツッコミを入れろ】
    3. ♪誘導されずに誘導してへんしん?
    4. ♪ONE「ひとつになる」ということ…の紹介です。
    5. ♪クレクレ星人の教訓…はちみつを与えられた乳児の死から学ぶこと…

    ♪富士山の熱を冷ます石ノ杜とは?9~土地が決まる!

    ☆ご訪問ありがとうございます!
    ブログランキングに参加しています!
    少しでも多くの人に見ていただきたいので
    どうか、かけつけポチをお願いします!


    人気ブログランキングへ

    ☆
    ♪こんにちは。

    先回は、届いた本から、メシアメジャーさんは、
    もっと、私達が知らないお役目を
    村中さんへ与えておられ、

    …村中さんは、普通の主婦をしながら
    そのお役目を懸命に真剣に果たしてきた事
    に気づきました…。

    しかし、資金、土地探しのトラブル、
    ご自身の体調も悪化していく…

    でも役目をやりとげようという
    強い意思でご縁と
    道が切り開かれて行きます。

     

    <素敵な土地とのご縁>

    ・【2018年6月8日】広済寺の龍

    …(中略)喜多町にも何かいる気配を
    感じたからです。

    ・【2018年6月9日】対極の日 メシアメジャー

    …(中略)あなたたちが喜多町で
    富士山の噴火、風口を作りたいと
    いうのなら、本気で許可をもらいたいなら、

    …60日(2ヶ月の愛さんの静養)
    経過して来ても売れずに残っている。

    …あなたち日本人の真意が問われて
    いるのだから。

    …(中略)講演会を聞いた人、
    本を読んだ人、個人セッションを
    受けた人が寄付をしてくれている。

    …(中略)神は見ているのだよ、
    人間のお金の出し方を。

    …先祖も見ているのだよ、子孫の生き様を。

    ・【2018年8月21日】愛さん

    …喜多町の土地は古くから龍が住み着き
    じっと見守る場所、旧城下町の一角で
    もちろん土地額も高い。

    …前回、龍がいる金比羅神社まで行って
    『龍さんは片目が無いよね。私達をここに
    呼んでくれない?

    …一緒に富士山と土地と人を守りたい。
    私たちを呼んでくれるなら目を治して
    あげるから』といって挨拶してきました。

    …(中略)不動産屋に行く前に、
    また龍神に会いに行き、
    『ここで浄化室を作って良いなら、
    3333の数字の車を見せてください。

    …龍の目を治すために私が3年以内に
    働いて333333円の寄付をしますから。

    …檀家さんに目を治してもらって
    ください』と言いました。

    …そして(中略)一時間後3333の
    車体ナンバーが私の前を通過しました。
    竜神はOKを出してくれたと信じます。

    ・【2018年9月7日】メシアメジャー

    …土地が決定しました。ご苦労さま、
    土地が決定しました。良い場所です。

    …もともと人間に見える、目に見えている
    現象は35%~40%と低く、
    残りの60%~65%は目では見えません。

    …(中略)村中愛さんはその(見えないはずの)
    霊堂を捜し当て説得しました。
    それはすごいです。
    土地にいる龍神を口説いたのですから。

    つづきます…。

    ☆そんな愛さんに会える機会!
    「4月三都市講演会」!
    …2019年4月13日は東京、翌14日は
    愛知県での三都市講演会では
    『龍・シーザー・カッパ』霊獣を
    テーマに講演会を開催しました!
    来月もあります!

    ☆三都市講演会のお申込みは、
    こちらから!

    ☆村中愛さんのお店、
    アイ・ラブ・ストーンさんの
    HPはこちら
    ☆

    ☆お詫び文を書く意味について
    動画を作ってみました。

    外国の方にも、見て頂きたいので
    お知り合いに英語か日本語が分かる人がいたら
    シェアいただけると嬉しいです。

     

    <世界144000人平和の祈り 活動の代表者のブログ記事です>

    ☆東日本大震災慰霊祭1

    ☆慰霊祭で流すお詫び文専用の紙を折るボランティア募集!?

    ☆東日本大震災慰霊祭2

    ☆東日本大震災慰霊祭3(新ミッション)

    東日本大震災慰霊祭 詳細、申し込み
    ↓↓↓
    こちらです。

    ☆星々の点描画に関してはこちら

    熊本地震4.16あの日僕たちは LINEでつないだ避難所運営の記録

    ☆世界144000人平和の祈り 詳細はこちら

    https://144000.jp/

    ☆この活動の代表者のブログはこちら


    https://ameblo.jp/ogawa-masahiro/

    <お願い>

    日本の水源を外国支配から守りたい…

    未来に日本の子供に水源を残したい…

    冬の水の手汲みの為の、

    ”クローラ軽トラ”基金への

    ご協力をお願いします。

    健康情報の特典付きです!

    ⇒詳細はこちらへ

    ☆無料とは思えないクオリティー!の情報基地!はこちら☆
    無料レポ案内

     
     
     

    週末こそ!読むだけで整う?
    ☆自律神経失調症回復ポータルページ

    jiritubana

     

    ↓ 宜しければ、ポチっとお願いします!

    人気ブログランキングへ

     

    …ザ・へんしん・プロジェクト!FBページ
    「変わりたいけど、変われない」という方、
    ”変わり方”を再点検してみませんか?

    変身ロゴ2

     

    ☆心を健康にして社会を変えよう!の、

    ウルトラ・ダイヤモンド・プロジェクト(UDP)
    Facebookページへようこそ!

    ☆ Facebookページに「イイネ」をいただくと
    このブログの更新情報が届きます!
    UDP_pro2

     

     

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. ♪富士山の熱を冷ます石ノ杜とは?8~皆で守る
    2. ♪富士山の熱を冷ます石ノ杜とは?3
    3. Woopという夢の実現法則から学べること?
    4. ♪皇室が分かれば日本がわかる?
    5. ♪育児の方法はどんどん変わってく?5

    ♪富士山の熱を冷ます石ノ杜とは?8~皆で守る

    ☆ご訪問ありがとうございます!
    ブログランキングに参加しています!
    少しでも多くの人に見ていただきたいので
    どうか、かけつけポチをお願いします!


    人気ブログランキングへ

    ☆

    ♪こんにちは。

    先回は、届いた本から、メシアメジャーさんは、
    もっと、私達が知らないお役目を
    村中さんへ与えておられ、

    …村中さんは、普通の主婦をしながら
    そのお役目を懸命に真剣に果たしてきた事
    に気づきました…。

    しかし、資金、土地探しのトラブル、
    ご自身の体調も悪化していく…

    でも役目をやりとげようという強い意思で
    進める愛さんの状況も、”メッセージ”通りに
    なっていきます。

    いよいよ、クライマックス。

    今回から、時系列を重視して
    書いてみます。

    <寄付と意識>

    ・【2018年2月18日】石の杜寄付

    …(中略)まだまだ、自己の意識が薄く
    (誰かが寄付)して、(誰かがカンパ)して、
    石の杜は建つだろうと

    …人任せの意識では、世の中も人も
    変わりません。

    …寄付とカンパは違います。意識を変える
    寄付とは何でしょう。

    …『○○に寄付させてもらえ、ありがとう
    ございます』と寄付をして、寄付できたことに、
    先祖や自分に心から御礼を言える人こそ、
    本当の聖人なのです。

    …寄付をしてこそ、自分の本心が分かり、
    潜在意識まで清まるのです。
    ☆

    …・マザーテレサ氏の言葉を思い出しました。

    ・【2018年6月3日】浄化室とは

    …(中略)小さな積み重ねが大きな明日を
    作っています。

    …富士山の噴火、大難が小難に、
    小難が無難に、無難が永遠に続くように
    意識の変革が大事です。

    …多くの人に寄付を募り富士山を思うこと、
    地球を思うこと、宇宙を思うことの大事さを
    知ってほしいために、浄化室がいるのです。
    ☆

    (以上、引用終わり)

    石ノ杜は、皆で作る。富士山の噴火は皆で
    守る。一人ではなく、多くの人で守る。
    寄付を通して、多くの人、多くの集合意識を
    変えることで、”コト”はなされる。

    改めて世界144,000人の平和の祈りの
    活動内容と一緒だと感じました。
    ☆

    愛さんは、期限を重視して、寄付が
    集まらない可能性を考え、土地代も
    銀行からの借用で対応されようと
    していました。

    しかし、それは、関係する私達を他人事
    にさせ、集合意識を変えることにならない
    ので…

    …資金調達が難儀したのかも知れません。

    …つづきます。

     

    ☆そんな愛さんに会える機会!
    「4月三都市講演会」!

    …2019年4月13日は東京、翌14日は
    愛知県での三都市講演会では
    『龍・シーザー・カッパ』霊獣を
    テーマに講演会を開催します!

    ☆三都市講演会のお申込みは、
    こちらから!

    ☆村中愛さんのお店、
    アイ・ラブ・ストーンさんの
    HPはこちら
    ☆

    ☆お詫び文を書く意味について
    動画を作ってみました。

    外国の方にも、見て頂きたいので
    お知り合いに英語か日本語が分かる人がいたら
    シェアいただけると嬉しいです。

     

    <世界144000人平和の祈り 活動の代表者のブログ記事です>

    ☆東日本大震災慰霊祭1

    ☆慰霊祭で流すお詫び文専用の紙を折るボランティア募集!?

    ☆東日本大震災慰霊祭2

    ☆東日本大震災慰霊祭3(新ミッション)

    東日本大震災慰霊祭 詳細、申し込み
    ↓↓↓
    こちらです。

    ☆星々の点描画に関してはこちら

     

     

     

    ☆世界144000人平和の祈り 詳細はこちら

    https://144000.jp/

    ☆この活動の代表者のブログはこちら


    https://ameblo.jp/ogawa-masahiro/

    <お願い>

    日本の水源を外国支配から守りたい…

    未来に日本の子供に水源を残したい…

    冬の水の手汲みの為の、

    ”クローラ軽トラ”基金への

    ご協力をお願いします。

    健康情報の特典付きです!

    ⇒詳細はこちらへ

    ☆無料とは思えないクオリティー!の情報基地!はこちら☆
    無料レポ案内

     
     
     

    週末こそ!読むだけで整う?
    ☆自律神経失調症回復ポータルページ

    jiritubana

     

    ↓ 宜しければ、ポチっとお願いします!

    人気ブログランキングへ

     

    …ザ・へんしん・プロジェクト!FBページ
    「変わりたいけど、変われない」という方、
    ”変わり方”を再点検してみませんか?

    変身ロゴ2

     

    ☆心を健康にして社会を変えよう!の、

    ウルトラ・ダイヤモンド・プロジェクト(UDP)
    Facebookページへようこそ!

    ☆ Facebookページに「イイネ」をいただくと
    このブログの更新情報が届きます!
    UDP_pro2

     

     

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. ♪富士山の熱を冷ます石ノ杜とは?3
    2. ♪すべての人に居場所と出番をの「BIG ISSUE誌」との出会い
    3. 【情報に対してツッコミを入れろ】
    4. ♪「いいね」してへんしん!?
    5. ♪悪を知って笑顔の元を知る…「悪の力」より2

    ♪原因より、意味を考えてへんしん?

    ☆ご訪問ありがとうございます!
    ブログランキングに参加しています!
    少しでも多くの人に見ていただきたいので
    どうか、かけつけポチをお願いします!


    人気ブログランキングへ

    ☆

    ♪こんにちは。

    先日、不思議な整体を高知県で
    受けてきました。

    心身、そして魂も整えてくださる
    という中、私の魂を整える中で
    見えた画像は、

    道があって、ところどころに
    小さな大きめの石がある…

    通れないことはないけど、
    邪魔なものが、点々としているとの
    ことでした。
    ☆

    潜在秘数術によると、私の魂は、
    囚われない、許しまくるのを好む…

    …留まっているより、流しまくる、
    スルーするのを好むとのことだった
    ので、なんとなく一致しているな~と
    思ったのです。

     

    そんな、話を聞いた時、
    いろんな疑問が湧くと思いますが、

    「なぜ、そこに石があるのか」
    「その石を置いたのは誰か」

    …と不思議に思う方がいると思います。

     

    でも、これは、ちょっと危険だと
    言われています(笑)

    要は視線が過去に向いている
    事が問題で、

    過去のことを、今、どうこう考えて
    まずいことは、

    ○○のせい…と、自分以外に
    責任を押し付けてしまい易いことです。

     

    そして、そこに固執してしまう、
    恨む…。心が自由では無くなります。
    ☆

    …なので、過去ではなく、未来に
    目を向けてみる。

    「なぜ、そこに石があるのか」では
    なく、

     

    「その石の存在に、どんな意味があるのか」
    「その石の存在が示すメッセージは何か」

    …を考えてみるのです。

     

    私の場合、

    先に紹介した数秘術の解釈を中心に
    考えると、

    魂の喜ぶ状態に未だなっていない
    …スルーしまくれる状態に
    なっていない、何か固執しやすい
    「石」が未だあるのかな?

    と課題の存在を知ることができます。

     

    これは、いろんな、身の周りに起きる
    出来事にも当てはめて考えることが
    できます。

    例えば、

    ・子供が癇癪を起こしたことに、
    どんな意味やメッセージが
    あるのだろう?

    ・職場で嫌な思いをしたことに、
    どんな意味やメッセージが
    あるのだろう?

    ・あの気に障る人の存在に
    どんな意味やメッセージが
    あるのだろう?

    …原因だとか、だれが悪いとかに
    囚われること無く、自分に問いかけて
    みたり、考えることで、

    …その意味やメッセージに気づけた時、

    あの出来事のおかげで、大事なことに
    気づけた、そうだったんだと、

    喜んだり、感謝の気持ちを持つことが
    できます。
    ☆

    それは、時に、過去の思い出に対する
    印象すら、変えてしまう…。

    どんな、過去の辛い出来事や
    悲しい出来事も、

    自分に必要なことだったと
    思えるようになります。

     

    そんなふうに、負とかマイナスという
    印象が無くなり、ニュートラル、
    善し悪しもない心境になれる時、

    心が満たされ「へんしん」が
    始まっているのです♪

     

    ☆「生きづらさを愛おしさに」
    の潜在数秘術協会はこちら

     

    <お願い>

    日本の水源を外国支配から守りたい…

    未来に日本の子供に水源を残したい…

    冬の水の手汲みの為の、

    ”クローラ軽トラ”基金への

    ご協力をお願いします。

    健康情報の特典付きです!

    ⇒詳細はこちらへ

    ☆無料とは思えないクオリティー!の情報基地!はこちら☆
    無料レポ案内

     
     
     

    週末こそ!読むだけで整う?
    ☆自律神経失調症回復ポータルページ

    jiritubana

     

    ↓ 宜しければ、ポチっとお願いします!

    人気ブログランキングへ

     

    …ザ・へんしん・プロジェクト!FBページ
    「変わりたいけど、変われない」という方、
    ”変わり方”を再点検してみませんか?

    変身ロゴ2

     

    ☆心を健康にして社会を変えよう!の、

    ウルトラ・ダイヤモンド・プロジェクト(UDP)
    Facebookページへようこそ!

    ☆ Facebookページに「イイネ」をいただくと
    このブログの更新情報が届きます!
    UDP_pro2

     

     

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. ♪「家族依存のパラドクス」斎藤学 氏著の紹介です!
    2. ♪すべての人に居場所と出番をの「BIG ISSUE誌」との出会い
    3. ♪いびきのメリット?
    4. 自律神経失調症~心のウミ出し活動との連携?
    5. ♪「ニュータイプ」になるヒント?Zガンダムから~

    ♪世界144000人平和の祈り@室戸岬 体験記

    ☆ご訪問ありがとうございます!
    ブログランキングに参加しています!
    少しでも多くの人に見ていただきたいので
    どうか、かけつけポチをお願いします!


    人気ブログランキングへ

    ☆

    ♪こんにちは。

    応援している世界144000人平和の祈りの
    イベントが、高知県は室戸岬であり
    参加して参りました。

    今年は、初日に不思議な伝説(!)が
    ある鳴無神社(おとなしじんじゃ)への
    世界144000人平和の祈り活動が無事
    終えられたことへの正式参拝と、

    次の日は、その年のテーマで平和を
    祈る祈願木のお焚き上げと、

    自分の心に引っかかっている事を
    お詫びする為のお詫び文を
    海に流すことがメインに、

    代表である小川雅弘氏が全国を回って
    講演した結果、魅了された方々(!)と

    バスや高知グルメ、大宴会で交流をする…と
    いう内容です。

     

    今年は80人超えの参加者と、年々増えて
    います。個人的に特徴的だと思うのは、
    皆さん、初めは一人で参加されるということ。

     

    お友達とかと一緒…というのではなく
    一人で参加されて、誰かと仲良くなったり、

    …そのうちに家族と一緒に、恋人も
    一緒に…という感じです

    自分に素直で直感を信じる方が多いので
    そういう形になるのかも知れません。

    代表的な内容を紹介していきます。

     

    <鳴無神社>

    海に面して、海側から参拝する
    形になっている神社。

    ご神徳は 海上安全、漁業繁栄、
    五穀豊穣、産業繁栄、縁結び、
    子孫繁栄

    …特に最近えは縁結びの神様として
    有名になりつつあるそうです。

     

    御祭神は「一言主神」で、

    今回は、主催者が用意してくださった
    水晶玉を海に「ぽちゃん」と投げた時に
    でる、波紋が消える前に、
    1つだけ願いを思うと叶うということで、

    …黙って緊張しながら波紋消えのギリギリ
    手前で願いを言うことが出来ました(汗)

     

    <祈願木のお焚き上げ>

    今年は五芒星と六芒星を組み合わせた
    模様の外側にお焚き上げの場所を
    作っていただきました。
    ☆

    今年のテーマである、世界の神々への
    祈りということで、全国の講演の際に、
    または、取り寄せて書いて送り返された
    神様への感謝の言葉が載せられた祈願木、

    約12000本を参加者で、一本、一本
    読み上げながら火の中にくべていきます。
    ☆

    火の動きが時折不思議な形になったりと
    いつも、何となく楽しませて頂いて
    います。


    …これらの祈願木が灰になるまで

    燃やし続けます。

    きれいに燃やし切りました。

    今年は、ご縁のあった戦国武将の方々
    (戦った事をわび、平和を祈る方々)も
    ご一緒だったということで、
    できるだけ意識してみました。

    (亡くなった方でも無視されるのは
    悲しいでしょう)
    ☆

     

    <わだつみの祈り>

    全国から集まった、心の断捨離への
    願い、誓いの詰まったお詫び文を
    水に流す…海に流します。
    (紙は水に溶ける素材です)

    今年は約4500枚。

    残念ながら代表者のみが参加できますが、
    海に消えていく様はとても幻想的
    だったそうです。

     

    <平和の祈り合わせ>

    この活動は平和への思いを集合意識を
    高めることで叶えていこうというもので
    あるので、

    15:00に現地で参加してる人々と、
    全国に数千人いる方々と祈り合わせをし
    世界の平和を祈りました。
    ☆

    <その他>

    私が毎年、楽しみなのは、何かしら、
    不思議な事が見れること。

    初年は、幻想的な夕焼けの空、

    昨年は、一時期、台風の暴風や雨が止んだ
    時に見えた、太陽のような白い円
    (龍の目…龍が私達を覆ってくださった
    という説明でした)

    そして、今年は?というと、

    …チャネラーさんである村中愛さんが、
    私達に見える形で見せてと
    お願いした結果、

    …一部が金色に光るワシ?タカ?が私達の
    頭上を高々と舞うというのを
    見ることが出来ました。

    …画像が無いのが残念…。

     

    例年、暴風雨の中のイベントが今年は
    地元の人がびっくりするくらい晴れたのは、
    大きな存在が空を覆ってくださったから

    …なのだそうです。見える方には見えた
    そうですが、私には残念ながら(汗)

     

    また、不思議な力を持った方が
    自然のエネルギーを写真に写して
    下さったり…模様が優しい感じなのです。
    ☆

    その他、主催者の小川氏、村中氏は
    サービス精神旺盛なので、高知グルメも
    新鮮、美味しいのをいただけました。
    ☆

    もし、興味があれば時々紹介して
    参りますので、参加してみて
    いただければ幸いです。

     

     

    <お願い>

    日本の水源を外国支配から守りたい…

    未来に日本の子供に水源を残したい…

    冬の水の手汲みの為の、

    ”クローラ軽トラ”基金への

    ご協力をお願いします。

    健康情報の特典付きです!

    ⇒詳細はこちらへ

    ☆無料とは思えないクオリティー!の情報基地!はこちら☆
    無料レポ案内

     
     
     

    週末こそ!読むだけで整う?
    ☆自律神経失調症回復ポータルページ

    jiritubana

     

    ↓ 宜しければ、ポチっとお願いします!

    人気ブログランキングへ

     

    …ザ・へんしん・プロジェクト!FBページ
    「変わりたいけど、変われない」という方、
    ”変わり方”を再点検してみませんか?

    変身ロゴ2

     

    ☆心を健康にして社会を変えよう!の、

    ウルトラ・ダイヤモンド・プロジェクト(UDP)
    Facebookページへようこそ!

    ☆ Facebookページに「イイネ」をいただくと
    このブログの更新情報が届きます!
    UDP_pro2

     

     

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. ♪クレクレ星人の教訓…はちみつを与えられた乳児の死から学ぶこと…
    2. ♪すべての人に居場所と出番をの「BIG ISSUE誌」との出会い
    3. 【情報に対してツッコミを入れろ】
    4. ♪ごまかさずに「へんしん」?
    5. ♪育児の方法はどんどん変わってく?5

    ♪自律神経失調症~体調に影響するもの~「腸」編1

    ☆ご訪問ありがとうございます!
    ブログランキングに参加しています!
    少しでも多くの人に見ていただきたいので
    どうか、かけつけポチをお願いします!


    人気ブログランキングへ

    ☆

    ♪こんにちは。

    定期的に受けている、波動療法での
    結果から、体調に影響しているものを
    調べてみたいと思います。

    まず、体調の要、第二の脳とも
    言われ、免疫を司る「腸」。

    肌の不調はこの「腸」に問題が
    ある場合が多いと言いますね。

    この日の私の場合、「胃痙攣(!)」
    の度合いが強かったようで、

    その原因としては、

     

    ☆アレルゲンとして、

    ・カドミウム(魚から?野菜から?)

    ・歯科用金(金貨と相性が悪い?…
    そう言えば、整体の先生にも、
    金と相性が悪いことを言われた気が…)

    ・ポリエステル(夏用のさらさら肌着がコレ)
    ☆

     

    ☆食べ物として、

    ・コロンビアコーヒー
    …元々相性がよくないみたいなので
    あまり飲まないようにしています。

     

    ☆心理面として

    ・泣くことの否定

    …感情表現を抑えている、自己防衛
    が強く、本当に弱い、無力な自分を
    認められない状態、意地っ張り。

    …が見れます。

     

    …赤文字でないので、それほど、
    深刻ではないものの、腸に影響する
    要素があるということが分かります。

     

    その他、これまで読んだ本から、
    腸が不調時の症状、原因をお伝えします。

     

    <川嶋朗 氏>

    ・子どものアトピーの原因も、その多くは
    「冷え」…腸でアミノ酸に分解される際、
    (冷えにより)きちんと分解させずに
    血液中に運び込まれてしまったら、

    …異種のタンパク質が入ってきた時の
    反応…抗原抗体反応が起こります。

    …アレルギーがこうして起きるのでは
    ないかと私には思われるのです。
    ☆

    ・腸の自律神経は食事によって
    コントロールできます。腸の自律神経を
    安定化させることで、自律神経全体の
    バランスを調整するのです。

    (便通の正常化、食事の規則性
    (朝昼晩の食事の時間、食事量の一定化)、
    食事内容の調整

     

    <鳥海佳代子 氏>

    ・食欲が無い…病原菌と闘う姿勢に入って
    いるときは、腸の血液の流れを下げる、
    という人間のもともとの反応であるからです。

     

    次回に続きます…。
     

    <お願い>

    日本の水源を外国支配から守りたい…

    未来に日本の子供に水源を残したい…

    冬の水の手汲みの為の、

    ”クローラ軽トラ”基金への

    ご協力をお願いします。

    健康情報の特典付きです!

    ⇒詳細はこちらへ

    ☆無料とは思えないクオリティー!の情報基地!はこちら☆
    無料レポ案内

     
     
     

    週末こそ!読むだけで整う?
    ☆自律神経失調症回復ポータルページ

    jiritubana

     

    ↓ 宜しければ、ポチっとお願いします!

    人気ブログランキングへ

     

    …ザ・へんしん・プロジェクト!FBページ
    「変わりたいけど、変われない」という方、
    ”変わり方”を再点検してみませんか?

    変身ロゴ2

     

    ☆心を健康にして社会を変えよう!の、

    ウルトラ・ダイヤモンド・プロジェクト(UDP)
    Facebookページへようこそ!

    ☆ Facebookページに「イイネ」をいただくと
    このブログの更新情報が届きます!
    UDP_pro2

     

     

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. 自律神経失調症 とは? 基礎再び
    2. ♪自律神経失調症~存在を認めてゆるめる?
    3. ♪自律神経失調症~後ろに下がってリラックス?
    4. ♪自律神経失調症~緊張につながるメンタル状態5
    5. ♪自律神経失調症~緊張につながるメンタル状態2

    ~断捨離の最終関門?~人生は負けるためにある…から

    ☆ご訪問ありがとうございます!
    ブログランキングに参加しています!
    少しでも多くの人に見ていただきたいので
    どうか、かけつけポチをお願いします!


    人気ブログランキングへ

    ☆

    ♪こんにちは。

    地球総断捨離の今、トラブルが増えたり
    身体の調子を崩されている方も
    多いのではないでしょうか。

    私も、これまで単に「体調不良」と
    思っていたのですが、だんだんと、
    物事を見聞きした時の、緊張感とか
    嫌だ!というような嫌悪感、

    …そしてその時のお腹とか頭の側面とか
    の張り、痛みなど、

    反応が細かくわかるようになって
    いました。

     

    そんな中、メルマガで紹介されていたのが
    由井寅子氏。

    メルマガの中ではワクチンの話の
    他に、インチャ(インナーチャイルドの略)
    についても触れられていて、

    その内容が、これまで聞いた内容とは
    違う、わかりやすい感じがしたので
    著書を取り寄せてみました。

     

    インチャは私達の感情の元であり
    価値観と同時に作られる…。

    インチャとの和解は、ある意味、
    今の苦しみ…心の中の断捨離の
    総仕上げなのかもと、取り組んでいます。

     

    このめぐり合わせをシェアしてみます。

    『人生は負けるためにある』
    由井寅子氏 著 ホメオパシー出版
    2018年1月出版 1300円+税

    人生は負けるためにある インナーチャイルド癒しの実践8 講演録 (インナーチャイルド癒しの実践 講演録)

    <インチャとは?>

    ・インナーチャイルドとは、抑圧された
    感情である。

    ・この未解決な感情、未解決な欲のことを
    「インナーチャイルド」と呼んでいます。

    ・もし、子供のころの感情を抑圧した
    出来事を思い出せなくても、あなたの
    感情が乱れている、感情が出ると
    言うことは、

    …インチャがいるということです。
    いるに違いないと想定してみましょう。
    ☆

    ・就職してから付き合う人、付き合う人に
    見事に振られました。母親からの失恋が
    癒えていなから、振られ続けるわけです。

    …その絶望感は、母親に愛されなかった
    胎児の絶望感を感じていたと言うことです。

     

    <感情とは?>

    ・お母さんに愛されたいのに愛されない
    悲しみ。思い通りにしたいのに思い通りに
    ならない苦しみ。これが感情であり、

    …障害を取り除きたい、思い通りにしたい、
    という強い願い、強い欲のことです。

     

    ・感情には大きく分けて「怒り」「恐れ」
    「悲しみ」の3つがあります。

    …怒りの奥には恐れがあって、

    …恐れの奥には悲しみがある。
    ☆

    …最終的には悲しみに戻ることが大切です。
    悲しみの感情に共感し、わあわあ泣く
    ことができたらいいのです。

    …駄目な自分を許してほしいから泣く
    のですよね。

    …だからイメージの中で許して
    あげましょう。「できなくてもいいよ、
    よく頑張った、それだけで十分だ」と
    言ってあげるわけです。
    ☆

     

    ・自分を否定する出来事が生じたとき、
    人が取る行動は

    1)自分の未熟さをしる(悲しみ)

    2)自分の未熟さから逃げて頑張ろうと
    する(恐れ)

    3)自分の未熟さから逃げて頑張る
    ことからも逃げて戦おうとする(怒り)

    4)自分の未熟さから逃げて頑張ること、
    逃げて戦う事からも逃げる
    (敗北感、無力化)

    …つづきます

     

    ☆いよいよあと3日!

    ☆世界144000人の平和の祈り@パシフィコ横浜!

    一緒に祈り合わせいただける方、大募集中!
    ☆

    原発被害、自然災害、戦争への参加…

    残念ながら政治に期待できない今、

    …未来の子どもたちの平和の為には
    多くの人の意識を平和の意識にして
    大きなかたまりにしていく…

    …ための、集まりです。

    その場で一緒に平和を祈りませんか?

    ☆会場で、スピリチュアル漫才(?)を
    楽しんだ後で…

    もし会場に来れない場合は…

    ☆ご自宅で、祈りの時刻に合わせて…。
    (時間は別途連絡します)

    ぜひ、ご来場をお待ちしています。
    (一応、私も実行委員です)

    <日時>

    【前夜祭】
    2018年9月22日(土)
    開場 13:00 開演 14:00~17:00
    ※懇親会アリ!

    【集 い】
    2018年9月23日(日)
    開場 9:00 開演 10:00~17:00

    ☆学生(大学院生以下)は無料です!

    (ただし、申込みは必要です)

    ☆詳細、お申込みは⇒こちら!

    お待ちしております!

    <お願い>

    日本の水源を外国支配から守りたい…

    未来に日本の子供に水源を残したい…

    冬の水の手汲みの為の、

    ”クローラ軽トラ”基金への

    ご協力をお願いします。

    健康情報の特典付きです!

    ⇒詳細はこちらへ

    ☆無料とは思えないクオリティー!の情報基地!はこちら☆
    無料レポ案内

     
     
     

    週末こそ!読むだけで整う?
    ☆自律神経失調症回復ポータルページ

    jiritubana

     

    ↓ 宜しければ、ポチっとお願いします!

    人気ブログランキングへ

     

    …ザ・へんしん・プロジェクト!FBページ
    「変わりたいけど、変われない」という方、
    ”変わり方”を再点検してみませんか?

    変身ロゴ2

     

    ☆心を健康にして社会を変えよう!の、

    ウルトラ・ダイヤモンド・プロジェクト(UDP)
    Facebookページへようこそ!

    ☆ Facebookページに「イイネ」をいただくと
    このブログの更新情報が届きます!
    UDP_pro2

     

     

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. ♪思っていることは症状となって実現する?
    2. ♪聖なるしもべ?操り人形?~高次元のメッセージから行動力を考える~
    3. ♪地域と若者がつながって…
    4. ♪たかが、万が一?されど万が一?
    5. ♪加点式?減点式?どっちがいい?

    ♪聖なるしもべ?操り人形?~高次元のメッセージから行動力を考える~

    ☆ご訪問ありがとうございます!
    ブログランキングに参加しています!
    少しでも多くの人に見ていただきたいので
    どうか、かけつけポチをお願いします!


    人気ブログランキングへ

    ☆

    ♪こんにちは。

    いろんなご縁が重なって応援している
    世界144000人の平和の祈り。

    元々、未来への危機感から始まった
    活動ですが、その危機感の高まりから
    近年、活動も加速しています。

    今度も9月にパシフィコ横浜を
    借り切って身分不相応かも知れない
    5000人×2日を集めてのイベントを
    開催しようとしていますが

    こうしてブログなどで客観的に
    観ておられる方にとっては

    「…」

    「怪しい」

    「騙されているのでは?」

    …のような印象があるのではと
    思うのです。

     

    もし、同じ立場なら、私もそう思うでしょう(汗)

    それでも、なぜか応援してしまうこの会。

    最新刊から、この会の想いを紹介します。

     

    今回は、主催者の”本音”とも言える
    言葉を紹介します。

    『シリウス:プレアデス直系 メシアメジャーが語った 知って備えるべき未来?上 《祈り(意乗り)の超波動編》』

    シリウス:プレアデス直系 メシアメジャーが語った 知って備えるべき未来?上 《祈り(意乗り)の超波動編》

    <…それでも、やる!>

    ・ノアの方舟のように、神から船を
    つくりなさいと言われて、陸上に
    大きな船をつくった。

    …アホやなと言われるのですね。

    …それと同じようなことが、(今、活動
    している)世界14万4000人の
    平和の祈りにもあるのかなと
    思ってしまいます。

     

    ・「そんな簡単なことで世界が変わる
    はずがないよ」と言う人がいます。

    …でも、そのことを真剣に呼びかける
    人がいますか。

    …そんなバカなことをする人は
    (小川氏を除いて)いませんよ。
    みんなしないのです。
    ☆

    ・平和の祈りと言ったら、怪しいと
    思われるんです。宗教ではないですか?と
    いう人もいるけれど、僕(小川氏)は
    宗教はつくりません。

    …みんなで純粋に平和を祈りたい。
    だから心が純粋な人しか来られないのかも
    しれない。

    …やっぱり選ばれた方(自分で選んできた人)
    という言い方でいいんですかね。
    ☆

    ・原発をやめようと言っても、
    止まりませんね。北朝鮮にミサイルやめてと
    言っても止まりません。

    …アメリカに核を放棄にしてと言っても、
    通じません。

    …ただ、僕らは祈ることはできるんです。

    ☆

    画像は…テレサの祈り

     

     

    ☆それは、2010年、大阪から始まった…
    …小川雅弘氏の平和活動の始まりに
    ついての記事です。
    『世界144000人平和の祈りの原点』

     

     

    …そんな「バカ」「アホ」と呼ばれることを
    よしとしている小川氏の祈りのイベントが
    もうすぐです!
    大人も、これからの未来を担う子どもたち
    にも一緒に来てほしいです。
    ↓↓↓

    ☆世界144000人の平和の祈り@パシフィコ横浜!

    一緒に祈り合わせいただける方、大募集中!
    ☆

    原発被害、自然災害、戦争への参加…

    残念ながら政治に期待できない今、

    …未来の子どもたちの平和の為には
    多くの人の意識を平和の意識にして
    大きなかたまりにしていく…

    …ための、集まりです。

    その場で一緒に平和を祈りませんか?

    ☆会場で、スピリチュアル漫才(?)を
    楽しんだ後で…

    もし会場に来れない場合は…

    ☆ご自宅で、祈りの時刻に合わせて…。
    (時間は別途連絡します)

    ぜひ、ご来場をお待ちしています。
    (一応、私も実行委員です)

    <日時>

    【前夜祭】
    2018年9月22日(土)
    開場 13:00 開演 14:00~17:00
    ※懇親会アリ!

    【集 い】
    2018年9月23日(日)
    開場 9:00 開演 10:00~17:00

    ☆学生(大学院生以下)は無料です!

    (ただし、申込みは必要です)

    ☆詳細、お申込みは⇒こちら!

    お待ちしております!

    <お願い>

    日本の水源を外国支配から守りたい…

    未来に日本の子供に水源を残したい…

    冬の水の手汲みの為の、

    ”クローラ軽トラ”基金への

    ご協力をお願いします。

    健康情報の特典付きです!

    ⇒詳細はこちらへ

    ☆無料とは思えないクオリティー!の情報基地!はこちら☆
    無料レポ案内

     
     
     

    週末こそ!読むだけで整う?
    ☆自律神経失調症回復ポータルページ

    jiritubana

     

    ↓ 宜しければ、ポチっとお願いします!

    人気ブログランキングへ

     

    …ザ・へんしん・プロジェクト!FBページ
    「変わりたいけど、変われない」という方、
    ”変わり方”を再点検してみませんか?

    変身ロゴ2

     

    ☆心を健康にして社会を変えよう!の、

    ウルトラ・ダイヤモンド・プロジェクト(UDP)
    Facebookページへようこそ!

    ☆ Facebookページに「イイネ」をいただくと
    このブログの更新情報が届きます!
    UDP_pro2

     

     

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. ♪心の争いは何故続く?~高次元のメッセージから考え対策する~
    2. ♪大人も、子供も…未来のミライ
    3. ♪争わないと楽ですよ?
    4. ♪千年紀ビジョン@ウルトラダイヤモンドPJT2018
    5. …誰のため?スマホ依存対策

    ♪カルチャーショックでへんしん?

    ☆ご訪問ありがとうございます!
    ブログランキングに参加しています!
    少しでも多くの人に見ていただきたいので
    どうか、かけつけポチをお願いします!


    人気ブログランキングへ

    ☆

    ♪こんにちは。

    今回は水曜に書いた記事
    「イスラエルに行ってきます!?」
    の続きです。

    今回、義務教育中の子供も連れて
    行きます。

    学校も約一週間の欠席。

    しかし、未来を担う子供には、
    それだけの価値があると信じています。

     

    その”価値”の一つは、日本に生まれ
    当たり前だと思っていることを
    他国に行くことで壊すこと。

    壊すと何が起こるのか。

    前回に引き続き、本から
    紹介します。

     

    <続・聖なる約束 ヤマト人への手紙
     赤塚高仁氏著 きれい・ねっと
    2015年6月出版>

    続 聖なる約束 ヤマト人への手紙

    ・カルチャーショックが人間を育てるし、
    人間も生物である以上は、全ての生物は
    逆境のときだけ成長するから、

    …極限までいかなきゃいけないと
    いうのを見せつけられたのも
    イスラエルでした。

     

    ・(カルチャーショックを受けるには)
    イスラエルの、民族が一度なくなった
    という歴史から立ち上がった姿を
    見ること以上に、

    …今のヤマト人に送れるメッセージは
    ないと僕は思わされたので、
    旅はやめないと決めた。

     

    <聖なる約束4:ヤマト人への福音
    ~教育勅語という祈り~
    赤塚 高仁氏著 きれいねっと
    2017年4月2日出版>

    聖なる約束4 ヤマト人への福音 教育勅語という祈り

    ・私は、イスラエルという民族も
    歴史も環境も違う国に触れ、

    …ユダヤの民を知ることで日本を
    発見し、自分を見つけてきました。

     

    <智徳主義【まろUP!】で
    《日本経済の底上げ》は可能
    竹田和平氏、船井勝仁氏、
    小川雅弘氏著、ヒカルランド
     2015年10月出版 1750円>

    所得5倍増なんて簡単なこと! 智徳主義【まろUP! 】で《日本経済の底上げ》は可能 みんなが喜んで税金を納める人になるとなぜ民も国も繁栄するのか

    ・イスラエルで大成功しているキブツ
    という農業を主体としている
    コミュニティーがあり、

    …その中ではほとんどお金も使われて
    おらず、まさに和平さんが疎開生活で
    経験したような戦時中の福井の農村の
    ような所がいくつかあります。

     

    ・貧しい人が集まって生活するには
    キブツのような生活をするしか
    なかった。

    …そして非常時になったら鍬を武器に
    持ち替えて戦ったというのがキブツの
    原点なんです。

    …その伝統がいまでも戦争状態にある
    イスラエルでは残っているから
    上手くいっているんです。(船)

     

    …以上、引用終わり。

     

    イスラエルは

    ・国を守るための兵役あり

    ・核シェルターの設置義務あり
    (全国民分あるとのこと)

    ・雨がほとんど降らない砂漠
    での100%に近い食料自給率

    ・在来種の自国内管理あり

    ・高い技術力のあるベンチャー企業多し

     

    …といった日本が今、失っている
    もの、失ったものが多くあります。

     

    私達は、雨は嫌だ、災害が怖いと
    恐れますが、

    イスラエルでは雨は”恵み”です。

    ☆

    そんな自然環境の違いが生み出す
    カルチャーショックを楽しんで

    …塩湖で浮かびながら、
    「へんしん」のきっかけを掴んで
    きます♪
    ☆

    追伸:今回の旅行の自己課題学習は、この本。

    『聖なる約束5 ホロコースト生存者短編集 SCORCHED 焦がされた世代』

    聖なる約束5 ホロコースト生存者短編集 SCORCHED 焦がされた世代

    …一度滅び、世界中に散らばった
    ユダヤ民族が 再びイスラエル建国の
    元になった原動力とも言われる
    悲しい出来事、ホロコースト。
    (ナチスドイツによる大量虐殺)

    アンネの日記も隠れる辛さ、いつ、
    通報されるか分からない怖さを綴った
    内容でしたが、

    そんな境遇を生き、イスラエルに
    戻ってこれた人、これなかった人達の
    物語です。

    <お願い>

    日本の水源を外国支配から守りたい…

    未来に日本の子供に水源を残したい…

    冬の水の手汲みの為の、

    ”クローラ軽トラ”基金への

    ご協力をお願いします。

    健康情報の特典付きです!

    ⇒詳細はこちらへ

    ☆無料とは思えないクオリティー!の情報基地!はこちら☆
    無料レポ案内

     
     
     

    週末こそ!読むだけで整う?
    ☆自律神経失調症回復ポータルページ

    jiritubana

     

    ↓ 宜しければ、ポチっとお願いします!

    人気ブログランキングへ

     

    …ザ・へんしん・プロジェクト!FBページ
    「変わりたいけど、変われない」という方、
    ”変わり方”を再点検してみませんか?

    変身ロゴ2

     

    ☆心を健康にして社会を変えよう!の、

    ウルトラ・ダイヤモンド・プロジェクト(UDP)
    Facebookページへようこそ!

    ☆ Facebookページに「イイネ」をいただくと
    このブログの更新情報が届きます!
    UDP_pro2

     

     

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. ♪言葉では伝わらない事も音にのせれば?~ヤマト人への手紙編
    2. ♪言葉では伝わらない事も音にのせれば?~ヤマト人への手紙編2
    3. ♪智徳主義【まろUP!】で《日本経済の底上げ》は可能の紹介です~株投資編2~
    4. ♪スターウォーズ公開記念!?…あなたと暗黒面
    5. ♪智徳主義【まろUP!】で《日本経済の底上げ》は可能の紹介です~株投資編~

    ♪商品比べてへんしん?

    ☆ご訪問ありがとうございます!
    ブログランキングに参加しています!
    少しでも多くの人に見ていただきたいので
    どうか、かけつけポチをお願いします!


    人気ブログランキングへ

    ☆

    ♪こんにちは。

    モノあまりと言われている、今、
    私たちの周りには、いろんな
    モノが溢れています。

    …しかし、そんなモノを作ってきた
    メーカーさんは、売り続けなければ
    ならない…

    …世間に役に立たない、必要ないと
    言われるまで…倒産までは、
    売り続けることになります。

     

    しかし、売っているモノを見ると
    みーんな同じじゃない?と
    感じてしまいます。

     

    それでも、必要な場合は、比較して
    ”違い”を見つけては、心に響いた
    モノを購入するのでしょう。

     

    それは、価格だったり、デザイン
    だったり、機能だったり、安全性
    だったり…。

    つまり、商品は他と全く同じでは
    存在価値は無く、

    何かしら、お客様の心を捉える、
    喜ばせるための
    ”違い”があるのですね。

     

    …しかし、日本人はその教育システム
    のせい(おかげで?)、

    基本、”他と同じ”事が求められます。

    そんなシステムの中に小中高と12年、
    大学に行って20年近くどっぷり浸かって
    いると、

    ”他と違う”事が”異常”…。
    怖いとか恐れに繋がってしまいがちです。

     

    しかし、商品の例を見れば、
    ”違い”こそ、お客様を喜ばせ、
    存在価値を自他共に感じれるのですね。
    ☆

    なので、違いを見つけ、認め、許し
    活かしてみる。

     

    先の教育システムによって、
    違いを認めること自体が怖いかも
    知れませんし、拒否したくなる
    かも知れません。

    時に、劣等感ばかりが目について
    ”違い”を認めたくないかも
    知れません。

    もし、自分で違いのメリットを認め
    られないのであれば、

    周りの人に、聞いてみましょう。
    占いでもいいかも知れません。

     

    きっと客観的なメリットを教えて
    くれるはずです。

    特性とか、長所という名前で。

     

    ブランドで有名な「シャネル」の
    創設者、ココ・シャネル氏も言っています。
    ☆

    ・「他の人と自分とを区別する」ことを
    意識し続け、「かけがえのない人間」で
    ありたい

    ・欠点は魅力の一つになるのに、みんな
    隠すことばかり考える。欠点をうまく
    使いこなせばいい。

    …これさえうまくいけば、なんだって
    可能になる。

    ・重要なのは、「欠点」を「個性」と
    とらえ、「魅力」に変えてみせると
    いう心意気。

    ・女は強さでは無く弱さをたのしま
    なくては。強さを隠すのが楽しいの。
    これ、駆け引きとも言うわね。

    ・シャネルスーツは永遠に改善を加え
    られるだけの、同じものだという
    批判に対し、

    シャネルは限界の中に果てしない
    バリエーションを作り出すという評価も
    あった。

     

    …そんな”違い”に気づき、認め、許し
    それを他の人の喜びのために
    役立てる時、

    あなたの特性は「へんしん」する
    のです♪

    <お願い>

    日本の水源を外国支配から守りたい…

    未来に日本の子供に水源を残したい…

    冬の水の手汲みの為の、

    ”クローラ軽トラ”基金への

    ご協力をお願いします。

    健康情報の特典付きです!

    ⇒詳細はこちらへ

    ☆無料とは思えないクオリティー!の情報基地!はこちら☆
    無料レポ案内

     
     
     

    週末こそ!読むだけで整う?
    ☆自律神経失調症回復ポータルページ

    jiritubana

     

    ↓ 宜しければ、ポチっとお願いします!

    人気ブログランキングへ

     

    …ザ・へんしん・プロジェクト!FBページ
    「変わりたいけど、変われない」という方、
    ”変わり方”を再点検してみませんか?

    変身ロゴ2

     

    ☆心を健康にして社会を変えよう!の、

    ウルトラ・ダイヤモンド・プロジェクト(UDP)
    Facebookページへようこそ!

    ☆ Facebookページに「イイネ」をいただくと
    このブログの更新情報が届きます!
    UDP_pro2

     

     

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. ♪すべての人に居場所と出番をの「BIG ISSUE誌」との出会い
    2. 試し食いして「へんしん」!?
    3. ♪ごまかさずに「へんしん」?
    4. ♪お金のいらない国4-教育は、学校は編-の紹介です。
    5. ♪罰さずへんしん?

    ♪育児の方法はどんどん変わってく?5

    ☆ご訪問ありがとうございます!
    ブログランキングに参加しています!
    少しでも多くの人に見ていただきたいので
    どうか、かけつけポチをお願いします!


    人気ブログランキングへ

    ☆

    ♪こんにちは。

    春の兆しが感じられると、
    風邪の時同様、マスクの人が増えます。

    そう、花粉症。
    そして、皮膚の疾患。

    対処療法(強制的に止めること)
    ばかりが話題に登りますが、

    その原因の多くは幼少時の育て方に
    あると言う説があります。

    (薬を売りたい業界がスポンサーの
    テレビや雑誌では出てこない
    情報です)

     

    では、本当に”最適な”育児方法とは
    何なのでしょうか?

    昭和?明治?江戸???どの時代に
    学んだほうがいいのか。

     

    一つ言えることは、今、アレルギー
    疾患で苦しんでいる人が多い、

    あるいは、年間自殺者が2万人超え
    (自殺者=遺書がある場合)
    不審死(=遺書がない場合)15万人
    超え

    …という世の中は”最適”では
    無いということです。

     

    今回は、江戸の育児事情に
    ついて書いてみます。

     

    <再評価される江戸時代の育児>

    ・現代のような高カロリー高栄養の
    食物が容易に手に入らない時代、

    …数年にわたる授乳は、乳幼児の
    生存に必須であった。

    ・母乳の初乳に含まれるタンパク質
    (ホエイ)に免疫機能を高める免疫
    グロブリンA(IgA)が含まれることが
    わかっている。

    ・江戸時代には「母乳」という
    言葉は存在せず、乳であれば実母の
    ものでなくとも構わなかった
    (みんなで育てる環境)
    ☆

    ・赤ちゃんが泣いたらどんどん
    抱っこして、抱き癖をつけた方が良い

    ・母乳育児による赤ちゃんとの
    スキンシップも重要視されており、

    …アメリカ小児科学会やWHO
    (世界保健機構)では、2歳までの
    授乳行為が推奨されている。

    ・およそ満二歳を過ぎる頃から食を
    増やし、乳を減らしていけば
    よいとされており、

    …生後5か月では、まだ胃腸の機能が
    成長していない可能性があり
    アレルギーを持つ可能性がある。

    …以上、引用終わり。

     

    世界最高の自尊心の高さを誇った
    江戸時代。

     

    海外からの訪問者が、自国と比べ
    沢山の記録を残しています。

    こうした記録の中にも、
    育児に活かせる事があるのではと
    思います♪

     

    ☆
    高次元のメッセンジャーも、
    お子様は泣かせる必要が
    あると言っています。

    ・今、赤ちゃんを泣かさないお母さんが
    日本には増えてきました。

    …その影響で子どもの肺が、
    だんだんと弱ってきています。

     

    『プレアデス《メシアメジャー》からの黙示(アポカリプス)メッセージ』

    時の終わりと時の始まり プレアデス《メシアメジャー》からの黙示(アポカリプス)メッセージ

    ☆日本の、ある意味、世界一の子育ての
    古き良き時代の外国人による記録

    逝きし世の面影 (平凡社ライブラリー)

    ☆過去記事です。
    「逝きし世の面影」

     

     

    <お願い>

    日本の水源を外国支配から守りたい…

    未来に日本の子供に水源を残したい…

    冬の水の手汲みの為の、

    ”クローラ軽トラ”基金への

    ご協力をお願いします。

    健康情報の特典付きです!

    ⇒詳細はこちらへ

    ☆無料とは思えないクオリティー!の情報基地!はこちら☆
    無料レポ案内

     
     
     

    週末こそ!読むだけで整う?
    ☆自律神経失調症回復ポータルページ

    jiritubana

     

    ↓ 宜しければ、ポチっとお願いします!

    人気ブログランキングへ

     

    …ザ・へんしん・プロジェクト!FBページ
    「変わりたいけど、変われない」という方、
    ”変わり方”を再点検してみませんか?

    変身ロゴ2

     

    ☆心を健康にして社会を変えよう!の、

    ウルトラ・ダイヤモンド・プロジェクト(UDP)
    Facebookページへようこそ!

    ☆ Facebookページに「イイネ」をいただくと
    このブログの更新情報が届きます!
    UDP_pro2

     

     

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. Woopという夢の実現法則から学べること?
    2. Woopという夢の実現法則から学べること?2
    3. 子供が作る役割…子供を守ること♪
    4. ♪希望はこれからつくられる!~赤ちゃんを授かるために4
    5. ♪歴史教育と異なる記録…「逝きし世の面影」で知る失われた日本…日本滅亡編

    Woopという夢の実現法則から学べること?

    ☆ご訪問ありがとうございます!
    ブログランキングに参加しています!
    少しでも多くの人に見ていただきたいので
    どうか、かけつけポチをお願いします!


    人気ブログランキングへ

    ☆

    ♪こんにちは。

    昨日の午前10時頃から新月ですね。

    新月は、願いが叶いやすいと
    言われています。

    …しかし祈れば願いは叶うのか?と
    言うと、

    叶った体験ができた人もいれば
    体験ができず、

    …祈っても無駄…と
    思っている方も多いのでは無いで
    しょうか。

     

    私も叶ったり叶わなかったり
    しますので実験中ですが、

    だんだんと、願いが叶わない
    パターンは見えてきました。

     

    …そんな中、
    プレジデントオンラインさんで
    みかけた記事

    「夢を思い描く」が人生におよぼす悪影響」

    を見て、参考になりそうだったので
    書いてみます。

     

     

    <本当にリラックスしてるのか?>

    ・何かを夢見ると、脳の灰白質は
    すでに望みのものを手に入れたと
    勘違いしてしまうので、

    …自分を奮い立たせ、目標を
    成し遂げるのに必要な資源を集結
    させなくなってしまう。

    …そのかわりにリラックスして
    しまうのだ。

    …するとあなたは、やるべきことを
    減らし、達成すべきことも減らし、
    結局夢は夢で終わってしまう。

     

    ・ポジティブに夢見ているときは
    良い気分でいられる。しかし夢から
    さめた後は、抑うつ的になる。

    …つまり、夢に描くことは、目標の
    達成前にご褒美としてもらって
    しまうので、

    …肝心な目標達成に必要な活力を
    弱らせる。

    …引用終わり。

     

    この部分からは、願望達成ボードの
    ような願いや夢を描いてしまうと、

    そこで燃え尽きて、やる気…
    人の行動力が鈍り、目標達成の
    現実味が無くなると言っています。

     

    ちょっとビックリした方も
    おられるのでは無いでしょうか。

    しかしスピリチュアル的な観点で言うと、

    本人のやる気や行動は大事ですが、

    願望が本当に心の底から望んで
    いるのかどうかに左右されると
    言います。

     

    強いて言えば本質に沿っていて、
    その人の魂が喜ぶものなのかどうか。

    例えば、自分の欠点とか劣等感を
    隠したいから…というような、

    ”恐れ”に基づいた願望を立てると

    …”恐れ”が継続する状態が現実化
    されるといいます。

     

    それは、願いが叶わないと
    いうことですね。

     

    …ポジティブに夢見ているときも、
    それがもし、恐れをごまかしたい
    故に、強がっての”ポジティブさ”
    なら、願いは叶わないでしょう。

     

    また、気になったなのは、
    「リラックス」は本当に起きて
    いるのかです。

     

    恐れがある、ごまかしたいという時、
    私たちはリラックスできません。

    リラックス出来るという場合は、

    自分の身を委ねる空間や時間があり、
    自分や何かに対し信頼感が
    ある必要があります。

    この逆に当たるとすれば”戦場”。

    誰が自分を攻撃してくるか分からない、
    安心できない、すべてを疑う、
    危機管理しなければならない…。

     

    実際、本当にリラックスできる…

    それも、願望でリラックス出来ると
    いうのは、残念ながら「極稀」で、

    本当の意味でリラックスできていない
    というのが、事実でないかと
    思うのです。

     

    職場では上司とか、関係部署に
    危険(!)を感じたり、

    …赤ちゃんがいれば、寝顔や笑顔に
    癒やされる代わりに、いつ、
    おむつや空腹で泣き出すか分からない
    とか…。

     

    まずは、自分の夢や願望が、
    恐れから来ているのか、心の底から
    望むものなのかの見極めが
    必要だと考えます♪

    …つづきます。

     

     

    ☆高次元の存在が教えてくれた、
    新月の願いの叶え方は、
    この本の中に!

    …キーワードは「七五三」!

    「時の終わりと時の始まり プレアデス《メシアメジャー》からの黙示(アポカリプス)メッセージ」

    時の終わりと時の始まり プレアデス《メシアメジャー》からの黙示(アポカリプス)メッセージ

    「夢を思い描く」が人生におよぼす悪影響」
    の記事はこちら…

     

     

    <お願い>

    日本の水源を外国支配から守りたい…

    未来に日本の子供に水源を残したい…

    冬の水の手汲みの為の、

    ”クローラ軽トラ”基金への

    ご協力をお願いします。

    健康情報の特典付きです!

    ⇒詳細はこちらへ

    ☆無料とは思えないクオリティー!の情報基地!はこちら☆
    無料レポ案内

     
     
     

    週末こそ!読むだけで整う?
    ☆自律神経失調症回復ポータルページ

    jiritubana

     

    ↓ 宜しければ、ポチっとお願いします!

    人気ブログランキングへ

     

    …ザ・へんしん・プロジェクト!FBページ
    「変わりたいけど、変われない」という方、
    ”変わり方”を再点検してみませんか?

    変身ロゴ2

     

    ☆心を健康にして社会を変えよう!の、

    ウルトラ・ダイヤモンド・プロジェクト(UDP)
    Facebookページへようこそ!

    ☆ Facebookページに「イイネ」をいただくと
    このブログの更新情報が届きます!
    UDP_pro2

     

     

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. 子供が作る役割…子供を守ること♪
    2. ♪希望はこれからつくられる!~赤ちゃんを授かるために4
    3. 家族の距離は昔より近いのか?
    4. ♪皇室が分かれば日本がわかる?
    5. ♪伝えるべき私たちの最終兵器?

    ♪”権威”と子供の安全、どっちをとる?

    ☆ご訪問ありがとうございます!
    ブログランキングに参加しています!
    少しでも多くの人に見ていただきたいので
    どうか、かけつけポチをお願いします!


    人気ブログランキングへ

    ☆

    ♪こんにちは。

    先週に続いて、メルマガ
    「本当の日本を取り戻すメール新聞」
    より考えてみます。

    NPO法人薬害研究センターの理事、
    市民の人権擁護の会 日本支部 世話役
    小倉謙さんのお話を引用します。

    小倉さんは、精神医療の領域における
    薬漬け診療、科学的根拠のない診断
    による病気のレッテル貼り、

    …おびただしい数の人々を死に
    至らしめてきた電気ショックや
    ロボトミー手術、その他様々な
    不正行為など、

    …人々に全く知られることのなく
    患者の人権を侵害してきた事実を調査、
    告発し、

    …人々がその犠牲とならないように
    すること、そしてその「加害者」である
    精神医療従事者に適正な処置が
    講じられるよう促すことを目的に、

    全国で講演活動などを行っています。

     

    <権威=正しい?>

    ・長崎県大村市では「教育の支援」と
    いう旗印のもとで、
    精神科医を全学校に送ることを始める
    という新聞記事が踊りました。
    ☆

    …精神医学の実態を知らない親は
    わが子を(精神科医が”問題”と診断
    すれば)いとも簡単に精神科医に
    差し出してしまうことでしょう。

     

    ・大村市には大村共立病院という
    精神病院があり、ここを経営する
    カメリアグループの副理事長の
    宮田雄吾医師は、

    …ここ10年くらい教師や教育委員会、
    カウンセラー、保健師、親などを対象に
    全国で講演を行っていました。

    …宮田雄吾医師の最も大きな”功績“は
    『そら耳がきこえた日』という
    児童向けの絵本でしょう。
    ☆

    (今は注文できない状態?)

    …これは「こういう症状が現れたら、
    精神病かもしれないよ。もし、
    こうしたことが起きたら安心して
    すぐに精神科に行きましょうね。

    …今では良いお薬があってちゃんと
    治るからね」

    …というメッセージが込められています。

    では、宮田医師の真意を知る…
    彼の著書である新潮
    社『子どもの心の処方箋
    精神科児童思春期外来の現場から』
    引用すると

    …
    「これらの薬が人格を変えることはない」
    「脳内における神経伝達の機能不全を
    改善するだけ」

    引用終わり…

    …現実を直視すれば、絶対にそのような
    ことは言えないセリフです。

    ・2017年4月、塩野義製薬と大阪府は、
    「発たつ障がいシンポジウム 世界自閉症
    啓発デーin OSAKA2017」
    を開催しました。
    ☆

    (今年も4月にあるようです)

    …自閉症啓発のシンボルカラーである青で
    大阪城まで青でライトアップするなどの
    力の入れようでした。

    …子どもの貧困対策、障害児支援など
    4つの福祉分野に関し、大阪府と協力して
    課題解決に取り組んでいくなどと言って
    いますが、

    …本当の意図は同社が2017年4月に
    発売を開始した発達障害治療薬
    「インチュニブ」の
    拡販にあることは言うまでもありません。

    …非常に差別的で将来の可能性をつぶす
    (診断名という)”ラベリング”が、
    十分な除外診断すらなされないまま、
    科学的根拠なく貼られ、

    …子どもの心身に多大な悪影響を与える
    薬物治療や差別的な処遇が正当化されて
    しまうことを懸念しています。
    ☆

    …この発達障害キャンペーンは、
    この国を滅ぼすのに十分な破壊力を
    秘めています。

    つづきます…

     

     

     

    <お願い>

    日本の水源を外国支配から守りたい…

    未来に日本の子供に水源を残したい…

    冬の水の手汲みの為の、

    ”クローラ軽トラ”基金への

    ご協力をお願いします。

    健康情報の特典付きです!

    ⇒詳細はこちらへ

    ☆無料とは思えないクオリティー!の情報基地!はこちら☆
    無料レポ案内

     
     
     

    週末こそ!読むだけで整う?
    ☆自律神経失調症回復ポータルページ

    jiritubana

     

    ↓ 宜しければ、ポチっとお願いします!

    人気ブログランキングへ

     

    …ザ・へんしん・プロジェクト!FBページ
    「変わりたいけど、変われない」という方、
    ”変わり方”を再点検してみませんか?

    変身ロゴ2

     

    ☆心を健康にして社会を変えよう!の、

    ウルトラ・ダイヤモンド・プロジェクト(UDP)
    Facebookページへようこそ!

    ☆ Facebookページに「イイネ」をいただくと
    このブログの更新情報が届きます!
    UDP_pro2

     

     

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. ♪自律神経失調症…進歩せざる健康法「水素」編
    2. ♪すべての人に居場所と出番をの「BIG ISSUE誌」との出会い
    3. 試し食いして「へんしん」!?
    4. ♪目的を変えてへんしん?2
    5. ♪「ニュータイプ」になるヒント?Zガンダムから~

    ♪伝えるべき私たちの最終兵器?

    ☆ご訪問ありがとうございます!
    ブログランキングに参加しています!
    少しでも多くの人に見ていただきたいので
    どうか、かけつけポチをお願いします!


    人気ブログランキングへ

    ☆

    ♪こんにちは。

    私たちは、子供から大人になり、
    早く自立し、独り歩きするように
    育てられ、そして子供を育てます。

    しかし、
    もし、そうした自立が
    「~しなければいけない」「~べき」
    という強迫観念の中で、育つと、

    …何でもかんでも自分一人で
    解決しようとする…

    孤立してしまい、誰かに協力を
    求めたり出来なくなってしまいます。

     

    …というのは、協力を求めるのは、
    「自分だけでは出来ない」という
    ことになり、

    「~しなければいけない」「~べき」
    と、出来ないことを否定するような
    価値を植え付けられた人は、

    自分が出来ないということを
    認めるのが怖く、罪悪感になるから

    …結果的に孤独となり、
    周りとの心のつながりを断って
    行きます。

     

    よく耳に聞く、自殺、不審死。

    日本の自殺者(遺書があるもの)は
    二万人超え、不審死(遺書がないもの)は
    15万人超えとも言われています。

    なんで、あんな子が、

    なんで、受験や就職に落ちただけで
    命を…。

    という場合は、

    「~しなければいけない」「~べき」
    という縛りの中で、

    自立しなければ、成功しなければ
    達成しなければ、

    …存在価値を感じれないし、
    親とのつながりを感じれないから
    なのではと思うのです。

     

    そんな、自立という、孤立した
    状態になりがちな時、

    自分がやること精一杯やって、
    それでも、未だ「足りない」
    「未達」と言う時、

    私たちに残された最終兵器は
    いくつかありますが、

     

    その一つは「祈り」です。

    「意乗り」とも言えます。

    しかし祈りは無力なのでしょうか。

    しかし、この国は、皇紀2678年目。

    …キリストの誕生がスタートの
    西暦の、660年前から続く国です。

    そんなに長く続く、存続する国。
    もちろん世界一。

     

    その陰には、天皇という大祭司を
    中心とした、

    国民の祈りの力だったと言われて
    います。

    そんな祈りが「非科学的」等と
    「遅れている」…と、
    バカにされ、否定されたのは、
    ほんのちょっと前。

    明治時代に入って外国の進んだ
    文化と比較してからという、
    未だ、僅かな期間なのです。

     

    でも、私たちは、何故か(!)、
    神社にお参りに行きます。

    そして、自分が全力を尽くした後、
    それでも願いを叶えたい時は、

    「人事を尽くして天命を待つ」

    どおり、大いなる力に祈ることで
    つながる、孤独から解放される
    ことを”思わず”しています。

     

    この地球は平和でしょうか。

    この日本は平和でしょうか。

    地震を始めとする災害が多く
    なってきています。
    ☆

    そんな大自然の力…のうねりに
    立ち向かうには、残念ながら、
    私たちの力では難しいようです。

     

    科学が絶対と言う割に、
    髪の毛一本作れません。

    人工物の原発の脅威からすらも、
    逃れることが出来ません。
    原発を止めることも出来ません。

    …なので、最終兵器である祈りを
    取り戻す時です。

     

    …お金がかかる訳ではありません。
    時間と願いだけ…。

    天皇は上皇となって祈り…
    大祭司の役目を全うされようと
    皇位を譲られると思っています。

    皇紀2678年にして3回しか全国民に
    自分の意思、考えを語りかけたことが
    ない天皇の三回目の言葉には、

    …私たちにも元に戻って欲しい
    という願いがあるように感じました。

     

    そんな、危機が迫っていること、
    輝く未来を過ごす子供たちのために

    このことを調べ、伝え、備えを通して
    自分が体言することが、

    私たちにできることの一つでは、
    無いでしょうか。

     

    まずは母なる大地、地球への感謝から。
    ☆

     

     

    日本、祈りについては、この本が
    参考になります。

    「天皇とユダヤとキリストそしてプレデアス・メシアメジャー」
    赤塚高仁氏、小川雅弘氏、村中愛氏 共著
    ヒカルランド 10月7日出版1750円

    天皇とユダヤとキリストそしてプレアデス・メシアメジャー これが黄金の《地球ラスト文明》のコアとなる

    <お願い>

    日本の水源を外国支配から守りたい…

    未来に日本の子供に水源を残したい…

    冬の水の手汲みの為の、

    ”クローラ軽トラ”基金への

    ご協力をお願いします。

    健康情報の特典付きです!

    ⇒詳細はこちらへ

    ☆無料とは思えないクオリティー!の情報基地!はこちら☆
    無料レポ案内

     
     
     

    週末こそ!読むだけで整う?
    ☆自律神経失調症回復ポータルページ

    jiritubana

     

    ↓ 宜しければ、ポチっとお願いします!

    人気ブログランキングへ

     

    …ザ・へんしん・プロジェクト!FBページ
    「変わりたいけど、変われない」という方、
    ”変わり方”を再点検してみませんか?

    変身ロゴ2

     

    ☆心を健康にして社会を変えよう!の、

    ウルトラ・ダイヤモンド・プロジェクト(UDP)
    Facebookページへようこそ!

    ☆ Facebookページに「イイネ」をいただくと
    このブログの更新情報が届きます!
    UDP_pro2

     

     

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. ♪皇室が分かれば日本がわかる?
    2. ♪千年紀ビジョン@ウルトラダイヤモンドPJT2018
    3. ♪悪を知って笑顔の元を知る…「悪の力」より2
    4. ♪すべての人に居場所と出番をの「BIG ISSUE誌」との出会い
    5. 自律神経失調症~心のウミ出し活動との連携?

    ♪子育てを考える~「バカ論」より3

    ☆ご訪問ありがとうございます!
    ブログランキングに参加しています!
    少しでも多くの人に見ていただきたいので
    どうか、かけつけポチをお願いします!


    人気ブログランキングへ

    ☆

    ♪こんにちは。

    ビートたけしさんの本は社会に
    対しての意見が書かれていますが

    よくよく考えてみると、
    社会は家庭を反映していると
    感じます。

    家庭は社会の縮図であり、家庭は
    社会の素…。

    もし今の社会に問題があるなら
    その対策は家庭からなのでは?
    という観点で、探ってみます。

    今回は「進歩」「あきらめ」
    についてです。

    「バカ論」 ビートたけし氏著
    新潮新書 2017年10月出版 720円

    バカ論 (新潮新書)

    <進歩するということ>

    ・技術の進歩に合わせて、芸も変えて
    いかなければいけない。

    ・芸を盗むのは大事なことだといえる。
    ただ、盗んで同じような芸をするのでは
    なく、

    …それを自分のものにして、いかに
    オリジナルを超えていくか。

    …超えちゃったら、その時点で、
    もうそいつの芸だから。

     

    <運命と、あきらめるということ>

    ・「しょうがねえなあ」という感じ
    こそが、芸人の感覚として大事だと
    思っている。

    ・おいらがずっと負けた、負けたの
    繰り返しで、最終的に

    …「なるようにしかならない」と
    思ったのが大きい。

     

    ・人生には流れのようなものがあって
    「ダメなものはダメだから、
    しょうがねえなあ」と思うように
    なった。
    ☆

    ・「しょうがねえなあ」で終わらせ
    たくないこと(芸人の道)に、
    初めて出会ったのかもしれない。
    それで今に至る

    ・どうしても流れでそうなったとしか
    言いようがないところがある。

    …簡単に言えば結果論。その結果論を
    自分で受け入れて、今ある自分を良しと
    思えるところから始めないと、

    …いつまで経っても、置かれている
    状況に満足いかない日々を過ごす
    ことになる。

     

    ・金を貸すとなると、どうしても
    いつか返してもらえると思っちゃう。

    …それが嫌なんだ。実際は殆ど返して
    もらったことはないし、そうなると
    未練が残る。

    …でも、あげちゃえば、どうせ無く
    なったものと思うから、未練も
    残らない。その方が精神的に楽なんだ。

     

    …おしまい。

     

     

    <お願い>

    日本の水源を外国支配から守りたい…

    未来に日本の子供に水源を残したい…

    冬の水の手汲みの為の、

    ”クローラ軽トラ”基金への

    ご協力をお願いします。

    健康情報の特典付きです!

    ⇒詳細はこちらへ

    ☆無料とは思えないクオリティー!の情報基地!はこちら☆
    無料レポ案内

     
     
     

    週末こそ!読むだけで整う?
    ☆自律神経失調症回復ポータルページ

    jiritubana

     

    ↓ 宜しければ、ポチっとお願いします!

    人気ブログランキングへ

     

    …ザ・へんしん・プロジェクト!FBページ
    「変わりたいけど、変われない」という方、
    ”変わり方”を再点検してみませんか?

    変身ロゴ2

     

    ☆心を健康にして社会を変えよう!の、

    ウルトラ・ダイヤモンド・プロジェクト(UDP)
    Facebookページへようこそ!

    ☆ Facebookページに「イイネ」をいただくと
    このブログの更新情報が届きます!
    UDP_pro2

     

     

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. ♪子育てを考える~「バカ論」より2
    2. ♪子育てを考える~「バカ論」より
    3. ♪「ニュータイプ」になるヒント?Zガンダムから~
    4. ♪千年紀ビジョン@ウルトラダイヤモンドPJT2018
    5. ♪皇室が分かれば日本がわかる?

    ♪皇室が分かれば日本がわかる?

    ☆ご訪問ありがとうございます!
    ブログランキングに参加しています!
    少しでも多くの人に見ていただきたいので
    どうか、かけつけポチをお願いします!


    人気ブログランキングへ

    ☆

    ♪こんにちは!

    昨年末に同名の番組を拝見しました。

    なかなか知らされていない
    エピソードを紹介していましたが

    池上彰さんがヒントを与えながら、
    番組では強く触れていなかった事が
    幾つかありました。

    例えば、天皇のお言葉の真意。
    なぜ、戦前退位をされるのか。

     

    これは、報道と大きく異なる説が
    あります。

     

    戦後の天皇の「象徴」と言う「追加業務」
    によって、

    建国以来2678年継続してきた
    『本来のお役目』を果たせなくなる
    からだと言う説があります。

    ☆

    年間の公務

    また天皇が『元の公務』に戻りたくても
    自ら憲法を変えれないしくみと
    なっています。(日本国憲法)

     

    では、戦前の天皇の『お役目』とは…

    『天皇とユダヤとキリストそして
    プレデアス・メシアメジャー』
    赤塚高仁氏、小川雅弘氏、村中愛氏 共著
    ヒカルランド 10月7日出版1750円
    から引用します。

    天皇とユダヤとキリストそしてプレアデス・メシアメジャー これが黄金の《地球ラスト文明》のコアとなる

    …によると、

    ・天皇とは、祈るためにこの世に降臨
    されたやまとのこころ。

    …「ヤマトの不安」と「世界の平和」、
    そして「国民一人の幸せ」天皇は、
    日本を次の世に伝えてゆくために
    祈り続けてくださる、大祭司です。

     

    ・大きな災害が起き、多数の人命が
    失われるようなことがあると、陛下は
    お篭りになり、

    …「この災いは自分の不徳のなす
    ところです。

    申し訳ありません」と皇祖皇宗、
    神々に詫びておられるということを
    知らされました。

    …先の東日本大震災の後に(寒い季節に)
    「自主停電(自主節電)」をされていた
    お姿も。まさに愛のお姿でした。

     

    以上、引用終わり…。

     

    …会う人の全てを知る しらすの人。
    大祭祀。

    慰霊 慰問の際には国民の負担を最低限に
    なるようにと、人々と苦楽をする存在。

     

    ☆宮内祭祀についてはこちらが
    勉強になります。

     

    また、先のメシアメジャーという高次元
    の存在のメッセージによれば

    ・北朝鮮の問題やロシアの問題と
    天皇陛下の心を悩ませる国との争いに
    天皇が祈る時間が欲しいと考えるのも
    もっともな思いだと思う。

    …以上、引用終わり…。

     

    …祈りで守られてきた国、日本。

    私たちは科学信仰故に祈りから
    遠ざかっていませんか?

     

     

    ☆

    <お願い>

    日本の水源を外国支配から守りたい…

    未来に日本の子供に水源を残したい…

    冬の水の手汲みの為の、

    ”クローラ軽トラ”基金への

    ご協力をお願いします。

    健康情報の特典付きです!

    ⇒詳細はこちらへ

    ☆無料とは思えないクオリティー!の情報基地!はこちら☆
    無料レポ案内

     
     
     

    週末こそ!読むだけで整う?
    ☆自律神経失調症回復ポータルページ

    jiritubana

     

    ↓ 宜しければ、ポチっとお願いします!

    人気ブログランキングへ

     

    …ザ・へんしん・プロジェクト!FBページ
    「変わりたいけど、変われない」という方、
    ”変わり方”を再点検してみませんか?

    変身ロゴ2

     

    ☆心を健康にして社会を変えよう!の、

    ウルトラ・ダイヤモンド・プロジェクト(UDP)
    Facebookページへようこそ!

    ☆ Facebookページに「イイネ」をいただくと
    このブログの更新情報が届きます!
    UDP_pro2

     

     

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. ♪希望はこれからつくられる!~赤ちゃんを授かるために4
    2. ♪食材も選んで応援~海外では毒扱いな農水産物
    3. 三方良し、Win-Winの関係の基?…外国エリートは知ってて日本人が知らないこと?3
    4. ♪どうせなら、大きく!ラッキーナンバーを引き寄せる?
    5. ♪千年先を思い描いてへんしん?

    ♪千年紀ビジョン@ウルトラダイヤモンドPJT2018

    ☆ご訪問ありがとうございます!
    ブログランキングに参加しています!
    少しでも多くの人に見ていただきたいので
    どうか、かけつけポチをお願いします!


    人気ブログランキングへ

    ☆

    ♪こんにちは。

    先日書いた、千年ビジョン。

    ウルトラ・ダイヤモンド・PJTの
    2018年の願いとして紹介します♪

     

    <千年ビジョン2018 全555文字>

    千年後の、この星は、こんな星。

    神の世界が、この次元で実現
    されている星。

    創造主が存続させたい星、
    その存在が喜ばれ、ずーっと続いて
    欲しいと思える星。

     

    …それは、こんな星。

    みんなの嬉しい、楽しいという喜びが
    循環している星。

    みんながワクワク、好奇心や冒険、
    挑戦を楽しめる星。

    みんな、「~しなければいけない」
    「~べき」ではなく
    「したい」で満ちている星。

    みんなが自分も大事にできる星。

    みんなが自分を自由に表現できる星。

    みんなを分け隔てる壁がなく、
    恐れも優越も無い、たいらな星。

    みんなの家庭という最小限の和が、
    周辺の家族の分だけ幾つも重なり、
    星いっぱいの和となっている星。

    みんなが相手の喜びを大事に
    できる星。

    みんな…海、陸、空、動植物…
    …自然が調和している星。

    みんなが与え合い、助け合い、
    協力し合い、分かち合う星。

    みんなが自分の出来ることを
    提供し合う星。

    みんなの、ありがとうが、
    あちこちで、こだまする星。

    みんなが認め、許され、尊重し合い…
    …あるがままを受け入れている星。

     

    みんなが心から繋がっている…
    …心が一つの星。

    みんなが心の温かさを感じ合い
    満たされている星。

    みんなが心身共に健康な星。

    みんなが他の若い星を手助け出来る星。

    みんなが、それぞれの経験を
    後世に引き継ぐ星。

    みんなの光で満ちている星

    …そんな星に私も創造主と一緒に
    生きている。

     

    …みなさんの願う千年先の世界は
    どんな世界ですか?

    ☆
    千年先も見守られる空?

    ☆千年ビジョンは、高次元の存在から
    書くようにメッセージがありました。

    「シリウス:プレアデス直系
    メシアメジャーが語った
    知って備えるべき未来I 《超緊急警告編》」

    シリウス:プレアデス直系 メシアメジャーが語った 知って備えるべき未来I 《超緊急警告編》

     

     

    <お願い>

    日本の水源を外国支配から守りたい…

    未来に日本の子供に水源を残したい…

    冬の水の手汲みの為の、

    ”クローラ軽トラ”基金への

    ご協力をお願いします。

    健康情報の特典付きです!

    ⇒詳細はこちらへ

    ☆無料とは思えないクオリティー!の情報基地!はこちら☆
    無料レポ案内

     
     
     

    週末こそ!読むだけで整う?
    ☆自律神経失調症回復ポータルページ

    jiritubana

     

    ↓ 宜しければ、ポチっとお願いします!

    人気ブログランキングへ

     

    …ザ・へんしん・プロジェクト!FBページ
    「変わりたいけど、変われない」という方、
    ”変わり方”を再点検してみませんか?

    変身ロゴ2

     

    ☆心を健康にして社会を変えよう!の、

    ウルトラ・ダイヤモンド・プロジェクト(UDP)
    Facebookページへようこそ!

    ☆ Facebookページに「イイネ」をいただくと
    このブログの更新情報が届きます!
    UDP_pro2

     

     

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. ♪脱グーミン~新年から備える~サバイバルグッツ編
    2. ♪すべての人に居場所と出番をの「BIG ISSUE誌」との出会い
    3. 【情報に対してツッコミを入れろ】
    4. ♪ バランス・ライフ マツダミヒロ氏著 の紹介です。
    5. ♪「ニュータイプ」になるヒント?Zガンダムから~

    ♪「ニュータイプ」になるヒント?Zガンダムから~

    ☆ご訪問ありがとうございます!
    ブログランキングに参加しています!
    少しでも多くの人に見ていただきたいので
    どうか、かけつけポチをお願いします!


    人気ブログランキングへ

    ☆

    ♪おはようございます。

    先日、Zガンダムというアニメ番組を
    見てた時に、軽く、しかし極意的な
    事が述べられていました。

     

    『すべてわかった時、何かに悲しさや
    恐れを感じて自己防衛に走るのは
    オールドタイプ』

    (byライア)
    ☆

    ガンダムの中では、ニュータイプは、
    以心伝心で分かり合える存在として
    描かれますが、

     

    すべてわかりあえた時…

    自分や相手の情報をすべて得た時、

    それを認め許し合える存在が
    「ニュータイプ」なのに対し、

     

    その中に認め許せないものに反応し
    自己防衛(否定、威嚇、拒否、攻撃)
    に走るのが

    「オールドタイプ」なのだそうです。

     

    人類は生まれた時は肉体という、
    自己防衛の機能に取り込まれ、
    「オールドタイプ」として
    生まれます。

     

    そこから「ニュータイプ」…
    …愛の存在になるのは

    …私たちの本質に素直に従えるか…

    …が鍵のようです♪

     

     

    <お願い>

    日本の水源を外国支配から守りたい…

    未来に日本の子供に水源を残したい…

    冬の水の手汲みの為の、

    ”クローラ軽トラ”基金への

    ご協力をお願いします。

    健康情報の特典付きです!

    ⇒詳細はこちらへ

    ☆無料とは思えないクオリティー!の情報基地!はこちら☆
    無料レポ案内

     
     
     

    週末こそ!読むだけで整う?
    ☆自律神経失調症回復ポータルページ

    jiritubana

    ☆非常識?だけど利く健康法情報はこちら

    (”仙人さんを探せ”ページに飛びます)
    sennin_banas2

     

     

    ↓ 宜しければ、ポチっとお願いします!

    人気ブログランキングへ

     

    …ザ・へんしん・プロジェクト!FBページ
    「変わりたいけど、変われない」という方、
    ”変わり方”を再点検してみませんか?

    変身ロゴ2

     

    ☆心を健康にして社会を変えよう!の、

    ウルトラ・ダイヤモンド・プロジェクト(UDP)
    Facebookページへようこそ!

    ☆ Facebookページに「イイネ」をいただくと
    このブログの更新情報が届きます!
    UDP_pro2

     

     

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. 自律神経失調症 とは? 基礎再び
    2. ♪食材も選んで応援~海外では毒扱いな農水産物
    3. !子供の心を壊すシステムはごく身近にある!
    4. ♪自立神経失調症~身体の緩め方…ただ、○く…。
    5. 腕を振らないという脱力方法♪

    子どもたちに伝えたい生き物の和~「無肥料栽培を実現する本」より3

    ☆ご訪問ありがとうございます!
    ブログランキングに参加しています!
    少しでも多くの人に見ていただきたいので
    どうか、かけつけポチをお願いします!


    人気ブログランキングへ

    ☆

    ♪こんにちは。

    東北では今年は冷害でお米の発育が
    芳しくないなど、気象が荒れています。
    さらに世界一使っている農薬のせいで
    食の安全性が脅かされ、

    海は捕りすぎによる不漁や汚染の
    問題などがあります。

     

    日本の食料の自給率は50%を割って
    いて、殆んど輸入に頼っている今、

    国内では不作、食の安全の問題が、

    …頼っている海外からの輸入は
    戦争により流通が滞る可能性が
    出てきました。

     

    そんな今、エネルギー同様、
    農作物を持続可能なものとするには
    どうすればいいのか。

     

    自然のメカニズムを学びながら
    一緒に考えていきたいと思います。

     

    「無肥料栽培を実現する本」
    岡本よりたか氏著 マガジンランド
    2017年4月出版 1398円

    無肥料栽培を実現する本

    <全ては宇宙と繋がっている>

    ・植物は葉緑体によって光合成を行い
    「糖」と「でんぷん」を作り出し、
    植物の細胞を作るほか、

    …土壌微生物や虫たちを生かし、
    育て、集め、増やします。

     

    ・枯れた植物の根や死んだ虫などは、
    最初は虫が食べて糞をし、その糞を
    微生物が分解し、分解された有機物は、

    …炭酸ガス、水、アンモニア、硝酸塩、
    リン酸などの植物が生育するために
    必要な無機質、つまり元素になって
    いきます。
    ☆

    ・光合成によって作られたでんぷん
    などを利用して、植物はやがて
    たんぱく質を生成していく中で、

    …アミノ酸が生成され、虫たちの
    大切なエネルギー源になります。

     

    ・自然界をみても分かるように、
    土と言うのは裸になることがなく、
    必ず植物が生えてきます。

    …そして土の表面全体で呼吸して
    いるのです。

     

    <人間の関わり方と代償>

    ・虫の世界というのは、食物連鎖に
    よって成り立っています。

    …それは動物界でも同じで田畑での、
    鹿や猪の被害が増えたのも、

    …オオカミという存在がいなくなり、
    人間がとって変わった後、人間は
    鹿や猪を捕獲しなかったからだとも
    考えられます。
    ☆

    ・カメムシを全て駆除してしまうと、
    アリが増え、アブラ虫が増え、

    …畑によってはアブラムシの
    被害に遭う場合があります。

    …なので果実に集まるカメムシ
    だけを取り除くのは、個体数の
    コントロールという意識で取り去る
    方が

    …最終的に被害が少なくて済むという
    事があります。

     

    ・ネキリムシを全滅させてしまうと、
    今まで来なかった虫がやってくる
    ことになります。

     

    <阻害は役目の一端>

    ・作物の生長を阻害する草とは、
    例えばイネ科のように毛細根が地上部を
    覆うタイプや、

    …地下茎で作物とからむもの、
    背が高くて光合成を阻害するものを
    言います。

     

    ・野菜に被害を与える虫としては、
    ネキリムシのようなコガネムシの幼虫や
    芋虫がいますが、

    …他にも大切な役割がありますので、
    必ずしも敵にしません。

     

    ・大豆がしっかり種をつけた後の
    カメムシは、未熟な種を見つけては
    食べていきますので、実はそれほど
    大きな被害にはなりません。

    続きます…

     

     

     

    ☆無料とは思えないクオリティー!の情報基地!はこちら☆
    無料レポ案内

     
     
     

    週末こそ!読むだけで整う?
    ☆自律神経失調症回復ポータルページ

    jiritubana

    ☆非常識?だけど利く健康法情報はこちら

    (”仙人さんを探せ”ページに飛びます)
    sennin_banas2

     

     

    ↓ 宜しければ、ポチっとお願いします!

    人気ブログランキングへ

     

    …ザ・へんしん・プロジェクト!FBページ
    「変わりたいけど、変われない」という方、
    ”変わり方”を再点検してみませんか?

    変身ロゴ2

     

    ☆心を健康にして社会を変えよう!の、

    ウルトラ・ダイヤモンド・プロジェクト(UDP)
    Facebookページへようこそ!

    ☆ Facebookページに「イイネ」をいただくと
    このブログの更新情報が届きます!
    UDP_pro2

     

     

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. 子どもたちに伝えたい生き物の和~「無肥料栽培を実現する本」より2
    2. ♪フィリピン台風被害の支援の志を一緒にする同士を紹介します!
    3. 体験レポート ビジネス情報:リストビルディング大百科(原田翔太氏、和佐大輔氏)
    4. ♪すべての人に居場所と出番をの「BIG ISSUE誌」との出会い
    5. ♪目的を変えてへんしん?2

    ♪目的を変えてへんしん?2

    ☆ご訪問ありがとうございます!
    ブログランキングに参加しています!
    少しでも多くの人に見ていただきたいので
    どうか、かけつけポチをお願いします!


    人気ブログランキングへ

    ☆

    ♪こんにちは。

    前回は、子供は行きたいイベントに
    行こうと遅れた時のリスクを想定し、
    時間を決めて出発したものの、

     

    ハプニングによって、間に合いそうに
    無いことが分かって、

    そのハプニングの一つ、前の車が
    遅いという問題に対し、

     

    時間に間に合わない焦りから
    感情的になってしまって危ない状態に
    なりつつあったので、

     

    ・理屈(思考)
    ・私たちの本質を利用
    ・身体的アプローチをして

     

    …落ち着こうとしたものの、
    上手く行かず、

    冷静に対処できなくなって困った…

     

    …の続きです。

     

     

    一般に言われている、冷静さを
    取り戻す方法を試しても、冷静に
    なれなくて困りました。

     

    冷静になれなかった理由は何だと
    思いますか?

     

     

     

    それは…「目標到着時刻」。
    ☆

    「時間」という明確な数値目標を
    インプットしてしまい、

    ある意味、「引き寄せ」の法則に似て
    それを達成しようと、脳が全力投球
    してしまっているのでした。

     

    それも、恐れる事が起きないように…
    …自己防衛のために…。

     

    なので必死ですし、全力投球なのです。

     

     

    …では、何が恐れだったかというと、

    「炎天下で並ぶのも嫌だし、日曜日
    なのでイベントが長引いて、
    帰りの時間が遅れることに加え、
    渋滞にはまるのも「嫌だ」だった」

    …の裏にある、

     

    疲れる⇒疲れが残る⇒仕事に影響が出る
    ⇒思った成果が出ない⇒叱られる、
    自分の存在価値を失う…

    という恐れではないかと推測して
    います。
    ☆

    …と、長くなったので予定外の
    次回まで(汗)つづきます。

     

     

     

     

     

    ☆無料とは思えないクオリティー!の情報基地!はこちら☆
    無料レポ案内

     
     
     

    週末こそ!読むだけで整う?
    ☆自律神経失調症回復ポータルページ

    jiritubana

    ☆非常識?だけど利く健康法情報はこちら

    (”仙人さんを探せ”ページに飛びます)
    sennin_banas2

     

     

    ↓ 宜しければ、ポチっとお願いします!

    人気ブログランキングへ

     

    …ザ・へんしん・プロジェクト!FBページ
    「変わりたいけど、変われない」という方、
    ”変わり方”を再点検してみませんか?

    変身ロゴ2

     

    ☆心を健康にして社会を変えよう!の、

    ウルトラ・ダイヤモンド・プロジェクト(UDP)
    Facebookページへようこそ!

    ☆ Facebookページに「イイネ」をいただくと
    このブログの更新情報が届きます!
    UDP_pro2

     

     

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. ♪目的を変えてへんしん?(前編)
    2. 信頼貯金♪「親子で育てる折れない心」の紹介です!5
    3. 自律神経失調症~心のウミ出し活動との連携?
    4. ♪いびきのメリット?
    5. ♪罪悪感のメリットとは?

    子どもたちに伝えたい生き物の和~「無肥料栽培を実現する本」より2

    ☆ご訪問ありがとうございます!
    ブログランキングに参加しています!
    少しでも多くの人に見ていただきたいので
    どうか、かけつけポチをお願いします!


    人気ブログランキングへ

    ☆

    ♪こんにちは。

     

    東北では今年は冷害でお米の発育が
    芳しくないなど、気象が荒れています。
    さらに世界一使っている農薬のせいで
    食の安全性が脅かされ、

    海は捕りすぎによる不漁や汚染の
    問題などがあります。

     

    日本の食料の自給率は50%を割って
    いて、殆んど輸入に頼っている今、

    国内では不作、食の安全の問題が、

    …頼っている海外からの輸入は
    戦争により流通が滞る可能性が
    出てきました。

     

    そんな今、エネルギー同様、
    農作物を持続可能なものとするには
    どうすればいいのか。

     

    自然のメカニズムを学びながら
    一緒に考えていきたいと思います。

     

    「無肥料栽培を実現する本」
    岡本よりたか氏著 マガジンランド
    2017年4月出版 1398円

     

    <人間が自然との絆を断っている?>

    ・近代農業の弱点…植物が成長する
    ための必要元素を畑から奪い取って
    しまうので、

    …わざわざ肥料という形で与えて
    あげなければ、作物が育たないという
    状態になるのです。

    ・自然界では連作障害など起きて
    いません。自然界では種はその場に
    こぼれ、翌年同じ場所で芽吹くのが
    当たり前だからです。
    ☆

    …つまり連作障害は人間が作り出した
    問題だということができます。

     

    ・雑草が栄養を取ってしまうという
    考え方は、土壌に肥料を与えるという
    行為から生まれてくる発想です。

     

    ・作物で虫食いが激しい場合は、
    たいがい虫の食物連鎖が狂って
    いるからです。

     

    ・自然界の命の循環は、簡単に
    止まってしまいます。例えば除草剤
    などによって土の中の有機物を
    なくすと、

    …窒素を作ることが出来なくなります。

    …農薬によって微生物や土壌動物を
    死滅させるのも、窒素の循環を
    とめる事になります。
    ☆

    <それぞれの役割と循環>

    ・植物にはいろいろな科があり、
    それぞれ違った役割をもっています。

    …また、それぞれが共生する微生物の
    種類も違い、それぞれが利用する
    ミネラルのバランスも違っていて、

    …それが多様であればあるほど、
    ミネラルのバランスが整うのです。

     

    ・植物が細胞を生成するためには、
    窒素などの硝酸塩やアンモニアが
    必要で、

    …それらを生成しているのが微生物
    なのです。

     

    ・植物と共生する多様な菌たち…

    …エンドファイトは、植物を育てる
    以外にも、植物を病原菌から守ると
    いう仕事も請け負っています。
    ☆

    …カスカベ防衛隊の皆様…

     

    続きます…。

    ☆無料とは思えないクオリティー!の情報基地!はこちら☆
    無料レポ案内

     
     
     

    週末こそ!読むだけで整う?
    ☆自律神経失調症回復ポータルページ

    jiritubana

    ☆非常識?だけど利く健康法情報はこちら

    (”仙人さんを探せ”ページに飛びます)
    sennin_banas2

     

     

    ↓ 宜しければ、ポチっとお願いします!

    人気ブログランキングへ

     

    …ザ・へんしん・プロジェクト!FBページ
    「変わりたいけど、変われない」という方、
    ”変わり方”を再点検してみませんか?

    変身ロゴ2

     

    ☆心を健康にして社会を変えよう!の、

    ウルトラ・ダイヤモンド・プロジェクト(UDP)
    Facebookページへようこそ!

    ☆ Facebookページに「イイネ」をいただくと
    このブログの更新情報が届きます!
    UDP_pro2

     

     

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. 子どもたちに伝えたい生き物の和~「無肥料栽培を実現する本」より3
    2. 子どもたちに伝えたい生き物の和~「無肥料栽培を実現する本」より
    3. ♪仙人さんの言葉【素晴らしい会社の法則?】
    4. ♪仙人さんの言葉【住居の選び方は?】
    5. 自律神経失調症~心のウミ出し活動との連携?

    自律神経失調症~心のウミ出し活動との連携?

    ☆ご訪問ありがとうございます!
    ブログランキングに参加しています!
    少しでも多くの人に見ていただきたいので
    どうか、かけつけポチをお願いします!


    人気ブログランキングへ

    ☆

    ♪こんにちは。

    先日書いた記事で、これまで無理したり
    見ないふりをしてきたり等、自分に
    向き合うことから避けてきた事が、

    …夢で頻繁にみるようになったり、
    暴露されたり、向き合わざるを得なく
    なる様に”なってきている”という
    事を書いてきました。

     

    それは、心とか魂から来るものかと
    思っていたのですが、

    ここ数週間、体調もすぐれない事に
    気づきました。

     

    具体的には、頭痛と、だるさ…

    …夢を沢山みせてもらうせいか、
    熟睡感が少ないせいなのかなと
    思っていました。

     

    でも、体調がすぐれないと、心の
    余裕も無くなってきて、

    普段なら、スルーできそうな事でも
    気になったり、感情的になったり、

    …本音が隠せなくなり出やすく
    なったりします。

     

    そうなると、感情的になった自分の
    中に、どんな恐れとか悲しみが
    あるのか…と向き合う事になります。

     

    恐れがあるから、隠したくなったり、
    誤魔化したくなったり、怒りなど、
    相手を威嚇するような対応をしてしまい、

    …私たちの本質…自分の周りの存在を
    大事にしたい、尊重したい、喜ばせたい

    …に反することをしてしまうのですね。

     

    よくよく考えれば、
    三位一体と言われるように、
    心だけ、魂だけ…ということは無く、

    身体も連携して、潜在意識に眠る
    恐怖感に気づくように仕向けている
    のではと感じています。

    自分の中にある恐怖を認め、許し、
    その恐怖が何から自分を守って
    くれたのかに感謝する時、

    私たちのレベルは上がる…
    恐怖に支配される機会が減り、
    もっと自分や周りの人を大事に
    できるようになれるようです。

     

    なので、体調がすぐれない事も、
    「気づきを促す為のヒント」だと

    …感謝することで、感じ方が
    変わってくるのかも知れませんね。

     

     

    ☆無料とは思えないクオリティー!の情報基地!はこちら☆
    無料レポ案内

     
     
     

    週末こそ!読むだけで整う?
    ☆自律神経失調症回復ポータルページ

    jiritubana

    ☆非常識?だけど利く健康法情報はこちら

    (”仙人さんを探せ”ページに飛びます)
    sennin_banas2

     

     

    ↓ 宜しければ、ポチっとお願いします!

    人気ブログランキングへ

     

    …ザ・へんしん・プロジェクト!FBページ
    「変わりたいけど、変われない」という方、
    ”変わり方”を再点検してみませんか?

    変身ロゴ2

     

    ☆心を健康にして社会を変えよう!の、

    ウルトラ・ダイヤモンド・プロジェクト(UDP)
    Facebookページへようこそ!

    ☆ Facebookページに「イイネ」をいただくと
    このブログの更新情報が届きます!
    UDP_pro2

     

     

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. ♪自律神経失調症…進歩せざる健康法「水素」編
    2. ♪自律神経失調症~メタボとの関係?
    3. ♪自律神経失調症~コーヒーは敵か味方か?2
    4. ♪自律神経失調症~コーヒーは敵か味方か?3
    5. ♪自律神経失調症~コーヒーは敵か味方か?5

    ♪いびきのメリット?

    ☆ご訪問ありがとうございます!
    ブログランキングに参加しています!
    少しでも多くの人に見ていただきたいので
    どうか、かけつけポチをお願いします!


    人気ブログランキングへ

    ☆

    ♪こんにちは。

    自律神経によくないのは、睡眠不足で
    そんな睡眠不足の一因が、「いびき」
    です。

     

    熟睡感が無く、眠りが浅い…脳が
    休めないと言われています。

     

    私の以前、自律神経のバランスを
    崩した時に、熟睡感が無く、

    睡眠専門のお医者様のところに
    行って、検査を受けたところ、
    熟成感が低い、無呼吸症候群の
    徴候があることを指摘されました。

     

    いびきには、いろんな原因がある
    ようですが、

    ようは舌が楽器の一部となり、
    のどの気道を塞ぐ事で
    音が出るのが”いびき”なのだ
    そうです。

     

    なので、気道が小さいとか、
    お酒などで必要以上に舌が
    リラックスしすぎて、だらっと
    しているとかが、いびきの真因と
    言われています。

     

    隣で寝ている人にも迷惑をかける
    「いびき」。
    ☆

    悪いことばかりのようにも
    思われますが、

     

    不思議な世界の方からの情報によれば

    時にそれは、音によって浄化したり
    低次元の周波数がよってこない
    ようにするという、「バリア」的な
    効果もあるのだそうです。

     

    …音叉が空間を浄化するように…。
    ☆

     

    ですので、原因、真因を探す時、

    そんな”低次元の周波数”を持つもの
    がよってくる要素がないかを
    チェックしてみることも大事です。

     

    例えば、恨みを買うことをしている、

    エゴが強い、悲しい、怖い、
    イライラ感が多い…。

    特に誰かを攻撃したり、悲しませて
    いる場合は、自分の本質に逆らって
    いるので、低次元の周波数を引き寄せ
    易いと言われています。

     

    そんな無意識、潜在意識の中にある
    罪悪感が緊張を産んで、眠りを
    浅くしているのかも知れません…。

     

    無呼吸症候群のCPAPは、私が
    使った時は音が、うるさく、返って
    眠りを妨げられましたし、

    対処療法にしかならないので、
    (真因が解決されていなければ
    また、繰り返す)

    真因に迫ること、自分に向き合うことが
    大事です♪

     

     

     

    ☆無料とは思えないクオリティー!の情報基地!はこちら☆
    無料レポ案内

     
     
     

    週末こそ!読むだけで整う?
    ☆自律神経失調症回復ポータルページ

    jiritubana

    ☆非常識?だけど利く健康法情報はこちら

    (”仙人さんを探せ”ページに飛びます)
    sennin_banas2

     

     

    ↓ 宜しければ、ポチっとお願いします!

    人気ブログランキングへ

     

    …ザ・へんしん・プロジェクト!FBページ
    「変わりたいけど、変われない」という方、
    ”変わり方”を再点検してみませんか?

    変身ロゴ2

     

    ☆心を健康にして社会を変えよう!の、

    ウルトラ・ダイヤモンド・プロジェクト(UDP)
    Facebookページへようこそ!

    ☆ Facebookページに「イイネ」をいただくと
    このブログの更新情報が届きます!
    UDP_pro2

     

     

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. 体験レポート ビジネス情報:リストビルディング大百科(原田翔太氏、和佐大輔氏)
    2. ♪すべての人に居場所と出番をの「BIG ISSUE誌」との出会い
    3. 試し食いして「へんしん」!?
    4. ♪お金のいらない国4-教育は、学校は編-の紹介です。
    5. ♪フィリピン台風被害の支援の志を一緒にする同士を紹介します!

    信頼貯金♪「親子で育てる折れない心」の紹介です!5

    ☆ご訪問ありがとうございます!
    ブログランキングに参加しています!
    少しでも多くの人に見ていただきたいので
    どうか、かけつけポチをお願いします!


    人気ブログランキングへ

    ☆

    ♪こんにちは。

    私たちがメンタル的に問題を感じ、
    その原因を探す時、最初に”はまる”
    のが、「親のせい」という予測。

    しかし、その「親のせい」をはるかに
    超える、幼児期の壮絶な経験があっても
    心身に健康な人が存在します。

     

    「親のせい」と過去に縛られる
    ことなく、「これからも」心身に
    健康になれる可能性を本書で追って
    みたいと思います。

     

    今回は、レジリエンスを育てる
    要素の一つ、親の子供に対しての
    サポートについてです。

    …親だけでなく、上司、先輩、
    など育てる立場の方にも。

     

    「親子で育てる折れない心」 久世浩司氏著
    実業之日本社社 2014年10月出版 1300円

    親子で育てる折れない心 レジリエンスを鍛える20のレッスン

    <サポートの原点>

    ・子育てで心が折れそうになった
    ときには「どんな子に育てたかったか」
    という初心に戻る

    ・人は中年以上になったときに、何か
    意味あるものに貢献できているかが
    問われます。

    …自分が培ってきた経験・知識・技能を
    もとに、次の世代を育成していくことが、
    その世代の課題となるのです。

    ・自己ベストに向けて頑張る子どもを
    見守り励ます事が、親の役目では
    ないかと思います。

     

    <安全基地として>

    ・苦しい時に一人で再起するのは難しい
    ものです。人の助けを求める事が
    大事なのです。

    ・家にいる間は、親が子どもの努力
    している過程や頑張っている姿を
    やさしく見守り、

    …その子のあるがままを認め、ほめて
    励ましてあげることが親の大切な
    役目だと思っています。

    ・子どもは保護者に自分の気持ちに
    気づいてもらった瞬間…
    共感された瞬間がうれしいのです。

     

    <信頼感の大事さ>

    ・人との信頼性は、銀行口座の残高と
    同じように増減するという事です。

    …人との約束を守ったり、誠実な
    振る舞いをしたりすることで、
    信頼口座の残高は増えていきます。

    …ところが無礼な振る舞いや不誠実な
    行動をすれば、信頼口座の残高は
    減ってしまいます。

    ・親と子の信頼関係においても、
    パパやママが子どもを信頼していない
    ことが理由でトラストが
    築けないことがあります。

    ・子どもに信頼してほしければ、
    まずは、子どもに対する信頼を
    言葉と行動によって示しましょう。

    ・子どもの要件にすべて親が
    干渉することは、子どもへの信頼が
    ない証拠となります。

     

    つづきます…。

     

     

     

    ☆無料とは思えないクオリティー!の情報基地!はこちら☆
    無料レポ案内

     
     
     

    週末こそ!読むだけで整う?
    ☆自律神経失調症回復ポータルページ

    jiritubana

    ☆非常識?だけど利く健康法情報はこちら

    (”仙人さんを探せ”ページに飛びます)
    sennin_banas2

     

     

    ↓ 宜しければ、ポチっとお願いします!

    人気ブログランキングへ

     

    …ザ・へんしん・プロジェクト!FBページ
    「変わりたいけど、変われない」という方、
    ”変わり方”を再点検してみませんか?

    変身ロゴ2

     

    ☆心を健康にして社会を変えよう!の、

    ウルトラ・ダイヤモンド・プロジェクト(UDP)
    Facebookページへようこそ!

    ☆ Facebookページに「イイネ」をいただくと
    このブログの更新情報が届きます!
    UDP_pro2

     

     

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. ♪ONE「ひとつになる」ということ…の紹介です。
    2. ♪お金のいらない国4-教育は、学校は編-の紹介です。
    3. ♪成功するコツは子供が理解できるほどシンプル!?…「人とお金に愛される特別授業」の紹介です。 
    4. ♪片付けられなくて困る心理とは~「片付ける勇気」の紹介です。
    5. ♪新月に複数の人格登場?と『プレアデス「メデアメジャー」からの 黙示メッセージ』の紹介です!

    …戦争の足跡が聞こえてきたら?

    ☆ご訪問ありがとうございます!
    ブログランキングに参加しています!
    少しでも多くの人に見ていただきたいので
    どうか、かけつけポチをお願いします!


    人気ブログランキングへ

    ☆

     

    ♪こんばんは。

    前回の記事では、メンターさんから災害や
    戦争、地震への備えをする様に
    とのメッセージを受け、皆さんへ
    シェアさせて頂きました。

    その記事に対し読者様から、ご質問を頂きました。
     
    「戦争に関して開戦理由や状況が
    学校で教わったのと異なるのですが、
    シェア頂いた情報は何処から得ている
    のですか?」
     
    …小学校の時に見たアニメ、宇宙戦艦ヤマトを
    きっかけに第二次世界大戦に建造され沈められた
    戦艦大和や、大和が出てくる映画を
    見まくっていたのがきっかけで、

    …当時から、第二次世界大戦の時の
    状況には謎とされる事が多く、
    色んな文献を読み続けていました。
    (ある意味、へんな中学生…)
     

    それらの文献から得たのは、

    例えば、
    ・ハワイへの奇襲攻撃の際、攻撃目標
    だった空母が一隻もいなかった事

    ・当初、日本とに戦争にアメリカ国民が
    消極的だったこと
    (真珠湾攻撃をきっかけに国民の戦意が
    高揚されることに…)

    ・ハルゼー艦隊との遭遇の際、謎の電文が
    きっかけで日本軍が反転し攻撃する
    機会を失った事…などなど。

    ここ数年も、情報開示法により、当時の
    極秘事項が公開されていて、「謎」に
    関係する本も複数出ていて読んでいた
    こともあります。
     

    そんな情報から、太平洋戦争との比較
    をしてみると、当時の日本の状況と
    今の北朝鮮を取り巻く状況が似ていて、
    被害に遭う人々も同様になるのでは?
    という危機感を感じるのです。
     
    ・開戦のきっかけ:経済的、物資的制約や
    制裁で相手を困らせ、戦争を仕掛けさせる
    (窮鼠猫を噛む状態に持っていく)

    ・犠牲:民間が先ず犠牲になる
    (例:ハワイの人々。今回はミサイルに
    よる日本の民間人への被害の恐れ)

    ・国民の意識:当初は戦争反対の機運が
    「事件・事故」をきっかけにより
    戦争や軍備増強を認める機運になる

    ・戦争や災害発生後に起こる事:
    国民の自由制約。
    (…政府の緊急権※による、
    避難所生活、物資の配給制度、
    貯金の封鎖等)

    …メンターさんからのメッセージに
    加え、これらの危機管理として、
    備えが必要と考えています。

     
    …先日紹介した、保存食を実際に
    食べて見ました。

    カレーのドライフリーズ品は、
    お湯をかけて60分。
    栄養はともかく野菜のボリューム
    があって子供にも優しい辛さでした。

    保存食の1つ、そばにかけて
    頂いて見ましたが、子供に
    とても好評でした。
    (アミノ酸(グルタミン酸ナトリウム)が
    含まれているのが残念なのですが…)

    「備え」に関しては、前回の記事を。
     

    <参考>
    ※ 緊急権とは…法律が政府によって
    超憲法、法律の権限で作られるルール。

    …緊急権とは立憲主義、議会制民主主義、
    文民統制を基調とする国家において、
    国家の平和と独立を脅かす急迫不正の
    事態または予測される事態に際して、

    …一刻も早い事態対処が必要と判断
    される場合において、憲法の一部を停止し、
    「超法規的措置」によってこれらの危機を
    防除しようとする権能である。

    日本の場合:憲法に緊急権は明記されて
    いないが実質的に発動可能。

    …第154回国会・衆議院武力攻撃事態
    への対処に関する特別委員会
    (第4号・平成14年5月8日)において、
    憲法に国家緊急権が明記されなかった
    理由として、

    過去の金森国務大臣の答弁の一節を
    引用したうえで、大規模な災害や経済上の
    混乱などの非常な事態に対応すべく、

    憲法の公共の福祉の観点から合理的な
    範囲内で、国民の権利を制限し、
    国民に義務を課す法律を制定することは
    可能であり、

    …既に災害対策基本法、
    国民生活安定緊急措置法などの多くの
    立法がなされている旨の答弁がある。
    (出典:wikkipediaより)

     

    ☆無料とは思えないクオリティー!の情報基地!はこちら☆
    無料レポ案内

     
     
     

    週末こそ!読むだけで整う?
    ☆自律神経失調症回復ポータルページ

    jiritubana

    ☆非常識?だけど利く健康法情報はこちら

    (”仙人さんを探せ”ページに飛びます)
    sennin_banas2

     

     
     
    ☆ご案内!☆
     

    長編映画「リーディング」製作中!

    エドガー・ケイシーのリーディングを
    紹介する長編映画を企画が制作されて
    いるとの事で、この映画を作るための
    基金を募集されています。

    (情報元:(有)テンプル
    ビューティフルさんメルマガより)
     

    映画を通じて、1人でも多くの方に
    ケイシーを知って頂けるよう、
    ぜひ基金のご協力よろしく
    お願いします!
     

    【寄付のお振込はこちらまで】
    ◎ゆうちょ銀行
    口座番号:00180-0-486385
    名義:アーシアン基金
     

    ◎他銀行からのお振込み
    店名:〇一九(ゼロイチキュウ)
    店番:019 当座:0486385
     

    ◎寄付をされたらこちらにも
    ご連絡をお願いします。

     

    ↓ 宜しければ、ポチっとお願いします!

    人気ブログランキングへ

     

    …ザ・へんしん・プロジェクト!FBページ
    「変わりたいけど、変われない」という方、
    ”変わり方”を再点検してみませんか?

    変身ロゴ2

     

    ☆心を健康にして社会を変えよう!の、

    ウルトラ・ダイヤモンド・プロジェクト(UDP)
    Facebookページへようこそ!

    ☆ Facebookページに「イイネ」をいただくと
    このブログの更新情報が届きます!
    UDP_pro2

     

     

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. ♪「前提づくり」は誰のため?選挙の情勢調査のワナ
    2. ♪フィリピン台風被害の支援の志を一緒にする同士を紹介します!
    3. ♪未来の子供達の為に必須!…智徳主義【まろUP!】で《日本経済の底上げ》は可能…の紹介です3
    4. ♪今更なぜ、追い出す?ピロリ菌検査の謎!
    5. ♪これは愛か悪か…安保の海外向けHPから

    ♪クレクレ星人の教訓…はちみつを与えられた乳児の死から学ぶこと…

    ☆ご訪問ありがとうございます!
    ブログランキングに参加しています!
    少しでも多くの人に見ていただきたいので
    どうか、かけつけポチをお願いします!


    人気ブログランキングへ

    ☆

     

    ♪こんにちは。

    昨夜から、こんなタイトルの記事が
    ネット上を、TVを駆け巡っています。

     

    「蜂蜜入り離乳食で乳児死亡、
    クックパッド「レシピ再確認する」
    …豚ユッケにも批判噴出」

    …このタイトルや内容から学べる点
    として、3つありました。

     
    一つは、子供を育てるには、
    知識や調査力が必要であるということ。

    二つ目は、”与えられる側”が
    情弱(グーミン、愚民からの造語。
    内海聡氏考案)な程、
    与える側の負担は増し、

    そして情弱度(グーミン度)は、
    ますます高まっていくので、
    注意が必要。

    そして、3つ目は”グーミンによる悪行”
    への企業側のリスク・マネジメントに
    よって、逆に私たちや未来の子供たちが
    損をする

    …という事です。

     

     

    一つづつ、解説していきます。

     

    <子供を育てるには、知識や
    調査力が必要である>

    『はちみつ⇒乳幼児に対し、
    リスクが有る』ということが、今回、
    赤ちゃんの犠牲によって
    「現実にありえる」事が示されました。


    このことから得られるのは、
    「ただ、なんとなく育てても、
    子供は育つ」という事は在りえないと
    いうことです。

    確かに「かつて」はそうだったかも
    知れません。

    かつて大家族時代は、先祖代々とか、
    親から情報を得たりできました。

     

    …しかし、残念ながら今は、そういった
    先祖から、親からの情報伝達が
    得にくい時代です。

    核家族化、親御さんとの確執、
    あるいは子育てを経験したご友人との
    交流の無さ…という孤立が

    …そうした情報の伝達を妨げています。
    時代の流れ、今、自分の置かれている
    状況をしっかり把握すること、

    …過去の(任せても)大丈夫だった時代、
    あるいは、大丈夫だった条件と比較する
    事が必要であると言うことになります。
    (歴史、世界の国々との比較など)

     

    そうなると、いかに自分で情報をとって
    選択するか…情報収集力と、調査力が
    必要になります。

    なぜ、調査力(情報の選択力)が要るか
    というと、

    残念ながら全ての”与えられる”情報が
    ”合っている””正しい”とは限らない
    からです。

     

    今回、クックパッドが責められています。

    要は実害がある情報を”見えるように
    している”という罪です。

    これは、顧客、ユーザー、消費者の
    ニーズが、「害のない情報を得たい」と
    同時に、

    起業やサービス提供者は、そうした
    情報の調査、精査が終わった安全な
    情報のみ、公開されるべき…

    …逆に言えば私たちは、クレクレと
    貰うだけなので、くれる方が、
    害が無いようにしなければならない

    …という期待があると思われます。

     

    しかし残念ながら法律化されていない…
    情報を受ける側にも責任を課している
    のが現状です。

    しかし、この「クレクレ星人度合い」
    (内海聡氏の造語。権利を主張し、
    情報など、他人に依存し、自分は
    思考停止状態の人。)

    が、今回の事件の一因である可能性が
    あります。

     

    残りの項目については、別の機会に。

    お亡くなりになったお子様と、
    このつらい情報を世間に公表して下さった
    親御さんに哀悼の意を表したいと思います。

     

     

     

     

    ☆無料とは思えないクオリティー!の情報基地!はこちら☆
    無料レポ案内

     
     
     

    週末こそ!読むだけで整う?
    ☆自律神経失調症回復ポータルページ

    jiritubana

    ☆非常識?だけど利く健康法情報はこちら

    (”仙人さんを探せ”ページに飛びます)
    sennin_banas2

     

     
     
    ☆ご案内!☆
     

    長編映画「リーディング」製作中!

    エドガー・ケイシーのリーディングを
    紹介する長編映画を企画が制作されて
    いるとの事で、この映画を作るための
    基金を募集されています。

    (情報元:(有)テンプル
    ビューティフルさんメルマガより)
     

    映画を通じて、1人でも多くの方に
    ケイシーを知って頂けるよう、
    ぜひ基金のご協力よろしく
    お願いします!
     

    【寄付のお振込はこちらまで】
    ◎ゆうちょ銀行
    口座番号:00180-0-486385
    名義:アーシアン基金
     

    ◎他銀行からのお振込み
    店名:〇一九(ゼロイチキュウ)
    店番:019 当座:0486385
     

    ◎寄付をされたらこちらにも
    ご連絡をお願いします。

     

    ↓ 宜しければ、ポチっとお願いします!

    人気ブログランキングへ

     

    …ザ・へんしん・プロジェクト!FBページ
    「変わりたいけど、変われない」という方、
    ”変わり方”を再点検してみませんか?

    変身ロゴ2

     

    ☆心を健康にして社会を変えよう!の、

    ウルトラ・ダイヤモンド・プロジェクト(UDP)
    Facebookページへようこそ!

    ☆ Facebookページに「イイネ」をいただくと
    このブログの更新情報が届きます!
    UDP_pro2

     

     

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. 体験レポート ビジネス情報:リストビルディング大百科(原田翔太氏、和佐大輔氏)
    2. ♪すべての人に居場所と出番をの「BIG ISSUE誌」との出会い
    3. ♪ごまかさずに「へんしん」?
    4. 試し食いして「へんしん」!?
    5. ♪フィリピン台風被害の支援の志を一緒にする同士を紹介します!

    ♪自律神経失調症…進歩せざる健康法「水素」編

    ☆ご訪問ありがとうございます!
    ブログランキングに参加しています!
    少しでも多くの人に見ていただきたいので
    どうか、かけつけポチをお願いします!


    人気ブログランキングへ

    ☆

     

    ♪こんにちは。

    私の姉妹ブログでは、子供たちを守ると
    言うテーマで、食の安全や心身の健康に
    ついて情報発進をしています。

    ⇒こちらのブログです。

     
    その中で、情報を選ぶ際に心がけて
    いるのは、

    例えば、「○○が□□に良い!」という
    健康法なり、食材なりを目にした時、

     

    ・その方法は古来の日本に存在したか

    ・世界ではどうか

    ・単純に、何でそう言えるのか
    背反は無いのか

    という点で「ツッコミ」を入れます。

     

    …そんなクセがあるので、今回
    取り上げる「水素」に関しても
    半信半疑だったのです。

     

    というのは、古来、”水素”を、
    ”それなりの濃度”で飲料なり、
    お風呂なり活用してきた歴史があるのか?

    もし無いなら、なぜ、今、
    新たに必要としなければならない?

    …という点で疑問があったからです。
    調べてみると、水素を含む温泉が白馬村に
    あるそうですが、そこだけなのか、
    そして白馬村に驚くべき、他とは違う
    効能があるのか

    …例えば、ガンの人が全国比で極端に
    少ないとか…

    が確認できないと、人類初の健康法と
    なり、デメリットは今後確認される場合も
    あるというリスクを考える必要が
    あると考えます。

     

    そんな中、私の整体の先生が長年、
    水素水や水素風呂を使っているので、
    その辺の懸案をぶつけてみました。

    そのやり取りの中で気づいたのは、

    私たちの健康を害する物質が、
    私たちの祖先の時代には無いレベル
    に増えてしまっているならば、

    それなりに”祖先の時代にはない”
    技術で取り除くなり対処をする必要が
    あるのかも…

    という事でした。

     

    例えば「活性酸素」。メリットも
    あれば、デメリットもありますが、

    その発生度合いは、史上最高なのかも
    知れません。
    活性酸素はガンの原因とも言われて
    いますが、

    がんという病気自体、古来、存在が
    少ない病気だったはずですね。

    戦後、西洋文化の普及度合いに
    沿うように急激に上昇しています。

    そしてかつて殆どなかった認知症も。
     

    活性酸素は”ストレス反応”で
    生じますし、

    更に、度重ねて行われた原子爆弾の
    世界的な試験により、空中に放たれた
    人工放射線に内部被爆した際、

    私たちの身体の中で活性酸素を
    作り出しているという説もあります。
    (福島が最初ではない…)

     
    …ですので、新しい健康法も、
    ある程度、取り入れていく必要が
    あるのではと、考えを改めています。


    ☆画像は、整体の先生が使っていて
    いいよと勧められた水素発生機器。
    お風呂用。
     

    初日の印象は、同じ温度でも汗の
    出方が多くなった事ぐらい。

    しばらく人体実験をしてみます♪
     

     

     


    ☆無料とは思えないクオリティー!の情報基地!はこちら☆
    無料レポ案内

     
     
     

    週末こそ!読むだけで整う?
    ☆自律神経失調症回復ポータルページ

    jiritubana

    ☆非常識?だけど利く健康法情報はこちら

    (”仙人さんを探せ”ページに飛びます)
    sennin_banas2

     

     
     
    ☆ご案内!☆
     

    長編映画「リーディング」製作中!

    エドガー・ケイシーのリーディングを
    紹介する長編映画を企画が制作されて
    いるとの事で、この映画を作るための
    基金を募集されています。

    (情報元:(有)テンプル
    ビューティフルさんメルマガより)
     

    映画を通じて、1人でも多くの方に
    ケイシーを知って頂けるよう、
    ぜひ基金のご協力よろしく
    お願いします!
     

    【寄付のお振込はこちらまで】
    ◎ゆうちょ銀行
    口座番号:00180-0-486385
    名義:アーシアン基金
     

    ◎他銀行からのお振込み
    店名:〇一九(ゼロイチキュウ)
    店番:019 当座:0486385
     

    ◎寄付をされたらこちらにも
    ご連絡をお願いします。

     

    ↓ 宜しければ、ポチっとお願いします!

    人気ブログランキングへ

     

    …ザ・へんしん・プロジェクト!FBページ
    「変わりたいけど、変われない」という方、
    ”変わり方”を再点検してみませんか?

    変身ロゴ2

     

    ☆心を健康にして社会を変えよう!の、

    ウルトラ・ダイヤモンド・プロジェクト(UDP)
    Facebookページへようこそ!

    ☆ Facebookページに「イイネ」をいただくと
    このブログの更新情報が届きます!
    UDP_pro2

     

     

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. ♪自律神経失調症…アキレス腱を2回切ったのは激愛?
    2. 自律神経失調症~心のウミ出し活動との連携?
    3. ♪フィリピン台風被害の支援の志を一緒にする同士を紹介します!
    4. ♪自律神経失調症…だるさ編
    5. ♪自律神経失調症~世界的な治療の基本

    ♪罪悪感のメリットとは?

    ☆ご訪問ありがとうございます!
    ブログランキングに参加しています!
    少しでも多くの人に見ていただきたいので
    どうか、かけつけポチをお願いします!


    人気ブログランキングへ

    ☆

     

    ♪こんにちは~

    罪悪感…例えば迷惑をかけた時、
    自分を責めるかのように、申し訳ない
    態度にさせる感覚として、
    罪悪感があります。
    罪悪感と言うと、例えば、自分で
    自分を攻撃することになるので
    エネルギーを消費して、元気が
    なくなったり、

    ときには、その攻撃に自己防衛機能の
    スイッチが入ってしまい、周りに対し
    威嚇、自己防衛的な態度をとっては

    …あとあと、更に罪悪感を深める
    ように悪循環してしまいます。
    なので、できるだけ罪悪感は
    減らしたいはずなのに、

    例えばダイエット中の方が、ケーキを
    食べてしまっては、「罪悪感」という
    言葉を使ったり、

    時には糖分を減らしたケーキを見ては
    「罪悪感が減る」という表現をする
    場合が増えてきているように
    思います。
    ☆

    それは、罪悪感にはデメリットだけ
    ではなく、メリットがあるから…
    ではないか。

    そう、仮定して、書き出してみました。
     

    <罪悪感のメリット>

    1)被害者意識⇒主体性を持てる

    …自分が悪いと自分の罪を認めて
    いる段階で被害者から自分自身が
    主役になれる。主体性を持てる
    2)自己肯定できる(自己否定
    しないで済む)

    …自分を全否定すること無く
    「○○の罪を犯した自分」”以外”
    は肯定することが出来る。
    3)自己防衛に有利

    ・他の人から攻撃を受けにくい
    (既に非を認めた相手を攻撃
    しにくい)

    ・罪という責任を負ったので、
    成果などは出さなくても仕方が
    ないと思う事が出来る

    ・罪を認めることで一時的に相手の
    被害に対処することが避けられる。
    一時的に自分を守れる。

    ・他の人から優しくしてもらえる

    ・相手に他人ごとと思わせる…客観的に
    させることで、相手の落ち度などに
    気づいてもらいやすくなる
    …どうしても罪悪感に閉じこもって
    しまう人は、こうした面があるから

    …無意識にメリットを感じているから
    罪悪感に閉じこもれてしまうのかも
    知れません。
    ただ、あくまで無意識であり、
    意図的、戦略的に罪悪感を利用する
    人はいないと思っています。
    なので罪悪感で苦しんでいる人には、
    黙って認め、許してあげることを
    望みます。

    その他のメリットについては

    …次回に続きます♪

     

     

     

     

    ☆無料とは思えないクオリティー!の情報基地!はこちら☆
    無料レポ案内

     
     
     

    週末こそ!読むだけで整う?
    ☆自律神経失調症回復ポータルページ

    jiritubana

    ☆非常識?だけど利く健康法情報はこちら

    (”仙人さんを探せ”ページに飛びます)
    sennin_banas2

     

     
     
    ☆ご案内!☆
     

    長編映画「リーディング」製作中!

    エドガー・ケイシーのリーディングを
    紹介する長編映画を企画が制作されて
    いるとの事で、この映画を作るための
    基金を募集されています。

    (情報元:(有)テンプル
    ビューティフルさんメルマガより)
     

    映画を通じて、1人でも多くの方に
    ケイシーを知って頂けるよう、
    ぜひ基金のご協力よろしく
    お願いします!
     

    【寄付のお振込はこちらまで】
    ◎ゆうちょ銀行
    口座番号:00180-0-486385
    名義:アーシアン基金
     

    ◎他銀行からのお振込み
    店名:〇一九(ゼロイチキュウ)
    店番:019 当座:0486385
     

    ◎寄付をされたらこちらにも
    ご連絡をお願いします。

     

    ↓ 宜しければ、ポチっとお願いします!

    人気ブログランキングへ

     

    …ザ・へんしん・プロジェクト!FBページ
    「変わりたいけど、変われない」という方、
    ”変わり方”を再点検してみませんか?

    変身ロゴ2

     

    ☆心を健康にして社会を変えよう!の、

    ウルトラ・ダイヤモンド・プロジェクト(UDP)
    Facebookページへようこそ!

    ☆ Facebookページに「イイネ」をいただくと
    このブログの更新情報が届きます!
    UDP_pro2

     

     

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. 罪悪感のメリットとは?2
    2. ♪ごまかさずに「へんしん」?
    3. ♪らでぃしゅ○ー○さんとのやり取りから見る、生産者の悲しさ
    4. ♪自律神経失調症…進歩せざる健康法「水素」編
    5. ♪悪を知って笑顔の元を知る…「悪の力」より2

    ♪医療毒から子供を救う!…「愛着障害の克服」から6

    ☆ご訪問ありがとうございます!
    ブログランキングに参加しています!
    少しでも多くの人に見ていただきたいので
    どうか、かけつけポチをお願いします!


    人気ブログランキングへ

    ☆

     

    ♪こんばんは。

    精神科の現役の医者が、その経験から
    精神医療の現状の問題や、

    精神病と言われる症状の原因について
    「愛着障害」に着目し、その対策と
    しての安全基地の存在を、治療に
    応用し効果を確認した内容を
    まとめた本です。
     

    支援者の傾聴の効果や、
    やってはいけないことに関して、
    愛着障害や安全基地の観点で
    その理由について書かれていて

    症状を見せている人、特にお子様を
    サポートする方にとても有意義な
    本です。
     
    今回は愛着と親子、相互作用に
    ついてです。
    「愛着障害の克服」岡田尊司氏著
    光文社新書 2016年 11月出版

    愛着障害の克服 「愛着アプローチ」で、人は変われる (光文社新書)

    <愛着と誤解>

    ・愛着モデルでは症状の本当の原因が
    子供本人にあるというより、

    …子どもを育ててきた環境や、周囲の
    大人との関係の方にあるからだ。

    ・愛着障害の原因は、遺伝子のような
    内因でもなく、病原菌や外傷のような
    外因でもない、

    …その中間に位置する身近な存在との
    関係が撹乱因子として関わっている。

    ・こじれてしまう関係というのは、深い
    愛憎が絡んでいる。

    …そこまで嫌ったり、憎んだりすると
    いうことは、それだけ求めていた
    (期待していた)部分があったと
    いうことでもあるからだ。

    …だからこそ、行き違いが起きて
    しまっている。
     

    ・「子どもを叱らないで甘やかして
    いたら、余計手がつけられなくなる
    のでは」⇒

    「叱らない事=甘やかす事」だと
    見なしている⇒2極化した選択肢しか
    ないという問題がある⇒

    ⇒実際は、親が「安全基地」になる
    という選択肢がある。

     
    <安全基地とは>

    ・危機が迫ったときだけ、子どもは
    安全基地のもとに逃げ込み、

    …危険が去ると、子どもは再び母親と
    いう安全基地の元を離れ、
    自らの活動に戻るのである。

    ・安全基地の原則は、求めてきたら、
    応えてあげるです。

    ・家族が安全基地として機能しない
    場合でも、他に安全基地となる存在が
    出来ると、次第に愛着が安定し、

    …今までぎぐしゃくしていた家族とも
    何かの拍子に話をしたりするように
    なる。

     

     
    <安全基地になるということ>

    ・安全基地を必要とする時とは、
    困っているときである。

    …助けを求めているのにすぐに応えて
    くれなかったら、命に関わるかも
    知れない。

    …捕食動物にさらわれてしまうかも
    知れないし、川に流されてしまうかも
    知れない。

    ・安全基地には、難しい理屈や高い
    知性が必要なわけではなくむしろ、

    …非言語的な反応…声の調子、表情に
    仕草が重要であり、同期させることが
    大事である。
    ☆

     
    ・安全基地の理想像とは、平安無事な
    ときには、あまり頼らなくてよく、
    本人の自由や主体性を尊重して、
    余計な干渉はしない。

    …だが、困った事態が起きて助けを
    求めてきたときには、諸手を挙げて
    すぐに受け入れ、避難場所を提供する。

    ・安全基地になることは、相手の
    安心感の拠り所となることであり、
    本人の安全感を脅かさないことである。

    ・安全基地になるには、自分の経験や
    信条のことをいったん忘れて、

    …真っ白な気持ちで本人の言葉に
    耳を傾けることである。
     
    …つづく
     

    ☆私のお友達のお友達の希望を
    覗いていただけませんか?

    「名古屋発!障がいを持つ方が安定して働ける、養鶏場を拡張したい」

     

     

    ☆無料とは思えないクオリティー!の情報基地!はこちら☆
    無料レポ案内

     
     
     

    週末こそ!読むだけで整う?
    ☆自律神経失調症回復ポータルページ

    jiritubana

    ☆非常識?だけど利く健康法情報はこちら

    (”仙人さんを探せ”ページに飛びます)
    sennin_banas2

     

     
     
    ☆ご案内!☆
     

    長編映画「リーディング」製作中!

    エドガー・ケイシーのリーディングを
    紹介する長編映画を企画が制作されて
    いるとの事で、この映画を作るための
    基金を募集されています。

    (情報元:(有)テンプル
    ビューティフルさんメルマガより)
     

    映画を通じて、1人でも多くの方に
    ケイシーを知って頂けるよう、
    ぜひ基金のご協力よろしく
    お願いします!
     

    【寄付のお振込はこちらまで】
    ◎ゆうちょ銀行
    口座番号:00180-0-486385
    名義:アーシアン基金
     

    ◎他銀行からのお振込み
    店名:〇一九(ゼロイチキュウ)
    店番:019 当座:0486385
     

    ◎寄付をされたらこちらにも
    ご連絡をお願いします。

     

    ↓ 宜しければ、ポチっとお願いします!

    人気ブログランキングへ

     

    …ザ・へんしん・プロジェクト!FBページ
    「変わりたいけど、変われない」という方、
    ”変わり方”を再点検してみませんか?

    変身ロゴ2

     

    ☆心を健康にして社会を変えよう!の、

    ウルトラ・ダイヤモンド・プロジェクト(UDP)
    Facebookページへようこそ!

    ☆ Facebookページに「イイネ」をいただくと
    このブログの更新情報が届きます!
    UDP_pro2

     

     

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. ♪医療毒から子供を救う!…「愛着障害の克服」から7
    2. ♪医療毒から子供を救う!…「愛着障害の克服」から
    3. ♪医療毒から子供を救う!…「愛着障害の克服」から4
    4. ♪医療毒から子供を救う!…「愛着障害の克服」から
    5. ♪医療毒から子供を救う!…「愛着障害の克服」から3

    ♪ごまかさずに「へんしん」?

    ☆ご訪問ありがとうございます!
    ブログランキングに参加しています!
    少しでも多くの人に見ていただきたいので
    どうか、かけつけポチをお願いします!


    人気ブログランキングへ

    ☆

     

    ♪こんばんは~

    今日は、いつもお世話になっている
    場所…特にご無沙汰だったところを
    数件回ってみました。
     

    回った際にお話をした中で、今年を
    振り返って感じたのは、

    それぞれの方の中で、お別れが
    あったことです。

    スタッフさんが辞めたとか。
     

    でも、今年からの星回りを考えて
    みると、私たちが、これまで、
    ごまかしてきた事を

    …だんだんとごまかしきれなくなる
    年であった事を考えると、

    ある意味、正常進化の過程なのではと
    思ったりしたのです。
     

    ごまかしきれなくなるとは、

    例えば、我慢できなくなること。

    自分が、こうしたい!という気持ち
    があっても、何らかの理由で、
    それを押さえつけていた事が、

    抑えられない…無理できない、
    我慢できなくなったという事です。
     

    我慢する、無理するには、それなりの
    エネルギーが必要ですし、

    自律神経失調症になる可能性が
    あるというリスクを背負う事でも
    あります。
     

    なので、ここで今一度、自分を
    自由にしてみる。したいことを
    してみる。

    これまで、自分のしたいことに
    注げなかったエネルギーや時間を
    自由に動ける身体を使って
    注ぎ込んで見る。
     

    その先に、自分を大事にしないという
    私たちの本質に逆らう事による、

    後ろめたさや自己防衛にエネルギーを
    注ぐ事も必要が無くなり、

    一挙に”自分を大事にする”事に
    エネルギーや時間、体力を
    使う時、

    …心満たされ「へんしん」が
    始まるのです♪



    The へんしん プロジェクトも
    今年最後の投稿となります。

    この一年、御訪問、イイネを
    して頂きありがとうございました!
     

    来年も、皆さんの”へんしん”に
    少しでも役立てますように!

    ステキな年末、年始をお迎え下さい♪
     

    ☆無料とは思えないクオリティー!の情報基地!はこちら☆
    無料レポ案内

     
     
     

    週末こそ!読むだけで整う?
    ☆自律神経失調症回復ポータルページ

    jiritubana

    ☆非常識?だけど利く健康法情報はこちら

    (”仙人さんを探せ”ページに飛びます)
    sennin_banas2

     

     
     
    ☆ご案内!☆
     

    長編映画「リーディング」製作中!

    エドガー・ケイシーのリーディングを
    紹介する長編映画を企画が制作されて
    いるとの事で、この映画を作るための
    基金を募集されています。

    (情報元:(有)テンプル
    ビューティフルさんメルマガより)
     

    映画を通じて、1人でも多くの方に
    ケイシーを知って頂けるよう、
    ぜひ基金のご協力よろしく
    お願いします!
     

    【寄付のお振込はこちらまで】
    ◎ゆうちょ銀行
    口座番号:00180-0-486385
    名義:アーシアン基金
     

    ◎他銀行からのお振込み
    店名:〇一九(ゼロイチキュウ)
    店番:019 当座:0486385
     

    ◎寄付をされたらこちらにも
    ご連絡をお願いします。

     

    ↓ 宜しければ、ポチっとお願いします!

    人気ブログランキングへ

     

    …ザ・へんしん・プロジェクト!FBページ
    「変わりたいけど、変われない」という方、
    ”変わり方”を再点検してみませんか?

    変身ロゴ2

     

    ☆心を健康にして社会を変えよう!の、

    ウルトラ・ダイヤモンド・プロジェクト(UDP)
    Facebookページへようこそ!

    ☆ Facebookページに「イイネ」をいただくと
    このブログの更新情報が届きます!
    UDP_pro2

     

     

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. 試し食いして「へんしん」!?
    2. ♪逆から見て「へんしん」!?
    3. ♪表現から「へんしん」?
    4. 体験レポート ビジネス情報:リストビルディング大百科(原田翔太氏、和佐大輔氏)
    5. ♪フィリピン台風被害の支援の志を一緒にする同士を紹介します!

    親とは、人生とは…不良牧師から学ぶ!5

    ☆ご訪問ありがとうございます!
    ブログランキングに参加しています!
    少しでも多くの人に見ていただきたいので
    どうか、かけつけポチをお願いします!


    人気ブログランキングへ

    ☆
    ♪こんばんは

    先回に引き続き、

    アメリカ人と日本人の両方の血が
    流れ、やんちゃもして、神に
    行き着いた…という著者の、
    生き様を通して気づいた気づきが
    まとまった本です。
     

    十字架を担いで、世界を歩く
    自称、不良牧師。
    (本当に牧師さんです)

    やんちゃした経験など様々な経験
    から来る気づきは子どもを育てる、
    見守る上で大変参考になると
    思います。

    今回は、自然と大いなる存在…です♪
    そこに親の理想の姿のヒントがある
    ように感じました。

     
    『不良教師「アーサー・ホーランド」
    という生き方』

    アーサー・ホーランド氏著
    サイト出版 2001年11月出版

    不良牧師!「アーサー・ホーランド」という生き方 (文春文庫)

    <大いなる自然>

    ・目を閉じると潮の匂いが鼻を
    くすぐる。自然界の匂いと
    いうのは生きた匂い、命を感じ
    させる匂いなのだ。

    …潮風はどこから吹いてくるか
    分からないが、ちゃんと俺に
    触れてくれる。
    ☆

    ・人間はそこ(自然の中)で
    自然の癒しを体験する。

    ・自然界も俺も、同じデザイナー、
    メーカーによって造られている。

    …そう、「神」という名の
    デザイナーだ。だから自然を
    身近に感じて当然なんだと
    分かった。

    ・俺らの見るものすべては、
    神が言葉によって宇宙という
    キャンパスに描いた作品である。
     

    <大いなる存在>

    ・親鸞は「全宇宙の限りない光とか
    空間が人格化してきたのが
    阿弥陀如来であり、その如来は、
    俺らの方からその存在から会いに
    行くのではなくて、

    …向こうから俺らの方に来てくれて、
    手を差し伸べる存在だ」と言う。

    ・自由な意志を選択する権利を
    俺らに与えてくれたという
    ところに、実は
    愛があると俺は思う。
     

    ・ジーザスは、俺らがどんな
    バックグラウンドがあろうが、
    どんな悲劇を受けて愛されていないと
    思うような人間であろうが、

    …今も心の扉を叩いてくれている。
    そしてすべての人のハートの中に、
    「俺はおまえが大好きなんだよ。

    …お前と一緒に生きてくために、
    俺はおまえをデザインしたんだよ」と
    言ってくれている。
    ☆

     
    ・人は外側を見る。だが神はハートを
    見る。俺は神にハートを見られている。

    ・ジーザスは、「おまえら、変われ」
    と言うのではなく、

    …「変われ」と言う前に、
    「私はお前の友だよ」と言うことを
    感じさせてくれるわけだ。

    ・タブーを否定するのではなく、
    それを語れるような存在であるのが
    本当の神だと思う。
     

    ・今、生きている人たちを否定しないで、
    今、生きている人たちのところに
    行ってあげる。

    …これがジーザスのサービス精神
    だと思う。

    ・苦しい時にも俺を見捨てないという
    存在がいてくれる…

    …「人に捨てられても、父母に
    捨てられても、私は捨てないよ」
    というジーザスという存在がある。
    ☆

    画像はマイケル・ジャクソン氏の
    Will you be thereより…
     
    …つぎはいよいよ最終回♪
     
    ☆アーサー・ホーランド氏の
    激励の名言が毎日見れる、
    フェイスブックページは
    ⇒こちら

     

    ☆無料とは思えないクオリティー!の情報基地!はこちら☆
    無料レポ案内

     
     
     

    週末こそ!読むだけで整う?
    ☆自律神経失調症回復ポータルページ

    jiritubana

    ☆非常識?だけど利く健康法情報はこちら

    (”仙人さんを探せ”ページに飛びます)
    sennin_banas2

     

     
     
    ☆ご案内!☆
     

    長編映画「リーディング」製作中!

    エドガー・ケイシーのリーディングを
    紹介する長編映画を企画が制作されて
    いるとの事で、この映画を作るための
    基金を募集されています。

    (情報元:(有)テンプル
    ビューティフルさんメルマガより)
     

    映画を通じて、1人でも多くの方に
    ケイシーを知って頂けるよう、
    ぜひ基金のご協力よろしく
    お願いします!
     

    【寄付のお振込はこちらまで】
    ◎ゆうちょ銀行
    口座番号:00180-0-486385
    名義:アーシアン基金
     

    ◎他銀行からのお振込み
    店名:〇一九(ゼロイチキュウ)
    店番:019 当座:0486385
     

    ◎寄付をされたらこちらにも
    ご連絡をお願いします。

     

    ↓ 宜しければ、ポチっとお願いします!

    人気ブログランキングへ

     

    …ザ・へんしん・プロジェクト!FBページ
    「変わりたいけど、変われない」という方、
    ”変わり方”を再点検してみませんか?

    変身ロゴ2

     

    ☆心を健康にして社会を変えよう!の、

    ウルトラ・ダイヤモンド・プロジェクト(UDP)
    Facebookページへようこそ!

    ☆ Facebookページに「イイネ」をいただくと
    このブログの更新情報が届きます!
    UDP_pro2

     

     

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. ♪フィリピン台風被害の支援の志を一緒にする同士を紹介します!
    2. 体験レポート ビジネス情報:リストビルディング大百科(原田翔太氏、和佐大輔氏)
    3. ♪すべての人に居場所と出番をの「BIG ISSUE誌」との出会い
    4. 試し食いして「へんしん」!?
    5. ♪ごまかさずに「へんしん」?

    ♪らでぃしゅ○ー○さんとのやり取りから見る、生産者の悲しさ

    ☆ご訪問ありがとうございます!
    ブログランキングに参加しています!
    少しでも多くの人に見ていただきたいので
    どうか、かけつけポチをお願いします!


    人気ブログランキングへ

    ☆

     

    ♪こんばんは。

    らでぃしゅ○ー○さんから、長年、
    野菜などの食品を購入しています。

    しかし、先日から紹介している、
    ほたての貝殻100%で出来ている
    粉を水に溶かし、野菜を浮かべると

    虹色の油膜が出るの野菜があることを
    不思議に感じていたので、
    思い切って「らでぃしゅ○ー○さん」
    に問い合わせをしてみました。
    ☆

    ミニトマト

    ☆
    きゅうり

     

    ・油膜のようなものが何だか気になる

    ・うちの家庭菜園のは出ないし、
    でるものもあれば、出ないのもある
    (らでぃしゅ○ー○さんの、
    ある生産者のは必ず出る)

    ・油膜のようなものが何だか
    調べて欲しい…

    という問い合わせに対し、

     
    ・当社が定めた基準を満たす生産者を
    信じている

    ・抜き打ち検査をしている

    …なので、調べることは出来かねる
    とのご回答でした。

     
    皆さんは、どう感じますか。

     
    このご回答から感じるのは

    ・「らでぃしゅ○ー○さん」自身が
    作り上げた安全基準を絶対視している
    (客からの安全性に関する情報が
    あっても取り合わない)

    ・もし、生産者に不備(申告や契約
    以外の農薬などが検出されるなど)
    が生じたら、約束違反として
    切り捨てればいい。

    …らでぃしゅ○ー○さん自体の
    名誉は保たれる…

    という姿勢です。

     
    個人的には、出たものが何かが
    知りたい。

    それが出たから栽培方法が悪いとか
    否定することは、するつもりはないし、
    (できない)

    …ただ、お金を出している「安全」
    という謳い文句に、もし、
    何か不備があったのであれば、
    それを直してくれる機会になればいい、
    と思っていたのです。

     
    土の中に無くても隣や地域の薬品が
    飛んできたのかもしれませんし、
    …
    パケージの内側に何か残留
    していたのかも知れません。

    土壌に予期せぬ物質が混じっている
    のかも知れません。

    人間なのでミス、見落としは
    あるものだと考えます。



    …なので、今回の「らでぃしゅ○ー○さん」
    の姿勢は、とても残念に感じました。

    うちの基準を守っていれば安全…。

    本当にそう、保証しきれるのか、
    科学の限界を知れば知るほど、
    疑問が湧きます。

     
    おそらく、私が研究所などで、
    虹色の油状の物質を研究施設などで
    調べてもらっても、

    「生産者が約束を破っただけ。
    うちは悪くありません」といい直り、
    生産者を切り捨てるように
    感じるのです。

     
    <今後の進め方>

    …生産者に直接、コンタクトしてみて
    どんな反応をみせるか、確認して
    みたいと思います。

    また、続報が入り次第、
    連絡します♪

     

    ☆無料とは思えないクオリティー!の情報基地!はこちら☆
    無料レポ案内

     
     
     

    週末こそ!読むだけで整う?
    ☆自律神経失調症回復ポータルページ

    jiritubana

    ☆非常識?だけど利く健康法情報はこちら

    (”仙人さんを探せ”ページに飛びます)
    sennin_banas2

     

     
     
    ☆ご案内!☆
     

    長編映画「リーディング」製作中!

    エドガー・ケイシーのリーディングを
    紹介する長編映画を企画が制作されて
    いるとの事で、この映画を作るための
    基金を募集されています。

    (情報元:(有)テンプル
    ビューティフルさんメルマガより)
     

    映画を通じて、1人でも多くの方に
    ケイシーを知って頂けるよう、
    ぜひ基金のご協力よろしく
    お願いします!
     

    【寄付のお振込はこちらまで】
    ◎ゆうちょ銀行
    口座番号:00180-0-486385
    名義:アーシアン基金
     

    ◎他銀行からのお振込み
    店名:〇一九(ゼロイチキュウ)
    店番:019 当座:0486385
     

    ◎寄付をされたらこちらにも
    ご連絡をお願いします。

     

    ↓ 宜しければ、ポチっとお願いします!

    人気ブログランキングへ

     

    …ザ・へんしん・プロジェクト!FBページ
    「変わりたいけど、変われない」という方、
    ”変わり方”を再点検してみませんか?

    変身ロゴ2

     

    ☆心を健康にして社会を変えよう!の、

    ウルトラ・ダイヤモンド・プロジェクト(UDP)
    Facebookページへようこそ!

    ☆ Facebookページに「イイネ」をいただくと
    このブログの更新情報が届きます!
    UDP_pro2

     

     

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. ♪フィリピン台風被害の支援の志を一緒にする同士を紹介します!
    2. 体験レポート ビジネス情報:リストビルディング大百科(原田翔太氏、和佐大輔氏)
    3. ♪すべての人に居場所と出番をの「BIG ISSUE誌」との出会い
    4. 試し食いして「へんしん」!?
    5. ♪「いいね」してへんしん!?

    ♪悪を知って笑顔の元を知る…「悪の力」より3

    ☆ご訪問ありがとうございます!
    ブログランキングに参加しています!
    少しでも多くの人に見ていただきたいので
    どうか、かけつけポチをお願いします!


    人気ブログランキングへ

    ☆

     

    ♪こんばんは。

    何かを知りたい時、その対極を知ることで
    見えてくることがある…

    自分のしたいことを知りたいなら

    …自分のしたくない事を書き出してみる、

    自分の望みを知りたいなら、

    …自分が望まないことを書き出してみる…

    今回、悪を知ることで何が分かってくるのか?
    …皆さんと紐どいて行きたいと思います♪

     
    今回は、悪が好むもの…についてです。
     
    「悪の力」 
    姜尚中(カンサンジュン)氏著
    集英社新書 2015年9月出版700円

    悪の力 (集英社新書)

        

    <悪が大好きな事?>

    ・悪というものは、こうした善悪の
    基準が曖昧になった

    …「何でもオーケー」の世界が
    大好きなのです。

    ・ユダヤ教でもキリスト教でも、
    人間の情欲や享楽的なものが悪を
    呼び寄せるという強い恐れを
    持っていた。

    ・悪は形式を好むのです。

    ・絶望という虚無が死の衝動、破壊
    衝動につながっていく。
     
    <悪の素性チェックシート…>

    □大きな虚無に捕らえられた時、
    自分であれ、他人であれ、

    …死への刃(やいば)を振るいたく
    なる

    □具体的な目標や戦略がない。

    …それは私たちが生きている社会の
    因果関係を度外視するような悪です。

    □身体性が欠落している。

    …具体的な身体性の感覚が殆ど無い
    …他者は単なるマテリアル、
    つまり物質に思えてしまう。

    ☆

    …ぬくもりも感じにくい?
     
    <悪と虚無>

    ・犯罪心理など、不思議な、謎
    としか言いようが無いものを埋めて
    くれる言葉として、「悪」という
    言葉があるのです。

    ・自分が何者でもないのではないか
    という不安は耐えがたいものです。

    …その空っぽの中を埋めるように
    して、するするっと悪が忍び
    寄ってくる。

    ・悪とは決して魅力的なものではなく、
    ある意味陳腐で、何かが決定的に
    欠けている情態を示します。

    …欠損して十全ではない
    …つまり悪とは病なのです。

    ☆

    コア欠け。自作PCの組み立て作業で
    以前はCPUがむき出しだったため、
    何らかの理由で傷つけると、

    …作動しなくなったのでした…

    ・今は、蛙の子は蛙で、資産格差、
    所得格差が広がり、それが世襲化
    されていく不平等な社会の中では、

    …逆転の可能性がほとんど無い
    苦痛を与えられています。

    …そうした状況下にいると、
    「自分は何のために生きている
    のか」という漠然とした不安が広がり、
    人間は次第に虚無的になっていきます。

    …そして、なぜ自分がつらいのか、
    その原因がはっきりしなくなってくる。

    …それが現代に生きる私たちの最大の
    悩みではないでしょうか。

    ☆

    画像は…逆転裁判から

     

    ☆無料とは思えないクオリティー!の情報基地!はこちら☆
    無料レポ案内

     
     
     

    週末こそ!読むだけで整う?
    ☆自律神経失調症回復ポータルページ

    jiritubana

    ☆非常識?だけど利く健康法情報はこちら

    (”仙人さんを探せ”ページに飛びます)
    sennin_banas2

     

     
     
    ☆ご案内!☆
     

    長編映画「リーディング」製作中!

    エドガー・ケイシーのリーディングを
    紹介する長編映画を企画が制作されて
    いるとの事で、この映画を作るための
    基金を募集されています。

    (情報元:(有)テンプル
    ビューティフルさんメルマガより)
     

    映画を通じて、1人でも多くの方に
    ケイシーを知って頂けるよう、
    ぜひ基金のご協力よろしく
    お願いします!
     

    【寄付のお振込はこちらまで】
    ◎ゆうちょ銀行
    口座番号:00180-0-486385
    名義:アーシアン基金
     

    ◎他銀行からのお振込み
    店名:〇一九(ゼロイチキュウ)
    店番:019 当座:0486385
     

    ◎寄付をされたらこちらにも
    ご連絡をお願いします。

     

    ↓ 宜しければ、ポチっとお願いします!

    人気ブログランキングへ

     

    …ザ・へんしん・プロジェクト!FBページ
    「変わりたいけど、変われない」という方、
    ”変わり方”を再点検してみませんか?

    変身ロゴ2

     

    ☆心を健康にして社会を変えよう!の、

    ウルトラ・ダイヤモンド・プロジェクト(UDP)
    Facebookページへようこそ!

    ☆ Facebookページに「イイネ」をいただくと
    このブログの更新情報が届きます!
    UDP_pro2

     

     

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. ♪悪を知って笑顔の元を知る…「悪の力」より2
    2. 体験レポート ビジネス情報:リストビルディング大百科(原田翔太氏、和佐大輔氏)
    3. 試し食いして「へんしん」!?
    4. ♪「いいね」してへんしん!?
    5. ♪フィリピン台風被害の支援の志を一緒にする同士を紹介します!

    ♪仙人さんの言葉【住居の選び方は?】

     

    ☆ご訪問ありがとうございます!
    ブログランキングに参加しています!
    少しでも多くの人に見ていただきたいので
    どうか、かけつけポチをお願いします!
     

     
    ♪こんばんは~

    インターネットビジネス界で長期的に
    安定して十数年で数十億の高い売上を
    続けている、伝説の”仙人さん”。

    その仙人さんの、お言葉を紹介していきます。

     

    【住居の選び方は?】

     

    …住む環境は、投資に対するリターンを
    意識して選べ!

    …疲れない、アイディアが浮かぶ、
    情報が集まる等…

     

    ☆仙人さんの秘密が詰まったHPもよろしくおねがいします!

    …続きます。

    ☆少しでも好感を持って
    また来ようと思って頂けたなら
    ポチをお願いします!m(__)m
     

     
     
    ★ナゾの仙人さんとは?探すならココ!↓↓↓
    sennin_banas

     
    ★
    届くメールサービス!3000人未満なら
    月2000円台!開発者が魅力のエキスパ!
    (メール商人さんから乗り換えました)

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. ♪仙人さんの言葉【素晴らしい会社の法則?】
    2. ♪仙人さんの言葉【新プログラム情報】
    3. ♪仙人さんの言葉【お金を欲しがるのは?】
    4. ♪仙人さんの言葉【本当のリーダーシップとは…】
    5. ♪仙人さんの言葉【これが最高!】

    ♪悪を知って笑顔の元を知る…「悪の力」より2

    ☆ご訪問ありがとうございます!
    ブログランキングに参加しています!
    少しでも多くの人に見ていただきたいので
    どうか、かけつけポチをお願いします!


    人気ブログランキングへ

    ☆

     

    ♪こんばんは。

    何かを知りたい時、その対極を知ることで
    見えてくることがある…
     

    自分のしたいことを知りたいなら

    …自分のしたくない事を書き出してみる、
     

    自分の望みを知りたいなら、

    …自分が望まないことを書き出してみる…
     

    今回、悪を知ることで何が分かってくるのか?

     
    …皆さんと紐どいて行きたいと思います♪

     
    今回は、悪を生む土壌…についてです。

     
    「悪の力」 姜尚中(カンサンジュン)氏著
    集英社新書 2015年9月出版700円

    悪の力 (集英社新書)

    <悪を生む素性と環境>

    ・私たちの中には確かに、他人の不幸、
    他人の陥った苦難を喜ぶ素質が
    あるのです。

    ・人間は、戦争で数千万人もの規模で
    殺し合いができる生き物なのです。

    ・私たちは一方では、つながりを否定
    するルールに従い、他方で「許せない」

    …何かを否定したいという感情を他人と
    共有したい、繋がりたいという思いに
    かられていることになります。
    ☆
    %e3%83%87%e3%83%a2
     

    ・「自分だけを信じなさい」が、
    競争社会を生き抜く鉄則であるからこそ、

    …私たちは「ざまあみろ」という悪意に
    染まってしまわざるをえません。

    …しかし、そうでありながらも、他方で、
    私たちは知らず悪の犠牲者に同情を寄せ、
    そして悪に対して

    …「こんなヤツは許せない」と怒りに
    駆られるのです。
     
    <悪を選択する時…>

    ・資本主義の内外にわたる拡大は、
    耐え難いほどの格差や新たな貧困を
    生み出し、

    …そして、生きる意味を奪いつつある
    からです

    ・世界を呪い、自分をも愛せない
    人間は、破滅に向かうしかありません。

    …その憎悪が外部に投影されたときに、
    テロになるのでしょう。
    それは理性を欠いた破壊です。

    ・マネー資本主義がもたらす不平等、
    不公正が、悪の培養基になっている
    ことは否定できないのではないで
    しょうか。
     

    ・虚無から放出される破壊衝動が、
    人々を捕らえ始めたときに、世界の
    恩寵(おんちょう)から切り離された
    人間たちの中から、

    …「破壊こそすべてだ」とテロリズムに
    走る者が出てくるのです。

    ・悪を自分たちの外側の世界に追いやる
    「常識」には、人間というものは
    こうなんだ、という思い込みが
    あるように思います。

    ☆
    %e3%83%94%e3%82%ab%e3%83%81%e3%83%a5%e3%82%a6%e8%a1%8c%e9%80%b2
    画像は…
    ピカチュウ=かわいいが常識?

    ☆無料とは思えないクオリティー!の情報基地!はこちら☆
    無料レポ案内

     
     
     

    週末こそ!読むだけで整う?
    ☆自律神経失調症回復ポータルページ

    jiritubana

    ☆非常識?だけど利く健康法情報はこちら

    (”仙人さんを探せ”ページに飛びます)
    sennin_banas2

     

     
     
    ☆ご案内!☆
     

    長編映画「リーディング」製作中!

    エドガー・ケイシーのリーディングを
    紹介する長編映画を企画が制作されて
    いるとの事で、この映画を作るための
    基金を募集されています。

    (情報元:(有)テンプル
    ビューティフルさんメルマガより)
     

    映画を通じて、1人でも多くの方に
    ケイシーを知って頂けるよう、
    ぜひ基金のご協力よろしく
    お願いします!
     

    【寄付のお振込はこちらまで】
    ◎ゆうちょ銀行
    口座番号:00180-0-486385
    名義:アーシアン基金
     

    ◎他銀行からのお振込み
    店名:〇一九(ゼロイチキュウ)
    店番:019 当座:0486385
     

    ◎寄付をされたらこちらにも
    ご連絡をお願いします。

     

    ↓ 宜しければ、ポチっとお願いします!

    人気ブログランキングへ

     

    …ザ・へんしん・プロジェクト!FBページ
    「変わりたいけど、変われない」という方、
    ”変わり方”を再点検してみませんか?

    変身ロゴ2

     

    ☆心を健康にして社会を変えよう!の、

    ウルトラ・ダイヤモンド・プロジェクト(UDP)
    Facebookページへようこそ!

    ☆ Facebookページに「イイネ」をいただくと
    このブログの更新情報が届きます!
    UDP_pro2

     

     

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. ♪悪を知って笑顔の元を知る…「悪の力」より3
    2. 体験レポート ビジネス情報:リストビルディング大百科(原田翔太氏、和佐大輔氏)
    3. ♪すべての人に居場所と出番をの「BIG ISSUE誌」との出会い
    4. ♪ごまかさずに「へんしん」?
    5. ♪フィリピン台風被害の支援の志を一緒にする同士を紹介します!

    ♪仙人さんの言葉【素晴らしい会社の法則?】

    ☆ご訪問ありがとうございます!
    ブログランキングに参加しています!
    少しでも多くの人に見ていただきたいので
    どうか、かけつけポチをお願いします!
     

     
    ♪おはようございます~

    インターネットビジネス界で長期的に
    安定して十数年で数十億の高い売上を
    続けている、伝説の”仙人さん”。

    その仙人さんの、お言葉を紹介していきます。

     

    【素晴らしい会社の法則?】

    …素晴らしい会社は、カスタマーサポートが素晴らしい…

     

    ☆HPも更新しました!

    …続きます。

    ☆少しでも好感を持って
    また来ようと思って頂けたなら
    ポチをお願いします!m(__)m
     

     
     
    ★ナゾの仙人さんとは?探すならココ!↓↓↓
    sennin_banas

     
    ★
    届くメールサービス!3000人未満なら
    月2000円台!開発者が魅力のエキスパ!
    (メール商人さんから乗り換えました)

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. ♪仙人さんの言葉【新プログラム情報】
    2. ♪仙人さんの言葉【お金を欲しがるのは?】
    3. ♪仙人さんの言葉【化粧の魔力?】
    4. ♪仙人さんの言葉【惰性は…】
    5. ♪仙人さんの言葉【似た者同士はダメ?】

    ♪成功するコツは子供が理解できるほどシンプル!?…「人とお金に愛される特別授業」の紹介です。 

    ☆ご訪問ありがとうございます!
    ブログランキングに参加しています!
    少しでも多くの人に見ていただきたいので
    どうか、かけつけポチをお願いします!


    人気ブログランキングへ

    ☆

    ♪こんばんは!

    日本で継続して成功している人と言えば
    投資家の竹田和平さんです。

    その竹田氏が、成功、お金、豊かさに
    ついて、子供向けに書いた本です。

    成功すること、お金を得ること、
    豊かになることは…シンプル。

    子供のように純粋に捉えることが
    できれば私達にも成功のおすそ分けが
    来るのかもしれません♪

    今回は、お金と喜びについてです。
     
    『「人」と「お金」に愛される特別授業』
    竹田和平氏著 PHP2015年9月1日出版
    1200円

    花咲かじいさんが教える「人」と「お金」に愛される特別授業 (YA心の友だちシリーズ)

    <お金は喜びに寄ってくる?>

    ・(投資をする理由は)その会社が
    得意なこと、好きなことで人を喜ばせ
    よう、世の中を幸せにしよう、

    …人の役に立とうという気持ちが
    見える企業を応援する気持ちで
    投資をすることに決めている。

    ・お金なんて、儲けようと思って儲かる
    ものじゃない。

    …でも、いつも自分の中に「与える気」
    を持っていたら、

    …お金も自然に集まってくる。
    与えようという気持ちがあってこそ
    なんだ。

    ・(お金の使い道は)みんなに喜ば
    れる、世の中を元気にするような
    お金の使い方がいい。
     

    はなさかじいさん
    …花咲かじいさんのように…
    ・イソップ物語には、そこに込め
    られている「思いやりの大切さ」や

    …「うそをつかないこと」
    「まごころの大切さ」は、君の一生の
    役に立つ教えなんだよ。

    ・善い行いは(損得)計算なんか
    しないで、とにかくいっぱいやってみて
    習慣にしてしまうのがいいと
    思っているんだ。

    ・もし、大金を持つことになったら、
    それをどう生かすかが問われるんだ。

    ・投資家として、いろいろな会社の
    株主になるのも、自分なりの世の中を
    応援する手段だと思っています。
     

    <喜ばすを学ぶ場は、やはり…>

    ・自分のためではなく、お父さんや
    お母さん。家族のためにがんばろうと
    思えば、パワーが出てくる。

    ・家族に喜んでもらうにはどうしたら
    いいかなと考えていると、みんなも
    うれしくなるし、応援もしてくれる
    よね。

    ・親孝行は、人に対する思いやりの
    はじめの一歩。

    …人のためとは、思いやりや感謝を、
    まずは親のため、そしてゆっくりと
    自分のために、人生はそんなバランス
    がいいと思うよ。


    孝行

    親孝行…母と暮らせばより…
     
    つづく…

    ☆苦しみから解放さえる無料情報基地!はこちら☆
    無料レポ案内

     
     
     

    週末こそ!読むだけで整う?
    ☆自律神経失調症回復ポータルページ

    jiritubana

    ☆非常識?だけど利く健康法情報はこちら

    (”仙人さんを探せ”ページに飛びます)
    sennin_banas2

     

     
     
    ☆ご案内!☆
     

    エドガー・ケイシーのリーディングを
    紹介する中編映画を企画が制作されて
    いるとの事で、この映画を作るための
    基金を募集されています。

    (情報元:(有)テンプル
    ビューティフルさんメルマガより)
     

    映画を通じて、1人でも多くの方に
    ケイシーを知って頂けるよう、
    ぜひ基金のご協力よろしく
    お願いします!
     

    ☆映画「リーディング」の予告編

    【寄付のお振込はこちらまで】
    ◎ゆうちょ銀行
    口座番号:00180-0-486385
    名義:アーシアン基金
     

    ◎他銀行からのお振込み
    店名:〇一九(ゼロイチキュウ)
    店番:019 当座:0486385
     

    ◎寄付をされたらこちらにも
    ご連絡をお願いします。

     

    ↓ 宜しければ、ポチっとお願いします!

    人気ブログランキングへ

     

    …ザ・へんしん・プロジェクト!FBページ
    「変わりたいけど、変われない」という方、
    ”変わり方”を再点検してみませんか?

    変身ロゴ2

     

    ☆心を健康にして社会を変えよう!の、

    ウルトラ・ダイヤモンド・プロジェクト(UDP)
    Facebookページへようこそ!

    ☆ Facebookページに「イイネ」をいただくと
    このブログの更新情報が届きます!
    UDP_pro2

     

     

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. ♪金持ちになるコツは子供が理解できるほどシンプル!?…「人とお金に愛される特別授業」の紹介です3
    2. ♪金持ちになるコツは子供が理解できるほどシンプル!?…「人とお金に愛される特別授業」の紹介です5
    3. ♪金持ちになるコツは子供が理解できるほどシンプル!?…「人とお金に愛される特別授業」の紹介です4
    4. ♪金持ちになるコツは子供が理解できるほどシンプル!?…「人とお金に愛される特別授業」の紹介です2
    5. ♪竹田和平さんの子供たちへの遺言…「人とお金に愛される特別授業」の紹介です6

    ♪仙人さんの言葉【新プログラム情報】

    ☆ご訪問ありがとうございます!
    ブログランキングに参加しています!
    少しでも多くの人に見ていただきたいので
    どうか、かけつけポチをお願いします!
     

     
    ♪おはようございます~

    インターネットビジネス界で長期的に
    安定して十数年で数十億の高い売上を
    続けている、伝説の”仙人さん”。

    その仙人さんの、お言葉を紹介していきます。

     

    【お題:新プログラム?】

    …見た目が9割!見た目が悪ければ
    ”中身”も見てもらえない…

    …そんな見た目重視の子供を後世に
    残すことを重視した外国人の
    パートナー選びプログラム開発中。

    …日本で見つからない相手も海外
    なら日本人人気で見つかるという
    海外を飛び回りニーズを知る、

    …仙人さんならではのプログラム
    乞うご期待。
     

    ☆HPも更新しました!

    …続きます。

    ☆少しでも好感を持って
    また来ようと思って頂けたなら
    ポチをお願いします!m(__)m
     

     
     
    ★ナゾの仙人さんとは?探すならココ!↓↓↓
    sennin_banas

     
    ★
    届くメールサービス!3000人未満なら
    月2000円台!開発者が魅力のエキスパ!
    (メール商人さんから乗り換えました)

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. ♪仙人さんの言葉【素晴らしい会社の法則?】
    2. ♪仙人さんの言葉【住居の選び方は?】
    3. ♪仙人さんの言葉【お金を欲しがるのは?】
    4. ♪仙人さんの言葉【本当のリーダーシップとは…】
    5. ♪仙人さんの言葉【国が弱くなるしくみ?…】

    ♪日本でいちばん幸せな社員をつくる…柴田秋雄氏の紹介です。

    ☆ご訪問ありがとうございます!
    ブログランキングに参加しています!
    少しでも多くの人に見ていただきたいので
    どうか、かけつけポチをお願いします!
     

     

    ♪こんばんは~

    先日、私の母校、日本メンタルヘルス
    協会の卒業生が主催する講演会、

    「衛藤信之氏×柴田秋雄氏 with
    香葉村真由美氏」に行ってまいり
    ました。
     

    16feb21講座
     

    「日本でいちばん幸せな社員をつくる」
    「日本でいちばん心温まるホテル」
    等の著書で有名な柴田 秋雄氏の講演
    内容の”メモ”を紹介します。
     

    写真でみたイメージとは、まるで違って

    わざと「他人のせい」にしたり、
    「お客様のトイレットペーパーの使い方」
    皆に問いかけをしては「考えている
    うちに水一杯」と、お水を飲まれるとか、

    ライバル会社について
    「ハードはいい、ソフトはダメ」と
    言い切る等、

    ユーモアあふれる、昭和のオヤジ的な
    激しさと、温かさにあふれ、

    薄黄緑のオーラをまとっている方に
    見えました。
     
    「人間再生への思い…つながること」

    ・声を潰すほど講演回りを重ねている

    ・(会社の上司の)「君ならできる」が、
    心をくすぐってムリなことを引き受けた

    ・新ホテルと老舗旧ホテルを共存
    させる困難さ

    ・学歴、傲慢さは敵

    ・社員が幸せになればいい

    ・楽しく仕事をすればいい

    ・給料が日本一高いホテルにしたい

    ・社員を大事にすれば社員は自分達で
    自発的に三交代勤務を作ったり、
    自分に出来る事をしたりする

    ・人間しかできない事を確実にする
    ことが大事

    ・頼んでないのにやっている社員の
    存在が商売の原点

    ・脅迫では笑顔が出ない。

    ・社員の笑顔は社長が作る

    ・社員の食べ物、器から喜ばせる

    ・従業員が一番大事。

    ・社員に会社から大事にされている
    事を実感してもらえた

    ・見てないところで一生懸命やって
    くれる

    ・名古屋の老舗の旧ホテルなのに、
    バーテンコンテストは日本一

    ・公言すれば嘘は言えない

    ・役に立ったという嬉しさ

    ・守っていきたい文化

    …父さん、母さんと一緒に住むこと。
    それが困難であれば、月に数回一緒に
    ご飯食べること。
    (16日は年金の出る日なのでその、
    次の日にすればおごってもらえる(笑))

    …親やおじいさん、おばあさんが
    先祖様に手を合わせる姿を見て、
    孫が自然に手をあわせる…

    …先祖とのつながりを感じれる様に
    なる。

    …人に優しくできるように育てるのが
    私たちの務め
     

    ・かつての日本…近所とのつながり、
    お土産のやりとり等、隣の人を大事に
    するという習慣が、

    …お客様を大事にする事につながる

    ・来たらあんたに会いたいという客
    の存在

    ・今の若い子は分かっている

    ・変わるのは、自分の家族から、
    隣近所から、今日の集まりから。
    政治に任せない事が大事。
    …以上が「メモ」でした。
    昭和の温かい時代…を知っている
    柴田さんの言葉は、

    核家族化、個人主義、自立(独り立ち)
    と”つながり”を絶っては、苦しんでいる
    私たちに、たくさんのヒントを与えて
    下さっているように感じます。
     

    政治など人に依存するのではなく、

    自分から動き、つながって、その和を
    拡げていく…。

    ちょうど、参加している智徳志士の会
    のお題「経営と交易の真実」について
    考えた内容とシンクロしました。
     

    日本でいちばん幸せな社員をつくる! “やさしさ”を基準に考えたら、会社はみるみる生まれ変わった


    ☆ブログランキングに参加しています!
    少しでも多くの人に見ていただきたいので
    どうか、ポチをお願いします!
     

    ☆アソシア志友館…

    柴田氏が主催する同じ「志」を持った
    様々な業種の人たちが集まり、
    世の中をより良くするために共に
    活動をしている会だそうです。

     

    …心の孤立から逃れるヒントあります!
    jisonsin_bana
     
     
    ☆【何か変容を感じている方へ】

    …インドではマザーテレサ氏に続き
    国葬されたという、サイババ氏のお弟子さん、
    サイマー氏。 
     
    ⇒☆サイマー氏が108人の高僧と
    日本で平和を祈る!?今年の10月です!
    ⇒「世界144,000人の平和の祈り」

    ヤギャ144000 

     

     

     

    ☆苦しみから解放さえる無料情報基地!はこちら☆
    無料レポ案内

     

     
     
    ☆ご案内!☆
     

    エドガー・ケイシーのリーディングを
    紹介する中編映画を企画が制作されて
    いるとの事で、この映画を作るための
    基金を募集されています。

    (情報元:(有)テンプル
    ビューティフルさんメルマガより)
     

    映画を通じて、1人でも多くの方に
    ケイシーを知って頂けるよう、
    ぜひ基金のご協力よろしく
    お願いします!
     

    ☆映画「リーディング」の予告編

    【寄付のお振込はこちらまで】
    ◎ゆうちょ銀行
    口座番号:00180-0-486385
    名義:アーシアン基金
     

    ◎他銀行からのお振込み
    店名:〇一九(ゼロイチキュウ)
    店番:019 当座:0486385
     

    ◎寄付をされたらこちらにも
    ご連絡をお願いします。

     

    ↓ 宜しければ、ポチっとお願いします!

    人気ブログランキングへ

     

    …ザ・へんしん・プロジェクト!FBページ
    「変わりたいけど、変われない」という方、
    ”変わり方”を再点検してみませんか?

    変身ロゴ2

     

    ☆心を健康にして社会を変えよう!の、

    ウルトラ・ダイヤモンド・プロジェクト(UDP)
    Facebookページへようこそ!

    ☆ Facebookページに「イイネ」をいただくと
    このブログの更新情報が届きます!
    UDP_pro2

     

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. ♪信じる子供をつくる先生…香葉村先生の講演会より
    2. ♪罰さずへんしん?
    3. ♪「ニートがひらく幸福社会ニッポン」の紹介です4
    4. ♪つかまずにへんしん?
    5. ♪自律神経失調症…太陽の光を浴びる!

    ♪罰さずへんしん?

    ☆
    ♪こんばんは!

    日経ビジネスのコラム、「ニュースを
    突く」の中で、2月初旬に逮捕された
    清原元選手について書かれていました。
    (庄司 育子(やすこ)さんのご担当)

    2016-02-19 10.08.22
       

    その内容で気になったのは、

    海外では(国際的には)薬物依存者は
    なるべく早く社会に復帰させて、
    治療施設に入ったほうが有効…
     
    「刑罰から治療へ」というのが大きな
    流れになっているとのことです。

    しかしながら、日本では、薬物依存者
    =犯罪者であり、懲罰重視という
    発想が根強いとの事。

     
    心理学的に「許せない」という場合は
    自分が本当はしたくないことを、
    無理やり我慢してさせられている事を

    自分以外がしているのが許せない
    という場合があります。

    例えば社会のルールやモラル、
    法律など、いろんな制限がありますが

    本当は本能的に自由でいたいとか
    制限されたくないという部分があるけど

    周りの目を恐れて、制限を受け入れて
    いる場合です。
     

    ちなみに、

    私たちの本質に従って(周りを思い
    やったり、悲しませたくなくて)
    そうしたルールを守る場合は、
    上記した嫉妬的な気持ちは湧かない
    はずです。

     
    私たちの本質は誰かを喜ばせたい
    …誰かを愛したいですが、

    犯罪者となった瞬間に、自分とは別、
    敵という自己防衛反応が勝る人が
    多いのが、この国のようです。

    それだけ恐怖が強いということでも
    あるのでしょうし、

    上記した「自分が我慢していることを
    出来た、行動できた奴は許せない」
    という嫉妬のような思いが強いのかも
    知れません。

     
    でも、相手を敵視するとか、否定する
    事、認めないことは、自分の本質に
    反していることなので、

    表面的、あるいは潜在的に悲しい、
    あるいは怖い思いをしているはず
    なのです。

     
    それが自分の持っている自己防衛
    システムのエネルギー源となり、

    イライラ、攻撃、威嚇的な態度となり
    冷静さを失った行動につながり、

    後悔、自己嫌悪に”加担”する場合が
    多いです。

     
    …ですので、物事の本質を見てみる。
     

    このコラムにも書いてありましたが、

    覚せい剤を使った原因は薬物依存症
    という病気です。

    自分の意思では薬物の使用を
    コントロールできなくなってしまう…

    恐れや寂しさから逃れる為に、
    冷静さを失い行動してしまうという
    病気なのです。

    それは、ある意味、自己嫌悪とか後悔
    しながらも、

    エステ、グルメ、買い物、ダイエット、
    お酒、異性、ギャンブルに依存している
    人達と「原因」としては同じなのです。

     
    そうなると私たちが抱える弱みに陥った
    一人の「患者」だと共感できる部分も
    あるのではないでしょうか。

    私たちの本質を活かして心配や同情
    できる場合もあるのではと思うのです。


    清原

    また、先の「自分は我慢していることを
    平気で出来る奴が許せない」的な、
    嫉妬的な感情に対しても、

    そんな私たちの本能のダークな部分を
    敵視して押さえ込んだり、我慢し続ける
    のではなく、

    そんなダークな部分が自分にもあること
    を認め、許し、その上で、紙に書き出す
    とか運動するとか犯罪にならない形で
    発散することで、それほど固執しなく
    なります。
     

    そんな風に、今回の事件をきっかけに、
    自分の中にあるダークな部分の存在に
    光を当てて認め、許すことで、

    自分を許し、認めることが出来、

    怖さや悲しさに伴う自己防衛システム
    から守られる要素が減っていきます。

     
    その結果、心から、したいこと…

    私たちの本質に従うこと…誰かを
    喜ばせる事ができるようになり、

    相手からの感謝の言葉や対価を
    得ることで自信がついていきます。

     
    世間の考えとは別に、本質をみつめ、

    罰する(否定する、攻撃する)のでは
    なく、原因に共感できる部分を探し、
    認め、許すことで

    「へんしん」するのです。
     

    …回復した清原氏には日本で遅れて
    いる、薬物依存症のケアの現状に
    対する克服体験を通じて、

    …多くの薬物依存者をはじめとする
    多くの依存者のケアに「番長」として
    頼もしい存在で貢献していただきたい
    と願っています。
     
     
     
     
    ☆【何か変容を感じている方へ】

    …インドではマザーテレサ氏に続き
    国葬されたという、サイババ氏のお弟子さん、
    サイマー氏。 
     
    ⇒☆サイマー氏が108人の高僧と
    日本で平和を祈る!?今年の10月です!
    ⇒「世界144,000人の平和の祈り」

    ヤギャ144000 

     

     

     

    ☆苦しみから解放さえる無料情報基地!はこちら☆
    無料レポ案内
     
    ☆ご案内!☆
     

    エドガー・ケイシーのリーディングを
    紹介する中編映画を企画が制作されて
    いるとの事で、この映画を作るための
    基金を募集されています。

    (情報元:(有)テンプル
    ビューティフルさんメルマガより)
     

    映画を通じて、1人でも多くの方に
    ケイシーを知って頂けるよう、
    ぜひ基金のご協力よろしく
    お願いします!
     

    ☆映画「リーディング」の予告編

    【寄付のお振込はこちらまで】
    ◎ゆうちょ銀行
    口座番号:00180-0-486385
    名義:アーシアン基金
     

    ◎他銀行からのお振込み
    店名:〇一九(ゼロイチキュウ)
    店番:019 当座:0486385
     

    ◎寄付をされたらこちらにも
    ご連絡をお願いします。

     

    ↓ 宜しければ、ポチっとお願いします!

    人気ブログランキングへ

     

    …ザ・へんしん・プロジェクト!FBページ
    「変わりたいけど、変われない」という方、
    ”変わり方”を再点検してみませんか?

    変身ロゴ2

     

    ☆心を健康にして社会を変えよう!の、

    ウルトラ・ダイヤモンド・プロジェクト(UDP)
    Facebookページへようこそ!

    ☆ Facebookページに「イイネ」をいただくと
    このブログの更新情報が届きます!
    UDP_pro2

     

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. ♪浮いてへんしん♪
    2. ♪祈ってへんしん?
    3. ♪恋から愛に昇華させてへんしん?
    4. ♪先を考えずにへんしん?
    5. ♪雪でへんしん?

    ♪「ニートがひらく幸福社会ニッポン」の紹介です4

    ♪こんばんは。

    最終回の今回はニートと呼ばれる若者の
    他の見方…私たち大人の反省を活かした
    新しい人類…

    新しい価値観を持った進化した人類に
    スポットを当ててみます。
     
    「ニートがひらく幸福社会ニッポン」

    ニ神能基氏著 明石書店 2012年8月
    出版1800円+税

    ニートがひらく幸福社会ニッポン―「進化系人類」が働き方・生き方を変える

    <カッコよく進化した新人類>

    ・「男は仕事、女は家庭」という
    20世紀型結婚から共働きが当たり前
    になった現代で、

    …更に「男女の関係なく、互いに
    できる事をすればいい」という、
    より人間同士らしい21世紀型価値観
    の結婚へ移行していくだろう。

    ・NSの若者から見れば、「彼女のヒモ
    で生きる」という、前世紀的に言えば、
    「カッコ悪い現実」を堂々と認めた
    上で、

    …自尊心(強がりのプライド)より、
    彼女との結婚を最優先した姿勢こそが
    「男らしい」と映る。

    ・喧嘩っ早くて、負けん気が強く、
    小学生の頃から他人とのトラブルが
    絶えない子のほうが、

    …中学に入ると、教室での人間関係を
    そつなくこなるなるような場合が多い。

    ・若者たちの「労働拒否症候群」や
    「仕事拒否症候群」は社会が成熟して
    いくうえで自然な流れであり、

    …仕事中心の20世紀型社会を、
    家族と社会中心の21世紀型へ
    進化させていく大切な車輪になって
    いくはずだ。

    光の仲間

    ・ニートやひきこもりの若者たちは、
    ビンボーを恥だと思わず、ゲームの
    ように楽しんでしまう。

    …そして日々の小さな幸せを見つけ
    出せる。

    ・ノルマや残業などが付随してくる
    類の仕事はやりたくないのは、

    …モノや情報があふれかえる時代に
    育った若者らしい品性だ。

    ・私達の世代は、経済成長至上主義で
    環境を破壊してきた。

    …すると物欲をもたず、他人を
    蹴落としてでも前に出るのが苦手で、

    …言わば癒し系のニートやひきこもり
    の若者こそが、それにもっとも適した
    心と体を持っていることに気づく。
     
    <安全基地と自尊心の向上>

    ・理屈どうこうではなく、まずは
    ツガイになって家庭生活を営むこと。

    …そして子供を育てることを通して、
    ニートが自分の居場所と役割を持つ。

    …その事実が彼らを社会的にも成長
    させる。

    ・21世紀型価値観では、仕事は
    人生の一部であり、家族や仲間など
    生活の部分を重視する。

    …仕事で自己実現を目指すと、
    そのバランスが崩れてしまう。

    自然と共生
     
    ・「役立ち」を理解することで、
    「働き」の意味合いがはっきりした。

    ・ある婦人は、週末に礼拝に通う協会
    の正面にいて、ドアを開け閉めして
    くれる、乞食のような風体の
    おじさんにチップを渡した後、

    …わたしにこう話してくれた。

    …「あの人は、わたしにいいことを
    する機会を与えてくれたのよ」
    おしまい…
     

    ☆愛着問題については、
    ⇒こちら

    ☆画像はこちらからお借りしました
    ⇒全国町村会:
     
     
     
    ☆【何か変容を感じている方へ】

    …インドではマザーテレサ氏に続き
    国葬されたという、サイババ氏のお弟子さん、
    サイマー氏から、私たちに向けてのメッセージ
    です。

    日本語訳もあります♪

    ⇒☆全世界へのメッセージ?
     
     
    ⇒☆サイマー氏が108人の高僧と
    日本で平和を祈る!?今年の10月です!
    ⇒「世界144,000人の平和の祈り」

     

    サイマー氏1 

     

     

     

    ☆苦しみから解放さえる無料情報基地!はこちら☆
    無料レポ案内

     
     

     

     

     
    ☆ご案内!☆
     

    エドガー・ケイシーのリーディングを
    紹介する中編映画を企画が制作されて
    いるとの事で、この映画を作るための
    基金を募集されています。

    (情報元:(有)テンプル
    ビューティフルさんメルマガより)
     

    映画を通じて、1人でも多くの方に
    ケイシーを知って頂けるよう、
    ぜひ基金のご協力よろしく
    お願いします!
     

    ☆映画「リーディング」の予告編

    【寄付のお振込はこちらまで】
    ◎ゆうちょ銀行
    口座番号:00180-0-486385
    名義:アーシアン基金
     

    ◎他銀行からのお振込み
    店名:〇一九(ゼロイチキュウ)
    店番:019 当座:0486385
     

    ◎寄付をされたらこちらにも
    ご連絡をお願いします。

     

    ↓ 宜しければ、ポチっとお願いします!

    人気ブログランキングへ

     

    …ザ・へんしん・プロジェクト!FBページ
    「変わりたいけど、変われない」という方、
    ”変わり方”を再点検してみませんか?

    変身ロゴ2

     

    ☆心を健康にして社会を変えよう!の、

    ウルトラ・ダイヤモンド・プロジェクト(UDP)
    Facebookページへようこそ!

    ☆ Facebookページに「イイネ」をいただくと
    このブログの更新情報が届きます!
    UDP_pro2

     

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. ♪「ニートがひらく幸福社会ニッポン」の紹介です3
    2. ♪「ニートがひらく幸福社会ニッポン」の紹介です2
    3. ♪「ニートがひらく幸福社会ニッポン」の紹介です
    4. ♪ウソを通して愛を育てる?
    5. ♪「嫌」と感じる事へのメッセージって?

    ♪自律神経失調症…アキレス腱を2回切ったのは激愛?

    ☆
    ♪こんばんは~

    ここ一ヶ月以内で偶然にも連続に
    繋がった偶然・・・。
     

    妖しき磨美女による
    「モソモソゴソゴソ」体操から、
    エドガーケイシー氏の体操、
    潜在意識へのアクセス、

    …そして気功、と腰部の作用により
    頭痛やダルさが消えつつあります。
     
    …そんな最近の気づきの最終回は
    「アキレス腱」に関しての気づきです。

     
    私はアキレス腱を2回切っています。
     

    …詳細(?)はこちらへ
    「♪アキレス腱(部分)断裂の体験記(その1)」:
     
    今から20年前に左足、

    ・・・今から3年前に右足。
     

    左足は11月の休日に準備運動不足
    でテニスをした後、ぶちっと行き、

    右足は1月3日に子供とサッカーを
    してて前半を終えて休憩し再開
    した後、ぽろろろん…と。
     

    いずれも力が入らなず、歩けなく
    なり、病院へ行ったその日にギブス
    姿となり、

    ギブス生活を得てリハビリをして
    社会復帰しました・・・のですが、

    今回の”腰部”への気づきから
    ふと思ったのが、

    ギブス生活中の移動・・・。
     

    そういえば、家の中では、
    四つんばで歩いていたのです。

    松葉杖では、いちいち面倒ですし
    滑りやすいなど危険性も
    ありました。

    アキレス腱備品

    詳細は、こちら
    「アキレス腱断裂体験記~まとめ…やってて快適だった(?)こと~」:

    そう、以前、自律神経にいいと
    紹介しました、この歩き方・・・。

    よつんば
     
    子どもの頃から潜在意識に残った記憶が
    慢性緊張を発生していたと仮定した場合、

    実は、このアキレス腱を切った
    20年前と、5年前に、

    アキレス腱を切り、自律神経に
    いい体操・・・歩き方をしていた
    おかげで、”破綻”する時期が
    延びたのではと思ったのです。
     
    …わぁ、助けられていたんだ…と。
    腰部に溜まった、自律神経に
    よくないストレスを発散させて
    くれたのが、”歩き運動”や
    ”膝歩き”だったのかも
    知れないと・・・。

     
    また、アキレス腱には頭痛にいい
    ツボがあるのも最近知りました。
    (くるぶしの中心点から水平に
    アキレス腱側、
    アキレス腱のくぼみ部です)
     
    頭痛ツボ
     
    ちゃんと過去に病気を和らげる為の
    ヒントを貰っていたんだな~と
    ありがたい気持ちになりました。
     
    …もちろん、根拠はないし、
    科学的に説明も出来ませんが、

    少なくとも、こういう気づきを
    得ると、自分は大事にされている、

    自室神経失調症での貴重な経験を
    させていただき、また、別の
    ステージに行っていいよと言われて
    いる感じになり「恵まれている」と
    感じます。
     
    ・・・ふと、周りをみると腰を痛めて
    いる人は結構います。

    みんな、整体などの治療をしている
    ようですが、定期的に行く必要が
    あるようで、完治している人は
    まだ見ていません。

    腰痛自体も、事故による骨盤のズレ
    などを除けば、「原因不明」だと
    言われることが多いようです。
     
    痛みから逃れたい、早く安心したい
    ・・・。

    その完治へのヒントは、実は心の
    内面にあるのかも知れません・・・。
     
    【予告】

    自律神経失調症のホームページを
    つくります。

    自律神経失調症になってしまった
    方が陥りやすい間違いポイントや

    治す為の提案(私の事例)をQ&A
    形式で説明したいな~と思って
    います。

    「自律神経失調症大百科」的な
    内容を目指します!

    お楽しみに・・・。
     

    ☆画像はこちらでお借りしました。

    ・頭痛のツボ

    「ななちゃんを救う会」
    ななちゃん
     

     
     
    ☆ご案内!☆
     

    エドガー・ケイシーのリーディングを
    紹介する中編映画を企画が制作されて
    いるとの事で、この映画を作るための
    基金を募集されています。

    (情報元:(有)テンプル
    ビューティフルさんメルマガより)
     

    映画を通じて、1人でも多くの方に
    ケイシーを知って頂けるよう、
    ぜひ基金のご協力よろしく
    お願いします!
     

    ☆映画「リーディング」の予告編

    【寄付のお振込はこちらまで】
    ◎ゆうちょ銀行
    口座番号:00180-0-486385
    名義:アーシアン基金
     

    ◎他銀行からのお振込み
    店名:〇一九(ゼロイチキュウ)
    店番:019 当座:0486385
     

    ◎寄付をされたらこちらにも
    ご連絡をお願いします。

     

    ↓ 宜しければ、ポチっとお願いします!

    人気ブログランキングへ

     

    …ザ・へんしん・プロジェクト!FBページ
    「変わりたいけど、変われない」という方、
    ”変わり方”を再点検してみませんか?

    変身ロゴ2

     

    ☆心を健康にして社会を変えよう!の、

    ウルトラ・ダイヤモンド・プロジェクト(UDP)
    Facebookページへようこそ!

    ☆ Facebookページに「イイネ」をいただくと
    このブログの更新情報が届きます!
    UDP_pro2

     

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. ♪自律神経失調症…だるさ編4
    2. ♪自律神経失調症…無呼吸症候群対策、CPAP体験記2
    3. ♪自律神経失調症~風邪の役割?
    4. ♪自律神経失調症~視力が低いのは、愛?…改め「入眠法」
    5. ♪自律神経失調症~目を鍛えるはずがリラックス?

    ♪ONE「ひとつになる」ということ…の紹介です。

    ☆
    ♪こんばんは~

    自尊心向上の鍵は、自分を愛する事…。
    純粋意識に行き着くこと…。

    前回の「自分を愛する技術」では、
    技術論を中心にした内容でしたが、

    今回は、ご自身の経験を全面に基づき、
    自尊心を向上させる秘訣について
    解説されています。
     

    今回、この本は購入者特典として
    「つながる」しくみ…専用の
    フェイスブックでのグループに加わる
    事ができます。

    8月10日に1000人の仲間を迎え
    たい…自尊心向上を求める仲間を
    つなげたいという思いがあるように
    感じます。
     

    期限まで時間が無いので緊急で
    お届けします。
     

    ONE「ひとつになる」ということ
    加藤秀視 氏著
    徳間書店2015年7月31日出版 1400円

    ONE 「1つになる」ということ

     

     

     

     

     

     

     

     

    <人間関係>

    ・人間関係で何か問題を抱えている
    ときというのは、必ず自分の内側に
    問題を抱えているときだ。

    ・目の前の現象は全て自分が創った
    ものであり、人間関係とは自分の
    内側が投影されたものだからだ。

    ・人間関係を変えようと思ったら、
    自分の内側で何が起きているのか
    見直す必要がある。

    …何か攻撃的になっていないか、
    焦ってないか、誰かを責めていないか、
    自分によくない言葉をかけていないか

    …それを見つめるべきだ。
     

    ・人間関係は仕事や健康と違って、
    お金がなくてもすぐに改善ができる。

    …だから闇の中にいる時も、自分の
    内側と向き合うことで比較的、
    光を見つけやすい。

    ・素晴らしい仲間やパートナーに
    恵まれている人は、必ず人間関係で
    苦しんだ事がある人だし、金銭的に
    成功を収めている人は、大抵が
    お金のことで苦労した経験を持って
    いる。

    ・もし、あなたが良い人間関係を
    築きたいなら、しっかり相手と
    向き合うことだ。

    …相手が何を望んでいるのか?
    自分が相手に貢献できることはないか?
    相手はどんな欲求をもっているのか。

     
    <可能性を阻む怖れ>

    ・殆どの人が「お金」という最大の
    怖れを抱えて、本音や本当にやりたい
    ことを閉じ込め、生活のために生きる
    ようになってしまう。

    ・多くの人が全潜在力が活用できて
    いない最大の理由は「怖れ」だ。

    ・怖れや思い込みは自分の心が創り
    だした幻想だということが分かる。

    ・怖れを克服すために、また強く
    なければいけない、と思うようになり、
    もっと権力を手に入れなければ、
    裏社会で登りつめなければと、
    さらに権威や力を求めるように
    なった。

    ・自分が今まで強さだと思っていた
    ことは、怖れをごまかすための
    自己顕示であり、自己防衛であること
    を知ったんだ。
     

    ・人は自分のことばかり考え、自分に
    スポットライトが当たっているときに
    怖れが生まれる。

    ・こんなみっともないところを見せ
    たら失望されるんじゃないか、

    …弱いところを見せたらもう、
    ついてきてくれないんじゃないか…
    と(ずっと怖れていた)。

    …でも実際はそんなことはなかった。

    ・怖れを抱えるからより自衛的、
    攻撃的になってしまい、さらに相手と
    つながりが作れなくなっていく。
     

    <怖れのパターン>

    ・自己満足型…何でもかんでも
    ポジティブに捉えて問題解決しようと
    するタイプ。

    …最大の怖れは「他人から評価して
    もらえない」。そのため、じっとして
    いられず、自分が何かをしていないと
    気がすまない。

    ・他者批判型…世間を斜めから見て
    いて、周囲の人を見下している
    タイプ。

    …最大の怖れは「優れていないと認めて
    もらえない」。

    …自分が優れた存在だと証明するために
    様々な力を求め、人から見下されたり、
    批判されることを何よりも嫌う。
     

    ・他者依存型…自分では何も考えず、
    人の言う事に従って依存するタイプ。
    最大の怖れは「言うことを聞かないと
    愛されない」。

    …自分を犠牲にして献身的な一面を持つ
    反面、自分のことを自分で決められず、
    他人に敷かれたレールの上を歩いて行く。

    …そしてうまくいかないと人のせいに
    する。

    …セミナー講師に依存して何度も
    リピートし、人生を全く変えていない
    受講生がたくさんいる
    ・自己否定形…いつも自分を否定し、
    できないと思い込んで自分の殻に閉じ
    こもるタイプ。

    …最大の怖れは、「弱い自分でなければ
    助けてもらえない」だ。

    …自分はいつも被害者で、どれだけ
    周囲の環境や人間関係が苦しくて
    困難であるかをアピールする。
     
    つづきます…。

    ☆
    時間と闘っている赤ちゃん、
    ななちゃんへのご支援を宜しく
    お願いします。
    「ななちゃんを救う会」
    ななちゃん
     

     
     
    ☆ご案内!☆
     

    エドガー・ケイシーのリーディングを
    紹介する中編映画を企画が制作されて
    いるとの事で、この映画を作るための
    基金を募集されています。

    (情報元:(有)テンプル
    ビューティフルさんメルマガより)
     

    映画を通じて、1人でも多くの方に
    ケイシーを知って頂けるよう、
    ぜひ基金のご協力よろしく
    お願いします!
     

    ☆映画「リーディング」の予告編

    【寄付のお振込はこちらまで】
    ◎ゆうちょ銀行
    口座番号:00180-0-486385
    名義:アーシアン基金
     

    ◎他銀行からのお振込み
    店名:〇一九(ゼロイチキュウ)
    店番:019 当座:0486385
     

    ◎寄付をされたらこちらにも
    ご連絡をお願いします。

    ↓ 宜しければ、ポチっとお願いします!

    人気ブログランキングへ

    …ザ・へんしん・プロジェクト!FBページ
    「変わりたいけど、変われない」という方、
    ”変わり方”を再点検してみませんか?

    変身ロゴ2

    ☆心を健康にして社会を変えよう!の、

    ウルトラ・ダイヤモンド・プロジェクト(UDP)
    Facebookページへようこそ!

    ☆ Facebookページに「イイネ」をいただくと
    このブログの更新情報が届きます!
    UDP_pro2

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. ♪お金のいらない国4-教育は、学校は編-の紹介です。
    2. ♪成功するコツは子供が理解できるほどシンプル!?…「人とお金に愛される特別授業」の紹介です。 
    3. 信頼貯金♪「親子で育てる折れない心」の紹介です!5
    4. ♪片付けられなくて困る心理とは~「片付ける勇気」の紹介です。
    5. ♪新月に複数の人格登場?と『プレアデス「メデアメジャー」からの 黙示メッセージ』の紹介です!

    試し食いして「へんしん」!?

    ☆
    こんばんは~

    自己啓発本とか、目標達成の本
    等で、「目標を達成する方法」は、
    大概一種類(その本の生命線と
    なる方法が、「それがベスト」と
    いう感じで書かれている場合が
    多いです。

    …ですが、それは、

    「その人にとって」であり、
    すべての人やあなたに当てはまるか
    …適正が合うかというと、別だと
    経験上、思っています。

     

    その人にとってベストでも、
    あなたにとって適性にあって
    いなければ、その方法は「ベスト」
    ではないですね。
     

    …一番残念なのは、その方法に
    囚われ、同じように、できなかった
    時に、自分に対し、「駄目出し」
    をしてしまう事。
     

    しつこく言いますが、だれかの
    「ベスト(と思っている)」方法が
    合わなかった、適正に合わなかった
    だけだと思うんです。

    ですので、一人、一つの方法に
    拘らず、

    他の方法との適正を試してもいいと
    考えます。

    試食

     

    また、期限もそんなに短期に設定

    しない…。必要なときに、必要な
    情報はもたらされる時があります。

    そんな、消去法的な感じで幾つも
    繰り返すことで、適性にあった
    方法や環境が見えてくると信じて
    います。

     

    …もし、少しだけ違うとか、
    もうちょっとと、思えるので
    あれば、

    …自分なりの方法を何かをベースに
    作り上げてもいいんです!

    要は自分に一番効果的であれば
    いいのですから…。

     

    ひょっとしたら、その方法は、
    誰かにとって、待ち焦がれた
    方法になりえるのかも知れません。

     

    そんな時に、自分を責めたり、
    自己嫌悪になることなく、

    やる気やエネルギーが
    湧いてきて、いつの間にか
    「へんしん」しているのです。

     

    ↓ 宜しければ、ポチっとお願いします!

    人気ブログランキングへ

     

    …ザ・へんしん・プロジェクト!FBページ
    「変わりたいけど、変われない」という方、
    ”変わり方”を再点検してみませんか?

    変身ロゴ2

     

    ☆心を健康にして社会を変えよう!の、

    ウルトラ・ダイヤモンド・プロジェクト(UDP)
    Facebookページへようこそ!

    ☆ Facebookページに「イイネ」をいただくと
    このブログの更新情報が届きます!
    UDP_pro2

     

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. ♪逆から見て「へんしん」!?
    2. ♪表現から「へんしん」?
    3. ♪「いいね」してへんしん!?
    4. ♪お金のいらない国4-教育は、学校は編-の紹介です。
    5. ♪「家族依存のパラドクス」斎藤学 氏著の紹介です!

    ♪「家族依存のパラドクス」斎藤学 氏著の紹介です!

    ☆
    ♪こんばんは~

    メンタルの問題は、かかえた”本人”
    が注目されますが、カウンセリングを
    する中で、その回復の鍵を”親”を
    はじめとする家庭が握っている場合は
    非常に多いです。

    今回紹介する本は、そんな家族の
    重要性や、症状とか回復に対しての
    リアルな現場の解釈を確認することが
    できます。

    数回に分けて紹介します。
    家族依存

    「家族依存のパラドクス」 斎藤学氏 著
    新潮文庫 平成24年5月出版 460円

     
    【依存・共依存】

    ・アディクション(依存症)の種類は
    減らすのではなく、増やす方がいい。

    …一つに絞って「アルコール一筋」
    なんてことになると病院が待って
    います。

    ・体に悪いアディクション(依存症)
    から体にいい、というかそれほど
    悪くないアディクションに変えて
    いくのです。

    …エクササイズ、マッサージなどが
    これに入ります。

    ・共依存者とは、「他人の世話やきに
    没頭し、自分の真の必要(欲望)が
    わからなくなってしまった人」のこと
    である。

    ・共依存者で多いのは、夫に絶望し、
    子どもの世話焼きに没頭する母親
    だろう。

    …子を生きがいとし、期待で縛り
    上げる。

    …この縛りから抜け出ようとする
    子は非行やひきこもりなどの
    「(親の)期待はずれ」を演じる
    他しかない。

     
    【親の存在価値】

    ・あらゆるカルトはすべて「親教」
    だと思います。

    …何が大きくて強い存在がどっしりと
    していて、その人がすべて何でも
    知っていて、「自分は何も知らない
    無力な存在である」というのが
    教義の底に一本流れています。
     

    ・退行している子どもに
    「しっかりしろ」というかわりに、
    お母さんは、必要に応じて
    「だっこ」してやればいい。

     

    ・(相談者は)お母さんを底抜け
    に信じてはいない。私を捨てて
    逃げるんじゃないかって疑って
    いる。

     

    ・親が子供に責任を負える年齢は、
    せいぜい15歳だろうと思います。

     

    ・ひきこもりの時、
    「お母さんは何を私に望んで
    いるのか」を考えるのです。

    …お父さんはどうか、兄さん、
    姉さんは…

    …それがいちいち自分に対する
    自己嫌悪につながります。

    …お母さんはこれを望むのに
    私はそれをしていない。

     
    ・親が問題を「子どもの問題」と
    して焦点をおいている…

    …問題を自分たちのものと考え、
    自分の行動修正に乗り出すように
    なると子どもたちの問題行動は
    次第に消退に向かう。

     

    ・AC(アダルトチルドレン)は元々
    親を責めるための言葉じゃあり
    ません。

    …自分の今の行動がどうして起こる
    んだろうと考える時、それを説明
    する時に使うんです。

     
    【目標…回復やその条件】

    ・(病気から回復して)働くのが回復
    とは思わないんですよ。

    …そこに居直るのが回復。
     

    ・あなたはそういう性質を克服したい
    というけれど、克服とは「やっつけて
    勝ってやる」という気持ちです。

    …自分の性質を敵に回したって勝てる
    はずがありません。

     

    ・相談者の考えている「まっとうな人」
    というのが狭すぎるんですよね。

    …狭く考えすぎるから、それを自分が
    やれるようには、思えなくなって
    しまっている。

     

     

    ↓ 宜しければ、ポチっとお願いします!

    人気ブログランキングへ

     

    …ザ・へんしん・プロジェクト!FBページ
    「変わりたいけど、変われない」という方、
    ”変わり方”を再点検してみませんか?

    変身ロゴ2

     

    ☆心を健康にして社会を変えよう!の、

    ウルトラ・ダイヤモンド・プロジェクト(UDP)
    Facebookページへようこそ!

    ☆ Facebookページに「イイネ」をいただくと
    このブログの更新情報が届きます!

    UDP_pro2

     

     

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. ♪脳に悪い7つの習慣 林 成之 氏著の紹介です。
    2. ♪フィリピン台風被害の支援の志を一緒にする同士を紹介します!
    3. ♪お金のいらない国4-教育は、学校は編-の紹介です。
    4. ♪教科書に逆らってよりよい日本を再び!「逝きし世の面影」から学ぶ…「生きる・死ぬ」編
    5. ♪「いいね」してへんしん!?

    ♪「いいね」してへんしん!?

    ☆

    こんばんは~

    「いいね」…。

    いいねALL

    …それは、フェイスブックや
    mixi、アメブロ等で、

    その投稿内容を承認したり、
    よかったよ~とか、応援します
    という「意思表示」を、

    ”ぽちっと”押すだけで出来る
    機能のことです。
    (知ってますね(汗))

    …ただ、この機能を「恐れ」
    故に押す人もいるようです。

    ・「イイね」しないと、他の人に
    何と思われるか怖い

    ・「イイネ」しないことで、友達を
    失いたくない

    …などの事情で、怖くて押している
    場合もあるようです。

    …一方、「いいね出来ない人」も
    存在します。
    「いいね」することは、
    「いいねした自分」の存在を示すこと
    になり、それが恥ずかしいとか、
    怖いので出来ない場合もある
    ようです。

    「恐れのイイネ」同様、例えば、
    他人様と比較したり、

    …「イイネ漏れ」を根に
    持たれたくない場合もあるようです。

    (あの人の投稿には「イイネ」した
    くせに、私のはしないのね…
    …みたいな…。(←鬱陶しい!)

    …でも、貴方は存在するだけでもOK!
    なのですから、「いいね」という
    「意思表示」をどんどんして、

    ご自身の存在のアピール、意思表示を
    することは大事なことです。

    恐れず、ただ、相手の投稿を応援する、
    展開する、循環させるための「水路」
    になる気持ちで行動することで、

    救われる人も、元気づけられる人も、
    安心する人もいるかも知れません。

    喜んでお礼をいう人もいるかも
    知れません…。

    …そんな貢献の可能性を持っています。

    もし、自分の「イイネ」が誰かに喜んで
    もらえた時には、自信がついたりして、
    自己防衛システムによる、
    心のブロック郡が消えていく可能性
    すらあります。

    …その積み重ねが、「へんしん」に
    つながるのです。

    イイネ仮面ライダー

    …ちなみに私は「気に入った!」
    「応援する!」「面白い!」
    「素晴らしい!」…
    …という意味で、押しますが、

    フェイスブックではその都度、
    タイムラインに載って目障りなので、
    できるだけ、数を絞っています(汗)

    ☆画像はこちらからお借りしました。

    ☆医療の裏事情を暴露!?
    自戒を含め、後悔、自分を責めない
    為の情報が満載です。
    「統合医療 白熱教室」

    …私の友人が情報公開中です!
    ぜひ、御覧ください!

    白熱医療

    ☆⇒無料公開動画:

    ☆⇒セミナー申し込み:

    ↓ 宜しければ、ポチっとお願いします!

    人気ブログランキングへ

     

    ☆【愛知県の方へ:インコを探しています】
    私のブログお友達のお友達の
    インコを探しています。

    インコ1

    もし、情報があれば、ブログ主さんへ
    ご連絡をお願いします。

     

    ?

    …ザ・へんしん・プロジェクト!FBページ
    「変わりたいけど、変われない」という方、
    ”変わり方”を再点検してみませんか?

    変身ロゴ2

     

    ☆心を健康にして社会を変えよう!の、

    ウルトラ・ダイヤモンド・プロジェクト(UDP)
    Facebookページへようこそ!

     

    ☆ Facebookページに「イイネ」をいただくと
    このブログの更新情報が届きます!

     

    UDP_pro2

     

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. ♪負債を返してへんしん
    2. ♪許してへんしん
    3. ♪鏡という人生を美しく生きる智慧…映画「蜩の記」より
    4. ♪お金を出さずにへんしん
    5. ♪ツッコミを入れてへんしん

    ♪お金のいらない国4-教育は、学校は編-の紹介です。

    ☆☆☆

    こんにちは~

    前回に引き続き、長島龍人氏の
    本の紹介です。

    お金は社会を複雑にし、仕事を
    増やすために存在する…?

    本来は、もっとシンプルな
    世の中のはず…?。

    この仮説に対しても
    さらに、

    比較、2極化し敵対…
    …競争を促す教育とは。

    管理しやすくする…?

    その違和感に気づくには…
    不自然さという自分の感覚を
    大事にする必要がありそうです。

    問題の核心に近寄れないのは
    無駄な事へのエネルギーの浪費、
    忙しさがある…

    そんな気がします。

    お金のいらない国4-教育は、学校は編…
    長島龍人氏著 『地球村』出版
    2007年1月出版 900円+税

     

    【お金、教育、仕事、信頼】

    ・私たちの社会で、お金も制度も
    何の支配も存在しなかったら、
    どのくらいの仕事が必要なくなる
    か、考えてみると恐ろしい
    くらいだ。

    ・(教育の目的とは)「人と差を
    つけるため。就職するのに必要な
    学歴を得るため。

    もしかすると得体の知らない
    支配のため」

    ・本来、人間が生きていくのに
    必要な仕事なんて、本当に
    わずかなんだと思う。

    ・「答えは相手がもっています
    から」「失敗を責めては、
    いけないんですね」

    「やってしまったことは本人が
    一番わかっているんですから、
    それ以上責める必要は無いでしょう」

    【相手と敵対する…2極化の為の教育?】

    ・どんな人だっていろんな面が
    あるのに、単純に好き嫌いで分け、
    思い込んでしまうことによって、
    どちらかでしかなくなる。

    ・それぞれの国にはそれぞれの
    事情があるし、敵味方なんて、
    反対の立場になれば逆転する
    はずなのに。

    敵味方を分けてしまうと、
    相手の立場を考えられなくなる。

    ・比べようもないものを比べて
    無理に評価し、順位をつけ、
    必要のない競争をうみだして
    いることもままありそうだ。

    【不自然さという違和感】

    ・現在の私達の社会は、自然に
    逆らう事を文明と呼び、
    それを良しとしている。

    そうやって不自然な
    社会はどんどんエスカレートし、
    人々は、五感や体力と本来持って
    いた能力がどんどん失われ、
    自然の中では生きられなく
    なってしまった。

    ・だいたい、こうあるべきと
    いう形を決めなければ、
    不良などという概念は生まれない。

    私の社会の束縛だらけの学校では、
    不良になるくらいのこの方が
    まともなのかも知れない。

    ・不自然なルールだらけの学校に
    行きたく無くなるのは当然だろう。

    心の奥で、本来の自然な生き方が
    わかっている子ほど不登校に
    なるのかも知れない。

    ・多くの大人が、お金や肩書が
    最も価値があるものと信じこんで
    しまっている社会。

    その価値観に合わせなければ
    生きにくい社会。

    そこで生きるために必要な
    不自然な教育を、子供たちは
    小さい時から受けさせられる。

    ・人間は、なんとつまらない
    ことで神経をすり減らしている
    ことか。

    …自然界にはあり得ないルールを
    勝手に作って苦しんでいるのだ。

    お金のいらない国〈4〉学校は?教育は?

    <応援1>

    7月25日の講演は即満員!
    のため、8月9日に急遽追加となりました、
    長倉顕太さんプロデュース、
    謎の占い師のセミナーがあります。

    東京 渋谷で19時から2時間。
    懇親会もあります。

    テーマは

    トップレベルの成功者だけが知る
    「運をつかむ人の占い活用法」

    モトイさんイベント

    …本人からの熱いメッセージはこちら!

     

    <応援その2>
    …人生を変えたい、変わりたい人
    のための、異次元レッツゴー企画!

    8/15から幕張で行われる、
    夏のLIVEイベント
    ソニックマニア・サマーソニックと
    連動した、超体感型のプログラム、

    「巻き込む力」ブートキャンプ、
    2014年も行われます!

    プログラム

    …革命者を目指すセミナーを
    聞いてから、そのまま
    参加者全員で夜の
    ソニック・マニアに繰り出すと
    いう内容。

    熱帯夜の中での観衆も巻き込んだ
    歓声と体力と熱気の中、

    …アナタの既成概念を打ち破る
    出来事が怒涛のように押し寄せる
    こと、必須です。

    長倉氏のプログラム、
    「ファイト・クラブ」で今回の運営リーダー
    の今井氏からは、
    昨年の様子がレポートされています。

    是非、一読を!
    ↓ ↓ ↓
    ⇒【道を切り開く背中を、純粋な野性の
    解放を、ただ感じてほしくて】

    ↓ 宜しければ、ポチっとお願いします!

    人気ブログランキングへ

    …ザ・へんしん・プロジェクト!FBページ
    「変わりたいけど、変われない」という方、
    ”変わり方”を再点検してみませんか?

    変身ロゴ2

     

    ☆心を健康にして社会を変えよう!の、
    ウルトラ・ダイヤモンド・プロジェクト(UDP)
    Facebookページへようこそ!

    ☆ Facebookページに「イイネ」をいただくと
    このブログの更新情報が届きます!
    UDP_pro2

     

    Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

    Share Button

    Related posts:

    1. ♪ ノアとパワーパートナーと…
    2. ♪平成のジャンヌダルク!?の又吉やよい氏の紹介です!
    3. ♪出して「へんしん」その2
    4. ♪ お金のいらない国 長島龍人氏著の紹介です。
    5. ♪長倉顕太氏 夏のイベント!その名は「巻き込む力」ブートキャンプ2014」

    ♪フィリピン台風被害の支援の志を一緒にする同士を紹介します!

    こんばんは~

    私の同士達がフィリピン台風被害への
    チャリティ・セミナーを企画しました。


    「フィリピン台風災害支援チャリティセミナー
     ~ライブで生きる為に必要なこと~」


       その応援に当たりフィリピン台風被害への支援団体の数や
    その内容の違いなどを知ろうと思いましたら…。


    「フィリピン台風 NPO」で検索しただけでも、30を超える
    NPO/NGO団体※がヒットし、ビックリしました。

    ※NPO/NGOの違いは、日本にてNGOというと
    国境を越える活動をしている組織を意味する言葉として使われ、
    NPOは国内的な活動を中心としている団体のこととされているそうです。

    これだけの団体が連携して大きな束で活動しているわけでは
    無いことが残念ですが、その団体、一つ、一つにビジョンや
    活動方針があり、活動内容を千差万別…

    …まさに、「自分にできること」「自分を活かせる事」が、
    活動の原動力になっているように感じました。

    これだけ支援団体があると、どうしても迷うところですが、

    安易に大きな団体に注目するだけでは無く、
    各NPO・NGOの考え方や活動内容を理解した上で

    「私達が応援しがいのある」NPO,NGOへの支援も
    一つの応援の仕方かと思いました。

    今回のチャリティによる収益は、企画の発起人の一人である
    又吉氏がフィリピンで実際に活動した際にお世話になった

    国際協力ボランティア団体 NGO Daredemo Hero さん
    に寄付されますが、

    日本のマスコミでは、殆ど報じられない、災害に苦しむ人々への
    為に活動されている団体の皆様も知って頂きたく、
    今回検索した結果を載せておきたいと思います。
    また、私達が身近で忘れてはいけないのが、

    東日本大震災で、被害を受けた今、尚、支援が必要な人達です。

    残念ながら、原発問題と同様、未だ終わっていませんし、
    まだまだ数年、あるいは十数年かかるかも知れません。

    ですので、東日本大震災の支援団体へのリンクも
    載せておきたいと思います。

    ☆ 国際協力NGOセンターさん 東日本大震災支援NGOリンクへ

    ☆ NGOの検索へのリンク(支援先、内容などで細かく検索できます)

    http://jphilnet.org/directory/
    http://d.hatena.ne.jp/next49/20131111/p2
    http://www.janic.org/directory/


    「フィリピン台風 NPO」で検索してでた順に掲載しています。

    NPO,NGO名 ヴィジョン、活動理念、目的等 設立 HPリンク PHへの主な支援例
    ジャパン・プラットホーム・ジャパン 日本のNGO、政府機関、企業、メディア及び研究機関等の保有知見・経験の共有・活用し、国際社会の一員として平和な社会づくりに貢献する 2000年 http://www.japanplatform.org/ 生活物資配布
    アイ・キャン 「人々の中に入り込んで」、そこに住む人々と「ともに」危機的な状況にある子どもたちの生活を向上するプロジェクトを行う 1994年 http://www.ican.or.jp/ 救援物資提供
    アクション こどもたちが自分の力で夢にむかってチャレンジできる環境を作る 1994年 http://www.actionman.jp/ 就学、就職支援
    シーエフエフ 世界の厳しい立場におかれた「子どもたちの支援」と、未来の社会を担う「青少年の育成」に取り組む 1996年 http://www.cffjapan.org/ 児童養護施設の運営
    チャイルド・チャイルド・ファンド・ジャパン ファンド・ジャパン アジアを中心に貧困の中で暮らす子どもの健やかな成長、家族と地域の自立を目指した活動を通して人と人との理解、つながること 1975年 http://www.childfund.or.jp/ 住宅資材を提供、心のケア
    SB.Hea rt Station 諸外国の子供たちをはじめとする経済的弱者一般に対して、保健、医
    療または福祉の増進及び、子供の健全育成を図る等により公益の増進に寄与する
    2010年 http://sbheartstation.web.fc2.com/ 靴を贈る、学校を建設するなど
    日比(ニッピ)NGOネットワーク フィリピンの人々との協力活動を行う日本のNGO間の相互理解および協力関係を促進するとともに、日本とフィリピンのNGO
    間の協働を推進することにより、両国市民社会の創造的な関係構築に寄与する
    http://jphilnet.org/directory/ 調査研究、シンポジウムの開催
    アクセス 貧困のない、基本的人権の尊重された平和なアジアをつくりあげる 1988年 http://www.page.sannet.ne.jp/acce/ 貧困者の支援活動
    日本フィリピンボランティア協会 フィリピン各地の教育・環境・福祉・医療・文化交流等の草の根活動を実践 1985年 https://www.facebook.com/saltpayatas 教育・環境・保健・福祉・貧困支援
    ソルト・パヤタス 全ての人々が、国籍に関わりなく健康で最低限度の文化的生活を実態として保証され、差別、貧困、不正な外国勢力の介入、不当な拘束・嫌がらせ、戦争、環境汚染のない公正な社会を目指す。 http://www.saltpayatas.com/ 教育と収入向上の自立支援
    イロイ・メモリアル・スカラーシップ フィリピンのセブ市内の貧困層の子供たちに、夢と、目標をもってもらうこと。そしてそのために必要な教育を提供する http://cebu–kodomotachi.jp/ 教育的、金銭的な支援
    オペレーション・ブレッシング・ジャパン 災害、貧困、犯罪、戦争などに直面する人々の苦難を和らげるための人道支援活動を行う 1978年 http://objapan.org/ 災害救援、医療援助、飢餓救済、児童養護等
     Hope Scoop Asia アジアの子どもたちが生まれた環境によらず、「希望」を持ち続けることのできる社会の実現 2004年 http://hosca.org/vision.html 教育、雇用、啓蒙活動
    ぴりめりあ セブ島に暮らす貧困家庭の子供達が学校に行ける様に、そして彼等が自立して社会に参加出来る様にする 2001年 http://www.cebu-plumeria.jp/index.html 修学支援・教育支援
    ホープ・アンド・フェイス・インターナショナル 貧困など社会的援護を必要とする人々(主として子ども)が、新しい希望と信頼をもって自立し、包み支え合う家族やコミュニティーを実現させていくように、教育的・福祉的援助を行う http://internationalhf.net/ 子供の修学支援、物資絵ken絵所等
    ハロハロ だれもが魅力的に働き生きることのできる社会へ世界にチャンスを与える 2008年 http://www.halohaloproducts.com/ 生産者支援と交流事業
    GFNP フィリピンで葛を活用して砂漠の緑化推進の夢を実現 1993年 http://www.geocities.co.jp/NatureLand/5172/kuzu/ 被災地の緑化
    国際協力NGOセンター 飢餓、貧困、人権の侵害から解放された、平和で公正な地球市民社会の実現 1987年 http://www.janic.org/ 自立支援、啓蒙活動、NGOの支援
    東日本大震災被災者応援 愛知ボランティアセンター 被災者の方々を応援 2011年 http://aichiborasen.org/ 応援物資の支給


    私の同士達のイベントの情報です!

    フィリピン台風支援講演