♪地域おこし協力隊~こんな場所で子育てしたい!?


♪こんにちは。

移住関係の情報を見ていると、
都市部からさんそん地域へ
移住した体験者の声として、

「豊かな自然に囲まれた場所で
子供を育てたかった」…

…が多くあります。

都市部でのアトピーとか、
喘息などの疾患対策が
きっかけという場合も
あるようです。

私が赴任している集落活動センターの
理事会で、先日、こんな取り組みが
承認されました。

・子どもたちの昼食として、
一般向けの食堂に、お手頃価格の
子供専用メニューの追加

・菓子製造、販売の準備(資格獲得など)

・子供の勉強会の場、講師の設定

これは集落活動センター内で
食堂を営む、地域の婦人会の提案で、

その背景には、夏休みになって、
地域の子どもたちの居場所を作りたい
…という思いがあります。


共働きで、家には子どもたちしか
いない…学童はあるけど、時間が
限られている、

…お盆期間はプールも学校も
学童も閉まってしまう…

…食事を家で一人でとっている
子供が居る、その食事も、子供の
成長にふさわしいものとは
かけ離れている場合が多い…

…そんな背景があります。

元々、集落活動センター設立の
思いの中には、地域内のコミュニティの
活性化があります。

私流に解釈すると、それは明治以前の
自治社会の復活…地域で人たちが
繋がり、協力し合う…

その中には、子供を見守る、教育
する…も含まれていました。

…今の婦人会の皆様も、そんな、
幼少時の自治活動の体験があって
結成されていることもあり、

それを子どもたちに、後世に
伝えていきたいという思いが
あり、今回の提案につながったと
感じています。

今の食堂のお客様は、地域の方も
多く、小さなお子様を抱えた
お母さんも多く訪れます。

婦人会の方や、スタッフは、
そんな、お母さん、子どもたちに

…仕事の合間に話しかけ、ケアを
する姿も頻繁に、当たり前の様に
見ることができます。


それは、まるで、みんな家族の
ように…。

…地域の人達が庭先で育てた
安全な野菜と、手間ひまかけて
美味しさを引き出したお料理を
子どもたちにもてなす…。

…そして、今度は保存料や
化学添加物が含まれていない
お菓子も、子どもたちのために
開発、提供しようとしている…

…そんな取り組みの先には
地域の文化の継承も自動的に
行われるように感じます。

…その先には、今とは違う、
「お金があれば…」の価値観では
ない、しあわせ基準の価値観の
再生が見えるようにも。

もし、私が再度、子育てするなら、
そんな家族のような、地域の中で
子育てしてみたいと思いますし、

…移住者にとっても、それは、
大事なポイントになるのではと
思っています♪

<「あなたの幸福度」アンケートについて>

「あなたはしあわせですか」

☆開催期間:2022/06/20 ~ 2022/07/21

☆全国、誰でも回答できます♪

・スマホから回答:https://forms.gle/iqYLTujYu3m1xY2A9

・PCから回答:https://happy-full.life/info/dtl.php?hdnKey=566

☆しあわせ推進会議
https://happy-full.life/

☆協賛団体…銀行、お役所、地域企業など
https://happy-full.life/about/


Related Articles:




Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

Share Button

Website Pin Facebook Twitter Myspace Friendfeed Technorati del.icio.us Digg Google StumbleUpon Premium Responsive