♪こんにちは。
…前回の「9K職場」の紹介(?)の
記事の最後…
http://udp.jp.net/udp_blog/archives/44728
…なので、もし、この9K克服への
取り組みを、もしし始めれば、
…それだけでも話題性になるし、
全国に誇れるようになる…
…ストーリーが誇れると感じて
います。
反面、こんな職場でも、仕事に
来てくれる人たちがいます。
そのモチベーションは何なのか、
また、考えてみたいと思います。
…の続きです。
客観的に見て9K(苦刑)なのに、
地域運営組織の食堂に参加して
くれる人は、数人は来なくなった
ものの、未だ存在し続けている…。
では、何で集まるのか…。
…
まず、下の表は、地域活動に参加する
方の動機を示したものです。
☆
地域運営組織である食堂の運営に
集まる方の多くの動機は
・地一コミュニティー方…地縁
・ボランティア型…支援の気持ち
☆
…によると言えます。
そして、私のような地域おこし協力隊や
地域支援員は、給与で雇われている
事によるモチベーションが高いので
…左端のジョブ型となり、
地域の方でも、報酬を楽しみにして
いる方や、売上などに自己実現を
感じている方は、サークル型と
なります。
☆
…そういう意味で、この地域の方は
元々、地域コミュニティ型や
ボランティア型の方が多く、
…定年後、それほどお金を目的に
働く必要が無いのもあって、
地域経営会社へ、ボランティア的に、
来てくださっているのではと
思います。
☆
…
食堂の運営側は、
9Kの環境を押し付けることが
出来る人と、困難な人を明らかに
分けていて、
ボランティア型や地域コミュニティ型
の方へは、参加時間を短く、作業負荷を
小さくし、
サークル型へは、それなりの負担を求め、
…ジョブ型へは、…下僕、奴隷扱い(!)
…
今も売上の新記録を目標とし、負荷を
マゾ的に増やし続けている運営の
9Kスタイルが継続するのか…は、
今後、観察していきたいと思います。
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.