♪地域”コミュニティ”、”地域おこし”って何?


♪こんにちは。

私のミッションは
「集落活動センターでの
地域コミュニティの活性化」ですが、

言葉にカタカナが入ると曖昧に
なりやすいので整理してみると、

まず「地域コミュニティ」とは何か。

検索でヒットした長崎県によれば、

地域をより良くするために活動する
住民同士のつながりや集まりのこと。

…自治会(町内会)、老人会や婦人会、
子ども会、地域づくり団体など。

…地域の防災や防犯、環境美化や
地域の見守りをする

…とあります。


昭和以前で言う、自治活動…
住民同士が協力し合う活動…
農作業、教育、見守り…などの
助け合い活動のことのように感じました。


赴任から3日過ぎた状態では、
地域コミュニティ面の、表面的な
地域の大きな課題、困り事は
みつかっていません。

むしろ都市部には無い、温かみを
感じる関係、つながりを感じます。

・婦人会が中心に食事を提供。様々な
世代の方が関わっている
…価格やメニューは子ども地域の方
の喜びを重視。

・仕事は助け合い…自分ができることを
提供し合う関係。

・皆、農家さんだったりと「自分で
できる」事が多くしあわせ度が高そう。

・地元の方は皆、名前を言い合える関係

・子どもたちが見守られている感じ

・子どもたちの宿題も見てくれる
先生OBの方がいる…。

そんな中、地域おこし協力隊が
できることはなにか…。

そもそも地域おこし協力隊とは
何か。

総務省によれば、

…地域ブランドや地場産品の
開発・販売・PR等の地域おこし支援や、

…農林水産業への従事、住民支援などの
「地域協力活動」を行いながら、
その地域への定住・定着を図る取組

…とあります。


私なりに言い換えれば、

定住するための、条件…
…地域で生き続ける為の糧…

・地域の信頼を得る
・住処を得る
・なりわいを持つ

…為に、地域の要望ベースで、
自分ができる、あらゆる協力を
する存在

…なのかなと思っています。


なので、多分、私の目標、望みと、
地域の目標、望みは異なるはずで、

その達成するステップの中の、
共通した目的を協力し合う関係…

”相利”が得られる関係と言えます。


ちなみに
”おこす”という言葉は、

・経済力や人々の意欲を(再び)
向上させたり、人口を維持したり
(再び)増やしたりするために行う
諸活動

…だそうですが、

・起こす(はっとさせる、目を覚まさせる、
気づかせる)
・耕起…農作業のため、土壌環境を変える、
リセットする

…というようなニュアンスも感じますが、
個人的には「しあわせ」基準で考えた時に、

…人が満たされるように
…多くは、自己肯定感
(役立ち感…生きていける最低限の仕事を
含む)、自己実現(したいこと、
表現したいことを実現すること)、
見守られ感などの、つながり感が
得られること

…かと感じています。


なので、先ずは地域に望まれることを、
やり続けてみる…。

今は「ヨソモノ」「お客様」的な
扱いで、私も地域の方も心を100%
開いている状態ではないので、

先ずは、望まれることをこなし、
心を開いていければ…と思います。


私の信念の一つは、
「ウルトラマンと一緒」…。
…地域の人に依存させない、
地域の人が中心の活動の達成の
サポートをする…です。

Related Articles:

Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

Share Button

Website Pin Facebook Twitter Myspace Friendfeed Technorati del.icio.us Digg Google StumbleUpon Premium Responsive