♪こんにちは。
投稿が滞っているのに(汗)、
毎日、数十人の方が立ち寄って
くださること、本当にありがたく
思います…。
===
さて、今回のテーマ、引き寄せ。
何か、望むものを引き寄せるには、
それが既にあり、安心していたり
存在や使う嬉しさや喜びという
感情を抱いている事が大事…。
逆に、望むこと=今、無い!
…に意識を向けてしまい、
無いことに対しての不足感、
不満といったネガティブな
感情を抱いていると
…それが引き寄せられて
しまい、”無い”状態が、
未来にも実現してしまう…
…と。
===
私がお世話になっている、
高知県の団体、しあわせ推進会議の
取り組みで、
ヒューチャーデザイン(未来設計)
という取り組みを体験したことが
あります。
…望む未来を描き、その未来の時点から
今を見た時に、今を生きる自分や人に、
どんなアドバイス、メッセージを
与えるか…というもの。
☆
そして、そのアドバイス、メッセージ
に従い、今、出来ることをする…。
高知大学さんの協力の元の活動でしたが
これって、学術に裏付けされた
スピリチュアル…だったのでは?と
今更ながら思います…。
===
そんなバックグラウンドが、ありながら
自分の場合、引き寄せが下手でした(汗)
…それは、
・未来に望むものを得ている、
あるいは望む環境に身をおいている
自分と、感情をイメージする
・その未来から見て、今の自分に対し
望むことに対して、具体的なアクションに
関してアドバイス、メッセージを
送ること
・そのアドバイスを実行すること
===
でも、最近、お手本があるじゃん…と、
気づくことが出来ました。
それは、自分が既に持っている
愛着品や、状態(環境とか)を元に
取り組めば、いいのではないかと…。
例えば、私はバイクを3台持っている
のですが、手放そうと思ったことも
無いのです。
そして、3台それぞれ、数年越しに
憧れ、恋い焦がれて手に入れた
バイクだった…事を思い出しました。
特にその中の1台は当時、市販を
終えていて、中古でしか買えない、
それも、不人気車で、あまり
見かけないレアなバイク…。
でも中学校の頃から憧れたレーシング
バイクのイメージを引き継いだ
バイク…。
☆
そんなバイク達が、今、ある。
…所有期間が長すぎて当たり前
過ぎて、忘れていましたが、
今、手にして安心している、
乗ることに喜びを感じている
自分がいる…。
そして、過去には、恋い焦がれて、
手に入れるために、試行錯誤という
行動をしていた自分がいる…。
”今”を未来に、
”過去”を今にしてみれば、
何か望むものを引き寄せることも
前例に従って「やる」だけなのでは?
…と。
☆
===
未来の満たされた、安心してる
自分から、どんなメッセージを
受け取るでしょう…。
例えば…
・災害から生き延びる→備蓄や移住
・畑での収穫→土作り、自然との関わり方
・インナーチャイルドの癒やし
→未来から見れば、お陰様で…という
感謝の対象で役目を終えたもの…。
・ツインレイ(サイレント期間中)
→未来から見れば、お互いの自己統合が
とれた状態になるまでサイレント期間は
…依存や執着を解く為に続く修行の
ようなもの…。
…相手が離れた理由が解消される事を
信じて、自分を満たしつつ、相手を待つ…
皆さんの手本は身近にある…。
気づき→そうか!→そうかにゃん…(汗)
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.