♪こんにちは。
先日、地域おこし協力隊の応募要項に関して
地域の担当者とオンラインでの面談を
させていただく機会がありました。
シンプルに言えば、応募要項で不明な点や
募集に関係する、疑問などを答えて頂く…
…なので、その手段は、電話でも、
メールでも実際に伺うでも何でもOK
なのですが、
応募したい地域が遠いのと、
誤解によるやりとりを避けたかったので
オンラインでの面談となりました。
☆
…
面談に至るまでの、道筋は、
・応募したい地域を選ぶ
↓
・応募要項を確認する
↓
・したい仕事がある事を確認
↓
・「移住する上での注意事項」
をしっかり理解する、行動する
※
↓
・この時点で、県の移住担当に
今後の進め方を相談
↓
・応募要項に関する疑問や、
最新の状況(他者の応募状況等)
を確認する場として面談の提案あり
↓
・質問を作る
(応募要項の読み込み、
面談に至る
…でした。
…
注※「移住する上での注意事項」は
各地域の移住相談のHPなどに
必ずあります。
…私は、途中で読みましたが(汗)
(偶然、実施済みでした…)
☆
…
では、実際に面談をして感じたのは、
1)面談をしないと分からないことが
あった
2)面談は「知るため」の省エネになる
…と言うことでした。
…
1)「面談をしないと分からないこと」
…は、例えば、その地域の採用担当の
思い…採用者への期待とかが、
その地域、地域の課題で変わってきます。
なので担当業務に書いてあること
の背後には、その地域の課題…
住民側、行政側…が面談での説明で
見えたりしました。
…
そうした情報によってモチベーションが
上る人もいれば、逆に下る場合もあり
応募前にチェックできるという
メリットがあります。
…
2)「面談は「知るため」の省エネになる」
…は、面談で得られる情報をもし、
応募要項や地域のホームページ、各種
資料を探すことで見つかるかと言うと、
必ずしもそうではないこと、
また、パソコンでの検索では、途方も無い
時間がかかる場合も予測されます。
☆
でも、採用担当者は、ある意味、
採用に関するエキスパート、図書館、
データーベースのような存在ですので
そのお知恵、情報をお借りするのは、
かなりの省エネ、時間の節約になります。
…
分からないこと、具体的に知りたいこと
を明確にして事前に伝えておくことで
しょうか。
こうした面談は採用時の記録に残る
可能性があるので、ここでの意欲や
印象が、採用に影響を与える場合も
あります。
…
もし、理想とかやりたいことが無い
場合は、
その地域の課題や行政の対応状況が
わかる、「総合推進計画」の資料を
読んでおくことでしょうか。
☆
地域の方は、どんなことを困って
いるのか、どんな事が行政側で
手が届かないのか…。
相手の困っていることを知ることで
何かできそうな事が思い浮かべば、
モチベーションになる可能性が
あります。
☆
…応募要項の中に、その地域のために
自分のどんな資源を活かすかとか、
地域おこし協力隊としての心構えを
作文に書く場合もあるので、
その材料にもなると思います。
…
今後の進め方ですが、
一度、地域を見に行く事にしました。
多くの地域には「お試し住宅」の
ような、移住予定者がその土地を
確認するための長期滞在が安価に
できる住宅があります。
…応募要項で要求されている、
履歴書、各種作文も書いて行きます♪
☆
◇エコビレッジ計画中の小川雅弘氏が、今度は
九州で講演会!福岡、宮崎で!
「小川さんに来て欲しい!」複数の
立候補者の熱意で実現した講演会です。
…ピンと来たら、お近くの地域に
会いに来てください!
…あなたの直観の鋭さを体験できます!
<講師&講演内容のキーワード!>
・日本一、あるいは世界一の大きな水晶が家の中にある!
・海外でパスポートを盗まれたが、3時間で再発行された!?
・高知県内で数社の会社を経営するビジネスマン!
・土佐経済同友会、高知ニュービジネス協議会等も率いる!
・地元、高知には知り合いだらけ。声かければ助け合える人だらけ!
・今年の夏、初入院…命に関わる大病から軌跡の回復、社会復帰!
・病気で学んだ事…人生、想った通り!言えれば癒える、話せば放せる!
・数十年、継続中の平和活動、継続中!
・会えば笑顔が一杯、運気が15%向上する?
・今回の病気と空海さんとのご縁?
・空海さんの9代目立候補中?
・お遍路で祈願していた時に聞いた声の内容とは?
詳細はイベントページにて!
☆
https://www.facebook.com/events/196183206017527/
☆小川雅弘さんの活動について
・平和の祈り活動:
https://144000.jp/
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.