♪支援を受けない人が救われる道は?


♪こんにちは。

先日、福祉系のNPO法人さんの
意見交換会を拝見してました。

その中で、経済的に恵まれない等、
支援が必要な人と、

支援する側には、壁があるという
お話がありました。

一つは、困っている側が、
支援してもらえるという仕組みを
知らない事、

そしてもう一つの壁は、
困っている側が、恥ずかしいから、
仕組みを知っているのに、
支援を求めない事なのだそうです。


恥ずかしいから、支援を受けない
…と言うのは、自己防衛…
プライドという自分を守る本能に
よるものですが、

そんな自分を守る必要が
あるのは、

自己肯定感が低い事、自信が
不足している事が一員です。


その場合、例えば仕事についても、
長続きしない場合が多く、
本人も困るのですが、


1番の問題は、その親御さんや
子供たちが、支援を受けられない
ゆえに、不憫な思いをすることです。

子どもたちの夕ご飯がお菓子とか、
”一般の食卓”を知らなかった…
といった報告がありました。

子どもたちに不憫を強いる事、
子どもたちの素朴な表現…

「お腹が空いた」
「○○したい!」に対し、

真摯に応えること無く、
子供の要望に応えられない
自分が惨めだと思う悲しさから、

…自己防衛本能に沿った、

…暴力や暴言で、子どもたちを
否定、脅迫してしまうことは、

子どもたちの自己肯定感を
感じれなくなってしまう…。

むしろ、親を悲しませた自分たちが
悪いのではと、自分の発言や、
自分の存在自体を疑ったりする
可能性があり、

…結果的に、自己肯定感の低さが
遺伝されてしまう事になります。

それを防ぐには親が自分の代で
自己肯定感の低さの連鎖を断ち切る事。

…断ち切る覚悟を持つことです。

…疑うよりも信じる、頼ってみる…。
というチャレンジが出来ますように。

必要な方に届きますように…。


…ゆるりと、
「Yo!Wa!Sa!のシェアNOVA!」
始めました!

…みなさんが、自分の弱さについて書いた
コメント、ブログ、ツイッター、インスタ、
ノートなどをお知らせください!

…コメントでもいいですし、リンク先
(URL)でも大丈夫です。
私のブログでシェアさせて頂きます!

新時代の胎教やってますか?
…本当の自分の気持ちに気づくチャンスかも?

【祝・出版!】
…必要な方に届きますように!

Related Articles:




Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

Share Button

Website Pin Facebook Twitter Myspace Friendfeed Technorati del.icio.us Digg Google StumbleUpon Premium Responsive