☆
♪こんばんは~
先日、「自動ツールを提供します!」
という情報資材を目にしました。
「自動ツール」とは、アメブロとか、
フェイスブックとかのSNSで、
設定した条件で複数の方に対し
パソコンなどの端末が「自動的」
に他の方のページを訪問し、
「いいね」や「コメント」や
「フォロー」をしてくれる
ソフトです。
『なんでそんなのを端末に任せるの』
と思う方もいると思います。
『自分で行けばいいじゃん』と。
SNSで他の方のページを訪問するのは
楽しいとか、欲しい情報がある場合
ですので、自分が行かないと、何の
意味も無いはず…と思いますね。
「自動ツール」の目的は、
『自分のSNSに来てもらう』
ことです。
人は、自分の記事に訪問とかイイネ、
あるいはコメント、あるいは、
自分をフォロー
”もらう”と、”お返ししなくては”
というような気持ちを持ち易いです。
【返報性のルール】と言って、
・多くの人にとって恩義を受けたまま
のしている状態というのは、とても
不愉快…
・殆どの場合、返報性のルールに
従わない人は本当に人々から嫌われ
ます。「たかりや」とか「恩知らず」
というレッテルを貼られるのは
慎重に避けなければなりません…
…と言った人の心理があるので、
「いいねやコメント」をもらう
⇒お返ししたい⇒その人のSNSを訪問
…という流れを作ります。
その訪問をきっかけに、自分の記事を
読んでもらうとか、相手にとって、
「興味深い」「喜んでくれそうな」
情報なりイベントなりモノを示す…。
という、宣伝を「開始する」事が
できるわけです。
この時点で”良し悪し”を感じる方も
いるかも知れません。
・押し売り、宣伝お断り!とこうした
行為を偽善に感じる
場合もあれば、
・課題解決に役立つ、興味の持てる
情報に出会えた!
と思える場合もあるでしょう。
この時点では、訪問の手間、時間程度
の実害レベルなので、
必ずしも”悪”とは言い切れない場合が
多いです。
しかし、悪と感じ防御を固める人は
それなりの理由があります。
次回は、訪問後から、ビジネスに
つなげる「しくみ」について、
書いてみます。
☆「返応性のルール」に関しては、
こちらの記事を参考に…
(私の姉妹ブログに飛びます)
↓ 宜しければ、ポチっとお願いします!
人気ブログランキングへ
…ザ・へんしん・プロジェクト!FBページ
「変わりたいけど、変われない」という方、
”変わり方”を再点検してみませんか?
☆心を健康にして社会を変えよう!の、
ウルトラ・ダイヤモンド・プロジェクト(UDP)
Facebookページへようこそ!
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.