☆ご訪問ありがとうございます!
ブログランキングに参加しています!
少しでも多くの人に見ていただきたいので
どうか、かけつけポチをお願いします!
人気ブログランキングへ
☆
♪こんにちは。
私たちがメンタル的に問題を感じ、
その原因を探す時、最初に”はまる”
のが、「親のせい」という予測。
しかし、その「親のせい」をはるかに
超える、幼児期の壮絶な経験があっても
心身に健康な人が存在します。
「親のせい」と過去に縛られる
ことなく、「これからも」心身に
健康になれる可能性を本書で追って
みたいと思います。
今回も、レジリエンスを育てる
要素の一つ、自己効力感についてです。
「親子で育てる折れない心」 久世浩司氏著
実業之日本社社 2014年10月出版 1300円
<(おさらい)自己効力感とは?>
・自己効力感とは、その人のもつ、
目標や成果の達成への自己の能力への
確信と信頼のことです。
・自己効力感はモチベーションと
関係します。
<自己効力感を高める方法>
・1)実体験…
「やればできる」という信念を
持つには小さな成功体験をもつことが
早道です。
・2)お手本…
上手く行っている人の行動や話し方を
じっと観察するだけで「代理体験」と
なり、
…「自分では無理かもしれない」と
いう不安が「自分にもできるかも
しれない」という自信に変わるのです。
・3)励まし…
言語的説得
・4)ムード…暗い気持ちになる前に
(明るい)ムードを変え、気持ちの
高揚感をつくりだすこと。
・勉強やスポーツで子どもの
自己効力感を高めるには、
ドリルによる反復練習が適している。
☆
<自己効力感へのサポート>
・成功体験の好循環のサイクルを回し
続けるための助けとなるのが、
…「頑張ったね」「やればできる
じゃないの」といった親から
伝えられる温かい励ましの言葉
なのです。
・具体的に上手くできたポイントを
指摘し、ほめる事
(説明的フィードバック)は、
…ほめるだけで中身のない
「空虚なフィードバック」と呼ばれ、
ただほめるよりも意欲を高め、
自尊心を上向かせる効果が高いと
されています。
☆
・相談上手な人たちは、
「自分の力は知れている。でも、
誰かの支えがあれば、自分では
出来そうも無いことをやり遂げ、
…困ったことも解決できる」と
信じているように思えます。
・過去に自分が逆境を克服した時に
心の支えになった人を思い出すことで、
自分のサポーターの存在を知る事が
できます。
…つづきます♪
週末こそ!読むだけで整う?
☆自律神経失調症回復ポータルページ
☆非常識?だけど利く健康法情報はこちら
↓ 宜しければ、ポチっとお願いします!
人気ブログランキングへ
…ザ・へんしん・プロジェクト!FBページ
「変わりたいけど、変われない」という方、
”変わり方”を再点検してみませんか?
☆心を健康にして社会を変えよう!の、
ウルトラ・ダイヤモンド・プロジェクト(UDP)
Facebookページへようこそ!
このブログの更新情報が届きます!
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.