♪こんにちは。
…まちおこし、地域づくり…。
そうした活動を末永く、継続する鍵は
関わる人の幸せさ…ではと、
この本を読んで感じました。
子育て中のママさんが、街づくりに
かかわり、相手はもちろん、自分も
しあわせを感じていく…。
その秘訣を感じ取って頂ければと
思います!
「わたしをつくる まちづくり」
尾野寛明氏、中村香菜子氏、
大美光代氏共著
コールサック社 2021年10月出版
☆
<地域づくりの心得>
・「これ、どうにかならないかな?」
「もっとこうだったら楽しいのに」
…そんなちょっとだけ思っては、
あきらめてしまうつぶやきを、
忘れてしまわず、隣にいる誰かに
話してみませんか?
…それはきっとあなたの幸せの種で、
豊かなまちづくりの種でもあるのです。
☆
・右肩上がりの時代、経済一辺倒で
どこも同じような開発が進んで
金太郎アメのようになってしまった。
…これからは自分たちの町って
どうなったらいい?何があったらいい?
…と考える癖をつける時代です。
…その上で国任せ、偉い人任せではなく、
自分たちの力で出来そうなことを
少しづつで良いから進めてみること。
…無理に活性化しなくていいし、
唯一の答えもない時代だから耳障りの
良さそうなことをやろうなんて
思わなくていい。
☆
<子育てママとしての地域づくり>
・ママになったことをきっかけに
私は何もできなくなったと嘆いて
いる…
…そこに、仲間のセーラー戦士で
先にママになった先輩たちが、
ママになったからこそ、同時に
様々なことができるようになったり、
…抱っこで腕に力がついて重い
ものが持てるようになったり、
…料理上手になったりと、できる
ことが沢山増えたと教えてくれます。
…その劇を演じたママも、見た
参加者ママたちも「私達にも価値が
ある」と思い直し、
…仕事をしていない乳幼児期間を
大切に過ごそうと沢山の人が
思い直してくれました。
☆
・「詩の朗読」…毎回一人の
メンバーが自分の子育てを振り返り、
思いを文章にして朗読します。
…普段自分の思いを文章にする事の
無い普通のママたちが、詩をつくる
ことにより、自分の気持ちに改めて
気づける機会でもあります。
☆
・私は自分が「素晴らしい子供、
素晴らしい人間」になれていない
ことにいつも焦りを感じていました。
…職を持たない子育て中は特に
そんな気持ちが高まっていたと
思います。
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.