♪休職の再発防止資料作成のステキな書き方3?


☆ご訪問ありがとうございます!
ブログランキングに参加しています!
少しでも多くの人に見ていただきたいので
どうか、かけつけポチをお願いします!


人気ブログランキングへ

♪こんばんは。

病気から回復して会社に復帰しようと
した時に、会社から求められるのが、

「会社で定める勤務時間の間、心身
ともに問題なく業務ができる」という、
”証拠”となる”再発防止資料”。

 

前回に引き続き、その作成の
プロセスを紹介したいと思います。

 

【再発防止策のまとめ】

<自分の抱え込みやすいストレスの原因とその真因>

「職場・仕事に関するストレス」

 

…これまでのワークから、

ストレス(正確には自分が物事を見聞き
した時のストレス反応)の原因、そして、
その原因に対し、「なぜ?」と問いかける
作業を繰り返して、最後に残ったのが
「真因」です。

 

例えば、

例1)新しい仕事についていけるか不安という気持ち

⇒原因:自分に自信が持てない

⇒なぜ、自分に自信が持てないの?

⇒○○だから

↓それは何故?

↓それは何故?

⇒真因:仕事のブランクにより、
仕事をこなす為の知識や能力が
古い、不足していると感じて
いるから

例2)

⇒原因:新しい仕事について上司に
相談したら迷惑がかかると思って
いる

⇒なぜ、自分に自信が持てないの?

⇒○○だから

↓それは何故?

↓それは何故?

⇒真因:役立たずと思われるのが怖い、
自分の存在価値を失うのが怖い


 

 

【再発予防策のまとめ】

<ストレス対処法の活用状況>

…ストレス対処法(資源等)の活用
状況をまとめます。

 

「以前から活用していたもの」

例)リラックスする方法
(自律訓練法、瞑想…)

「活用していない、あるいは不足
していたもの」

例1)仕事やプライベートの活動の中に、
意義や喜び、楽しみを見出すこと。
(ジョブクラフティング※的な発想)

※ジョブ・クラフティングとは、
どんな職業でも、業務を追加したり、
あるいは他の人に任せたりして
工夫をすることで、

…今の仕事を自分の興味や価値観に
合うように変えることが出来るという
考え方。

・ジョブクラフティングとは、仕事に
対する認知や行動を自ら主体的に
修正していくことで、

…退屈な作業や“やらされ感”のある
業務をやりがいのあるものへ
変容させる手法のこと

(GRIT「やり抜く力」より)

例2)過去に辛い経験をした業務の
振り返りと再び担当する時の為の備え

…つづきます♪

 

 

 

無料とは思えないクオリティー!の情報基地!はこちら
無料レポ案内

 
 
 

週末こそ!読むだけで整う?
☆自律神経失調症回復ポータルページ

jiritubana

非常識?だけど利く健康法情報はこちら

(”仙人さんを探せ”ページに飛びます)
sennin_banas2

 

 

↓ 宜しければ、ポチっとお願いします!

人気ブログランキングへ

 

ザ・へんしん・プロジェクト!FBページ
「変わりたいけど、変われない」という方、
”変わり方”を再点検してみませんか?

変身ロゴ2

 

☆心を健康にして社会を変えよう!の、

ウルトラ・ダイヤモンド・プロジェクト(UDP)
Facebookページへようこそ!

☆ Facebookページに「イイネ」をいただくと
このブログの更新情報が届きます!
UDP_pro2

 

 

Related Articles:




Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

Share Button

Website Pin Facebook Twitter Myspace Friendfeed Technorati del.icio.us Digg Google StumbleUpon Premium Responsive