こんにちは。
…著者の渋沢寿一さんは次期の一万円札に
決まっている、封建的身分制度から
…「お金」というツールを用いて、
みんなが平等でしあわせな社会を
つくろうとした渋沢栄一氏の
お孫さんにあたります。
そんな渋沢さんが、日本や世界各地を
訪れた経験から得たのは、
…生きることや、しあわせの原点は
明治時代以前の日本にあった…。
…現在の私達、未来の子供たちに残す、
原点復帰のためのヒントの数々を
紹介します。
「人は自然の一部である」渋沢寿一氏著
地湧の森 2023年7月出版
☆
<生きる…という伝承>
・1年かけて祭りをつくり上げて
いく間に、縄を綯いながら、
あるいはいろいろなところで
酒を飲みながら、
…年寄から若い衆に、この村で
生きていくために必要なこと、
一人前の大人になるために
できなければならない事などを
教えるのです。
☆
・儀式が行われる神社だけでなく、
自分たちの暮らす集落、つまり
生活圏にどのような人が関わり、
…どのような生き方がそこで
なされ、どのようなものが
自分たちの生活にとって重要
なのか、
…そして次の世代にどのような
ものを伝えて、どのようなことに
手を合わせるのか、
・日本人が延々とつないできた
自然と共存していくという生き方、
その中で培われた先人の知恵や
技をもう一度検証していくことで、
…未来へのヒントが得られる
のではないかと、私には思えて
なりません。
…つづきます♪
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.