♪こんにちは。
前回は、飲食店に働く人が
集まりにくい課題があることを
書きました。
…今回は、その理由について、
考えてみたいと思います。
心理学的には、人は本能、感情、
理性があり、そこから、
・望みを叶えたい
…という要素と、
・不利なことを避けたい
…という要素に分かれます。
「はたらきたい」と思えるのは、
望みを叶えたいという要素が
多く、
…不利なことを避けたいと
いう要素が少ない…
…場合だと推測できます。
…
そして、「望みを叶えたい」
要素と「不利なことを避けたい」
要素を分ける大きなものは、
今の世の中は、江戸時代の
自己肯定感、自己効力感が
…しあわせ感が世界一だった
頃に加え、
その理由は幾つかあると
思いますが、一つは、私達が持つ
価値観…固定観念と呼ばれるものが
社会や教育の影響を受けて、
”本当のコト”に対して誤解が
多いこと、
…また、依存体質…国に頼る、お金で
解決する…と言った、自分が出来る事が
減っている…「出来る感」が激減
していることで、
…お金がないと、生きて行けない
楽しめない…という価値観を強化
している事が、
…時代を比べた場合に分かる、
大きく異なる点ではと、思います。
☆
…
…なので、相手と接する事、そして
信頼作りが、持続的な働き手を
得るために大事だということを
再認識しました。
☆
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.