☆ご訪問ありがとうございます!
ブログランキングに参加しています!
少しでも多くの人に見ていただきたいので
どうか、かけつけポチをお願いします!
人気ブログランキングへ
☆
♪こんばんは~
ルールは決めた。でも、なかなか
習慣づかない時、
私たちはイライラしがちです。
人によっては自分が悪いのではないかと、
自分を責めてしまい、その悲しさ余って、
感情的になり子どもを責めてしまう
場合もあると思います。
…先日の私がそうでした(汗)
ふと、なぜ、ルールを守ってもらう
という「知的な作戦」ななずなのに
感情的になるかという面を、
…心理学の観点でみてみると
おそらく、幼児期に自分が同じ体験を
している場合が思い浮かびました。
記憶には無いのですが、一人立たされ
一方的に感情的になった親に、
罵倒され、震え、泣いている…。
ルール違反だと、散らかした
(当時大事にしていたはずの)本を
外に放り投げられる、あるいは、
「捨てた」と隠された…
そんなイメージが浮かんできました。
…そうされた後、どうするか。
きっと「イヤイヤ」ながら、片付けを
するようになるのだと思います。
「人は、自分が無理して、嫌なのに、
我慢してやっていることを、
他人がやらない場合、悲しさから
怒りに変わる」
つまり、ルールを守らせるという
”知的な指導”のはずなのに、
感情的になったのは、
過去に自分が嫌々やらされたことを、
子どもがやらないことが許せない、
認められないから…だといえます。
そして、もし、無理やりルールを
嫌々な気持ちが残るまま続ければ…
このルールを嫌々守るという
習慣は遺伝されてしまいます。
…なので、断ち切ることにしました。
私の場合は、幼少時に私に向かって
ガミガミ顔を鬼にし感情的になって
怒っている母をイメージし、
…おそらく母の立場として、
悲しかったんだろなと。
そして今回の経験は何の糧に
なったのか…
どんなメッセージが込められていたのか
身の回りに起きた事、体験から
なぞってみました。
親の立場になって、親の気持ちを
知り、許すことが出来たことは、
その一つなのかも知れません。
「嫌々する」「嫌々させる」
という連鎖を断つためには、
子どもに寄り添い、自分に寄り添う
事が大事なようです♪
☆画像は農薬の油膜…。
トマトは多く使われてますね。
週末こそ!読むだけで整う?
☆自律神経失調症回復ポータルページ
☆非常識?だけど利く健康法情報はこちら
☆ご案内!☆
エドガー・ケイシーのリーディングを
紹介する長編映画を企画が制作されて
いるとの事で、この映画を作るための
基金を募集されています。
(情報元:(有)テンプル
ビューティフルさんメルマガより)
映画を通じて、1人でも多くの方に
ケイシーを知って頂けるよう、
ぜひ基金のご協力よろしく
お願いします!
【寄付のお振込はこちらまで】
◎ゆうちょ銀行
口座番号:00180-0-486385
名義:アーシアン基金
◎他銀行からのお振込み
店名:〇一九(ゼロイチキュウ)
店番:019 当座:0486385
◎寄付をされたらこちらにも
ご連絡をお願いします。
↓ 宜しければ、ポチっとお願いします!
人気ブログランキングへ
…ザ・へんしん・プロジェクト!FBページ
「変わりたいけど、変われない」という方、
”変わり方”を再点検してみませんか?
☆心を健康にして社会を変えよう!の、
ウルトラ・ダイヤモンド・プロジェクト(UDP)
Facebookページへようこそ!
このブログの更新情報が届きます!
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.