♪子どもたちに伝えたいこと~ヤマト人への手紙 講演@岡崎市4


☆ご訪問ありがとうございます!
ブログランキングに参加しています!
少しでも多くの人に見ていただきたいので
どうか、かけつけポチをお願いします!


人気ブログランキングへ

♪こんにちは。

以前から案内していました、
赤塚高仁さんの講演に行って参りました。


…イスラエルの方々との交流で、
”気づけなかった日本に”
気づけたそうで、その内容を、
イスラエルと、日本で比較した表です…

…の続きです。


<日本という国の始まりを知らないから>

赤塚氏の、
「やまとごころのキャンドルサービス」は
娘さんのホームステイ先からの帰国後の
一言から始まったのだそうです。

「私は悲しかった」…と。

 

ホームステイ先で聞かれたのは自国のこと。
日本はいつ、誰が建国したのか?

…答えられないでいると、自国のことを
知らずにして海外に来ても意味がない。
まずは、自分の国を知ることが大事だと
言われたそうです。

…日本の事を知らない、自分の国を知らない
ということは、海外では、自国を愛してない
ということで、軽蔑されます。

 

…しかし、日本では日本の始まりを
学校で教えないのです。

高校生アンケートでは、卑弥呼、推古天皇、
マッカーサー…という答えも出るそうです。

…国の始まり…始まったあとから
教科書は始まりますね…。

<建国を知るということ>

天地創造 創世記、
…古事記、日本書紀という神話が
この国にはありますが、

民族の歴史、 同じ歴史を共有する人が
国民なのだそうです。

 

国連加盟国139国中で日本の歴史を
教えていない唯一の国、日本。

歴史を共有していないから、
根っこが繋がっていると思えないから、

…家族でも、友人同士でも
殺しあえてしまうのかも知れません。

 

アメリカの人は日本の建国日を知ってる。
…日本は、すごい国と言われている

アメリカの中学の教科書には、
日本の国の成り立ち…神話…

この国がいつ、作られ、実は世界一、
長く続いている国だと書かれている。

神話なんて…という人もいるかも
知れませんが、

今の西暦の基準になっているのは聖書。

聖書の内容は神話です。

 

その神話が元になって今の年が
数えられている位なので、
神話はある意味、科学より権威が
あるとも言えます。

…歴史と科学は違う。英語で歴史は
his story。神の物語として世間に
認められているのです。

 

それから、赤塚氏は、それまでの
自分は日本人ではないと認め、

…日本人になる為に、古事記、日本書紀を
足の裏で読む…実際に書いてある場所に
足を運んで学ぶことを始めたそうです。

学ぶ中に、日本には、八紘一宇という
という国の理念…生きとし生けるものは
一つ屋根の下の家族であり、そう
生きていこうとする建国の理念や、

…天壌無窮 という祈り、

…神の願いが込められた国だと知って
いきます。

 

そして、天皇がその願いを継承する
存在だと知ったのだそうです。

…続きます。

 

<講演の内容がわかる書籍>

『聖なる約束 砂漠は喜び砂漠は花咲き』

聖なる約束 砂漠は喜び砂漠は花咲き

…でも、直接聞いたほうが、何倍も
心が震えます…

☆赤塚さんの会社
「住むほど健康になる」赤塚建設HP

☆赤塚氏の講演情報はこちら

 

<お願い>

日本の水源を外国支配から守りたい…

未来に日本の子供に水源を残したい…

冬の水の手汲みの為の、

”クローラ軽トラ”基金への

ご協力をお願いします。

健康情報の特典付きです!

⇒詳細はこちら

無料とは思えないクオリティー!の情報基地!はこちら
無料レポ案内

 
 
 

週末こそ!読むだけで整う?
☆自律神経失調症回復ポータルページ

jiritubana

 

↓ 宜しければ、ポチっとお願いします!

人気ブログランキングへ

 

ザ・へんしん・プロジェクト!FBページ
「変わりたいけど、変われない」という方、
”変わり方”を再点検してみませんか?

変身ロゴ2

 

☆心を健康にして社会を変えよう!の、

ウルトラ・ダイヤモンド・プロジェクト(UDP)
Facebookページへようこそ!

☆ Facebookページに「イイネ」をいただくと
このブログの更新情報が届きます!
UDP_pro2

 

 

Related Articles:




Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

Share Button

Website Pin Facebook Twitter Myspace Friendfeed Technorati del.icio.us Digg Google StumbleUpon Premium Responsive