☆ご訪問ありがとうございます!
ブログランキングに参加しています!
少しでも多くの人に見ていただきたいので
どうか、かけつけポチをお願いします!
人気ブログランキングへ
☆
♪こんにちは。
東北では今年は冷害でお米の発育が
芳しくないなど、気象が荒れています。
さらに世界一使っている農薬のせいで
食の安全性が脅かされ、
海は捕りすぎによる不漁や汚染の
問題などがあります。
日本の食料の自給率は50%を割って
いて、殆んど輸入に頼っている今、
国内では不作、食の安全の問題が、
…頼っている海外からの輸入は
戦争により流通が滞る可能性が
出てきました。
そんな今、エネルギー同様、
農作物を持続可能なものとするには
どうすればいいのか。
自然のメカニズムを学びながら
一緒に考えていきたいと思います。
今回は、自然のしくみを利用し
協力関係を最大限に活かす
例です
「無肥料栽培を実現する本」
岡本よりたか氏著 マガジンランド
2017年4月出版 1398円
<土も生きている>
・土というのは何もしなければ
やせます。自然界はどうやって土を
守っているかというと、
…生きた雑草、枯れた雑草、落ち葉、
土壌動物、土壌微生物、あるいは
動物そのものや糞などで土が絶えず
作られています。
☆
・「耕すな」ではなく、
「耕さなくてもよくなる土を作れ」が
正しいということです。
・土の中で速く有機物を分解させ、
腐植が多く、団粒化した土を作ろうと
するならば、
…土の中に枯葉を混ぜ、水をかけ、
そして温度をあげるために米ぬか
などを入れて、米ぬかの酵母菌、
乳酸菌を利用して発酵させ、温度を
上げます。
・有機物を土に混ぜ込むと最初の
頃は糸状菌と言われるカビ系の菌が
出てきます。
…発酵が始まり温度があがれば
消えていくのですが、糸状菌は
大きな有機物を分解する菌であり、
…それが大量に残っている土だと、
植物の根っこまで糸状菌によって
分解されてしまい、病気に
なりがちです。
・炭は超音波を出していると
言われており、微生物が出している
超音波ととても波長が似ているので、
微生物を呼ぶと言われています。
…また草木灰やもみ殻くん炭は、
土の酸度を弱アルカリ性、つまり
6~6.5にする力ももっています。
<植物、虫は土の状態を示す>
・硬い土には必ず、背の高く根が
深い草が生えて、土を立てに耕して
いきます。
…その次には地下茎の植物が生えて
きて、土を横に割って、
さらに土を柔らかくします。
…さらには土の酸性度を調整する
スギナのような植物や、虫の数を
コントロールするヨモギなどの草が
生えてきます。
☆
・雑草の種類が10種類以上見つけ
られるようなら、土壌はやせては
いないと判断します。
・青い草が土の中に入ると、腐敗
したガスを出したりして、作物に
対して悪い影響があります。
…つづきます。
<お願い>
週末こそ!読むだけで整う?
☆自律神経失調症回復ポータルページ
☆非常識?だけど利く健康法情報はこちら
↓ 宜しければ、ポチっとお願いします!
人気ブログランキングへ
…ザ・へんしん・プロジェクト!FBページ
「変わりたいけど、変われない」という方、
”変わり方”を再点検してみませんか?
☆心を健康にして社会を変えよう!の、
ウルトラ・ダイヤモンド・プロジェクト(UDP)
Facebookページへようこそ!
このブログの更新情報が届きます!
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.