<お知らせ>
おなご(女性)が立ち上がった!
『144000人の平和の祈り
マンダラ室戸 in とさ』
2016年10月21日(金)~23日(日)
私もスタッフ応援ツアーに参加します!
ぜひ、ご一緒に!
…詳細は⇒こちらまで
☆ご訪問ありがとうございます!
ブログランキングに参加しています!
少しでも多くの人に見ていただきたいので
どうか、かけつけポチをお願いします!
人気ブログランキングへ
☆
♪こんばんは~
姿勢がゆがむ…左右差が出来たり、
身体が拗じられたりすることで、
血液やリンパ液等の体液の流れが
左右で偏ることで、細胞に送られる
栄養分が偏り、結果的に細胞単位で
左右非対称…大きさ、機能が非対称
となり物理的にバランスが崩れ、
さらにその体の中を行き交う
自律神経の圧迫するなどの影響を
与えると言われています。
私のお世話になっている整体の
痛くない、ボキボキさせない
さんが、開業30周年を迎えられ、
その記念に頂いたのが、
…今回紹介する本です。
☆
「姿勢というのは、その人の人生に
対する向き合い方、態度、生き様を
表すものなのです」
…と書かれている、この本から
姿勢について考えていきます。
『一日三回でねこ背がよくなる「姿勢の
魔法」シャキーン!佃 隆著 廣済堂出版
2016年4月10日出版 800円』
今回は、「治療と習慣化」です!
<やってはいけない!>
・素人の方がマサージする際、絶対に
やってほしくないポイントは
…「押す」「もむ」「たたく」です。
…その代わりに、「さする」「なでる」
ことをお勧めします。
・筋肉は少しづつ負担を増やしていく
ことがポイント。
…一度に負担をかけてしまうと、筋肉は
傷んでしまい、それを修復するのに
時間がかかってしまったり、痛みを
回避しようとして、無理な姿勢になり、
…ほかの箇所を傷める場合すらあります。
・あなたの首に合った正しいカーブを
つくるためには、理想のカーブの
首枕を使って矯正していくことが
必要なのです。
・一般的に販売されている肩こり
グッツの多くは一時的に楽になることは
あっても、根本的解決にはなりません。
・衣服にフードがついていれば、
そのぶん身体の重心は後ろに
きますから、頭はバランスをとろうと
前に傾いてしまい、姿勢が崩れやすく
なります。
<やってほしい治療法>
・「天地人のポーズ」は、最初のうちは
一日三回、10秒程度ずつ、鏡の前で
このポーズをとるようにして下さい。
・パソコンを使うときの
「5つのポイント」の5つ目は、
ブラインドタッチをマスターする
ことです。
・左手でスマートフォンを持つ場合、
左肘を右手の甲に置くようにします。
…するとスマートフォンの画面が
ちょうど顔の高さと同じくらいに
なります。
・重たいバックを肘を伸ばして持つと、
肩周りのみに負担がかかり、肩が
下がりやすくなります。
…しかし、肘を曲げてもつと、肩は
もちろん、僧帽筋や、上腕二頭筋
(上肢の筋肉)でも一緒に支える
ようになり、
肩は下がらず、持ちやすくなります。
・お互いにマッサージし合うような
「触れ合い」でいいことは、筋肉が
硬くなっていないかどうかを、
お互いにチェックできる点です。
・マッサージやストレッチ、
エクササイズを続けるうえで、
大事なことは、
…毎日の習慣の力を応用して
「気づいたらやること」です。
・筋肉細胞はだいだい2ヶ月程度で
入れ替わります。ですので、二ヶ月間
続けると、
…良い姿勢の筋肉バランスが
当たり前となり、この姿勢のほうが
楽という状態になります。
…おしまい。
週末こそ!読むだけで整う?
☆自律神経失調症回復ポータルページ
☆非常識?だけど利く健康法情報はこちら
☆ご案内!☆
エドガー・ケイシーのリーディングを
紹介する長編映画を企画が制作されて
いるとの事で、この映画を作るための
基金を募集されています。
(情報元:(有)テンプル
ビューティフルさんメルマガより)
映画を通じて、1人でも多くの方に
ケイシーを知って頂けるよう、
ぜひ基金のご協力よろしく
お願いします!
【寄付のお振込はこちらまで】
◎ゆうちょ銀行
口座番号:00180-0-486385
名義:アーシアン基金
◎他銀行からのお振込み
店名:〇一九(ゼロイチキュウ)
店番:019 当座:0486385
◎寄付をされたらこちらにも
ご連絡をお願いします。
↓ 宜しければ、ポチっとお願いします!
人気ブログランキングへ
…ザ・へんしん・プロジェクト!FBページ
「変わりたいけど、変われない」という方、
”変わり方”を再点検してみませんか?
☆心を健康にして社会を変えよう!の、
ウルトラ・ダイヤモンド・プロジェクト(UDP)
Facebookページへようこそ!
このブログの更新情報が届きます!
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.