☆ご訪問ありがとうございます!
ブログランキングに参加しています!
少しでも多くの人に見ていただきたいので
どうか、かけつけポチをお願いします!
人気ブログランキングへ
☆
♪こんにちは。
先日、車椅子バスケットボールの試合を
見る機会がありました。
☆
私は中学の時の部活がバスケットボール
だったので、その時の印象と比較して
見て感じたのは、
車椅子バスケの場合、車椅子分、
場所が必要で、
自分の思ったとおりのプレーを
するには、自分の居場所、ポジション、
動ける範囲をある程度確保する
必要があるということです。
☆
これって、私達の心の仕組みにも
似ていて、
自分の居場所、存在していい場所が
確保できて、初めて安心できて、
その安心度合いが高いほど、
自分の天性に沿った”心から
したいこと”に気づき、出来る
ようになります。
…逆に言えば、
居場所がない、存在価値がないと
感じる状況では恐怖感が高く、
怯えたり、自然界のしくみによって
そんな怯えている自分を守るために
自己防衛システムが働いて、
…本来、やりたくないこと、
自分の限界を超えることを無理して
やったり、対抗意識を持ってやる…
…ある意味、自分に嘘をついて
生きていく事になります。
例えば、親とのコミュニケーションや
肌を通したぬくもりなどが不足したり
すると、
…子どもたちは、
「見捨てられ不安」のような恐怖を
覚えると言います。(愛着障害)
それは昨今の生まれたての子供を
お母さんから引き離すことや、
早めの乳離れから始まり、
はやく”自立させる”という教育、
指導方針も影響していると
考えています。
お母さんに愛されたくて、
お母さんが勉強の成績が良いときに
褒めてくれる、評価してくれる
場合、(条件付きの愛)
…子供は、そこに居場所…存在価値を
感じるようになります。
そして親の望む、高レベルの学校を
受検する…その過程が自分が心から
望むことでないとしても、
本当は友達を遊びたいとしても、
長い勉強時間を遣って親の期待に
答えようとします。
…しかし、受検に失敗した途端、
親の失意の顔を見なくても、
自分で自分は居場所を失ったと
思い込み、
…自分の存在価値を失い、
最悪は、本当にこの世から存在を
自ら消してしまいます。
なので、保護者として大事なのは、
子供に無条件で居場所、自分の
存在価値を感じさせてあげること。
そして、車椅子バスケの選手が
居場所を確保して活き活きと
プレーできるように、
自分のやりたいことに気づかせたり
チャンスを与えることだと
思うのです。
☆
恐怖に怯えたままでは、
…自己防衛が強いままでは
本当に自分のしたいことは分からない…。
自分の実感していることです。
<日本人が忘れたもの、奪われてしまった大事な事、
子どもたちに伝えなければならないこと…。>
…そんな大事な情報が心を震わせて
染み入るお話です。
愛知県岡崎市!近辺の方々もぜひ。
<お願い>
週末こそ!読むだけで整う?
☆自律神経失調症回復ポータルページ
↓ 宜しければ、ポチっとお願いします!
人気ブログランキングへ
…ザ・へんしん・プロジェクト!FBページ
「変わりたいけど、変われない」という方、
”変わり方”を再点検してみませんか?
☆心を健康にして社会を変えよう!の、
ウルトラ・ダイヤモンド・プロジェクト(UDP)
Facebookページへようこそ!
このブログの更新情報が届きます!
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.