♪こんばんは。
こども達の精神医療について、
社会、医学、家族の関わり方について
今回も斉藤学氏の本から考えて
みたいと思います。
今回は、子供の問題の影に親あり…
子どもたちの未来を考える、本気の
親なら「耐えられる」はずです。
そして子どもたちには、自分だけで
なく、世の中の皆が困っていると
知って欲しいです。
「家族依存症」 齋藤学氏著
新潮文庫 1999年5月出版 514円
<親の役目は何処へ?>
・大人たちの学校制度への依存は
強まり、大人たちは、次代の者に
教育するという自分自身の権利と
責任をなし崩しに放棄していったのだ
…と思います。
・子供たちが学校に行きたがらない
のは、「理由」があるのだから、
行かないでいいことにすれば
いいのです。
…行かないで過ごすうちに仲間を
求める力が湧いてきて、新しい
人間関係がつかめるのを待てばいい
のです。
・子どもの登校拒否に出会った親たち
には、これをきっかけに自分たちの
生き方(生き辛さ)を考えなおして
もらうといいと思います。
・暴力を振るう大人は、かつて大人に
暴力を振るわれた子供だったはずです。
<母親の問題>
・児童虐待の問題を抱えた母親の場合
逆境にあっても心理的緊張に
さらされているのが普通ですから、
まずその緊張を解くことが急務と
なります。
・緊張状態にある母親が母子家庭の
中に閉じ込められて孤立することが、
この問題が発生する大きな要因と
思われますので、
…母親を自助的グループ・ワークに
参加させることは効果を持つはず
なのです。
・意識化出来ない母親が断念した
社会的成功への野心や怒りや寂しさや
恐れは、増幅された形で、母親から
娘に注入されます。
・夫の暴力に妻が耐え続けるという
関係を
「バタリング・リレーションシップ」
といい、殴られる女性を
「バタード・ウーマン」といったり
します。
・バタード・ウーマンは、めったに
外部には助けを求めません。
…彼女たちは自分が必死に頼られて
いるのを感じていて、それが心地よい
からです。
・バタード・ウーマン同様、一種の
誇大妄想に取り憑かれています。
…「夫という一人の男と、その男との
間の子供たち。
…彼らの人生は私がいなければ
成り立たない」という誇大妄想です。
・何かのために離婚ができないと
する妻は、夫や子供だけ変身を要求し、
自分では何もしようとしない、
無精で依存的な人達です。
<夫の問題>
・職場というのは、効率と生産性だけ
が問われる単純な世界ですが、
…現代の父親の多くは職場で評価される
ことで、自分の役目を果たしきった
ように錯覚しています。
・職場の不満や緊張は、あるのが
普通だと思っています。
…むしろ問題にすべきは、職場への
過剰適応です。
…職場に一体化して奉仕する態度を、
自分にも他人にも強制するような人
…依存症状態の人こそ問題なのです。
(守られない約束…)
・「死にたい」と苦悩を口にできる
能力が生き残りのためには必要なのです。
…どうも男性にはこの能力が欠けている
ようです。
☆画像はこちらからお借りしました。
・登校
・母親の悩み
・ゆびきり
【つながるキャンペーン実施中】
この本のテーマ、「つながる技術」は
インディアンに伝わる伝説である
「虹の戦士」
の適性に一致している部分が多いと
思いました。
口先(言葉)やテクニックでは無く、
”大事な事を”行動で”背中”で
示す者…。
・言いたいことが言えない
・分かっているけど、始められない
止められない、続かない、
変われない
・悲しみ(怒りによる破壊、自己防衛)
の悪循環から抜けられない
…という悩みに対し、何とかしたいと
思い始めている人に読んで欲しい本
です。
お友達が一生懸命、この本を応援して
いるので私も読んでみました。
今、フェイスブックページの専用グループ
への加入権、8月10日までに1000人
つながろうキャンペーン実施中!
☆
時間と闘っている赤ちゃん、
ななちゃんへのご支援を宜しく
お願いします。
「ななちゃんを救う会」
☆ご案内!☆
エドガー・ケイシーのリーディングを
紹介する中編映画を企画が制作されて
いるとの事で、この映画を作るための
基金を募集されています。
(情報元:(有)テンプル
ビューティフルさんメルマガより)
映画を通じて、1人でも多くの方に
ケイシーを知って頂けるよう、
ぜひ基金のご協力よろしく
お願いします!
☆映画「リーディング」の予告編
【寄付のお振込はこちらまで】
◎ゆうちょ銀行
口座番号:00180-0-486385
名義:アーシアン基金
◎他銀行からのお振込み
店名:〇一九(ゼロイチキュウ)
店番:019 当座:0486385
◎寄付をされたらこちらにも
ご連絡をお願いします。
↓ 宜しければ、ポチっとお願いします!
人気ブログランキングへ
…ザ・へんしん・プロジェクト!FBページ
「変わりたいけど、変われない」という方、
”変わり方”を再点検してみませんか?
☆心を健康にして社会を変えよう!の、
ウルトラ・ダイヤモンド・プロジェクト(UDP)
Facebookページへようこそ!
このブログの更新情報が届きます!
Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.