♪犬の訓練で思い出す介護での悔い



☆ご訪問ありがとうございます!
ブログランキングに参加しています!
少しでも多くの人に見ていただきたいので
どうか、かけつけポチをお願いします!
 

 

♪こんばんは。

この記事は数ヶ月前に書いたもの
ですが、介護をしていて、もんもんと
した気分の方に読んで頂ければと
思います。

===============

私の家にはワンコがいます。

チワワで年齢は今年で16歳です。
人間の年齢に換算すると78歳?

母の介護のために福島県の実家から
家に連れてきたのですが、
母亡き後、引き取った形になります。

 
最近は高齢と言う事もあり、
夜中に徘徊…部屋の行き来をしたり、

頻尿の症状が出てきて、数年前まで
散歩の時に排泄を済ませれば
家ですることは殆ど無かった
のですが、

最近は今やこれまでしていなかった
場所でするようになり、あちこちに
ペットシートを設置しています。

 
そのせいもあり、今までは居間なら
居間、寝室なら寝室にい続ける事が
多く(母にべったりだったのもあり)

部屋から部屋の移動を殆ど
しなかったワンコも、

昼夜とわず、頻繁に出歩くように
なりました。(徘徊かも知れません)

 
その変化で困るのは冷暖房が必要と
なる季節。

ドアを締め切るため、ワンコが
移動をせがむ(カリカリと前足で
ドアをひっかく)たびに、

ドアを開ける必要が生じました。

残念ながら、家族は手放しでワンコの
要望に対し寛大で親切なわけでは
なく、また、ワンコも行ったり来たり
を繰り返すために、

「またなの?」「うるさい」という
不満を感じつつ、

…放っておくことには、罪悪感も
感じていました。

 
そんな中、ペットドアの存在を知り
ました。

ドアを加工してワンコ専用のドアを
設置するというアイディア。

加工の仕方や、ドアのトレーニングの
動画を確認して、設置をしました。
…が、残念ながらドアから出入り
してくれません(泣)

ドアからの出入りにはトレーニングが
必要だと言う事は知っていました。
(情報ではネコで1ヶ月かかると…。)

 
ドア1

 
ワンコの様子を観察していると
出入りしてくれない理由として、

・ドアの存在が壁に見えるのか、怖い

・開ける時の樹脂同士のすれ音に
怯えている

…と言う問題に気づきました。
そこで原因に対して対処しつつ、

いろんなアプローチを組み合わせて
訓練してみることにしました。

 
例えば、怖がっているなら、
怖くない事を知ってもらう、音が
するなら、音を止めるとか。

別のアプローチとしてワンコの「欲」を
利用するとかです。

最初は、ワンコの好物のタラの干物に
糸をつけてドアからたらし、ワンコの
反応を見ながら、引っ張って誘導する
という方法を試してみました。

 
ここで感じたのは、ドアが予め
閉まっていると全く反応しないと
言う事でした。

ドアを私が開けていれば関心を
みせて来て実際、くぐる事も
できます。

しかし、ドアがワンコの頭に当ると
逃げに入り、ドアがパタンと音を
立てて閉まる事に怯えてしまいます。

そして、その日はドアに近づかなく
なり、

ドアの前でじっとしては、諦める様に
去っていき、またドアの前に来るを
繰り返しているのでした。

 
ドア4

 
そんな時、ふと母親の事を思い出し
ました。

母親は車椅子を家の中で使っていて
同じく空調が必要な季節は、

ドアを開けて入る必要があり、
帰りは私たちがドアを閉める
必要がありました。

それを私たちが面倒に感じていたを
察したのか、自分で開け閉めが
できるようになっていました。

自分たちがドアの開け閉めを
したくない、勝手にワンコに出来る
ようになって欲しいという
ある意味、身勝手な理由で、

ワンコに恐怖を抱かせている事に
罪悪感を感じつつ、

母親の時も、何か自分たちにとって
負担になる、都合が悪い事に対し
問題提起をしては、

時に母親が嫌がった場合には、
嫌がる原因に対し対応しつつ、

「損得」とか「在るべき論」とか
理屈を並べて命令に近いお願いを
したり、

それでも協力してくれない時は
こちらが「キレ」て、絶交宣言しては
対立していました。

 
母を尊重する事よりも、
母をコントロールすることに重きを
おいていた…。

それは、母をコントロール…自分の
言う事を聞いてもらうことで、

自分は大事にされている、自分は
認められている、と言う事を
体感したかったからかも知れません。

 
…怖がるワンコを見ながら、
そんな、母への対応に罪悪感を
思い出すと同時に、

母への罪悪感を踏まえたうえで、

ワンコへの対応にいかに活かすかを
試されているのかなとも感じました。

 
部屋と部屋を行き来したいワンコ。

でもそのためにはドアを開閉する
必要があり、

それを誰かがする必要がある…。

飼う主は、その都度、何かの作業を
中止して開けるのが面倒。

…なので、自分たちの面倒さを軽減
したくてワンコに新たにドアを開ける
訓練をしてもらう…。

 
…今、かつての母の時の様に、自分を
認めて許して欲しいという気持ち…

…恐れが無い分、如何に私たちに
あるはずの優しさ、相手に喜んで
もらおうという気持ちを発揮しながら

いかに、ワンコの立場に立って
トレーニングできるか。

…罪悪感を抱かないで済むか…。

 
かつて母が自分で車椅子で
開け閉めしていたドアを見つめ
ながら、

考えてみたいと思います。

 
ドア2


ワンコのドアのトレーニングの動画です。

 

 

 
 
 
☆【何か変容を感じている方へ】

…インドではマザーテレサ氏に続き
国葬されたという、サイババ氏のお弟子さん、
サイマー氏。 
 
サイマー氏が108人の高僧と
日本で平和を祈る!?今年の10月です!
⇒「世界144,000人の平和の祈り

ヤギャ144000 

 

 

 

苦しみから解放さえる無料情報基地!はこちら
無料レポ案内

 
 
☆ご案内!☆
 

エドガー・ケイシーのリーディングを
紹介する中編映画を企画が制作されて
いるとの事で、この映画を作るための
基金を募集されています。

(情報元:(有)テンプル
ビューティフルさんメルマガより)
 

映画を通じて、1人でも多くの方に
ケイシーを知って頂けるよう、
ぜひ基金のご協力よろしく
お願いします!
 

☆映画「リーディング」の予告編

【寄付のお振込はこちらまで】
◎ゆうちょ銀行
口座番号:00180-0-486385
名義:アーシアン基金
 

◎他銀行からのお振込み
店名:〇一九(ゼロイチキュウ)
店番:019 当座:0486385
 

◎寄付をされたらこちらにも
ご連絡をお願いします。

 

↓ 宜しければ、ポチっとお願いします!

人気ブログランキングへ

 

ザ・へんしん・プロジェクト!FBページ
「変わりたいけど、変われない」という方、
”変わり方”を再点検してみませんか?

変身ロゴ2

 

☆心を健康にして社会を変えよう!の、

ウルトラ・ダイヤモンド・プロジェクト(UDP)
Facebookページへようこそ!

☆ Facebookページに「イイネ」をいただくと
このブログの更新情報が届きます!
UDP_pro2

 

Related Articles:




Post Footer automatically generated by Add Post Footer Plugin for wordpress.

Share Button

Website Pin Facebook Twitter Myspace Friendfeed Technorati del.icio.us Digg Google StumbleUpon Premium Responsive